X



FUJIFILM X-T1/X-T2/X-T3/X-T4/X-T5 Part103
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM53-/ckL)
垢版 |
2023/01/02(月) 09:30:27.42ID:XqNwouxdM
!extend:checked:vvvvv:1000:512

●製品情報
X-T2 https://fujifilm-x.com/ja-jp/products/cameras/x-t2/
X-T3 https://fujifilm-x.com/ja-jp/products/cameras/x-t3/
X-T4 https://fujifilm-x.com/ja-jp/products/cameras/x-t4/
X-T5 https://fujifilm-x.com/ja-jp/products/cameras/x-t5/
●X Story
http://fujifilm-x.com/ja/x-stories/
●撮影画像サンプル
X-T2 (https://fujifilm-x.com/ja-jp/products/cameras/x-t2/sample-images/
X-T3 (https://fujifilm-x.com/ja-jp/products/cameras/x-t3/sample-images/
X-T4 (https://fujifilm-x.com/ja-jp/products/cameras/x-t4/gallery/
X-T5 (https://fujifilm-x.com/ja-jp/products/cameras/x-t5/gallery/
●参考サイト
X-T2
・Photo Yodobashi (http://photo.yodobashi.com/fujifilm/camera/xt2/
・Kasyapa (https://news.mapcamera.com/KASYAPA.php?itemid=29977
X-T3
・Photo Yodobashi (http://photo.yodobashi.com/fujifilm/camera/xt3/
・Kasyapa (https://news.mapcamera.com/KASYAPA.php?itemid=31715
X-T4
・Photo Yodobashi (http://photo.yodobashi.com/fujifilm/camera/xt4/
・Kasyapa (https://news.mapcamera.com/KASYAPA/585%e3%80%8efujifilm-x-t4%e3%80%8f/
X-T5
・Kasyapa (https://news.mapcamera.com/KASYAPA/xt5photo/

●前スレ
FUJIFILM X-T1/X-T2/X-T3/X-T4/X-T5 Part102
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1670392435/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0853名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエW 9ada-UmUt)
垢版 |
2023/01/29(日) 16:59:16.54ID:/FJ0FQ2Z0NIKU
S20が出そうだがチープさを無くしてほしいな。
0859名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエW 3e02-Cok7)
垢版 |
2023/01/29(日) 21:23:44.69ID:QjHXKZr30NIKU
>>853
t5より質感はいいなおプラスチックだが
0860名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエW 3e02-Cok7)
垢版 |
2023/01/29(日) 21:27:05.96ID:QjHXKZr30NIKU
>>858
20度ぐらいの室内ならば余裕よ。
真夏は誰も体験してない。
0861名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ Sa47-OT7D)
垢版 |
2023/01/29(日) 21:46:19.23ID:4WSrn9r5aNIKU
氷点下でS10起動したらエラー吐いてフリーズした
まあ当たり前か
0863名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエW 7a7b-lxhl)
垢版 |
2023/01/29(日) 21:52:40.47ID:rUd036ec0NIKU
T4に親でも殺されたんかw変な奴湧いてんなえ
0865名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエW 3e02-0MC2)
垢版 |
2023/01/29(日) 23:47:48.78ID:TUZ7zcvY0NIKU
YouTubeに載せれるアカウントを統一してるから動画を公開するならあのアカウントで公開する。
でも商品紹介のためだけに作ったページの部品程度の動画だし、チャンネル内の動画として単体で載せる程の目的で作ったものでもないから限定公開にして説明したい箇所にリンクを貼っておく。
普通の使い方だな。と言いつつこれはただの予想だし、黒歴史云々のも予想だけど、中身は悪意の偏見が強すぎる幼稚な邪推としか思えない。
0866名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3b5f-gjsE)
垢版 |
2023/01/30(月) 06:32:20.75ID:Nep7Va4o0
>>796
見た目より持った時のフィーリングとか重さの方が大事と考える人だっているだろ
0868名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a75f-7ggb)
垢版 |
2023/01/30(月) 14:57:18.79ID:Jm+BDgPf0
そこでX-T三桁ですよ。今ほとんど売っていないが
0869名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4e10-UmUt)
垢版 |
2023/01/30(月) 14:57:56.79ID:fkN0XPLN0
>>859
S10のボディは金属だよ。でも何故か安っぽい。
T5より高級感を感じるならそれも幸せだね。
0872名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3b5f-RJSO)
垢版 |
2023/01/31(火) 00:22:03.95ID:iug+cCza0
T4買った奴はマジで馬鹿だよな。
2年でとんでもなく値下がりして中古価格でS10とほぼ差が無くなりE4には抜かれるだろう。
せっかくバッテリー大容量にして4k10bit撮影対応してIBIS搭載までしたのにあのクソグリップで全て台無し。
0873名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sdba-I2Fv)
垢版 |
2023/01/31(火) 01:45:02.23ID:LEkZCkskd
>>872
へー
グリップそんなに気に入らなかったのw
0874名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 876e-5ZAn)
垢版 |
2023/01/31(火) 02:25:54.11ID:QGGrKcJP0
T4のグリップの形はゴミだからT5でグリップの形を改良したんじゃよ
0879名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3e02-Cok7)
垢版 |
2023/01/31(火) 07:35:53.74ID:NM/iHXg20
>>872
グリップはクソはわかるわ。
たくさん多くの人が買ったから売って安くなったからバカではない。
19万で買って2年後17万で売れたし、技術革新が起こったことに素直に喜ぼう。
0880名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3e02-Cok7)
垢版 |
2023/01/31(火) 07:39:01.67ID:NM/iHXg20
>>877
くくり的にはt5h2、h2s、t1からt4s10
s20がどこに入るか、、、
0883名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Sp3b-Cok7)
垢版 |
2023/01/31(火) 08:30:41.77ID:n7ce1M74p
T4は特異点
T4はH1.5!でもある。
0884名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0b01-kBIt)
垢版 |
2023/01/31(火) 08:32:55.14ID:wSFCk5mN0
見事な死に様
0886名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM93-1bXb)
垢版 |
2023/01/31(火) 09:38:26.52ID:rYb7S9lzM
グリップはX-T1が1番カッコ良かった。コンタックスぽくていい。つかみやすさがよかったとは言わないけど、そもそもX-Tシリーズはつかみやすいグリップじゃあ無いからなあ。
0887名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sdba-I2Fv)
垢版 |
2023/01/31(火) 11:19:57.18ID:LEkZCkskd
s10はソニーやニコンみたいな感じ
0888名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Sp3b-Cok7)
垢版 |
2023/01/31(火) 12:12:16.81ID:vaRm5ndYp
Tシリーズはデザイン重視で人間工学は無視すればええんや。
中途半端だよな一桁シリーズって
0890名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sdba-I2Fv)
垢版 |
2023/01/31(火) 12:17:20.11ID:LEkZCkskd
>>889
E4あんまり叩かれて無いような
0891名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3b5f-RJSO)
垢版 |
2023/01/31(火) 12:20:30.55ID:iug+cCza0
デザイン重視ならE4とかPROシリーズ、X100Vで十分でT1桁はスチル撮影のフィーリングを極限まで高めた製品じゃ無いと差別化出来てないんだよな。
その辺を馬鹿だから理解できないんだろう。
0893名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e301-5ZAn)
垢版 |
2023/01/31(火) 14:08:12.51ID:0TKqRuGX0
>>892
E4はタッチファンクションを併用するカメラやで
むしろ物理ボタンやダイヤルは酷使すると寿命が短いし
よく使う機能はむしろタッチファンクションのが使いやすいし
0896名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0b01-kBIt)
垢版 |
2023/01/31(火) 14:36:57.80ID:wSFCk5mN0
Hシリーズとかいうデカおもよりマシ
0898名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3b5f-RJSO)
垢版 |
2023/01/31(火) 14:37:38.71ID:iug+cCza0
いやお前みたいなセンスのない奴の意見とか要らんからw
ジョイスティックとボタン2つというシンプルなデザインがウケて売れてるんだから。
しかも実用する上で特に問題ないし。
0900名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Sp3b-Cok7)
垢版 |
2023/01/31(火) 16:38:44.67ID:RiyvWicpp
>>897
他のカメラ使ってるとテンパるわ。
え?あれ?どこって一瞬なる
0901名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3e02-mrju)
垢版 |
2023/01/31(火) 20:22:55.59ID:uojq48cJ0
なんかFUJIの画ってすごい平面的に見える
立体感がない
あれはわざわざあーいう画を造ってるんですか?
0902名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a75f-7ggb)
垢版 |
2023/01/31(火) 20:34:06.14ID:cuVj45rM0
>>901
レンズのせいじゃないの。他マウントで評価高いレンズをアダプタで付けると立体感あるようだし
0903名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3e02-0MC2)
垢版 |
2023/01/31(火) 20:56:07.11ID:S7bETXXH0
>>901
平面的ってノイズリダクションが潰れ過ぎって意味なら撮って出しjpegの傾向だし、色飛びが目立つってことならAPSCとフルサイズ比較したらDRの差。

NR切ったりraw現像したり。
飛ばないように露出頑張ったりDR400使ったり。
で対応
0905名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3e02-mrju)
垢版 |
2023/01/31(火) 21:25:08.32ID:uojq48cJ0
いや価格コムのXT5やXH2の投稿画像見て思ったんだが
そう見えない?
なんかみんな輪郭がボヤーってしてんだけど
0906名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3e02-mrju)
垢版 |
2023/01/31(火) 21:29:59.99ID:uojq48cJ0
それともあれがフィルムっぽいってことなんだろうか
輪郭強調した絵作りはしないってことで
0907名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr3b-kBIt)
垢版 |
2023/01/31(火) 21:33:58.32ID:/Y2MlUuBr
信心が足りない
御布施せよ
0908名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3b5f-RJSO)
垢版 |
2023/01/31(火) 21:35:07.73ID:iug+cCza0
URL貼って検証して貰えばいいのに何でこんな馬鹿なんだろう。
目も悪ければ頭も悪いとか救いようがねぇわ。
0910名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3e02-mrju)
垢版 |
2023/01/31(火) 21:51:25.02ID:uojq48cJ0
>>909
これは見えないかなあ
でもこんな解像感のある写真全然無いぞ
え?
おまえらだって価格コムくらい見るでしょ
0913名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMb6-0MC2)
垢版 |
2023/01/31(火) 22:19:17.94ID:oAE5m5fKM
>>911
価格コムレベルの話か。平面的だったのが解像感になってるし、そのレベルならなるほどフジでほしい写真が撮れるレベルじゃないからフジ以外で探した方が早い。
フジはちゃんと撮らないとちゃんとした写真は撮れない。
0915名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd5a-I2Fv)
垢版 |
2023/01/31(火) 22:31:22.73ID:X2uPBNQyd
>>902
レンズのせいだね

スペック重視で作ってるから
0917名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3e02-mrju)
垢版 |
2023/01/31(火) 22:36:05.27ID:uojq48cJ0
>>913
そうみたいですねえ
価格コムレベルの話かって彼らだってFUJIが好きで
買ったんでしょう
でもFUJI買っちゃったばかりに可哀想なことになってる
別にわたしゃ自分の腕が良いなんて思ってませんから
他社メーカーにしますわ
0918名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0b01-kBIt)
垢版 |
2023/01/31(火) 22:36:58.61ID:wSFCk5mN0
0920名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3e02-Cok7)
垢版 |
2023/01/31(火) 22:43:40.92ID:NM/iHXg20
>>917
フォトヒトってサイト行きなよ。作例たくさんあるから
0921名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3e02-0MC2)
垢版 |
2023/01/31(火) 23:07:10.78ID:S7bETXXH0
>>917
あれはあれでいいんだよ。好きで使い続けて偶然いい写真が取れるとなぜ撮れたのか考える機会ができて上達するやつも多いと思う。なんでもそれなりに撮れるカメラ買って満足してても上達の機会は少ない、という考え方もある。
苦痛に思ったり、失敗したくなくてFFの上位機種に行くってのも否定しないからそれぞれの考え方で選べばいい。
0923名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7ab1-tD7W)
垢版 |
2023/01/31(火) 23:33:21.78ID:Oo63FhxD0
お前ら、変なこと言ってくる奴はまず必死チェッカーぐらいしような
0927名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 3e02-fO7+)
垢版 |
2023/02/01(水) 19:12:32.31ID:lVFuoE480
x-h2の投稿画像

https://photohito.com/camera/brands/fujifilm/model/x-h2/?cid=kakakuitemview_camera_text

m4/3の投稿画像
https://photohito.com/lens/brands/panasonic/model/lumix_g_42.5mm%252Ff1.7_asph.%252Fpower_o.i.s._h-hs043-k_%255B%25E3%2583%2596%25E3%2583%25A9%25E3%2583%2583%25E3%2582%25AF%255D/?cid=kakakuitemview_lens_text

両方ド素人撮影
fujiはベッタリとまるで塗り絵
画素数半分なのにm4/3のが解像感上
0929名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd5a-I2Fv)
垢版 |
2023/02/01(水) 19:21:18.24ID:iHZNWoENd
>>928
レンズが違うからねえ

意味わかんねーかなw
0930名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 3e02-fO7+)
垢版 |
2023/02/01(水) 19:22:36.28ID:lVFuoE480
3万しない格安レンズだぞ
0932名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr3b-Fq6O)
垢版 |
2023/02/01(水) 19:24:23.82ID:WL6TNU8Vr
>>927
なんでH2の方は機種検索なのにMFTの方はレンズ(それも画質に有利な中望遠)検索なんですかねぇ、MFT42.5mmの方は撮影者ほぼ1人だし良いレンズで上手い人を意図的に抜き出したかったのかな?
0936名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd5a-I2Fv)
垢版 |
2023/02/01(水) 20:04:15.06ID:iHZNWoENd
>>935
安くて高性能っぽいね
0940名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd5a-I2Fv)
垢版 |
2023/02/01(水) 20:16:23.27ID:iHZNWoENd
>>938
立体感が嫌いな人もいるし人それぞれ考え方だね
0941名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr3b-XVIT)
垢版 |
2023/02/01(水) 20:51:09.61ID:IUEeDE/4r
これまでフジのaps-cはFS!色味!なんかエモい!でやって来たのに高解像度に行っちゃったから微妙なんかね
未だに3514を神レンズとか言ってる人いるもんな
0942名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ e301-qUWM)
垢版 |
2023/02/01(水) 21:18:21.87ID:S2z8VAu10
この流れでしたい話じゃないけど
「解像感」は少し時代遅れな感じになってきているな
富士だけでなくて各社ね
富士はまだ、もう少し解像感高めても良いとは思うけど
0943名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr3b-sbAj)
垢版 |
2023/02/01(水) 21:29:35.09ID:upGUJmirr
>>941
いや、フジは最初から実態はともかくとして、解像力を重視してマーケティングをしている
xtransの謳い文句がローパスフィルタレスによる解像力と独自の配列によるモアレと偽色の抑制だからね
ベイヤー機でもFSを実現している通り、xtransとFSは関係がない
0944名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd5a-EfwO)
垢版 |
2023/02/01(水) 21:40:27.42ID:q+/KCgTgd
解像という点でフジのエンジンは良くないと思う
新世代単焦点ですらサードパーティの現像ソフトを使わないと塗り絵感が強い

フジでは馬鹿にされるSigma 18-50 (換算51mm F4)の描写
https://img.photographyblog.com/reviews/sigma_18_50mm_f2_8_dc_dn/sample_images/sigma_18_50mm_f2_8_dc_dn_03.jpg

XF 33mm F1.4 R LM WR (換算50mm F5.6)の描写
https://img.photographyblog.com/reviews/fujifilm_xf_33mm_f1_4_r_lm_wr/sample_images/fujifilm_xf_33mm_f1_4_r_lm_wr_41.jpg

40MPでもその傾向は変わらない
https://www.dpreview.com/sample-galleries/0543553388/fujifilm-x-h2-pre-production-sample-gallery/2886082035
https://www.dpreview.com/sample-galleries/9725021007/fujifilm-x-t5-pre-production-sample-gallery-dpreview-tv/2725506859
0945名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3e02-Cok7)
垢版 |
2023/02/01(水) 21:51:52.30ID:5iJuEmri0
うーん。なんか貼り直して。よーわからん
0947名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3b5f-RJSO)
垢版 |
2023/02/01(水) 22:05:37.25ID:xGgkoQNz0
いちいち同意求めてくんな気色悪いな。
0949名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr3b-XVIT)
垢版 |
2023/02/01(水) 22:07:36.84ID:IUEeDE/4r
とりあえず4000万画素対応!とか言ってデカくてダサい単焦点連発する今の姿勢は嫌い
さっさとレッドバッジ2型出して欲しい
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況