X



【TG-x】OLYMPUS STYLUS Tough Part8【TG-xxx】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/09/19(月) 07:26:49.45ID:tg4py3UN0
防水・防塵のタフなオリンパス製コンパクトデジタルカメラT(Tough)シリーズのスレです。

公式
OLYMPUS Tough TG-6
https://www.olympus-imaging.jp/product/compact/tg6/
OLYMPUS Tough TG-5
https://olympus-imaging.jp/product/compact/tg5/
OLYMPUS STYLUS TG-4 Tough
https://www.olympus-imaging.jp/product/compact/tg4/
工事用システムカメラ STYLUS TG-3 工一郎
https://www.olympus-imaging.jp/product/construction/kouichiro_tg3/

OLYMPUS STYLUS TG-Tracker
https://www.olympus-imaging.jp/product/compact/tgtracker/

防水デジタルカメラ スペシャルサイト「ToughField」
http://fotopus.com/tough/


前スレ
【TG-x】OLYMPUS STYLUS Tough Part7【TG-xxx】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1588612335/
0766名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/02/10(土) 20:03:59.58ID:LMDl5dX30
>>760
尊大なやつがいるな
上から目線で俺様大正義な決めつけ
どうせオリスレに生息するバリアンヘイターだろ
友達いねえだろうなコイツ
0767名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/02/10(土) 20:47:37.87ID:w/MREoxM0
物理的に逆に入らないようにするくらいわけないのにやらない
どっち向きでも使用可能にするならともかく
死人でも出ない限り考えないんだろう
0768名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/02/10(土) 21:09:43.33ID:9367wkF60
デジカメ 創世記からやっている四角型電池はとりあえず大した問題も起きないが
そんな細かいこと言うよりは 乾電池が逆向きにいれられるそっちの方が大問題だから
そっちの方を突っ込まないのか
0769名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/02/10(土) 21:48:01.51ID:wzgeZLIv0
バッテリーの製造コストの節約のために、オリンパス限定の形状にすることを避けたのだろうね
向きがわかる工夫(形)は、他のカメラメーカーのためのバッテリー生産を制約することになる
バッテリー製造業者にとっての製造コストも上るだろう
また、その形によるトラブルがボディ側やバッテリー側にでたらめんどくさいことになる
カメラの競争力(この場合、小型であることが必要)を高めるためには、この部分のコスト削減はしかたない
製品化のときに当然バッテリーの向きについて意見は出ただろうけど、コストやサイズが理由でこれを採用したのでは?
https://i.imgur.com/AiMQych.jpeg
バッテリーの端子と反対面に「ボディ外側を示す指標」を赤テープでつけている
手袋をしてなければ、向きが指先でわかる
端子の部分を触っても向きはわかる(ちょっと躊躇するが)
0771名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/02/10(土) 21:57:50.45ID:wzgeZLIv0
乾電池の向きは太古のからの問題だね
だから、もうユニバーサル(時空間、世代の違いを通じた)な注意事項になってる
だから、電池ケースの部分に+/-の向きが表示されている場合がほとんどだ
ここでの問題は:
TGシリーズのバッテリーには、+/-の極性が外部からはわからない、ということだ
一方が+、もう一方が-という区別がない
電池の端子の位置も外形からは区別できないし、ケース内の端子の位置の視認性も低い
もちろん「見れば」わかる、が「常に見える」人がユーザーとは限らないし、見える場所でのみ使うとも限らない
0772名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/02/10(土) 21:59:42.16ID:wzgeZLIv0
マクロ撮影用のライトはなかなか使える
机の引き出しに去年の夏のセミの死体がころがっていたので撮影してみた
生きたやつはもっときれいだ
以下の画像、閲覧注意・注意・注意・注意・注意・
昆虫だ!
LEDライトガイドLG-
https://i.imgur.com/XCzlwJA.jpeg
フラッシュディフューザーFD-1
https://i.imgur.com/XJzWJ4r.jpeg
どちらのアダプターも、装着していると通常撮影で不注意で右手が写り込んでしまうのを防ぐことができる
0773名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/02/10(土) 22:17:44.22ID:0di/iDS70
>>766
.          ∧_∧
        ⊂(´・ω・`)つ-、
      ///   /_/:::::/    その なんだね、尊大なんじゃなくてエラいんじゃがね。
      |:::|/⊂ヽノ|:::| /」
    / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
  /______/ | |
  | |-エロい先生様-| | 
0775名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/02/10(土) 22:33:53.29ID:0di/iDS70
>>769
量産品だから、ほんのちょっと頭を使って逆挿入不能の形状のを規格化するだけなんだけどね。

自衛策のマークは、端子目当てじゃ覗き込まないと分からないから暗いところで不便だよね。
カメラの前後の矢印のほうが若干分かりやすい。
そういえばカメラの左右というのもありではあるな。例えば右なら右マークで統一とかね。

あと、SDのスロットも分かりにくいから、切り欠き側にマークとか。

テープじゃなくてペイントマーカーとか。
0777名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/02/10(土) 22:45:35.71ID:0di/iDS70
>>776
乾電池ははるか昔からの定形で、対応機器は無数に出回ってるんだから、今さら変えようがあるわけがなかろう。
それと比べたら量産といっても何桁も少ないもので規格化すりゃ良い。
ま、どうせやらないだろうけど。
0778名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/02/10(土) 23:34:51.85ID:wzgeZLIv0
>>775
SDカードの向きは、わりとかんたんだ
普通は、切り落としの角がある側がカメラボディの外側を向くように入るようになっている
この写真を参照してほしい
https://i.imgur.com/68HMex5.jpeg
SDカードを右手で持つ時、人差し指がカードの切り落としの角を触るように持つ
カードを持った右手が左手に持ったボディの外側(正中側の反対方向)になるようにしてスロットにカードを入れる
カードの裏表面がボディの前後面に平行になるようにスロットが設けられているカメラではたいていこれだ
しかし、これが逆のカメラもある
RICOH CX5
https://i.imgur.com/VlXiXrt.jpeg
困るね
絶対的な決まりではないわけだ
0779名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/02/10(土) 23:43:55.45ID:wzgeZLIv0
>>775
バッテリーにつける指標マークは、ボディの外側方向に位置することになる、バッテリーの位置にマークを貼る:というのが正確だ
カメラの前面になる側(バッテリーの)に細い色テープを貼っておくのもいい
バッテリーのその面に広くベッタリとテープを貼ってしまうと指先で、そのテープの感知が難しくなる
細長ければ、指先の腹でテープの段差の存在がすぐにわかる
0780名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/02/11(日) 07:59:25.71ID:bXeynjwu0
写りも買う前に期待してなかったから思ったより良いと思ったわ
こりゃいい買い物したわ
0781名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/02/11(日) 08:08:57.12ID:bXeynjwu0
充電ってみんなusbc直接差して充電してるの?
充電器買うにしても高くないか?
0783名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/02/11(日) 10:32:05.07ID:G6BpsL5O0
>>781
現行の充電器は高いので、旧モデルが並行して安く売ってた時期に買った
滅茶苦茶充電が遅い

>>779
そこにシールを貼るとロック機構と干渉しない?
0784名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/02/11(日) 12:20:57.69ID:FiJdwlVM0
>>783
まず、方向シールは、「ロックと干渉しない位置」に貼る:ことに注意する
貼っても、TGの場合は問題ない
XZ-2でも問題ない
シールの形は三角形にする;外方向に尖るように作る
そうすれば、干渉する可能性はさらに低くなる
また、指の腹で触った時に「方向性」を感じる(知る)ことができる
https://i.imgur.com/vjy2EdA.jpeg
0785名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/02/11(日) 15:17:20.95ID:KhhYh+9k0
>>778
アクションカムとかドラレコとかは特に分かりにくいマイクロSDで、しかもどっちが何とかいう法則性のカケラもないから、切り欠き側に赤のペイントマーカーとかで行くしかなかったりする。

稀に印刷で向きの絵が付いてることもあるけど、モノが小さいし線も薄いから、特に問題が大きい暗い場所なんかで意味をなさない。
実地でロクに使ってない開発者が、開発室の明るい屋内の机上でしかチェックしてないから、それで難なく通ると思い込むという、ありふれた錯覚ね。

逆に、自分で統一マークを付けさえすれば割とスンナリ行けると。
0786名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/02/11(日) 15:24:03.56ID:bXeynjwu0
動画スマホに送るのに時間かかりすぎてwifi接続切れて失敗するんだがどうすればいい?
0787名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/02/11(日) 15:31:55.34ID:KhhYh+9k0
>>781
外部充電器は純正のはバカ高いけど、互換のはそんなでもない。
ロワとか名の通った=不良続出で潰れたりしてない=ところのにして、買ったら電流計でチェックして、充電量が上がったらちゃんと抑えるか様子見・・・とか。

>>782
充電器はともかく、バッテリーは変なのに引っかかるとカメラ共倒れの危険があるから難しいな。
それが分かってるからフル充電は危ないので出来ないように抑えてあって、結果として容量が酷く少ないのもあるね。
0788名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/02/11(日) 15:36:46.86ID:KhhYh+9k0
>>783
USB充電器はAC電源部との相性みたいなのでろくに電流が流れない(流さないように抑えちゃう)こともあるね。
妙に高下して安定しないこともある。
電源部をいくつか別のに変えて、簡易電流計で簡易チェック。
0789名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/02/11(日) 15:39:23.73ID:KhhYh+9k0
>>784
SDの切り欠きマークはあるけど、暗いと見えねえんだよな。
赤のペイントマーカーとか塗っておけば一目で分かる。
0790名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/02/11(日) 15:46:39.21ID:KhhYh+9k0
>>786
動画はデータがデカいから、チンケな無線じゃどうせ遅い。
頻繁に大きい動画を取り込むなら、諦めて、そのスマホ対応のケーブルと外付けリーダー。

今どきのスマホのSSDは速いから、転送が正常なら何十MB/sとかが出ることが多い。
それが遅いならケーブルやリーダーの相性。
0791名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/02/11(日) 15:58:24.32ID:G6BpsL5O0
>>784
実際はTGも右のバッテリーでしょ?
両端の(商品シールなしの)プラ部分が盛り上がっていて非対称なので触って確かめるのであれば可能

>>788
旧型UC-90は400mA, 4hr、新型UC-92はの800mA, 2.5hrが仕様
ACアダプタの出力に関わらず充電器側で電流を制御してる
旧型が最後に3000円くらいで投げ売りされたので買ったが間違いなく遅い

https://digital-faq.jp.omsystem.com/faq/public/app/servlet/qadoc?QID=006755
0792名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/02/11(日) 16:40:37.09ID:FiJdwlVM0
>>785
TGシリーズで使用されるバッテリー、カードの話なのでMicro SDの話はややこしくなるね
Micro SDは、左右が非対称(切込み、というか角のような突起がある)なので指先で向きがわかる
これは暗くてもわかる
その突起がある側が外側、というふうに覚えるしか無いね
おっしゃるとおり、ほんの少し色をつけるのも良いね
角が切り落とされているSDカードの場合も同じかね
TGで使われるバッテリーはそういうことがないのでシールを貼ることになる
>>789
触ればわかる
明るいところでも、触覚「も」利用するとよい
0793名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/02/11(日) 16:42:33.97ID:FiJdwlVM0
>>791
このバッテリーには、左右*「両端の」に段差があるので、触ってもどちら側かがわからないんだ;*ここでの、バッテリーの「左右」は便宜上の呼び名ね
https://i.imgur.com/J2ZxXmK.jpg
両側に段差があるから、だいたい対称形になってしまう(厳密な意味ではないよ)
左・右側それぞれでの、その段差からバッテリーの縁部までの「距離」の違いが指先で認識できれば左右の区別はできそうだけど、実際それは難しいんだ
だから、どちらかの側(俺の場合はボディ外側方向)に指先で認識できるほどのシールを貼ってる
0794名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/02/11(日) 16:51:03.07ID:FiJdwlVM0
外部充電器は、純正を選ぶけどね
バッテリーは互換品を使うけど
いつもは、本体充電した予備バッテリーをたくさん持っていく
TGは2台もっていて、バックアップに2台とももって外出(出張)するから、1つで本体充電、もう1つで撮影ということになる
これから、モデルの違いで本体端子の形が3種類になってしまう場合は、煩雑だね
0795名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/02/11(日) 17:05:11.34ID:FiJdwlVM0
>>786
カメラからスマホに直接、データを送る場合
有線接続が嫌でなければ
USB-OTGを使うのが良いのでは?
PCを介さずにプリンターやデジカメをスマホと直接つなぐための技術
相性などもあるので、使用する条件での動作確認をする必要があるけど
0796名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/02/11(日) 17:10:39.09ID:Pv/cO1640
TGー8ですが、スイッチ切った後も、露出補正とズーム位置の情報は記憶されていますか?
0798名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/02/11(日) 17:23:23.34ID:KhhYh+9k0
>>792
不統一で分かりづらいのが何も考えないで放ったらかしだから、マークで自衛するしかないというだけの単純な話ね。
触れば分かるって、接点むき出しで静電気に無策の規格じゃ無造作にいじるのは危ないでしょ。
根本的には持つだけでも分かるのが良いに決まってるが、電気屋にはそういう頭のある人材が1人もいないか、いても上の方が詰まっていて上に行かないんだろう。
0799名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/02/11(日) 17:30:38.53ID:KhhYh+9k0
>>793
秒単位の規定時間に遅れたら爆発、うっかりでも逆に入れたら爆発するように設定して、作ったやつを目隠しして、異なった機器にランダムに何回も入れさせて、平均して何回で爆死するか試せば良いな。
そのくらいのつもりで、ほんのちょっとだけ頭を使って考えて作るだけの簡単な話なんだがね。
0802名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/02/11(日) 17:46:34.04ID:G6BpsL5O0
>>796
未来から来られたようですが、TG-8はいつ出ますか?

>>798
自分で答えを言ってしまってるけど、SDカードもバッテリーも端子を触りたくないので見るしかない
0803名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/02/11(日) 17:47:59.21ID:KhhYh+9k0
>>796
8は知らないけど、7までで
ズームは広角側リセット
レンズ交換式では電動リセットするしない選択がある機種もあるけど、TGは病的なまでにメニューを端折っているので、かえって使いにくくなっていて困る。
補正はゼロにリセット。
オリの場合に当座の補正を電源オフ後も何時間とか何日とかだろうが、夜中に調整したのを昼間だろうが何だろうが、ひたすら維持してしまうおかしな設計のは存在しないと思うけど。
メニューに露出の基準値調整はある。
ひょっとしてそれがないと思ってる?
0806名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/02/11(日) 17:57:24.35ID:FiJdwlVM0
>>798
>>触れば分かるって、接点むき出しで静電気に無策の規格じゃ無造作にいじるのは危ないでしょ。

SDカード, micro SDカードでは、切れ込み、切り落としの部分は接点には関係ない
それらは、接点の近くに位置するが、この位置を指で確認する時に接点に触ることはほとんどない
交換のためにカメラやカードに触った段階(向きを確認する時に接点近くを指で触る時の前の段階)で、静電気はすでにアースされている
バッテリーに貼ったテープを触るのは、接点には関係ない;反対側だからね
バッテリーの形状やカードの挿入の向き(裏表)は、それぞれのカメラの設計や商品としての戦略も関わっているだろうから、あまりメーカーを責められないね
ユーザーが柔軟に対応するしかないだろう
しかし、バッテリーを間違って奥まで入れてしまう構造にはちょっと辟易する
「いやん!そこはうしろなのっ!」ちゅうやつですかいのう
0807名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/02/11(日) 18:08:51.58ID:Pv/cO1640
すみませんでした。7が最新版でしたね。質問させて頂いた者です。

やはり電源ダウンでリセット扱いですか。スナップ的に使う場合はやや使いにくいかもしれませんね。

RAW対応なので少々の露出のずれはイジればなんとかなるかな?
0808名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/02/11(日) 18:12:35.15ID:G6BpsL5O0
カードやバッテリーの向きでグダグダ言ってるのはもう無視しよ
あれの可能性も高いが、引っ込みがつかなくなったおじいちゃん臭もあって気持ち悪い

一つ注意したいのは中で引っかかるところがあるのかSDカードが書き込み禁止になることがある
ロックのスライドが緩いものはTG使うのを避けたほうがいいかも

>>803
露出補正は電源を切っても維持されるよ
気をつけないとやってしまう

ズームは維持されないけど、これはコンパクトデジタルカメラはたいていそう
稀にカスタムモードの記憶でズームも覚えてくれる機種はあるけど
0810名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/02/11(日) 18:59:12.35ID:ARrW0QZb0
>>807
スナップなら撮ってる途中は電源を一々切らないで自動スタンバイが正解じゃない。
それに、とっさに撮るのに以前と明暗配分が同じで補正も同じままということはあまりないはず。

そもそも分割評価はそう悪くないから、補正なしでも通ることが少なくない。
分割評価がなかった時代や、あってもタコだった時代のままで、頻繁に補正するのが標準とかいう強迫観念に囚われてない?
平均や中央重点でポジの場合とかとまるで違うよ。

ちゃんとRAWを残してるなら、後補正でどうにでもなるのも、やってないんじゃない?
0811名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/02/11(日) 19:22:04.53ID:FiJdwlVM0
>>808
オリンパスも工夫している
カードの書き込み禁止スライド(ロック)が引っかからないようになっている
まあ、それでも完璧ではないんだろうね

https://i.imgur.com/21xYg0z.jpeg
0812名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/02/11(日) 19:22:10.77ID:Pv/cO1640
>>810
普段スナップはNikon1をレンズ取り換え無しで4台位持ち替えて撮影してます。基本的に週末1日歩けば2000枚ぐらい撮ります。名前通り1インチなのでパンフォーカスが出しにくい(特に夜間)ので、もう少し小さなイメージャーってどうかなっと思った次第です。ただ、小さな分ラティチュードが狭くRAWが有っても補正すべき撮影場面が多いのかなと推測しています。取り敢えず7を買ってみます。どうもありがとうございました。
0813名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/02/11(日) 19:39:28.84ID:G6BpsL5O0
>>812
露出補正が電源を切ってもそのままなのはTG-6の話ね
そんなところを変えないと思うけどTG-7はまだ買ってない
0814名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/02/11(日) 21:12:12.60ID:ARrW0QZb0
>>808
客観的に当たり前で異論の余地などないことを書いてるだけだよ、ってな話はどうでも良いとして、TG7では電源オフでも維持されちゃう仕様になったの???
何やってんのかね?
0815名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/02/11(日) 21:16:52.62ID:ARrW0QZb0
>>811
そのロックもなあ、フロッピーでもあるまいし今どき無用だろうし、データ保護ならパス保護とかでないと意味がないに等しいのに。
まあ、規格自体がド古いせいではあるが。
忘れてたけど、緩すぎる個体はあまりに邪魔すぎるから瞬間接着剤で止めた。
0816名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/02/11(日) 21:22:01.67ID:ARrW0QZb0
>>812
ダイナミックレンジのことなら、RAW現像ならどうにでもできるよ。
ニコワンもPureRAW対応だとしたらまるで別物にできてるはずで、CaptureOne現像なら、カメラ内で潰れてる側はもちろん、飛んでる範囲も相当に自然に再現される。
0817名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/02/11(日) 21:25:21.56ID:ARrW0QZb0
>>813
え???
あ!改めて試したら維持されちゃってた!
おっかしーな?さっきいじったらクリアだと思ったが・・・
0818名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/02/11(日) 21:38:30.81ID:G6BpsL5O0
>>814
TG-6は露出補正が電源を切っても維持されるよ
どこのメーカーもたいていそういう仕様では
カスタムモードは露出補正も含めて記憶するのであえてそこを使う手はあるけど

>>817
カスタムモードとかで触ってたのでは
関係ないけど昔のオリンパスは内部電池が異常に弱くてバッテリーを抜くと何もかもリセットされてたな
こういうとこだよな

>>815
ロックできるメディアも便利だけど異常にゆるい個体があって厄介だよね
頻発するなら私も接着しようかな
0819名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/02/11(日) 22:12:39.70ID:ARrW0QZb0
>>818
うーん、何だったのかな?
何にしても、「維持する/維持しない」カスタマイズがあれば難なく解決だけど、TGは異常に少ないんだよな。
5まではあったのも消しやがって、一々選択しないと撮れなくて使いにくい。
最近にカスタマイズを毛嫌いするバグがあるやつが潜り込んでおかしなことにしてるのか?
0820名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/02/11(日) 22:15:19.25ID:ARrW0QZb0
>>818
SDのロックは3.5インチフロッピーとかのノリで付けたんだろうし、当時は他も何種か付けてたけど、無駄だよね。
0821名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/02/12(月) 08:06:36.28ID:WvcJJRaO0
A絞り優先と顕微鏡のモード切り替えが面倒くさいんだけどこれやりまくってたらモードダイヤル壊れないかな?
買ったばっかりだから心配なんだが
0822名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/02/12(月) 08:26:44.22ID:Gw73Pq2K0
>>820
他のコンピューターにデータを移すときにウィルス余計なファイルを入れられないようにするには有効かな
案外USBメモリーでロック機能が付いてるものは少ない(ほぼない)
ウィルスも嫌だけどMacに書き込み可能でつなぐと大惨事だから

とは言っても今はクラウドで共有したり出来るので使わないね

>>821
顕微鏡モードは結局隣のC1,C2に入れることになるよ
顕微鏡モードの中に階層があるので
0823名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/02/12(月) 11:03:01.86ID:M7Dq/Z9y0
>>822
どうやってC1 C2 に顕微鏡入れるんだ?
0824名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/02/12(月) 11:47:17.83ID:WvcJJRaO0
スーパーマクロAFか
わかったわ
リングライト付けっぱなし運用してるけど結構いいなこれ
0825名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/02/12(月) 12:08:08.22ID:Gw73Pq2K0
>>823
普通に顕微鏡マーク(ダイヤル)→顕微鏡モード(左ボタン)で選んでおいてメニューからカスタム登録
顕微鏡マークは前に使ったモードを覚えてるけど人間が忘れるのでC1,C2に入れてる(C1は普通の、C2は深度合成)

>>824
スーパーマクロAFは無限遠が出ない(何故か出ることもある)けどシャッターが切れるので時々やらかす
0826名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/02/12(月) 16:02:42.85ID:WvcJJRaO0
>>825
顕微鏡マークで出来たわ
ありがとう
0827名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/02/17(土) 01:38:11.12ID:o9tUxdSJ0
最近買ってめっちゃ気に入ってるけど太陽眩しいとき画面が見えんな
これ何とかならない?
0829名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/02/17(土) 13:04:23.06ID:hs404RJz0
いや、日中のピーカンでの背面液晶は難しいだろうな。ファインダー付きも持って行くしかないだろうな。
0830名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/02/18(日) 11:09:01.89ID:PiWMo+9k0
近所の家電屋のセールでtg-7が44,000円になってたからつい買ってしまった
仕事で接写めちゃ使うから楽しみ
0831名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/02/18(日) 11:39:16.33ID:Bq0rofsg0
これって、モードダイヤルにシャッタースピード優先ってないんだよな。うーん、困った。
0832名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/02/18(日) 13:02:02.00ID:XIgn5Nx70
>>831
絞り優先にしてみれば シャッタースピード優先がない理由が分かりますよ
絞りが段階になってないからです
0833名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/02/18(日) 13:48:54.82ID:Bq0rofsg0
絞りが3ステップだけなんですね。
中々思い切った仕様です。ストリートスナップの被写体ブレが嫌なので、手ぶれの下限値をカスタムC1、C2に設定してみました。日中1/500、部屋や夜など1/160でやってみます。
0834名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/02/18(日) 17:55:33.54ID:CAIwHSE00
>>833
思い切った仕様なんじゃないよ。
極小受光体のカメラは、開放で既に十分な深度があるから絞って深度を稼ぐ必要性が薄いし、絞ると小絞りボケが出やすいから、細かい多段階の絞りはなくて、開放から飛んで1-2ステップ程度とかがむしろ普通だよ。
0835名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/02/18(日) 18:50:26.07ID:oPp5QXLY0
デジカメは感度の方でも調整できるからシャッター速度優先があってもいいのにね
動きものが得意なカメラではないけど

絞り優先はズームしても1段絞ったところで固定できるので便利
これが一番画質がいいんじゃないかな

>>830
安いな
買おうかどうしようか思案中
0839名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/02/19(月) 16:31:39.64ID:m5jnk0Y80
4万4000円てマジか
ワシは田舎のケーズデンキで6万1000円だったのう
都会はすげえな
0840名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/02/19(月) 16:48:25.18ID:0F+I5hM00
>>839
830だけどド田舎よ
店舗の売り場拡張工事前の売り尽くしで、たまたま展示品が一個だけ安くなってたのよ
2日程悩んだけど売れてく様子もなかったから引き取った
そのくらいには田舎
0842名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/02/19(月) 20:33:35.03ID:v3JRSXwe0
展示によるけど人が触るやつなら安くてもいらないな
ショーケースに飾ってるだけならまぁ
0843名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/02/19(月) 22:43:33.57ID:yGKOmfqI0
昨日ヤフーショッピングのカメラの大林でポイント今すぐ利用で50000円くらいだったよ
来週の日曜もなるんじゃないかな
0844名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/02/20(火) 00:28:49.64ID:c5C2R5J90
俺も田舎住みだが近所のケーズデンキでTG-7は69000円だぞ
そしていまだにTG-6が59000円で売れ残っている
0849名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/02/21(水) 09:25:45.44ID:gldOo25m0
>>848
843だけどプレミアム会員なってる?プレミアム会員割引価格57000から日曜のキャンペーンで俺は13%ついて今すぐ利用で11%か10%ついて(ポイントは人によるだろうけど)50000円くらいだった
そして黒買ったでしょ?悩んでたら売り切れてたから俺は買えなかったよ!羨ましい!
0851名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/02/21(水) 20:19:12.83ID:9/2ExNPp0
お前らC1とC2に何入れてる?
俺はC1に顕微鏡C2にアートフィルターヴィンテージだ
0852名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/02/21(水) 20:26:32.27ID:aQkec1CX0
アタッチメントは買ったけど中古の保護フィルター300円くらいのやつを3枚くらい
まだ仕入れていないので ポケットに入れられない状態
素でポケットに入れられないとこれは意味がないんで
未だ稼働していない どんな素性のものかはかりしれす
0854名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/02/22(木) 19:36:01.44ID:6z3vUUF50
ヨドバシでTG-7赤が「予定数の販売を終了しました」になったので焦った
元に戻って逆に在庫残少ですらなくなったので入力中に間違えたか
黒をとりあえず抑えてるので買っちゃおうかな
0859名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/02/25(日) 16:07:02.98ID:5puKfxCh0
ずっと7が高い高いと言ってる奴は「こうどなじょうほうせん」でもしてるつもりなんだろうか?

俺はこのシリーズはタフ性能に加えてマクロ性能が良いので手放せない
今使ってる3がなかなか弱らないので買い替え時がこない…
https://i.imgur.com/xOI4TOp.jpg
0862名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/02/26(月) 11:26:14.85ID:JVE/Z2jt0
7コンデジだからもっと画質悪いと思ってたけど普通に良いじゃん
期待してなかったから良い買い物したわ
これから春になって虫とか花をマクロで撮るのが楽しみや
0863名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/02/26(月) 18:53:50.92ID:fuH/gH6K0
山菜やきのこ生える場所が毎年決まってるんだけど
このカメラがあれば場所がわからなくならない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況