X



今日撮った野鳥を貼るスレ その6

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e95f-QwTZ)
垢版 |
2022/08/14(日) 20:26:08.49ID:hsVJMvjp0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を3行重ねてスレ立てして下さい。

ID表記の無い野鳥板では大半が誹謗レスの為に引っ越しました。

今日こんな鳥を撮ったよ!って気楽に写真投稿するスレのその5です。みんなで貼られた野鳥を愛でましょう。

カメラは一眼でもコンデジでもアレでもなんでもOk。デジカメ板の鳥撮り専科はちょっとハードルが高いと感じる方はどうぞこちらに。
図鑑写真もごく普通の野鳥も大歓迎。厳密に今日じゃなくてもいいけど、季節違いはなしで。愛でた人は、貼った人がまた貼ろうと思うような感想を是非。

写真なしの目撃報告は、今日目撃した野鳥スレへ。でも目撃スレの写真をこっちにも貼ってもOk。同定依頼(名前が分からない)は別専用スレがあるけど、写真があればここでもOk。機材の細かな話はデジカメ板や野鳥板の専用スレで(以下にリンクあり)

場所報告は県程度まで、特に珍しい鳥の場合は【なし】でお願いします。また、餌付け撮影や営巣中のへばりつきなど、野鳥の生態系に影響のありそうな行為はご遠慮ください。
10メガ超だけど鳥は豆粒みたいなのを何枚も貼らなければ、サイズはあんまりうるさくは言わないでおきましょう。
※前スレ
今日撮った野鳥を貼るスレ その5
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1650509603/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0006名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ e95f-mhOm)
垢版 |
2022/08/15(月) 19:41:25.17ID:VGo7ugbL0
久しぶりに山中の水場にいったら、
木が伐採されていた。
https://imgur.com/NgysX2C.jpg
あからさまにある場所から放射状に見えるように切られていて、
残っている木もその場所から見ると左右に枝があるが、前後に枝が無いように切られていた。
最近、撮り鉄が枝を切ったと話題になっていたけど、鳥撮影でもこんなやつがいるんだなと。
それにしても、普段からのこぎりを持ち歩いているのかね。
0008名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Saa5-vRZX)
垢版 |
2022/08/16(火) 07:16:21.91ID:BjutQtyra
図鑑埋めたくて、グループできてる後期高齢者とかほぼ100%マナーが悪い
この間はあまりのマナーの悪さに、知り合いらしき人から注意されても逆ギレしてる老害の見本みたいな連中がおって最悪やった
0012名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MM42-PrZy)
垢版 |
2022/08/17(水) 22:17:01.37ID:2A/nPDbbM
>>10
機材はコーワとかスワロの大口径スコープとビデオカメラの組み合わせ、、、
うーん、、、
0016名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd1f-xkXs)
垢版 |
2022/08/21(日) 19:16:23.40ID:gofYM3Mcd
野鳥撮影していると老害が色々教えてくれてとても勉強になる
0018名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9f5f-JwVI)
垢版 |
2022/08/24(水) 22:00:08.58ID:Y4935E650
ついにカワセミ撮れました
狙っていたポイントにいたというビギナーズラック
https://imgur.com/Rw1zTmF.jpg
0020名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa63-ZSea)
垢版 |
2022/08/25(木) 14:08:59.12ID:6K2J6EvZa
カワセミは縄張り持っていて、縄張りの中でもダイビングする場所と休憩する場所がある程度決まっているから、
撮影した場所から上流、下流のどちらに飛んでいくか確認してから、後を追ってゆっくり両岸を探すと見つけやすい
0045名無CCDさん@画素いっぱい (ベーイモ MM2e-rO7l)
垢版 |
2022/09/13(火) 07:22:54.22ID:M7yG9C4qM
以前指摘したら構図気にしたみたいだけどそれからすぐに戻った
テレコン外したほうが構図的にも画質的にも有利なのに頑なに外さないしね
とりあえずシャッター押すのが目的なんでしょ
0046名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ c55f-Mjbb)
垢版 |
2022/09/13(火) 07:43:04.96ID:4+SIlQXY0
ブラインドで撮影していたら、イメージ内に収まらないくらい近くで撮影できて、
それはそれで面白いかと
ここまでこき下ろされるとは思わなかったけど
まあ、次回はもう少し構図を考えてものをアップします
0047名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MM3e-Lty2)
垢版 |
2022/09/13(火) 08:12:00.48ID:l/ml118TM
別に野鳥さえちゃんと写ってたら構図なんていいやとは思ってるけど、
せめて全身は映したいかな。
0053名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7d32-vofd)
垢版 |
2022/09/13(火) 18:35:09.91ID:J0noNXUa0
つカメラは一眼でもコンデジでもアレでもなんでもOk。デジカメ板の鳥撮り専科はちょっとハードルが高いと感じる方はどうぞこちらに。

テンプレぐらい守ろうや、いちゃもんつけるなら専門のスレでどうぞ
0055名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ c55f-Mjbb)
垢版 |
2022/09/13(火) 21:06:38.25ID:4+SIlQXY0
鳥が近くに来る確率と遠くに来る確率を天秤にかければ、圧倒的に後者
そりゃもちろん、近くに来た際にテレコンがなければいいけど、
それは結果論でどうしようもない。
さすがに来てからテレコンを外すのは無理

テレコン内蔵ならあるはいけるかもしれないが、切り替えている最中に逃げられることも十分にあり得る。
0063名無CCDさん@画素いっぱい (ワンミングク MM7a-B+N5)
垢版 |
2022/09/14(水) 12:03:59.37ID:0B96kpsAM
色やボケがきれいだと思って選んでるんでしょ?
でも芸術というには中央1点でフォーカスしてそのまま撮りました感の構図が残念
記録には全身が写ってないしやや色みが独特なのが残念
0066名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MM3e-Lty2)
垢版 |
2022/09/14(水) 18:16:57.41ID:DEBYIfl7M
ここ、デジカメ板だったね。
機材が相当凄そうでそれに対するやっかみが半分以上だと思うけど、
これに懲りずにまた野鳥写真を投稿してくださいな。
0069名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6663-Jd48)
垢版 |
2022/09/14(水) 19:11:56.87ID:zcScY+h20
叩いてる奴、スレタイ百回読め
字が読めたら自分の撮った写真貼ってみw
構図練ってる余裕ないことが圧倒的に多いだろ。
良い道具で撮った野鳥をタイムリーに見れて俺は感謝してるぜ。
0091名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6dda-OdF3)
垢版 |
2022/09/16(金) 18:52:26.77ID:rFAr6mXB0
キビタキ♀?
0095名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9f02-vggc)
垢版 |
2022/09/17(土) 00:35:24.17ID:00cpoSwg0
まぁ、確かに名前を聞いているのか名前をクイズにしているのか微妙な時があるよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況