X



【噂】Nikonの新機種に期待するスレ【wktk】 ★6

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW f201-oyUk)
垢版 |
2023/01/04(水) 22:02:17.34ID:qw4kxZGy0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

スレ立ての際はワッチョイ漏れ対策で本文先頭(1行目)に以下のコマンドを2行以上入れて下さい。
!extend:checked:vvvvv:1000:512

Nikonの新機種(何ならレンズも可)の噂や予想はこちらでどうぞ。
他のスレでは邪魔になりがちな“期待”も“要望”も“妄想”もここで書いてください。
ただし
・あたりはまぐれ
・外れても泣かない
以上お願いします。

●ニコンイメージング
https://www.nikon-image.com
●本サイト(ニコン)に関するお問い合わせ・ご意見・ご要望フォーム
https://reg.nikon-image.com/support/
●製品の使用方法についてのお問い合わせ・ご意見・ご要望フォーム
https://www.nikonimgsupport.com/nij/NIJ_ask_support

次スレは>>950が立ててください
立てられない場合はその旨伝えて、立てられる人が立ててください
※前スレ
【噂】Nikonの新機種に期待するスレ【wktk】 ★3
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1666171295/
【噂】Nikonの新機種に期待するスレ【wktk】 ★4
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1668209581/
【噂】Nikonの新機種に期待するスレ【wktk】 ★5
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1670927903/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0902名無CCDさん@画素いっぱい (JP 0Hc7-aVnv)
垢版 |
2023/01/28(土) 15:24:27.19ID:b6L3RcPWH
最近のニコン機はソニー製センサーのお陰でチョンカラーになっちゃったもんなー
キヤノン機は辛うじて富士クローム色をキープしてる感じはあるけどな 
0904名無CCDさん@画素いっぱい (JP 0Hc7-aVnv)
垢版 |
2023/01/28(土) 15:38:28.17ID:b6L3RcPWH
乙カレー
0907名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa47-C2T3)
垢版 |
2023/01/28(土) 15:44:25.51ID:xSfq88Bpa
>>904
サンガツ
歳取ると腰にきてアカンわ
高校球児は見てて気持ちええわ
駅前の雪かき朝からやってくれて応援したくなるわ
ワレの家の前を雪かきもせんとカメラ抱えて出掛けて行った向かいの爺さんに見せてやりたいわ
0909名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0eba-Z6M9)
垢版 |
2023/01/28(土) 15:58:01.94ID:BDOxBDgn0
>>893
まあ、ソニー機はグローブ使ってると握れないからな。画質とかAFは置いといて。
激しい動き物のサッカーWCでZ9が健闘した事実はどうよ。

なあ、アンタの遊び撮影と違ってプロは命がけなんだけどな。
0910名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5b32-Q07G)
垢版 |
2023/01/28(土) 15:59:57.66ID:aDxAVg6X0
スレ内に出てるニコンとも何らかの関係のある話題に対してのレスとしてなら他メーカーの事であっても必ずしもスレ違いじゃないけどな
スレ内との話題とも無関係な唐突な他メーカー語りなら確かにそれはスレ違いだけどれども
0913名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5b32-Q07G)
垢版 |
2023/01/28(土) 16:30:59.83ID:aDxAVg6X0
>>912
あのシーンにはもう一つ別のカメラマンが斜め後ろから撮影した写真もあったのですが(ラインを越えてるように見えるヤツ)、そっちもα1による撮影でした
なんでNikon Z9で撮影できなかったのですか?
0914名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0b01-XVIT)
垢版 |
2023/01/28(土) 16:39:09.06ID:F1bhUPDs0
>>891
Z9のAFは全カメラの中でダントツでしょ
R3やα1より頭一つ抜けてる感じ
0917名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sdba-RJSO)
垢版 |
2023/01/28(土) 16:52:01.83ID:IeInMqasd
>>914
当たり外れが出るから負ける時もある、位相差のポイントが少なめなせいだと思うけど。他社もAI機能とかフォーカス補助の機能積んでカバーする方向になりつつあるから、Z9が進んでる面もある
0919名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0b01-XVIT)
垢版 |
2023/01/28(土) 17:37:21.57ID:F1bhUPDs0
>>918
そうそうα7RⅤがAIチップを載せたっていったけど、Z9ユーザーにとっては、この程度?って感じだったw
0920名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5b32-Q07G)
垢版 |
2023/01/28(土) 17:48:31.86ID:aDxAVg6X0
勘違いしてる人多いけどソニーはα7IIIの時点でAFアルゴリズムに本格的なディープラーニング(AI)技術を組み込んでた
α7RVのAIチップってのはエンジンの外にAI専用に設計した分岐命令のオバケみたいなプロセッサを搭載しましたって話
0922名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5b32-Q07G)
垢版 |
2023/01/28(土) 17:54:24.67ID:aDxAVg6X0
因みにソニーはインテリビジョンセンサーというAIチップをセンサー自体に積層した製品を既に販売している
カメラ向けとしてAI積層をするにはもう一段階積層枚数を増やさないといけないのでスチルカメラにAIセンサーが搭載されるのはもう一世代先だな
0923名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9aad-I3YI)
垢版 |
2023/01/28(土) 18:21:24.61ID:EdKjfyBG0
いやーソニーとキヤノンの工作員がワラワラやってきて騒がしいなー。ニコンの新型発表が近いのかな。しかも既存機が置いてきぼりになっちゃうようなすごいのが出るのかも。
0924名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MM7b-X7ei)
垢版 |
2023/01/28(土) 18:28:58.77ID:Cnm+SUp0M
ここまで来ると気持ち悪いな、流石便所の落書き
0926名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0b01-fO7+)
垢版 |
2023/01/28(土) 18:39:46.63ID:jGYSx42h0
CP+でEXPEED7を積んだ新機種が確定的なんだろうなコレ。
久しぶりに「ニコン信者だけど」て工作も見たしw 某所にニコン好きというどうしょうもない工作員爺が居たけど、素直に足りている所足りていない所を書けば良いのに。
0927名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sdba-RJSO)
垢版 |
2023/01/28(土) 18:51:12.71ID:IeInMqasd
>>926
まさかのZ6/7後継は縦グリ一体化ボディか?!バッテリー容量気にしなければExpeed7全機種に積めるだろうしありかな
0930名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウアー Sa06-X7ei)
垢版 |
2023/01/28(土) 19:33:35.11ID:HLVHfXP8a
>>925
ここの便所と変わらんな
管理人いるのに汚い便所
0931名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd5a-iScB)
垢版 |
2023/01/28(土) 19:38:25.87ID:WlunBTHkd
高画素機の新型出ないかなぁ
0933名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5b32-Q07G)
垢版 |
2023/01/28(土) 19:55:53.40ID:aDxAVg6X0
REDはソニー訴えた時はソニーから逆に映像関係の特許で訴え返されて3ヶ月で告訴取り下げたのにニコンから訴え返されたら逆に追加のRAW特許提出してニコンと全面戦争に突入したけど、どうなるの?
ニコン負けたら賠償金払えるん?
0935名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0b01-XVIT)
垢版 |
2023/01/28(土) 20:31:18.38ID:F1bhUPDs0
AIチップを載せてもEXPEED7のAFに足元にも及ばないSONYの技術力に笑えるw
0936名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa47-C2T3)
垢版 |
2023/01/28(土) 20:31:22.80ID:9Y77RIBfa
>>925
そもそもデジカメ板のスレッドってデジカメinfoの管理人が建ててるって噂は本当なのかな?
Panasonicの発売日のリークをいつものあの人って特定ぢきるのってスレ建てた本人以外無理って本当なの?
0937名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0b01-fO7+)
垢版 |
2023/01/28(土) 22:08:42.54ID:jGYSx42h0
infoの管理人がいろいろ煽ってたり必要ならスレ立てとかしているだろうけど、あそこまで恣意的な掲示板??はなかなか無いので事情のあるメーカー以外は接触していないんじゃない?
0938名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sdba-Rkap)
垢版 |
2023/01/29(日) 00:07:04.04ID:cZ1BPJdpd
今後ニコンZにおいてAF性能の水平化がある程度為されたとして、
行き着く先はソニーのような特徴的な要素を持つラインナップ構築にならざるを得ない気がする

フルサイズ
Z 9:フラグシップ(8K60p)モデル[積層]
Z 8:高感度連写モデル(4K120p)[積層]
Z 7:超高画素モデル[非積層]
Z 6:(ファン付き)ムービーモデル[非積層]
Z 5:スタンダードモデル[非積層]
(Z f:ヘリテージモデル)

APS-C
Z 50:スタンダードモデル[非積層]
Z 30:Vlog撮影にも最適な最小・最軽量モデル[非積層]
(Z fc:ヘリテージモデル)
0940名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 237d-k2FS)
垢版 |
2023/01/29(日) 08:09:15.40ID:NJbn3The0
>>938
問題はそれだけのラインナップを揃えられる程の余裕がニコンにあるか怪しいというところ
正直AF性能が向上するなら、そのラインナップだと大多数のスチルユーザーがZ5で満足しそうだねどね
0942名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 76d7-1KSc)
垢版 |
2023/01/29(日) 08:40:00.06ID:DzhrDI/00
>>940
今現在においてZ5のAFに不満はない
そりゃもちろんゼロではないが、それを解消するために何十万円出すほどの不便さではない
野鳥とか激しいスポーツ撮るならほんの一瞬のために諭吉を積み上げるだろうけどさ
0944名無CCDさん@画素いっぱい (スッププ Sdba-H6LA)
垢版 |
2023/01/29(日) 09:17:57.63ID:Aa8EsE6Cd
>>837
ニワカか?
パナソニックはライカだぞ
ライカを下に見るカメラマニアはいないわ
0945名無CCDさん@画素いっぱい (スッププ Sdba-H6LA)
垢版 |
2023/01/29(日) 09:23:14.98ID:Aa8EsE6Cd
>>877
むしろ開発が新しくなったから、Z30みたいなライト層に注力しているんだと思う
スマホ使ってそろそろのライト層と、プロでもライトでもないハイアマじゃ、世界のマーケットが違いすぎる
0946名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1a63-RJSO)
垢版 |
2023/01/29(日) 10:35:37.66ID:AQWL1ZpV0
>>945
Z30は売り方最悪だよ、動画向けのめぼしい機能皆無でVlogとか言い出すとか結構やばい。動画向けのレンズ出す気も全くないし…。ユーザー騙すようなやり方続けると買う人減る一方なんだけどなぁ。実態は余剰パーツの処分モデルだから仕方ないんだけど、アクティブ補正の実験機にするとか、4K60p時間制限無しで各種RAWでの記録サポートするとか、ニコン結構すげーなって言われるようなやり方はあったはず
0950名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエW 237d-k2FS)
垢版 |
2023/01/29(日) 12:43:37.95ID:NJbn3The0NIKU
Z30はスペック厨が嫌いな機種であることは間違いない
というかニコンが出す機種は基本的にスペック厨と相性が悪い(ウケが良かったのはD500やD850ぐらいじゃないか?)
問題はそういう機種じゃないのにも関わらず広報がスペック厨向けの広告を打っていること
写真機として不満はない(コンデジ化してる)けど、Vlog機としては正直?

>>943
Z50/Zfc/Z30はその典型だろ?今更何を
0952名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエW dea4-H6LA)
垢版 |
2023/01/29(日) 14:06:44.04ID:f+/RRSB50NIKU
>>946
スマホ使ってるライト層相手だぞ
価格優先だよ
もっと言えば、ターゲット市場は日本じゃなくて中国だし
0953名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエW dea4-H6LA)
垢版 |
2023/01/29(日) 14:09:39.04ID:f+/RRSB50NIKU
Z30の他社との競合なら、シンプルでマウントが大きいだけで堅牢性と絵は勝てる
代わりに小型化と機能(ニコンマニアだと発狂するレベルで不安定)はソニーのが上

十分戦えると思うけどね
0954名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエW 5a01-I3YI)
垢版 |
2023/01/29(日) 14:37:31.59ID:oJdjCsPk0NIKU
そもそも日本では小型カメラの要求が強い。米白人は手が大きい。中国人は見栄張るから大きいカメラが好き。30はあれでいいんじゃないの。おれは50iiに期待してる。
0957名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエW dea4-H6LA)
垢版 |
2023/01/29(日) 15:00:53.42ID:z/ZYcDex0NIKU
ソニーの小型いうてもiPhoneに比べれば全然大型だから誤差だよ
0960名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ 5b32-Q07G)
垢版 |
2023/01/29(日) 15:49:03.08ID:h//3WK1J0NIKU
ソニーのガジェットが小さいのはソニー自体のポリシーというのもあるけど、
αに限っては欧米でのユーザーアンケートの結果で今後もコンパクト機を続けて欲しいとの返答が大部分だったというのが大きい

タブレット端末の普及がカメラを含めた携帯端末への人々の意識を急速に変えてしまった
0962名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエW bea4-H6LA)
垢版 |
2023/01/29(日) 16:21:19.61ID:UianexKJ0NIKU
今のカメラに移行するライト層は、iPhoneという最高の薄型軽量デジカメ持っていて、その上でのセカンドカメラだから、Z30とソニー機の差はあんまり拘らないと思う

それより問題は動画編集機能だな。adobeの動画ソフト含んだサブスクはセール無しなら毎月6千円だから、ある意味カメラそのものより高価
0963名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエW 76d7-1KSc)
垢版 |
2023/01/29(日) 17:20:33.63ID:DzhrDI/00NIKU
今の若者にとってのカメラはスマホだから
単品カメラはいわゆる2個持ちの感覚なんだよね
2台目のカメラとして売る必要がある

だからこそコンデジは壊滅した
0965名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエW 2b59-H6LA)
垢版 |
2023/01/29(日) 23:08:23.16ID:PDkx4C5b0NIKU
>>950
そんなこと言ったら
制限付きなのに小文字でちょこっと書いて8Kとか超連写とかを大々的に謳ってるsとかCが強いに決まってるじろ
ピン来てないのに枠だけピコピコで満足しちゃうお猿さんが多いことw
0966名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ Sdba-0DaF)
垢版 |
2023/01/29(日) 23:24:29.04ID:J6cQs4ODdNIKU
EXPEED6を引っ張るあたり、Z9以外のEXPEED7搭載機はREDとの訴訟が終わるまで出ない気がしなくもない

>>950
Z9を忘れている
まぁそのせいでスペック厨が張り付いてきてしまっているわけだけど
0968名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1a63-RJSO)
垢版 |
2023/01/30(月) 01:52:27.76ID:yRQZOfW20
本体は開発に2〜3年はかかるからしゃあない。試作機作りつつ金型とかも用意しなきゃならないし。毎年出すには複数の開発チームで並走でやる必要があるけど、カメラ業界斜陽でそんなメーカーもうないし、新型センサーも3年で出れば早い方だし、毎年はもう出ないよ
0969名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5b32-Q07G)
垢版 |
2023/01/30(月) 04:06:10.22ID:EOeZ0qUL0
>>968
キヤノンとソニーはボディの開発を複数チームに分けてるだろ。特にソニーは21年までは毎年ボディを3~4機種だしてたし
まあ昨年は部品不足でレンズ交換式は2機種しか出してないけど
0970名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0b01-XVIT)
垢版 |
2023/01/30(月) 04:18:28.44ID:UEPOOdkb0
ここまでNikonが新機種発表をひた隠しにしてるのは、今後発売するエントリー機も含めて全機種に積層センサーを載せて、全機種シャッターレス化にするんじゃないの。
Z9を開発したNikonなら、積層センサー載せてもかなり安く販売できそう。Nikonはシャッターレスや積層センサーを売りに、ミラーレス一眼の革命を起こすかもしれない。
0973名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0b01-XVIT)
垢版 |
2023/01/30(月) 07:31:35.07ID:UEPOOdkb0
>>972
お前の言う妄想とやらが現実になったのがZ9。
Nikonは素人が妄想と思うようなイノベーションを簡単にやってのける企業だよ。
0980名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW db10-/G6A)
垢版 |
2023/01/30(月) 12:41:35.74ID:rfitLOuK0
Z6ⅲをひたすら待ってるんだけど、どうも来ないようだね。まつの辞めて、Z6をフィルター改造して、星撮りに転向しようかなと考えている。Z6ⅲ資金を星撮り用機材にまわすかな。
0981名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sdba-H6LA)
垢版 |
2023/01/30(月) 13:45:14.14ID:mt5LAEHnd
本来的には

実験機 Z30
 ↓
フラグシップ Z9
 ↓
ミドルレンジ Z6/7

の順だから、Z9iiが出るまではZ6/7iii出ないと予想
0982名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sdba-Rkap)
垢版 |
2023/01/30(月) 14:36:43.96ID:cpknqCTPd
>>981
Z30の発売についてVlog市場に対する実験的要素が無かったとは思わないが、それが何故Vlog機材とは程遠いフラグシップのZ9と結び付くのか意味不明
〜松原氏がよく口にするのは「Z 30について消費者の意見を聞きたい」ということだった。〜
https://asobinet.com/info-interview-z-30-xi/
0983名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9b0d-yhLB)
垢版 |
2023/01/30(月) 14:38:47.96ID:eByY8G7f0
外付けEVFがあればな
ニコワンV3みたいな
0984名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sdba-H6LA)
垢版 |
2023/01/30(月) 14:49:24.35ID:mt5LAEHnd
ソニーと違ってニコンは実験中の不安定な新機能をフラグシップに積むとはおもえないんだよね
ミドルレンジで試そうにも昔ほどは売れないしミドルレンジ層のお前らが一番口うるさい
となると、多少不安出でもユーザーが気にしなくて、新機能つければつけるだけ売れるZ30とかに付けて、安定化させた上でフラグシップに積むと思う
0985名無CCDさん@画素いっぱい (スッププ Sdba-NCvT)
垢版 |
2023/01/30(月) 15:08:28.16ID:yJER1tqLd
Z30で実験した上でZ9に載せたい機能って自分は全然思いつかんのだがどんなのがあるんだろう?

Z9でニコン初だった機能とかは沢山あるし、フラグシップなら発売前のテストに金掛けるだろうし、不安定な機能は無理に載せずにファームアップで対応してけばいいだろうし

ソニーとかみたいにそれぞれ特徴ある、機種ごとのフラグシップみたいなラインナップあるなら各機種でテストしつつっていうのもわかるんだけど
0986名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sdba-d2Rg)
垢版 |
2023/01/30(月) 15:49:29.17ID:vFey0EQMd
>>981
的外れやな
0991名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sdba-d2Rg)
垢版 |
2023/01/30(月) 17:24:57.25ID:vFey0EQMd
>>990
レンズの価格も考慮したらZ9買った方が安上がり
0992名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5a01-k2FS)
垢版 |
2023/01/30(月) 17:45:54.10ID:L2PFFNig0
>>989
だから意見がほしいと言っている
ーZ 30は、Vloggingという方向性では初めての製品で、フレンドリーな製品との比較を求めているわけではない。
このカメラはあくまでもスタートだ。このモデルを発売した後に、市場からのフィードバックを得たいと考えている。ー

ニコンはレフ機の頃から入門機における性能バランスの取り方は苦手で、上手くいった試しが皆無に等しい

>>990
ボディに関してはニコンが新機種を出した場合に同じようなことを思われる可能性があるのが悩ましいところ
0993名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ db63-fO7+)
垢版 |
2023/01/30(月) 18:48:36.20ID:Q0TetA9K0
Vlog用って
手振れ補正が効いて→ボディーとレンズの協調手振れ補正
自撮りが手軽にできて→バリアングル+α
ブリージングしない超広角ズームがあって→PZ8-24mmとか
ボケコントロールができて→f1.4以上のレンズ
LUTが手軽に使えて→リアルタイムLUTとかカスタムLUTとか
スローが撮れて→4k60p以上
他のデバイスへの転送が手軽にでき、同時配信もできればなおよし

Vlogとかやったことないけど、
こんな機能が載ってるボディが望まれてるんじゃないかと思うけど。
0994名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a702-e78U)
垢版 |
2023/01/30(月) 18:53:31.18ID:ScrNrXQW0
1インチのジンバル一体型vlogカムがいいな
4k120pまでいければ他いらんわ
0997名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sdba-Rkap)
垢版 |
2023/01/30(月) 20:00:42.39ID:cpknqCTPd
>>995
使いこなせない己の実力の無さにか
大変だな

埋め
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況