X



RICOH GR series Part 183

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無CCDさん@画素いっぱい (エムゾネW FF2a-eI/D)
垢版 |
2022/10/29(土) 08:48:58.28ID:3acqWS9xF
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレを立てる時は、冒頭にこれを2行重ねて書いて下さい。
(スレ立て時に1行目は消えて、コピペ用の2行目が残る)


GRブログ
https://www.grblog.jp


過去スレ

RICOH GR series Part 182
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1658402038/

RICOH GR series Part 181
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1651503341/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ 9359-Q9Oz)
垢版 |
2022/10/29(土) 17:35:22.75ID:irhdclJ/0NIKU
GR4はティルトで
0005名無CCDさん@画素いっぱい (中止 Spc5-L4ql)
垢版 |
2022/10/31(月) 08:06:38.90ID:5OGTmzMypHLWN
俺もアレくらいの出っ張りならわざわざチンドンにしなくてもいい気がする。
どうせバッグとかポーチに入れるし。
0006名無CCDさん@画素いっぱい (中止 MMeb-a35S)
垢版 |
2022/10/31(月) 10:27:20.92ID:JhW38pIVMHLWN
珍道しないなら買わないわ。珍道するからバッグの空いてる隙間にストンと入るし、薄かったり小さかったりなバッグにも入るしポッケにもスッとはいるのよ。

直方体か直方体じゃないかじゃ雲泥の差よ
0007名無CCDさん@画素いっぱい (中止W 51c2-ejNV)
垢版 |
2022/10/31(月) 10:38:18.65ID:P5IRb7du0HLWN
他のカメラみたいにクソでかいレンズが出っ張ったら、GRを選ぶ理由が完全になくなってしまう
0008名無CCDさん@画素いっぱい (中止 Sa9d-eg+e)
垢版 |
2022/10/31(月) 12:16:31.05ID:3Om6X/lmaHLWN
X70も買って遊んだけど、キャップが面倒なのと
ギリギリポケットに入らないからGRに回帰したなあ
0009名無CCDさん@画素いっぱい (中止 Spc5-L4ql)
垢版 |
2022/10/31(月) 13:00:00.25ID:NdgJ40NZpHLWN
ホコリ入りやすいカメラをポケットに入れるとかバカじゃねぇの。
0012名無CCDさん@画素いっぱい (中止 MMeb-a35S)
垢版 |
2022/10/31(月) 16:26:54.26ID:JhW38pIVMHLWN
発売当初からポッケに入れたりバッグにそのままぶち込んだりして使ってるけど埃はいってないな。
ちょくちょく全体をブラシでシャカシャカと払っちゃいるけど。
埃入りやすい報告って結構あるの?
0013名無CCDさん@画素いっぱい (中止 MMeb-a35S)
垢版 |
2022/10/31(月) 16:28:53.66ID:JhW38pIVMHLWN
って買いたけど調べたらけっこう出てくるね。
さんくす
0014名無CCDさん@画素いっぱい (中止 MM1d-+XSO)
垢版 |
2022/10/31(月) 16:49:10.85ID:dx2MJTbNMHLWN
前スレの繰り返しよね。

442:名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MMb1-++ih):2022/09/14(水) 20:27:27.61 ID:Q57DcZJYM
  ほこりネタ、久しぶりだなぁ。
  こんなのあったなw

  RX100m3のセンサーにゴミ
   http://racanata.blogspot.com/2016/05/rx100m3.html
  センサー上の異物による写り込みの為、内部清掃を行いました。
   https://kuropagu.exblog.jp/18049198/
  RX100のセンサーにゴミが!掃除機で吸ってみたけど・・・
   https://chimanta.net/sonyrx100-gomi/
  ゴミが写り込みます・・・(購入初日)
   http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000386303/SortID=14918809/
  【知らぬが仏】RX100のセンサーがゴミだらけ。
   http://camesoku.blog.jp/archives/8563800.html
  高額ゴミ取りならこれな。
   RX1 センサーゴミ 修理代見積11万円・・・・
   http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000416459/SortID=18833031/
0015名無CCDさん@画素いっぱい (中止 f932-PAtU)
垢版 |
2022/10/31(月) 16:55:57.09ID:Y5BKcyTe0HLWN
話題がループしてるってことは新しい人が入ってきている証拠だからいいことだ
そしてループに飽きてきた人は黙って消えればいい
猫の白血病スレは定期的に住人が入れ替わる
猫が亡くなったらもうスレを見なくなるからだ
0016名無CCDさん@画素いっぱい (中止 Spc5-L4ql)
垢版 |
2022/10/31(月) 17:30:32.23ID:I2yv6EqLpHLWN
シャッターチャンスw一生目の前にカメラかざして生きるつもりか
0017名無CCDさん@画素いっぱい (中止 8901-NpS5)
垢版 |
2022/10/31(月) 18:00:11.12ID:whqCMtcS0HLWN
今はスマホがその役割を担っている…
ポケットからサッと出しアプリを起動して撮り画像や動画をSNSに上げて…
デジカメはSNSとの連携アプリにクソが多くそれが残念過ぎる
0019名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8105-1jgo)
垢版 |
2022/11/01(火) 07:19:42.20ID:I/Hhwq+P0
街中でデジカメ取り出して撮るのとスマホ取り出して撮るのと動作は大して変わらないけど
デジカメなら風景撮ってるのかなって思うけどスマホだと盗撮かなって疑う時ある
スマホのシャッター音のせいもあるかもしれないけど
0020名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MMeb-a35S)
垢版 |
2022/11/01(火) 08:42:48.28ID:Bum0sElvM
GR3買ったからISO上限4,000SS下限200、絞り優先でスナップ撮り始めたんだけど、昼間の空や夜の照明が白飛びしまくるのって何かいじれる設定ありますか??
そういうときにはマニュアルで適正までISO落として対応してるんだけども。
ISO100でもいけそうなくらいめちゃくちゃ明るい昼間でもISO高い値で写真撮ろうとするのが気になる
0025名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MMeb-a35S)
垢版 |
2022/11/01(火) 10:41:10.16ID:Bum0sElvM
>>22
基本4から8前後ですね

>>23
>>24
ありがと試してみるわ
0029名無CCDさん@画素いっぱい (エムゾネW FF33-eI/D)
垢版 |
2022/11/01(火) 13:53:17.29ID:40UaowX0F
>>20
下限を200にするのはなぜ?

ダイナミックレンジ補正のハイライト補正はオフになってない?
0030名無CCDさん@画素いっぱい (エムゾネW FF33-eI/D)
垢版 |
2022/11/01(火) 13:55:37.91ID:40UaowX0F
あ、下限200てISOじゃなくてSSか。

> 下限を200にするのはなぜ?

ここは無視して。
0032名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd73-eI/D)
垢版 |
2022/11/01(火) 14:16:34.15ID:3PFXaVmHd
>>20
> ISO100でもいけそうなくらいめちゃくちゃ明るい昼間でもISO高い値で写真撮ろうとするのが気になる

ハイライト補正をオンにしてると最低ISO感度が200になる。
それではない?
0033名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM8b-+XSO)
垢版 |
2022/11/01(火) 18:13:10.10ID:irsNo8HHM
>>26-28
暗いところにしばらくいればそれに目が順応して、実際は暗いのにそこそこ明るいと感じているわけよ。
GRは正直にいつもの明るさで液晶表示するから、明るすぎる表示に感じるわけよ。

その液晶表示を見てこんな明るくないじゃんって露出を下げれば、暗い写真が出来上がりますわ。

メモリーカードに普通に良く写った写真を参考用に数点残しておけばいいじゃん。
オタクらしくグレースケール写し込んでおくのもいいし。

撮影後の画像確認で、一コマ余計に進めてそれらが表示されれば、
一気に暗順応の呪縛から開放され、
現場の明るさと、液晶表示の明るさと、肉眼の認識の違いが正されますがな。
0034名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 39f1-D6RM)
垢版 |
2022/11/02(水) 00:08:21.83ID:o9R4dzyu0
仕事に行くにもGRは鞄に入れて持ち出せそう
夜仕事帰りにふらっと寄って、都会の夜景やら街の酒場など手持ちでも撮れますか?手ぶれ補正効けば…GRⅢxかGRⅢで
0035名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8bf2-2t7N)
垢版 |
2022/11/02(水) 00:35:24.43ID:jJRJDNHh0
>>34
それはウデ次第
0036名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8bbb-a35S)
垢版 |
2022/11/02(水) 00:49:20.55ID:RezfEsvU0
>>34
YouTubeでGR3のスナップ調べてみると参考になりそうなのあるから見てみたらどうかな
夜はセンサーサイズとレンズがものを言うからフルサイズレフ機がいいのは間違い無いけど、スナップ感覚で撮るなら十分だとおもう。
0039名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 79ba-lcQl)
垢版 |
2022/11/02(水) 08:56:48.77ID:CjunRDD/0
何気なく晴天の空撮ったら雲の描写の細かさとか、奥行き感とか、空の色のトーンの繊細さにびっくりした。
スマホも綺麗だけど、なんかベタっとした感じになとちゃうから。
0040名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MMeb-a35S)
垢版 |
2022/11/02(水) 12:13:58.15ID:GeHhsdzQM
スマホがいいと言われてるけど
>>34がRAWで撮って現像楽しむならGR3でいいと思う。
撮って出しならiPhoneのほうが綺麗じゃないか?ってなる場面が普通にあるかも。
内部処理されまくってるから撮って出しじゃないとかいう屁理屈は一旦置いといて、シャッターボタン押すだけって意味合いで。
0042名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロル Spc5-L4ql)
垢版 |
2022/11/02(水) 12:58:03.23ID:GmUg5J95p
写真の出来には関係ないな
0044名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 699b-J2Yd)
垢版 |
2022/11/02(水) 13:35:26.17ID:CRrwmYUL0
アート気取りなのを意識して撮ると、他よりもお手軽に渋く仕上げてくれるね
でもノーマルな感じでスナップするとちょっとクドい
夜景もローキーというかアンダー潰しぎみな感じには得意だけど
ふんわりしたのはちょっとめんどい
持ち歩きやすい、コンデジというジャンルではありながらオールマイティとは言いがたいかな

先日仕事のメモ取りにも使ってるRX100の電池が空だったので代わりにGR3X使ったけど
暗めでピントが合いにくい、フラッシュないなどで、汎用にはいまいち感
スマホでもいいのだけど、暗めだとNRで滲んで後から細かな文字が読めないことがあるので
0050名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6910-L4ql)
垢版 |
2022/11/03(木) 01:52:28.92ID:mgCZT9680
例えが下手すぎる
0051名無CCDさん@画素いっぱい (アークセー Sxc5-cPQ4)
垢版 |
2022/11/03(木) 20:05:07.79ID:zRvUpaNJx
初代GRのレンズが戻らなくなってしまいました。
電源入れてもすぐ落ちてしまいます。
この故障の詳細わかる方いますか?
0053名無CCDさん@画素いっぱい (アークセー Sxc5-cPQ4)
垢版 |
2022/11/03(木) 21:10:39.45ID:zRvUpaNJx
>>52
無論充電しました。
0058名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 51c2-ejNV)
垢版 |
2022/11/04(金) 03:16:21.69ID:GqBTmhYM0
>>57
どこで買うのがベストかは分からないけど、自分はカメラのキタムラの延長保証(5年)にすごい助けられた

何があるか分からないから長期保証をつけられるところで買うのが良いと思う
0062名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 79ba-lcQl)
垢版 |
2022/11/04(金) 10:27:47.69ID:XpCYT4IK0
ネオン街とかだとスマホで撮れないような雰囲気のある写真撮れるけど、暗いところだとスマホの方がうまく処理してくれるし良いと思う。
と思ったけど奥の高層ビルとか、街灯のところの雨とか拡大してみるとGR凄ってなったわw
https://twitter.com/bigheadtaco/status/1443647145244909568?t=O8rcdxfjzY9fSyGehDQX9A&s=19

https://i.imgur.com/XdXW7Kj.jpg
https://i.imgur.com/PZgUuyn.jpg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0066名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロ Spc5-L4ql)
垢版 |
2022/11/04(金) 13:00:23.64ID:VaeC0FW1p
バカなの?
0072名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MMeb-a35S)
垢版 |
2022/11/04(金) 15:56:59.59ID:bx8YFDuFM
お互いに早口でニチャ〜してるとか地獄やん
0073名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 91c8-AZQw)
垢版 |
2022/11/04(金) 19:39:17.01ID:PR07aCEZ0
>>34
いま撮ってきたけど普通に満足な夜景写真は撮れるよ、神社の夜景は一眼レフなら三脚必要なくらい
というのもオートISOだから、一番いいのはISO6400だった。これは印刷サイズによるよなぁ

仮に画面で満足できたのでも、大きめに印刷してもブロブが味になるものもあるし逆もある
0076名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロ Spc5-D6RM)
垢版 |
2022/11/04(金) 23:04:18.37ID:d44iNuqxp
GRⅢ持ちながらGRⅢxを持つというのはどうだろうな
2台あっても持ち出すだろうか
風景はGRⅢ、人やスナップはGRⅢx、みたいな使い分けしてる?
0077名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b110-VgqC)
垢版 |
2022/11/05(土) 00:03:45.16ID:X6KcD6Qy0
いらねぇ。どっちか。
0079名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MM96-s5Pg)
垢版 |
2022/11/05(土) 18:28:15.89ID:Oh3ZaAZCM
よくいるインスタ蝿フルサイズ風景写真マンだったんだけど
GR3で適当に街スナップするようになって
あらゆるものから解放された感じがすごい
0081名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b110-VgqC)
垢版 |
2022/11/05(土) 18:53:11.36ID:X6KcD6Qy0
>>79
限界突破したんやねw
0084名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MM96-s5Pg)
垢版 |
2022/11/05(土) 21:51:54.39ID:Oh3ZaAZCM
>>81
>>83
蝿になってるとね、楽しんでる時間があまりないんだよ。
ロケハンして同じような人たちと一緒に群がって露出いじってバキバキにレタッチしてインスタにアップするのもまあ良かったんだけど今の方が楽しいなぁと
0085名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 89ac-wHZC)
垢版 |
2022/11/05(土) 21:51:58.30ID:aioqtvLk0
GRⅢxとテレコンでポートレート撮る人いませんか
0096名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MM96-s5Pg)
垢版 |
2022/11/08(火) 14:53:43.70ID:ETc1MpHSM
楽天市場のGRストアからキタムラが安いよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況