X



Nikon Z9 Part47

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無CCDさん@画素いっぱい (ベーイモ MM8b-1iVP)
垢版 |
2022/06/27(月) 07:03:41.94ID:h4MWGIvoM
スレ立ての際はワッチョイ漏れ対策で本文先頭(1行目)に以下のコマンドを2行以上入れて下さい。
!extend:checked:vvvvv:1000:512

株式会社ニコン(社長:馬立 稔和、東京都港区)の子会社、株式会社ニコンイメージングジャパン(社長:北端 秀行、東京都港区)は、2021年3月10日に開発発表を行った、「ニコン Z マウント」を採用したフルサイズ(ニコンFXフォーマット)ミラーレスカメラ「ニコン Z 9」を発売します。

「Z 9」は、ニコンの最先端技術を結集させ、静止画・動画ともにニコン史上最高の機能・性能を備えた「ニコン Z シリーズ」初のフラッグシップモデルです。新開発の積層型CMOSセンサーと画像処理エンジン「EXPEED 7」により、ニコン史上最強のAF性能を実現。さらに、世界最多の9種類の被写体検出(人物、犬、猫、鳥、自転車、バイク、車、列車、飛行機)に対応。多様な被写体の決定的なシーンを逃しません。

https://www.nikon.co.jp/news/2021/1028_z9_01.htm

Z 9スペシャルコンテンツ | ニコンイメージング
https://www.nikon-image.com/sp/z9/

Z 9 - 概要 | ミラーレスカメラ | ニコンイメージング https://www.nikon-image.com/products/mirrorless/lineup/z_9/

次スレは>>950が立ててください
立てられない場合はその旨伝えて、立てられる人が立ててください

前スレ
Nikon Z9 Part45
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1653055262/
Nikon Z9 Part46
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1654666390/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0901名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0b02-uB0m)
垢版 |
2022/07/23(土) 19:38:03.17ID:XaxZqxHc0
偉そうなことは犬を食うのをやめてから言えよ
0903名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd33-nSjO)
垢版 |
2022/07/23(土) 20:40:15.84ID:0wPqoWybd
『ソニーの50mmF1.2の画は、本当の50mmF1.2とは言えない』
カメラマン リターンズ #5

阿部: うん。ただ描写に関しては、悪いけどニコンの方が金然いいと思います。
山田:描写は比べちゃいけないと思うな。
豊田:比べちゃダメですね。
阿部: でも、そもそもこんな大きさと重さが違ってて同じわけねーじゃん(笑)
桃井: いろんな意味でゆとりがありますからね。
阿部:それはもう周辺とかさ。
山田: めっちゃくちゃ失礼な言い方をすると、ソニーの50mmF1.2の画は、本当の50mmF1.2とは言えないから。
編集部:・・・アンタねえ。
阿部: 言ったな(笑)。かなりザクッと。ここ、Q数大きく! 見出しは決まったな(笑)
山田: 50mmF1.2って数字だけで語っちゃいけないんだよ。 申し訳ないけど。
豊田:中心が明るいだけっていうか。
阿部 : いや、ニコンに比べると周辺良くないの。口径食も大きい。
山田:でもこれ (ソニー) の画を見て50mmF1.2っていいよね、とか平気で言ってる人がいるからね。
豊田: 何言ってるんだって。
桃井: ボケがきれいなのと大きいのを間違えている人っていっぱいいるから。
山田:そうそう。
阿部: 明るいレンズは深度が浅い分、大きくはボケるんだけど、 そこじゃないので。
0904名無CCDさん@画素いっぱい (JP 0Hd5-QVlT)
垢版 |
2022/07/23(土) 22:06:38.61ID:J2tiwD6kH
安倍は散弾銃で後ろから撃たれたというところが、
そもそも自分をワクチン・ウィリアム・ヘンリー3世に
見立てて仕組んだ警告だったんだろ。
銃のない日本へこっそり逃げて来て、
時には手ぶらで軽井沢の街を新しい彼女と、
ジョンとヨーコよろしく散歩してムフフー、
なんて妄想も無残に夢破れたわけだよなw
0906名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 13e0-KxVo)
垢版 |
2022/07/23(土) 22:55:40.19ID:UFL9wxyW0
確か、一部にソニーの50mmF1.2の玉ボケが他より若干小さいのを見て口径職だ!って言ってる人がいるけど、
あれは他社の50mmが実際には51~53mmくらいで設計されてるのに対してソニーのものは46mmくらい(つまり広角)に設計されているせいで、
口径職を語るなら周辺部のボケ欠け(レモンボケ)の方を見なければならない、って話だった
0909名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 13e0-KxVo)
垢版 |
2022/07/24(日) 01:45:50.79ID:is/Y1iZQ0
>>908
回答者の使用ボディで一番多く使われてるのがCanon EOS 5D Mark IVで、次がNikon D850。
キヤノンを100とするとニコンは75、ソニーは45
回答者全体の50%が一眼レフを使っていて、ミラーレスだけならソニーがトップか
0910名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 13ad-ofYn)
垢版 |
2022/07/24(日) 02:12:57.12ID:lsxJKVsI0
プロは数打ちゃ当たるけど素人は数打っても当たらない、これくらいわかってるよね?
0911名無CCDさん@画素いっぱい (JP 0Hd5-QVlT)
垢版 |
2022/07/24(日) 02:34:13.48ID:dBD4bAwIH
鳥屋に言ってんの?(w
0919名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 13ad-ofYn)
垢版 |
2022/07/24(日) 13:18:27.75ID:T4qxv4DZ0
高圧縮RAWを現像する時ソフトは何がお薦めですか?
0920名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ d963-QVlT)
垢版 |
2022/07/24(日) 13:47:55.24ID:4ooV8iGd0
デスクトップやブラウザーの背景や現像ツールのダーク背景と同じ
眩惑が脳内に蓄積して来てどんどん暗い背景やフレーム内に黒つぶれの要素が日増しに増えてくる
0921名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ d963-QVlT)
垢版 |
2022/07/24(日) 13:53:49.09ID:4ooV8iGd0
フィルム時代やOVF時代と同じ調子で撮って納めてるとすれば
間違いなくその選手は短命
目ン玉に焼け火箸
0922名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b15f-p55X)
垢版 |
2022/07/24(日) 15:53:42.69ID:nJvpeCSB0
>>918
いやだから
「その数打つためのシーンや環境を整えられるのがプロ」
と言ってるやろ
一枚目のときもあればそうでないときもある
プロだから必ず一枚目に撮れるとは限らん
もしプロが一枚目に必ず撮れるなら今のような連射機能は必要ないことになる
0926名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウーT Sa5d-rzfQ)
垢版 |
2022/07/24(日) 16:19:08.13ID:y5ChLJaOa
アホか?
狙い通りに行かないから連写でより意図した写真を
撮るんだろうが
スーパースターが観客を惹きつけるのは予測出来ない
プレーをするからで、そんなの連写せずに撮れるわけ
ない
スポーツ写真撮ったことのない人間の妄想はもういい
0928名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウーT Sa5d-rzfQ)
垢版 |
2022/07/24(日) 16:24:54.41ID:y5ChLJaOa
なんだただの馬鹿か
0930名無CCDさん@画素いっぱい (JP 0Hd5-QVlT)
垢版 |
2022/07/24(日) 16:30:38.02ID:+SGh44jqH
>>928
オマエみたいな馬鹿はそんなに数多くいない

大半はきれいな画像が残したくて単体のカメラを買う

オマエはタダの街撮りのパンチラ狙い(w
0939名無CCDさん@画素いっぱい (JP 0Hd5-QVlT)
垢版 |
2022/07/24(日) 17:08:51.31ID:+SGh44jqH
馬鹿だからメッセンジャーRNAワクチンで先に人間が遺伝子組み換えになっちまえば
だれも食品ぐらいで抵抗しないだろって甘く見られてこれから益々人体実験三昧〜w

バカにもほどがあるw
0941名無CCDさん@画素いっぱい (JP 0Hd5-QVlT)
垢版 |
2022/07/24(日) 17:22:03.48ID:+SGh44jqH
前総理が射殺されたってのにググってこの情報で納得してるオマエラがマジでアタオカ!
0942名無CCDさん@画素いっぱい (JP 0Hd5-QVlT)
垢版 |
2022/07/24(日) 17:33:39.15ID:+SGh44jqH
水道だって血税から海外民間企業に実質無担保で好き勝手に整備させるって、よっぽどのアフオ国民じゃなければそうはならんだろ?
0944名無CCDさん@画素いっぱい (JPW 0Hd5-bJa9)
垢版 |
2022/07/24(日) 17:58:13.90ID:afxWC4PcH
そもそも日の丸の赤丸の真ん中には金色の点があっただろ?
いつから無くなったんだよ?
0946名無CCDさん@画素いっぱい (JP 0Hd5-QVlT)
垢版 |
2022/07/24(日) 18:05:56.51ID:+SGh44jqH
眼鏡厨にメガネヅラでそう言われてもなぁw
0948名無CCDさん@画素いっぱい (JP 0Hd5-QVlT)
垢版 |
2022/07/24(日) 18:21:23.43ID:+SGh44jqH
テレビ中継が絞り開放で撮ってるって?(w
0949名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa5d-ZvKC)
垢版 |
2022/07/24(日) 18:24:39.19ID:2OScOynIa
>>931
アマチュアにもできるなら「それができるのがプロだ」ってのはおかしいでしょ。
この言い方だとプロじゃないとできないっていう意味になる。
主語がデカすぎるんだよ。
「プロのほうがアマチュアに比べて出来る可能性が高いだろう」くらいにしとけよ
0950名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MMeb-bJa9)
垢版 |
2022/07/24(日) 18:34:34.76ID:HKlrHsQrM
風邪に掛かったら重症化し易くするために、間髪入れずに何本も自己免疫を下げるワクチン射たされてるって、とっくにバレてるのにいつまでバカ恥晒すん?
0952名無CCDさん@画素いっぱい (JPW 0Hd5-bJa9)
垢版 |
2022/07/24(日) 18:44:45.37ID:LOFAvAHCH
Z9スレでこれ判らんアフォは流石に居らんよな
0953名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa5d-MLVC)
垢版 |
2022/07/24(日) 18:50:26.08ID:5XA8IxzFa
ここに書くことじゃないな
思うだけにしておくといいよ
0954名無CCDさん@画素いっぱい (JPW 0Hd5-bJa9)
垢版 |
2022/07/24(日) 18:55:09.57ID:LOFAvAHCH
それとこれとは別と返って来てこそ
機材板としての価値が存在するが
悪魔に魂まで売ったな・・・
0956名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa5d-ZvKC)
垢版 |
2022/07/24(日) 19:27:37.46ID:2OScOynIa
>>955
912で自分が言ってるだろ。

それにそのレス、また主語が「プロは」になってるぞ。
この言い方だとプロじゃないやつはできないことになるぞ?。
それともアマチュアにもできるのか?なら「プロは」なんて主語はいらないだろ?
言い方考えな
0961名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa5d-ZvKC)
垢版 |
2022/07/24(日) 20:15:24.70ID:2OScOynIa
>>960
話を逸らすな。
お前はさっきから、"なぜ「プロは」という主語を使った?"
の回答から2回も逃げている。

これで3回目になるのか?
「プロ及びアマチュア」では駄目なのか?
「ある一定の水準のカメラマン」では駄目なのか?
それとも、アマチュアも含む、という意味で「プロは」という言い方をしたのか?
0962名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b15f-p55X)
垢版 |
2022/07/24(日) 20:20:28.27ID:nJvpeCSB0
>>961
お前が話しそらそうとしてる
「それらができるからプロとしてやっていけてる」
だからと言ってアマチュアが出来ないなんて言ってない
そもそもプロの腕の話であってアマチュアのはなしなんてしとらん
お前が勝手に勘違いして話しずらしてる
日本語勉強してこいボケ
0963名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa5d-ZvKC)
垢版 |
2022/07/24(日) 20:41:54.86ID:2OScOynIa
>>962
やはり逃げたのか。

>アマチュアのはなしなんてしとらん
と言っているが、その考え方はおかしい。
この下らない一連の流れはお前らが始めたアマチュアとプロの違いのレスが発端だ。
それを忘れてしまったならもうこの話題に入ってくるべきではない。

アマチュアとプロの違いについて言い争っていたお前は、
「○○ができるのがプロ」という言い方をした。
話の流れを見れば、それがアマチュアとの違いの指摘であることは明白だ。

にもかかわらずお前は後から「アマチュアにもできる」と言い出しはじめた。
この時点でお前の最初の一連の理屈は全て意味不明なものになった。
なぜなら両者に可能なことなら、それは今回の話題において言う必要の無い無意味なレスだからだ。

主語がでかすぎるからこういうことになる。
これからは気を付けたほうがいい。
0967名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウーT Sa5d-rzfQ)
垢版 |
2022/07/24(日) 20:49:14.97ID:3QortGS2a
>>930
やっぱりこいつ知能が低い奴だな
スポーツ撮影とかを単写の延長程度に考えて
いて全く話にならん馬鹿
0968名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a97c-solN)
垢版 |
2022/07/24(日) 20:51:40.98ID:L14trZGo0
4人のゲェジが大暴れ
0969名無CCDさん@画素いっぱい (JP 0Hd5-QVlT)
垢版 |
2022/07/24(日) 20:56:22.16ID:zEugk6d0H
>>967
神聖なスポーツ撮影とは裏腹に会場のパンチラ盗撮が図星突かれてそんなに効いちゃったんかよ?(w
0971名無CCDさん@画素いっぱい (JP 0Hd5-QVlT)
垢版 |
2022/07/24(日) 21:17:18.71ID:zEugk6d0H
>>967
オマエ何撮ってるのか知らんが
D6スレで書いてやったネットを挟んだ球技で
カーブ系トップスピンとシュート系バックスピンの
ネットプレイの優位性について書いてみろよ
書けなかったらパンチラ盗撮で決定な
0974名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 13ad-ofYn)
垢版 |
2022/07/24(日) 21:30:26.68ID:T4qxv4DZ0
このスレでZ9を所有している数少ないものですが高圧縮RAWを現像する時
お勧めのソフトを教えてください。
0975名無CCDさん@画素いっぱい (JP 0Hd5-QVlT)
垢版 |
2022/07/24(日) 21:32:02.01ID:zEugk6d0H
>>974
MacOSの写真アプリは対応まだかよ?
0977名無CCDさん@画素いっぱい (JP 0Hd5-QVlT)
垢版 |
2022/07/24(日) 21:51:36.30ID:zEugk6d0H
めがね厨 w w w
0978名無CCDさん@画素いっぱい (JP 0Hd5-QVlT)
垢版 |
2022/07/24(日) 22:08:54.17ID:zEugk6d0H
>>967
このバカはどこで緊張するかも判らずに
ただ闇雲に連写させる気でいやがるwww
0979名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b102-PVo1)
垢版 |
2022/07/24(日) 22:46:14.43ID:eTxYnFx90
>>974
個人的に運用しはじめたばかりでまだ迷ってるんだけど…
結局のところNX StudioでざっとTIFに落として
そっからフォトショなりなんなりかなあ(´・ω・`)手間かかるけどね
TIFに落としてからNX2(古いけど)でもっかいアクティブDライティングをさわる可能性は考えてる(´・ω・`)
0982名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 13ad-ofYn)
垢版 |
2022/07/25(月) 01:43:48.03ID:Vs54R5DS0
>>979,981
ありがとうございます。
Z9を使用してまだ日が浅いのですが、この機種はRAWの扱いが難しいと感じております。
ISO5,000でも妙にノイズが多くて細部も溶け始めが速い。カメラ内JPEGの方がメリハリ
がある感じ。
上手く現像すればこんなことにはならないのではと考えてしまいます。
0983名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエーT Sae3-Vue/)
垢版 |
2022/07/25(月) 01:49:53.27ID:PDhdLpI/a
>>974
capture one

.
.
.
できねえじゃねえか!
0984名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウーT Sa5d-rzfQ)
垢版 |
2022/07/25(月) 02:04:44.85ID:CPpdl3jAa
ID:zEugk6d0H

なのこの馬鹿w
0986名無CCDさん@画素いっぱい (JPW 0Hd5-bJa9)
垢版 |
2022/07/25(月) 02:43:47.40ID:w7fa9flGH
>>984
ダダ馬鹿としか返せない
オマエは相当のパンチラ最強野郎だなw
0987名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 59d2-R4TS)
垢版 |
2022/07/25(月) 04:30:13.06ID:wAvp+qaG0
>>982
Z9はISO1600でもノイズ多い
特にライトルームはダメだ

って事で純正のNXstudio
0990名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 13ad-ofYn)
垢版 |
2022/07/25(月) 09:36:23.47ID:Vs54R5DS0
DXOではまだ高圧縮RAWに対応していないのが何とも。
これのノイズリダクションはボカスのでは無く、細部を掘り起こしてノイズも減らすと言う
神仕様。これが使える様になればZ9も生き返ると思う。
0992名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 59d2-R4TS)
垢版 |
2022/07/25(月) 10:19:09.91ID:wAvp+qaG0
LuminarもZ9に未対応だから変換しないと読み込めない
Luminarってウクライナ製だからversionアップしている暇は無いんだろうな
0993名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7bad-a243)
垢版 |
2022/07/25(月) 10:59:33.60ID:hz/V422U0
Nikon Z100000 が出るらしい。
0994名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 13ad-bldA)
垢版 |
2022/07/25(月) 14:15:45.51ID:Vs54R5DS0
>>991
読み込めるようになりました‼
ISO8,000でもノイズの少ないJPEGが得られ、カメラ内JPEGとは雲泥の差です!
あなた様は神様です!!
0995名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7b5e-R4TS)
垢版 |
2022/07/25(月) 14:40:00.02ID:BIodQ+vr0
ノイズ多い/少ないというのは、最終的な画像サイズに依存すると思うが
画像サイズを規定した上で議論しないと 正しい回答は得られない。
24Mサイズの画像を2倍に拡大してZ9の45M相当と比較しても
適正な判断はできない。
24Mサイズの画像と比較するのであれば、Z9の45Mを半分ほどにリサイズして
比較するのが妥当と思うけど。
0996名無CCDさん@画素いっぱい (JP 0H0b-QVlT)
垢版 |
2022/07/25(月) 14:55:38.21ID:vdik5UDVH
それはそうとおまいらバッテリーの劣化具合はどうだよ?
D5,D6時代は50%充電で待機OKだったけど
Z9だと常にフル充電待機で半年保たずに劣化表示出るだろ?
これは相当潤沢に経費が回ってるところじゃないと付き合いきれんわ
0998名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa5d-ZvKC)
垢版 |
2022/07/25(月) 15:13:53.54ID:dCS2PNPea
>>964
お前はこちらの質問に返信をしていない。
話の流れを見れば明らかだというのならそれを論理的に説明すればよい。
しかしそうするとお前が間違っていることを証明してしまう。
だからお前はそうやって暴言を吐き始めた。

矛盾をつかれた結果、途中から言葉のキャッチボールが出来なくなり、
今のように感情のまま暴言を書き散らかしているそのレスがお前の限界を示している。
結果、お前の話の信憑性は大きく低下した。
もはやお前がZ9ユーザなのかすらも疑わしい。
新参者なら2年はROMっていてくれ。
0999名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ d963-QVlT)
垢版 |
2022/07/25(月) 15:24:04.73ID:+u3Mj7M50
Z9ユーザーならブースターワクチン注射を欠かさずになー w w w
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況