X



Canon RFレンズ専用スレ Part17
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001
垢版 |
2022/09/08(木) 19:53:01.04
EOS R3・R5・R6・R7・R10・R・RPなどボディラインナップ充実で一気に需要が高まったRFレンズ(RF-S含む)について語るスレです。

RFレンズ一覧
https://cweb.canon.jp/eos/rf/lineup/

オカヤマン・フェリス・アルフォートちん皮禿猿うんこまんと称される倉敷の連投コピペ偽スレ誘導荒らし猿対策のためワッチョイIP付きです。ワッチョイIP付きのスレだけが本物です。
しつこい荒らしを効率的にNG非表示(透明あぼーん・連鎖あぼーん)しましょう。
ワッチョイIP・ID・猿害防止テンプレの無いスレや正規前スレとリンクしていない不自然なスレはオカヤマンちん皮禿猿が立てた妨害用の重複乱立偽装釣りクソスレです。
逐次NGname・NGword等のアナウンスがあります。
また、スレ落とし板荒らし対応のため可能な限りage進行をお願いします。

正規前スレ
Canon RFレンズ専用スレ Part16
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1659879975/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0624名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e3d2-hXXO [122.196.164.113])
垢版 |
2022/10/01(土) 08:08:25.83ID:klEnBqZv0
RF24mmF1.8 MACRO IS STM買った
軽くてスナップに最強だわ
0625名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d3b1-g/fr [220.212.49.80])
垢版 |
2022/10/01(土) 09:41:59.30ID:v/GByhEz0
>>624
なかーま!
いいレンズだよね
お散歩レンズにもってこいです
0626名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e3d2-hXXO [122.196.164.113])
垢版 |
2022/10/01(土) 10:34:13.44ID:klEnBqZv0
>>625
夜のスナップにも使えるからな
イルミネーションや紅葉ライトアップを手持ちでサクサク
0627名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd5f-Si96 [49.97.15.105])
垢版 |
2022/10/01(土) 13:56:58.43ID:ZfmnEVcWd
>>586
二束三文の中古サードパーティを買うのも良いぞ
0628名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d3b1-g/fr [220.212.49.80])
垢版 |
2022/10/01(土) 14:02:13.56ID:v/GByhEz0
>>626
なるほど!
賢い!
0630名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa97-Qolz [106.146.37.237])
垢版 |
2022/10/01(土) 18:51:37.59ID:YTUWvHcMa
100-400にEX2倍付けたら真っ暗ですか?
0631名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9302-Si96 [118.156.111.173])
垢版 |
2022/10/01(土) 20:38:28.16ID:0qQr0CuV0
数少ないRFレンズのラインナップも見れないのにこのスレは見つけられるのか
0633名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa97-nu/M [106.154.146.114])
垢版 |
2022/10/02(日) 00:07:06.54ID:WFkhRoGUa
24-75F2.8のサードパーティー製の安価なレンズが早急に求まれる
0634名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9302-hXXO [118.159.96.53])
垢版 |
2022/10/02(日) 00:12:51.21ID:3OrKt5ur0
買取も安価
0636sage (ワッチョイW d32d-rofv [220.100.111.71])
垢版 |
2022/10/02(日) 00:42:26.73ID:VVFCvx7v0
安いレンズが欲しいならEF買えばええんちゃうの?
タムロンやシグマのレンズ使いたいならソニー使えばいいのになぜキヤノン?
0639名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 3ff9-SojP [125.30.212.87])
垢版 |
2022/10/02(日) 07:51:59.38ID:+L3I+35R0
RF50mmF1.2L USM もうちっと小さくなりませんかねー
視線が刺さる
0640名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e3d2-hXXO [122.196.164.113])
垢版 |
2022/10/02(日) 07:55:48.79ID:65J3Ev5t0
>>639
ハチマキを黒に塗れ
小さく見える
0641680 (スプッッ Sd5f-C6yC [1.75.250.32])
垢版 |
2022/10/02(日) 08:09:32.31ID:Dx7kWQeRd
>>638
なんか気色悪いものを想像した
0645名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3f3e-7lS0 [219.122.220.215])
垢版 |
2022/10/02(日) 09:14:15.07ID:l4LOTdIu0
RF数本持ってるが、サイズ値段性能で絶対的に購入欲わく欲しいレンズがないんだよ
0646名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 3ff9-SojP [125.30.212.87])
垢版 |
2022/10/02(日) 09:50:30.30ID:+L3I+35R0
>>640
レンズフードを買って、切って付けてみたさ
0648名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 3ff9-SojP [125.30.212.87])
垢版 |
2022/10/02(日) 10:04:24.38ID:+L3I+35R0
>>647
フードの先を切れば、全体が小さく見えるってこと
結局、R3につけずRで使ってる
0650名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3f3e-7lS0 [219.122.220.215])
垢版 |
2022/10/02(日) 11:34:48.34ID:l4LOTdIu0
>>649

> >>645
> だとするとそもそも選ぶマウントが間違っているよね

無印Rの時にEF機と使い分けで買ってたから、R5で今後さらに期待したが今の段階正直失敗した
デカくても絶対的性能のものださないとメーカー的にはダメだったのはわかるしRF50f1.2やRF85f1.2は満足してるけど、そのあとに出るだろうと期待してた普及品やF4.0ズームが値段高いし、多重露光できないとかもあるし、広角単焦点Lでないのが不満
RF不満に思ってる人は不満点近いんじゃない?
0652名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 335f-izy3 [14.11.14.129])
垢版 |
2022/10/02(日) 11:58:46.55ID:8g5vPL3l0
多重露光できないレンズがあるとは知らなかった。
絞りによるレンズ補正の効き方に差がありすぎて、うまく重ねられないとか?
0653名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa97-nu/M [106.154.146.114])
垢版 |
2022/10/02(日) 12:07:02.23ID:WFkhRoGUa
カメラ屋でEマウント向けのタムロンフェアやってた
どうみてもコンパクトで軽くて値段も優しいレンズがいっぱい並んでた
RFマウント見切ってαシリーズに行った方が将来的にも満足できそう
俺まだRはキットレンズしか持ってないし乗り換えるべきか
0657名無CCDさん@画素いっぱい (ゲマー MM9f-SRs7 [103.90.16.100])
垢版 |
2022/10/02(日) 14:02:57.60ID:oL27Bh3pM
公式ドキュメントによると、次のレンズは多重露光不可。ただ、R3/R7/R10だとJPEG撮影時のみ可能だと。処理系の差かな?
・RF14-35mm F4 L IS USM
・RF15-30mm F4.5-6.3 IS STM
・RF24-240mm F4-6.3 IS USM
・RF24-105mm F4-7.1 IS STM
・RF16mm F2.8 STM
・RF24mm F1.8 MACRO IS STM
・RF-S18-45mm F4.5-6.3 IS STM
0658名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sd5f-7lS0 [49.104.11.201])
垢版 |
2022/10/02(日) 14:02:58.23ID:u1Lv/xASd
50.85f1.2買った時は今より10万近く安かったのと、ミラーレス相当周回遅れしてたから、その時は価格高騰やシェア的に広角単焦点Lここまででないとはおもわなかったな
標準から超望遠がメインではそちらは満足だけど、70200の伸びるのと広角の単の選択肢が無い面では不満はある

全部カタログみたわけではないが、24並単や14-35f4.0は多重露光できないと書いてあったとおまう
0660名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa97-Dtk0 [106.132.189.85])
垢版 |
2022/10/02(日) 14:15:05.55ID:k6Jgqvfsa
>>653
SONYへどうぞって言われる気分はどう?
わざわざココに言いに来る気持ちがわからんから教えてほしい。
黙ってSONYへ逝けって言われたい?
0663名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd5f-izy3 [49.96.230.232])
垢版 |
2022/10/02(日) 14:56:02.65ID:qqP3Ifl/d
RFレンズはキヤノンからストップかかるけど、RFマウントに変換するアダプタはお咎めなしなのがちょっと不思議。
通信プロトコルに著作権保護がかかってるとかではないのね。
0665名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5301-hXXO [60.134.240.115])
垢版 |
2022/10/02(日) 15:05:36.28ID:XUxHu5c/0
>>663
プロトコル自体は保護されるとしても著作権じゃなくて特許権あたりだろう、というのはさておき
ただのアダプターなら電子接点同士を繋ぐだけでファームウェアも入ってない筒だから問題はなさそう(純正のEF-EOSRもそう)
コントロールリング付のはその部分だけ別途通信が要るけど、そこには保護かかってないのかもね
0666名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd5f-izy3 [49.96.230.232])
垢版 |
2022/10/02(日) 15:07:45.78ID:qqP3Ifl/d
>>664
ああ、AF非対応ならそうだね。AF対応のアダプタは流石にないのか。
0667名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr77-aRzq [126.194.212.73])
垢版 |
2022/10/02(日) 21:01:30.29ID:3eIicxetr
EFレンズをRFボディにつけるアダプタの話でしょ?
あれは基本AF使えるよ

理由はみんな書いてるように配線直結で使えるから
0669名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 335f-izy3 [14.11.14.129])
垢版 |
2022/10/02(日) 22:52:16.61ID:8g5vPL3l0
>>667
Fマウントのアダプタの話題だったので、他のマウント→RFマウントのつもりでした。
0670名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa97-P+4c [106.129.157.172])
垢版 |
2022/10/02(日) 22:59:35.13ID:K/igRO0Ya
マウント戦争を様子見してた一般的なカメラユーザーもキヤノンがサード排除に動いてきたのをみてRFから気持ちが離れ始めてる
https://i.imgur.com/z9uuey5.jpg
https://i.imgur.com/cMeU7pM.jpg
https://i.imgur.com/nmD1VO6.jpg
https://i.imgur.com/vgJy6ms.jpg
https://i.imgur.com/QtFWZRy.jpg

>>653
それで大正解 
沈む泥舟からは早く降りたほうがいい
0676名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW efd1-SRs7 [111.234.159.52])
垢版 |
2022/10/02(日) 23:53:38.09ID:OqpwKbfW0
EFマウント用レンズで間に合うやつはそれでいいじゃん感は確かにあるね。なまじボディが有能で、マウントアダプター越しの互換性も高いだけに。

24-105/4はRFに更新したけど、16-35/4や70-200/2.8を更新するモチベが湧かない……
0677名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa97-5sJW [106.154.144.193])
垢版 |
2022/10/03(月) 00:04:27.74ID:vdGLD/oca
一般ユーザーはサードなんて知らん。レンズキット買って安い単焦点レンズ買った辺りで終わり。そっから望遠レンズが欲しいとか明るいズームレンズがーってなり始めたらこちら側の住人。そこでようやくサードがどうって話になる。
ソニーはいつまで今のマウントで行くのかね。
0679名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9302-Si96 [118.156.111.173])
垢版 |
2022/10/03(月) 02:57:26.43ID:t6NSsqog0
16-35 70-200は5万以上は自分の感覚より高い 感じ

一応持ってるけど、EFと差があるかといえばあまり、、
70-200は小さくて助かってるが、それくらいかな
0686名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 3ff9-SojP [125.30.212.87])
垢版 |
2022/10/03(月) 08:45:48.86ID:I7FAK1wV0
>>673
EFは動画のこと考えてないっしょー
RFがいいわー
0688名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 037d-5sJW [210.150.76.45])
垢版 |
2022/10/03(月) 09:23:47.67ID:ZWh9yDvm0
>>687
一般人はCanonならKissmとかになるけど、ちょっと背伸びしたらrp+レンズキットってフルサイズの選択肢あるから実際売れてるんだけど知らなかった?
rp買うユーザーがボディとレンズに不満を感じて更に上位機種に…って必ずしも全員なるわけじゃないからね?もちろんなってくれたら嬉しいけども。
俺の推測でしかないけど一応根拠あってだから
0689名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8310-HOE4 [114.163.97.128 [上級国民]])
垢版 |
2022/10/03(月) 09:41:23.04ID:V85p+CMu0
撒き餌単焦点を除く明るいレンズにまで手を出すほど沼にハマるようならまずボディ変更まで視野に入るから

とりあえずセット買って終わりな層の一番困りどころはやっぱ望遠だな、その痒いところにようやくサードの高倍率レンズが顔を出す
キヤノンはまず55250を(もちろん100400の半値程度で)早く復活させた方がいいと思う
0690名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd5f-hXXO [49.96.26.189])
垢版 |
2022/10/03(月) 10:05:23.13ID:zmeof2pYd
>>688
同じ話を何ヶ月か前にビックの販売員に聞いたわ
キャッシュバック込みでプラス1〜2万ならと初めてのカメラにRP選ぶ人が結構いたらしい、それもあって在庫払底するまでRPが出たんだろうな
KissMと比較しての弱さはやっぱ廉価望遠か、>>689の言うようにこの層にはRF100-400でも高いし、400mmはスペックオーバー気味
RF-S55-250でもいいけど、折角のフルサイズだしかつてのEF55-200みたいなのを出してもいいと思うんだよなー、この手の層向けに
0691名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 3ff9-SojP [125.30.212.87])
垢版 |
2022/10/03(月) 10:20:56.50ID:I7FAK1wV0
リングUSMが当時から変わってないわけないよなー
0695名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9302-Si96 [118.156.111.173])
垢版 |
2022/10/03(月) 12:12:57.40ID:t6NSsqog0
出てから心配すれば良い話
0696名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW cf35-Dtk0 [121.86.188.152])
垢版 |
2022/10/03(月) 12:18:49.72ID:sCv4r8K30
>>693
現行は東京オリンピックに間に合わすための型だからね。
買った人は買い換えましょうね。
0697名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3f3e-7lS0 [219.122.220.215])
垢版 |
2022/10/03(月) 12:21:27.42ID:yjvxUzSa0
なかなか出さねえから
0698名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9302-Si96 [118.156.111.173])
垢版 |
2022/10/03(月) 13:17:43.20ID:t6NSsqog0
タムロン Eマウント 50-400 4.5-6.3 16.5万🤔
0700名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5301-Cwyy [60.119.91.59])
垢版 |
2022/10/03(月) 14:25:25.28ID:B5X82feb0
50側で延々と撮ってる時に理不尽な大きさが気になったりしそう
てかサッカーとかグラウンドサイドで撮る時くらいじゃねレンジが役に立つのは
0701名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウーT Sa97-DGuX [106.154.159.69])
垢版 |
2022/10/03(月) 14:35:24.91ID:7zCDJWF8a
>>694
先に製品化してるんだから出てるに決まっているだろ
0702名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa97-nu/M [106.154.146.115])
垢版 |
2022/10/03(月) 15:07:39.76ID:Crx5qsVsa
RF70-200F4が欲しいんだけど、これって買い?
店頭で触ってみたら好感触で気に入った(描写力とかは知らない)
あとは買うタイミングだけど、もしかして今って円安の影響で発売当初より高い?
0703名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd5f-Si96 [1.75.154.159])
垢版 |
2022/10/03(月) 15:10:52.12ID:jZei0gnud
>>702
円安はキヤノンにとってプラスで、1円円安で40億円程度利益の嵩上げになるので円高になったから値下げはされません

買いかどうかは何を撮るのかと2.8はいらないのか?などあなたの価値観次第
0705名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd5f-Sh33 [1.72.6.111])
垢版 |
2022/10/03(月) 15:28:46.70ID:/wkt8S8Jd
RFレンズに買い換えるんじゃなくて持ってるEFレンズ全部にそれぞれアダプターつけたほうが安上がり!
0708名無CCDさん@画素いっぱい (エアペラT SDf7-9P+F [148.67.178.150])
垢版 |
2022/10/03(月) 15:51:19.65ID:N7GJlP2fD
>>705
フェラーリであぜ道を走るってやつだな ハハ
0713名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3f3e-7lS0 [219.122.220.215])
垢版 |
2022/10/03(月) 18:17:52.44ID:yjvxUzSa0
マウントアダプターつけてEFレンズも悪くない
超望遠単焦点はそれでつかってるけど、重いレンズはもげそうだし、レンズつけっぱなしでカバンに入らない
0715名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd5f-Si96 [1.75.154.159])
垢版 |
2022/10/03(月) 20:09:27.98ID:jZei0gnud
RFレンズを別の社のカメラにつけられるアダプターはないよね?
0718名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Sp77-Cwyy [126.157.50.216])
垢版 |
2022/10/03(月) 20:44:53.59ID:AjR9U3XNp
レフ機に比べてめっちゃピント合うから意味は大いにあるよ
0723名無CCDさん@画素いっぱい (エアペラT SDf7-9P+F [148.67.178.150])
垢版 |
2022/10/03(月) 22:50:12.17ID:N7GJlP2fD
>>719
RFレンズは爆上げ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況