X



Panasonic LUMIX フルサイズ S1/S1R/S1H/S5 Part30

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001動画一眼のトップランナー
垢版 |
2022/04/14(木) 14:31:05.02ID:s0aoY7we0
Panasonic LUMIX フルサイズ S1/S1R/S1H/S5 Part29
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1642422110/

パナソニック Sシリーズ フルサイズ一眼カメラ 公式
https://panasonic.jp/dc/s_series.html
Sシリーズ 交換レンズ
https://panasonic.jp/dc/lens/s_series.html
ソフトウェアダウンロード一覧 公式
https://av.jpn.support.panasonic.com/support/dsc/download/index4.html

S1R
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001092980/
S1
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001092981/
S5
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001286336/
S1H
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001185575/
 Lマウント系 レンズ 製品一覧
https://kakaku.com/camera/camera-lens/itemlist.aspx?pdf_ma=65&;pdf_Spec103=44
https://kakaku.com/camera/camera-lens/itemlist.aspx?pdf_Spec103=44

2019カメラグランプリ 大賞 受賞  S1R
http://www.cjpc.jp/gra/2019/grandprix19J.html
https://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/1184920.html
カメラグランプリ大賞に輝いたフルサイズミラーレスのヒミツに迫る。LUMIX S1Rに 組み込まれた、恐るべき技術の「ヒミツ」をすべて開発者にきいてみた
https://ascii.jp/elem/000/001/896/1896212/
AI技術を活用した被写体自動認識AFの実力
顔が隠れている人、後ろを向いている人、いくつかの動物。そういった人や動物を被写体として認識する、パナソニックの「被写体自動認識AF」。
https://www.jps.gr.jp/panasonic_lumix/
動画ハイブリッド機の代名詞 GHシリーズに代表されるマイクロフォーサーズは、2019年、2020年、レンズ交換式デジタルカメラの国内レンズマウント別台数シェアNo.1 >>2
0903名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/07/19(火) 20:27:58.46ID:BQa9n1l70
S1Hはただのバリアンしょ
GH6が世界中のカメラのトップの使い心地しょガチで
流行最先端の俺が断言するけど来年からほぼ全てがチルバリモニターになるからマジで
0905名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/07/19(火) 20:31:53.03ID:ZQcrW2el0
S1HもGH6も世間一般にはクソカメラだけどな
0906名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/07/19(火) 20:32:02.95ID:BQa9n1l70
ググったらマジだった…
S1Hが世界一のカメラだわ…
0907名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/07/20(水) 07:27:34.25ID:pSgQKnyk0
>>898
動画だとフィルムもビデオも
レンズとビューファーなんて
もう100年以上昔から同一線上になくて軸ズレてるのが当たり前で何の問題もなかったのに
何故急にこんな事言い出す奴増えたんだろ?
0908名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/07/20(水) 08:11:29.25ID:dLTB5iIg0
>>906
どこの世界線でググったんだよw
動画用途ですら全く売れなくて受注生産状態になってるクソカメラなのに
0910名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/07/20(水) 10:29:54.24ID:Zulxllvj0
スチールに限っての話ならdc-s5のAFって、クソでも無く、かなり速い部類だと思います。特に新しめの70-300mmとか、SIGMAなら28-70mm f2.8とかなら、以前使っていたα7Vと比べても遜色なのですが。只、動画の際にどうしても480fpsが使えないので、合掌するまでに迷うだけの事です。
0911名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/07/20(水) 10:58:32.65ID:ScYqe0AO0
>>910
遜色だったか・・・
こりゃソニー信者歓喜

ま、それはおいといて。
PanasonicもSIGMAレンズに対しての挙動がおかしくならないように各社すり合わせしろって話だよな。
一緒に盛り上げて共存共栄していかないと。規格は合わした、後は知らん!って態度はダメだよ。
0913名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/07/20(水) 12:17:36.94ID:3rhoSLBF0
回転方向は同じにしてくれ
0916名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/07/20(水) 16:17:41.92ID:WujukgyR0
S5 キャッシュバックキャンペーンやってるよ。
0917名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/07/20(水) 16:34:19.10ID:9cFCUj2z0
>>916
ホンマや
ポイント還元を目一杯やったら実質金額でレンズキット17、ボディ14くらいいけそう
MFTの広角ライカズームレンズ買うならS5買った方がいいな

でもキャッシュバック9月末までって、在庫を売り切って新機種はS5後継に決まりだろこれ
0918名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/07/20(水) 16:42:07.17ID:Y7TWdP9f0
>>916
マジだった
あと1週間早かったら夏のPayPay祭りとセットでとんでもなくお得に買えたのになぁ
70-300ちょい欲しい
0919名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/07/20(水) 20:40:12.77ID:3QZ1UQM+0
この時期のキャシュバは激アツ!!!
お金全く無いからキタムラとかで64回ローン組んで買ってもバック対象なんか?
めっちゃウズウズしてきた

UZUです(´人・ω・`)
0921名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/07/21(木) 17:50:53.85ID:qGQ48RJI0
カメラなんて道楽のおもちゃなんだから、長期ローン組んでまで買うようなものじゃないよ
ましてやS5は発売後2年近く経つわけで新型出そうだし、新型出たらそっちが欲しくなるじゃん?
なのに、それを横目に型落ちのカメラに4年も5年もローン払うことになるんだよ
出てすぐの機種で24回払い程度までに抑えた方がいいんじゃないかな
0922名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/07/21(木) 18:40:02.61ID:rpVt3UU40
20万と40万で60回払いは1日当たり100円か200円の違いだぞ
長く使うつもりなら高くてもそう変わらないぞ
0926名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/07/21(木) 21:17:33.00ID:ExsYiEsr0
ルミックスって新型出てもコントラストAFを採用してる限りそんなに変化ないのでは?
0927名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/07/21(木) 21:39:34.86ID:zqHVB1tb0
60回じゃなく64回って拘りの支払い回数だな笑
0929名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/07/22(金) 08:18:28.55ID:umTapOw80
去年、キャッシュバック期間なのにキャッシュバック対象じゃないS1Rを買った僕が通りますよ

明日、後継機種が発表されても全然納得だわ
ってかあと5年はなんの不満もなく使える
0930名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/07/22(金) 10:57:14.14ID:7ePaNsa60
>>929
MFで使ってる?
0931名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/07/22(金) 11:04:37.06ID:q5eS/kJ80
S1R はカメラグランプリ大賞機だからな。そりゃ満足だろ
パナ機は最低でも3年は使えるポテンシャルがあるし
0932名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/07/22(金) 12:19:43.10ID:QUEyaFvF0
フルサイズ第一弾で世界一のカメラ作ったってのがかっこいいよね
エントリーモデルのS7ダブルズームセットとかが出たらガチでLUMIX完全復活するわ
0933名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/07/22(金) 12:40:59.43ID:gJC/hmHR0
S5があるんだkら7はないと思うがね

エントリー機ってか小型モデルが欲しいかな
0934名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/07/22(金) 12:46:48.48ID:U8SofaP80
G9→S5
GX7→S7

ってなりそうだね!9月ガチで楽しみすぎる
0935名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/07/22(金) 13:14:48.51ID:jlEQDe4s0
フラットトップのフルサイズが出てくれたらうれしい
ダイヤル2つとジョグレバーはほしいから、そこまで小さくなくてもいいし、EVFにもある程度コストかけてほしい
ボディのみ25万くらいでよろしく

ついでに言うなら、正面にLUMIXのロゴは入れないでくれ
ロゴ入れるとしてもこれくらいで
https://news.ricoh-imaging.co.jp/rim_info/k3_mark3_jetblack.jpg

同時に50mm /F2のハーフマクロレンズも出してくれ
0937名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/07/22(金) 14:27:30.34ID:9+leQqO60
無くはない
あんまない
0938名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/07/22(金) 15:47:57.89ID:zWIwIVz10
よおファインダーが付いてるに越したことはないよね
0941名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/07/22(金) 18:11:22.05ID:qB6cTNxk0
長いからでは?
そういえばSONYは短いロゴなところがブランド価値に
一役買ってるって誰かが言ってたな
0942名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/07/22(金) 18:11:36.34ID:4wJRXjng0
私はLUMIX好きだけどな。Technicsのようだし。Panasonicの方が嫌だよ。
0943名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/07/22(金) 18:49:04.42ID:pgbQZkDh0
性能良ければLUMIXでもPanasonicでもNationalでも売れるよ
性能低ければαでもEOSでも売れない
0944名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/07/22(金) 20:15:19.79ID:1AH6zVGh0
LUMIXはLIXILとかLUMINEに間違われるとこだけが難点よね
まぁミラーレスでトップの性能カメラ作ったんだから自信持ちなよみんな
0945名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/07/22(金) 22:40:45.93ID:5GyRy7E10
たしかにLUMIXとLIXIL、TOTOは似てる
他社から見たらウンコみたいな性能だもんな
世界初のミラーレスメーカーが何故ここまで落ちたんだろうね
0947名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/07/23(土) 01:33:20.01ID:9XNKLxjT0
Leica提携が主な理由だと思うよ
どうしてもLではじめたかった

自分は稲妻マークのナショナルがよかったなぁと
あの頃はコーポレートカラーも青じゃなくライカと同じ赤だったし

一番LUMIXで嫌なのがこのブランド名始めた時のCMで浜崎あゆみが「あゆはLUMIX」って言ってたのがずっと頭に残ってるのがね
0948名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/07/23(土) 01:57:09.43ID:RNInTIlf0
そんなのあったんだ
0950名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/07/23(土) 05:17:24.40ID:9XNKLxjT0
でも綾瀬はるかだからまぁ許せる
0951名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/07/23(土) 07:09:29.68ID:z+QHU8fG0
世界初のクイックリターンミラー搭載したカメラを作ったブランドから世界初のミラーレスカメラを作ったメーカーに移るってなんて天邪鬼なんだろと我ながら思う。
0954名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/07/23(土) 16:42:40.04ID:t6oRtkIu0
>>952
>>950
樋口可南子じゃなかったか
>>949
女流一眼というキャッチコピーと、CMの(うろ覚えなんだが)「○○ませ一眼」というセリフ良かったけどね

ただ、ババァがCMメインでなくて良かったと思うけどな。
一眼でババァが撮ったあとナニするんだ?っていう、写真体験の楽しさまで紹介出来てなかったように思える
0955名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/07/23(土) 19:29:52.49ID:D959+7bm0
前半樋口可南子で途中からパナソニック全般のイメージガール?として綾瀬はるかが入ってきて綾瀬はるかがcmやってた


パナソニックフルサイズで綾瀬はるか写真集

https://panasonic.jp/dc/s_series/special/lumix_challenge.html
0956名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/07/23(土) 19:31:52.99ID:D959+7bm0
>>954
その頃はインスタでとかなかったし
単に個人の思い出として綺麗に撮影ってのが目的だから
後から編集とか難しいことはどーでもいいんだよ
0958名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/07/23(土) 19:36:54.34ID:D959+7bm0
2人とも好感度は良いよ

浜崎あゆみがあかんだけ
0959名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/07/24(日) 04:06:27.75ID:4gZGB3rX0
2000年代初頭の浜崎のイメージは最高潮だったけどな
世間でいうと安倍総理並みの人気だった。

自分はなんで安倍が人気なのか分からんけどさ
0960名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/07/24(日) 08:54:45.56ID:nY1YhCQ90
>>959
統一教会に人気なだけだろ?アレは。
0961名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/07/24(日) 09:23:50.24ID:VXds3kBO0
実際問題、スチルメインでパナのカメラ使ってる人っている?
撮影スポットに行ってもLUMIXロゴのカメラ持ってる人は見たことがない
YouTuberにしか売れてないのかな
0962名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/07/24(日) 09:35:19.50ID:uaBqV1G+0
そりゃ今までフルサイズなかったさかい、静止画需要は低かったやろ
今はS1RやS5むっちゃおるぞ
0963名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/07/24(日) 09:43:46.19ID:nY1YhCQ90
スチルメインだけど?
0964名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/07/24(日) 09:50:36.57ID:FUHOFOgk0
パナフルサイズなんて全く売れてなくて受注生産みたいなもんでしょ
動画用途ですら使われてないのにスチルメインで使うやつなんて日本で3人くらいしかいない
0965名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/07/24(日) 09:55:18.87ID:C1BpeIDY0
反日洗脳キムチwが必死でスレを流そうとして笑えます。

安倍は統一教会と繋がっているから親韓ニダざまあみろ。
第一次安倍政権の頃、この手のキムチがよく言ってましたねw

っていうか、言っていたのは
ここの 反日洗脳キムチ だったわけですがwww

その時、僕はこの連中は安倍ちゃんと統一教会を結びつけたがっているのだな
という印象を強く受けました。
0967名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/07/24(日) 10:13:34.18ID:/UnHDFoe0
>>961
スチルメイン、ローパスレスなのがいいね
ペンタックスから買い替えてるから動体で追従してる時点ですごいと思える
基本アンダー気味で写るのがなかなか慣れんな
修理代が嵩むからニコンに変えるか悩んでる
0969名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/07/24(日) 10:29:19.55ID:BaX0kLiN0
>>966
言葉のあやだろ
マジになるなよw
m43含めLUMIXが全く売れていないのは事実だしな
0972名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/07/24(日) 11:05:04.68ID:nY1YhCQ90
>>965
よう、食口
0975名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/07/24(日) 11:28:16.30ID:uaBqV1G+0
みんなほんま仲良くしようや
せっかくいいカメラなんやし使用感や今後の新製品への期待とかワイワイしようや
0976名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/07/24(日) 11:33:43.33ID:Y7BSEf9Q0
s5スチルで使ってるけどs1のが良かったかなぁ
叩き売られてるの以外は気に入ってる
0977名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/07/24(日) 11:43:34.69ID:uaBqV1G+0
S1が14万で買えるなんて凄すぎやもんな
ここが底値やろうし買い増しでもええんちゃうか
0978名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/07/24(日) 12:17:28.83ID:RRqL5no40
新製品出ないだろ
そもそもS1発売から3年半経つのに未だにマイナーチェンジした機種しか出てないからな
他社がどんどん進化するので性能差も半端ない
0981名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/07/24(日) 13:09:44.82ID:VEJkIrio0
パナはサポートがクソすぎて手が出せない
S1ニコンのミラーレスみたいで大好きなんだが
0983名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/07/24(日) 13:15:39.04ID:yMV/QYF+0
スチルメインで使ってるのなんて日本で3人しかいないというアンチ発言にノリの良い>>966が出てきて、最後の1人出てきたから面白がっただけだろ

いちいち説明させんなよ堅物が
0984名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/07/24(日) 13:25:55.31ID:i1xHeyVh0
いつ滅びてもおかしくない絶滅危惧種の飼い主同士で揉めるなよ
もう新たな飼い主は増えないんだぞ
0990名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/07/24(日) 17:17:24.46ID:J1y1lxLB0
みんな、喧嘩はやめようよ
S1が世界一になったのは事実だし、もっとPanasonicについて明るく話そ?ね?
0992名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/07/24(日) 17:50:37.25ID:DchSFgF/0
掲示板でくだらんことしつこく言い争いして迷惑だと思わない人間こそガイジだと思うよ
0994名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/07/24(日) 21:04:25.83ID:Ac6yLXWx0
>>990
アンチホイホイするな
マウントシェア千葉
0995名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/07/24(日) 21:31:11.76ID:LrG7wbn+0
>>987
持ってもいねーのに、壊れること考えるかよぉ!
的な。

まあ、保険には入っておこうとは思えるかな
0996名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/07/25(月) 06:31:49.10ID:j1KeQ+cX0
壊れるというか壊れてても基底範囲内って認めようとしない
修理するなら新品交換でぼったくられる
SNSで実例たくさんあがってるよ
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況