X



RICOH GR series Part 180

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無CCDさん@画素いっぱい (アークセー Sxbb-Rk1B)
垢版 |
2022/03/12(土) 13:33:10.21ID:cf9JZuwcx
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレを立てる時は、冒頭にこれを2行重ねて書いて下さい。
(スレ立て時に1行目は消えて、コピペ用の2行目が残る)


GR3発表 2018年9月25日
https://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/1144267.html

GRブログ
https://www.grblog.jp

GR コンセプトムービー
https://vimeo.com/292655974/description

触ってきました「RICOH GR III」 2018年12月5日
http://news.ricoh-imaging.co.jp/rim_info/2018/20180925_026134.html


前スレ
RICOH GR series Part 179
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1635598592/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0900名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエW 6e10-+atm)
垢版 |
2022/04/29(金) 13:23:15.33ID:W3jVyvsv0NIKU
普段何で見るかにもよるな。
等倍や大型モニターとかで見ないなら画質差あっても気にならんだろ。
0902名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエW cc59-uGXv)
垢版 |
2022/04/29(金) 20:27:10.54ID:rE8jHMjM0NIKU
冷静に考えたら
apscミラーレスとズーム一本よりGR3とxの二台体制の方がいいことに気づいた
0903名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエW 4a4b-rYrL)
垢版 |
2022/04/29(金) 21:08:44.84ID:TO6bcA0O0NIKU
>>902
xでは望遠足りなくない?
高倍率コンデジ+GR3かGR3xならわかるけど
0904名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエW 6e10-+atm)
垢版 |
2022/04/29(金) 21:14:47.14ID:W3jVyvsv0NIKU
足りないどころじゃないな。
0909名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエW 4a4b-rYrL)
垢版 |
2022/04/29(金) 21:42:03.16ID:TO6bcA0O0NIKU
>>905
自分はTX2やRX100の6や7を想定していた
それで望遠不足するならTZ95みたいなのが良いのではと思うのだが。ネオ一眼まできたらレンズ交換式持ち歩く方が荷物少ないし
0910名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエW 3ab1-QXua)
垢版 |
2022/04/29(金) 21:58:51.46ID:LefybMlr0NIKU
ライト層はrx100m7か6+gr3か3xあれば充分
画質を極めたい気力財力あるマニアは上級フルサイズミラーレスでレンズ揃えて撮影スタイルに美学求めるならX100Vとかじゃない
0914名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW df4b-R7XL)
垢版 |
2022/04/30(土) 05:36:33.45ID:WbubHRZ00
>>910
結局は自分の欲しい物買えば良いんだよね
合わない場合は防湿庫の中身が増えるか入れ替わるだけ
0916名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ bf61-PwpY)
垢版 |
2022/04/30(土) 07:03:34.34ID:CmA9z9g+0
素人ですみません。
フイルム時代のGRしか知りませんが、GRのデジもAF弱いんですか?
フイルム時代はパンフォーカスでもピントが合うと思ったがピンボケ量産しました
0919名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c79f-/kAa)
垢版 |
2022/04/30(土) 08:29:55.28ID:ri80lS/50
記者御用達らしいな。
0922名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW df70-B8uk)
垢版 |
2022/04/30(土) 09:58:03.81ID:aQbd1YRt0
>>902
コンデジなのに本体高いっても
ちょっとしたレンズより安いからな
0923名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW df4b-R7XL)
垢版 |
2022/04/30(土) 10:06:20.08ID:WbubHRZ00
>>920
スマホって薄いのとシャッターボタンないからシャッターきりにくいんだよな。カメラこだわるのなら今の倍の厚みにしてシャッターボタンとストラップホールつけてくれないかな。脆くなるから外装塗装のガラスコーティングなんか要らないし

そうすればバッテリーぐらいは余裕で増量できるからコンデジがわりが捗るんだけどな。厚みが増えるとレンズ今まで搭載出来なかったレンズつけられるだろう
0924名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW df4b-R7XL)
垢版 |
2022/04/30(土) 10:08:18.55ID:WbubHRZ00
>>922
お高いスマホ買っている人なら一度スマホの買い替えサイクル伸ばすだけでGR3やTX2なら買えるだろうしな
0927名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW df59-bbcD)
垢版 |
2022/04/30(土) 11:10:05.72ID:Q71c3GTP0
超望遠しか持ってなかった時に虹が出てさあ
やべーっと思った時にポッケに入ってるGRⅢなんよ
0928名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ff7c-SuRL)
垢版 |
2022/04/30(土) 11:24:14.47ID:1C4amgtz0
RX100M7 より、LX100M2 が気になるσ(´∀`)
0929名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW df4b-R7XL)
垢版 |
2022/04/30(土) 11:32:45.67ID:WbubHRZ00
>>925
良いの持ってますね
ぼく のは音量ボタンで代用だから押しにくい です
0930名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW df70-B8uk)
垢版 |
2022/04/30(土) 12:01:08.79ID:aQbd1YRt0
>>924
いや
iPhoneとか毎年買い替えても
そんなに変わらない
毎日何時間も使うのはケチらない方がいい
0933名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW df70-B8uk)
垢版 |
2022/04/30(土) 13:11:41.25ID:aQbd1YRt0
>>931
差額はたいした事ないから
最大がいいよ
0934名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW df70-B8uk)
垢版 |
2022/04/30(土) 13:12:30.39ID:aQbd1YRt0
>>932
5万円のスーツと50万円のスーツ
そこまで差があるか?
0936名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sdff-R7XL)
垢版 |
2022/04/30(土) 14:00:28.74ID:I1AJ/7+qd
知り合いのビル持っていたおばあさんはそこらのおばあさんに溶け込んでいて金持ちか庶民か見分けがつかなかったな。ここでいうお金持ちになるのかどうかはわからないけど
0940名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sdff-R7XL)
垢版 |
2022/04/30(土) 14:39:04.79ID:I1AJ/7+qd
>>937
最高級じゃないけどドクターマーチンの安全靴欲しいな
0943名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW df4b-R7XL)
垢版 |
2022/04/30(土) 15:27:49.52ID:WbubHRZ00
>>941
ミドリのとかしか知らなかったな
アシックスってスポーツ用品で有名なアシックスだよね? 安全靴出してたんだ、今度見てみるわ。ありがとう
0953名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Saab-0ohZ)
垢版 |
2022/04/30(土) 21:22:25.15ID:daPhJqdGa
>>951

そのポークビッツしまってくれる?
0954名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sdff-PSH2)
垢版 |
2022/04/30(土) 22:24:58.26ID:XMsG1kE1d
モンベルのコンパクトカメラケース Mなら、蓋が無いから取り出しやすそう。
0956名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2701-bbcD)
垢版 |
2022/05/01(日) 13:40:52.79ID:q/+k5u+j0
IIIxのF2.8の被写界深度がやけに狭くて、思い通りの写真撮れてなかった
PCで拡大したら、フルサイズ一眼でF1.4くらいで撮った写真の感覚だった
どうりでF3.5〜5.6を勧めてきてた訳だなぁ
0958名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW df59-bbcD)
垢版 |
2022/05/01(日) 15:12:23.85ID:Neo4KURP0
餌すらつけないのか
0964名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c7b0-2BMe)
垢版 |
2022/05/01(日) 22:22:49.91ID:nBmwloA30
GRサーティファイドじゃなく、1/1.7型センサーに換算28mm/f1.9相当のカメラ搭載したGRDフォンが欲しいな

1型センサーはシャープ(ライカ)とソニーのグダグダ見てるとどうでも良くなった
0966名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ff02-fE4K)
垢版 |
2022/05/01(日) 23:17:28.10ID:dFKioSWq0
>>956
釣りなのかマジで言ってるのかわからないが、
焦点距離とセンサーサイズとF値が決まれば被写界深度も決まる。
機種は関係ない。
35mm換算の焦点距離がおなじなら被写界深度は、
APS-CのF2.8 = フルサイズのF4.0 = m4/3のF2.0
だからな。
0968名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a75f-u8w2)
垢版 |
2022/05/02(月) 01:10:01.48ID:Gob3fkWj0
どんな撮影でもだいたい絞るし
開放だと解像が甘いから結局そう言った意味からもやっぱり絞る

開放絞り値だけで見て明るい明るい言いながらその値で撮ろうと頑張る人がいるけど、そういう人は多分撮影した写真を見てないか
後ろがボケてるかどうかしか見てない
0969名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Saab-b1I9)
垢版 |
2022/05/02(月) 01:30:13.81ID:azJbh/E5a
だって室内撮影の距離感ならm4/3のF1.8単とかいう激安機材で同じ物が取れてしまって
しかも周辺減光や最短撮影距離では完全に負けてる
なんてことを認めた日には
手元には無意味に増えまくった画素数しか残らないんですよ?
もう空気が写るとでも言っておくしかないじゃないか
0971名無CCDさん@画素いっぱい (エムゾネW FFff-fE4K)
垢版 |
2022/05/02(月) 07:46:55.78ID:9GoXooNIF
>>970
ホントそれ。
安直なんだよね。
ボケに頼ったぱっと見の雰囲気いい写真ばかり撮ってると、きっちりした構図を作れなくなるよ。
写真上手くなりたい人はボケとVSCOとかのフィルターは自ら禁じ手にしたほうがいいくらい。
0974名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 671a-PwpY)
垢版 |
2022/05/02(月) 09:02:30.44ID:A9y7dkjl0
>>934
5万円だと既製品で50万円だと体形に合わせた仕立てだから、相当の違いがあると思う。
0975名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW df70-B8uk)
垢版 |
2022/05/02(月) 09:27:30.42ID:zUk0dvbp0
>>974
いつも50万円のスーツ着て
たまに5万円の安物着るけど
あんまり変わらない
0976名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW df7c-SelA)
垢版 |
2022/05/02(月) 09:30:04.98ID:W6jN2ZJW0
50万まではいかないが、15万のオーダースーツと1万のイオンスーツまで色々着た経験上、機能性で言えば大差ないな
せいぜい生地が上品な奴選べるとか、ポケットを左利き用に出きるとかの僅かな差でしかない

むしろ、標準体系に近いと5-7万のスーツの方が
流行デザイン取り入れてたりで見栄えが良かったり機能的だったりする
サラリーマンならただの作業着だよ
0977名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW df59-bbcD)
垢版 |
2022/05/02(月) 10:05:27.64ID:37qyvTLr0
ガチで言ってんの?
5万の既製品スーツと10万のオーダーでも着心地全く違うの分かるけどなあ
まあ極端な痩せ型ってのはあるかもやけど
お前らも違いが分かる男になろうぜ
0981名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0781-B8uk)
垢版 |
2022/05/02(月) 12:36:58.22ID:D/Z3MXEY0
>>977
50万円のスーツ着てから書いてくれ
0983名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW df59-bbcD)
垢版 |
2022/05/02(月) 13:11:40.03ID:37qyvTLr0
>>981
5万と10万ですら差があると言ってるだけなんだが・・・
てか50万どころか5万のスーツすら当面買わないわ
職場がスーツちっくなので良くなってジャケットも不要になったからUNIQLOの4千円のパンツで十分
0984名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 671a-PwpY)
垢版 |
2022/05/02(月) 13:18:28.13ID:A9y7dkjl0
>>975
仕立てた店がダメなんだろ。
0985名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW df59-bbcD)
垢版 |
2022/05/02(月) 13:23:43.64ID:37qyvTLr0
>>984
そーゆうことか
納得
見極められる男になろうぜ!
無理して一本だけ買ったくちか
いやまあオレは50万のスーツなんて一生買えないけど
0986名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 671a-PwpY)
垢版 |
2022/05/02(月) 13:28:22.22ID:A9y7dkjl0
>>985
大事なのは服装より中身だしな
0989名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 671a-PwpY)
垢版 |
2022/05/02(月) 13:49:25.34ID:A9y7dkjl0
英米圏の映画やドラマでは「もっとまともな服を着ろ」という台詞がときどきでてくる。
伝統的階級社会が続いているとそうなるのかもな。
0991名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW df70-B8uk)
垢版 |
2022/05/02(月) 14:14:02.16ID:zUk0dvbp0
>>983
5万円のスーツも買えない乞食はすっこんでろ
0992名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 671a-PwpY)
垢版 |
2022/05/02(月) 14:55:21.41ID:A9y7dkjl0
バブル期には吊るしのジャケットとかでも10万円近いのが普通だったのに、
いまでは5万円でも高く感じる。日本の衰退を実感するな。
0993名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c79f-/kAa)
垢版 |
2022/05/02(月) 15:08:38.96ID:5M7a3/4i0
今度は服でマウント…
0994名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MM8f-B8uk)
垢版 |
2022/05/02(月) 15:13:38.16ID:QM6t1zM1M
だから5万円のスーツも買えない乞食は
すっこんでろ
0995名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c79f-/kAa)
垢版 |
2022/05/02(月) 15:59:42.00ID:5M7a3/4i0
5万くらいでマウントとる輩が俺に絡んできて
うっとおしい。
0997名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 671a-PwpY)
垢版 |
2022/05/02(月) 16:13:03.55ID:A9y7dkjl0
写真撮影なら、ポケットがいっぱいついてる服の方が実用的じゃね
1000名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW df70-B8uk)
垢版 |
2022/05/02(月) 17:03:40.56ID:zUk0dvbp0
>>999
乞食のお前がな
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況