X



Canon EOS R3 Part16

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/01/14(土) 23:07:54.12ID:0LhTktDr0
キヤノンは、EOSシリーズ初搭載となる新開発のフルサイズ裏面照射積層型CMOSセンサーと、映像エンジン「DIGIC X」を搭載し、
プロやハイアマチュアユーザーから求められる高い性能と信頼性を兼ね備えたフルサイズミラーレスカメラ“EOS R3”を2021年11月27日に発売します。

おもな特長
“EOS R3”は、最高約30コマ/秒の高速連写と高画質を両立し、「EOS-1」シリーズで培った信頼性と操作性を兼ね備えたフルサイズミラーレスカメラです。
静止画撮影時における視線入力AFや、追従性に優れた高速・高精度・広範囲なAFによる快適な撮影を実現し、動体撮影や動画撮影を行うプロやハイアマチュアユーザーのニーズに応えます。
https://canon.jp/corporate/newsrelease/2021/2021-09/pr-eos-r3

■製品情報
https://cweb.canon.jp/eos/lineup/r3/index.html

前スレ
Canon EOS R3 Part14
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1645677815/
Canon EOS R3 Part15
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1656086845/
0002名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/01/15(日) 00:30:48.33ID:KZ7hn45j0
51 それでも動く名無し 2023/01/07(土) 22:30:50.31 ID:lFyqvDkS0
お姉さんのとんでもないどスケベおっぱい
階段の揺れがエロすぎる
https://i.imgur.com/O3rHi2G.jpg
https://i.imgur.com/xIC8i65.jpg
https://i.imgur.com/BixZjJs.jpg
https://gcol;le.net/product_info.php/products_id/855392/ref/15062/affiliate_banner_id/1

地味巨乳というか地味爆乳だなこれは
JKっぽいし同級生に毎日おかずにされまくってそう
https://i.imgur.com/fxpXk1E.jpg
https://gcol;le.net/product_info.php/products_id/862884/ref/15062/affiliate_banner_id/1

89 それでも動く名無し 2023/01/07(土) 22:51:44.20 ID:pA5+SQtP0
この女ドスケベすぎやろ
https://i.imgur.com/8DYmyXN.jpg
https://i.imgur.com/7ekUGVv.jpg
https://gcol;le.net/product_info.php/products_id/632782/ref/15062/affiliate_banner_id/1

これもこんな格好見られて恥ずかしくないんかな
https://i.imgur.com/zNSLAVr.jpg
https://i.imgur.com/ehgHOnM.jpg
https://gcol;le.net/product_info.php/products_id/858657/ref/15062/affiliate_banner_id/1
0004名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/01/15(日) 02:04:21.63ID:EksjdI7o0
Gネットアキバに外箱傷ありで2万安く売ってる
0005名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/01/15(日) 03:26:22.56ID:jPi8o7bS0
>>1

前スレ998はR3の写真かな?
Exifが無くてシャッタースピードもわからないけど

野球の硬球はバットに当たってもほとんど変形しないはずだから

チップして斜め下方向に落ちるボールの被写体ブレとローリングシャッター歪みとバットの遮りが作用してあんなヘンテコな形になったのかな?
0007名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/01/15(日) 09:02:53.33ID:fSaOYb5V0
キヤノンのHPにもゴルフの作例があるけどスイングスピードがあると少ないとはいえ歪むわな
0008名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/01/15(日) 12:31:49.58ID:EksjdI7o0
1/1000-1500で切らないとメカでもブレるって
歪みの問題じゃない
0011名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/01/15(日) 21:15:11.79ID:KpKFcBrk0
盛大にブレてたら電子シャッターの歪みなんかわかんねーよww
0012名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/01/20(金) 16:26:15.06ID:/6or3u6A0
>>7
ゴルフはシャフトが物理的にしなるから、わかりづらいな

やっと店に入荷した、3ヶ月待ったわ
週明け取りに行く
0013名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/01/20(金) 18:04:53.22ID:Uxa/EN++0
11/3にオフィシャルオンラインでポチって2ヶ月半、納期表示の3ヶ月半まであと1ヶ月。
R6 Mark IIへ流れる人が出て、繰り上げを期待したが、未だ未だみたいだな。
0015名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/01/20(金) 19:18:07.11ID:kJ8TtWA80
R7が出た時もそちらに流れるって言ってた人がいた気がする
0017名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/01/20(金) 20:03:30.05ID:sBmk+oQh0
Mark IIは触ったことがないから分からないけど、R6がR3より優れているところは軽いこと位しかなかったけどな
0018名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/01/20(金) 20:40:05.23ID:Cu6mpuTy0
現時点でこのカメラはCanonの中では別格の位置付けだからこれを買っておけば間違いないよ
どうしても画素数が必要な場合のみR5で対応すればいい
0019名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/01/20(金) 21:20:55.50ID:/6or3u6A0
唯一、今年R1が発表されそうなのがね

どうせこの金額出すなら2-30積み増してR1買う気持ちはわかる

10万と40万は全然違うけど70万と100万はもはや対して変わらん投げやりな感じになる
0021名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/01/20(金) 22:08:08.61ID:9ZDLfp5r0
自分は野鳥などのネイチャー寄りだからR3とR5併用しつつR1待ちだが
スポーツや電車や飛行機とかならR3のがいいというか十分な可能性も普通にあると思う
てかα1持ちで高画素いらないα9IIIはよって言ってる人もいるしね
0022名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/01/20(金) 22:54:16.67ID:IKYGftH80
R3ってシャッターカウントが記録されるのはメカシャッターだけかと思ったら電子シャッターも記録されてるのね
厳密にはメカと電子の総シャッター数だけど
昨日センサー清掃に出して初めて知ったわ
0024名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/01/20(金) 23:01:48.33ID:/6or3u6A0
マジか
それじゃあまり消耗具合の参考にならないな。
メカばかり使ってる50万回と電子オンリーの50万回、全然違うやんか

サービスセンターでキヤノンから教えてもらえないの??
0025名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/01/21(土) 00:00:24.48ID:3vK5D1hy0
>>24
設定から確認できるシャッター数はメカシャッターのみの数字
ただ電子先幕使用とメカ先幕使用は区別されないとの事

設定から確認できないけど、電子シャッターも含めた総カウントも記録されていてそっちはサービスセンターの診断機でのみ確認可能っていう話

単純に設定画面のシャッター数が少ないからって言って安心できないね
電子シャッターでどれだけ消耗する部品があるかはわからないけど
0026名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/01/21(土) 00:41:10.18ID:sg56o9kH0
>>25
ああ、なるほど理解した、ありがとう
電子ならそんなに消耗しないと思うよ

キヤノンのSCに電子だけで撮ってたらオーバーホールいらないですかって聞いたことがあるけど、こっちもまだ分からんって話だったw

パワーショットとかあの辺のコンデジは電子シャッターじゃなかったんかね?その時経年劣化でどんな故障があったかでなんとなく想像できそうだけど、コンデジの事情は全く知らんのよね

ボタンとかダイヤルの消耗はもちろんあるだろうね
1Dの時ボタンが潰れて戻らないとか、ダイヤル回しても反応しづらいとかあったし

ケチ臭いもんでその経験から現場では削除せずなるべく操作数減らしてPCで作業するようにしてる
0027名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/01/21(土) 01:02:52.79ID:EiAz0XbW0
カメラシステム情報から簡単にレリーズ回数を確認できるんだね
電子シャッターで数万枚は撮っていると思うけどレリーズ回数は1000以下になっていた
R5の方も調べようとしたけどレリーズ回数は確認できないみたい
レリーズ回数の確認はR3だけの機能かな?
0028名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/01/21(土) 01:34:12.62ID:C5xppF7h0
電子シャッターで消耗するところとか無いだろと思ってたけど、電子シャッターもカウントするってことは何かが消耗されるのかと思っちゃうよね……
0033名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/01/21(土) 10:13:39.81ID:sg56o9kH0
フリーソフトで判断できる機種もあればできない機種もあるみたいね
知りたい機種とシャッター数とかでぐぐればでてくる

オフィシャルな情報としてはSSCに聞くしかない
聞くと裏に行って30秒くらいで戻ってきて教えてくれる
0035名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/01/22(日) 03:18:59.78ID:ajOTJuzi0
電子シャッター使用でのセンサーの劣化なんて気にするだけ無駄
5D2,5D3の頃にどれだけ動画屋がシャッターはほぼ切ってないけどセンサーは常時通電しっぱなしの個体が中古市場に流れたと思ってるの
0037名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/01/28(土) 22:56:33.46ID:BJ2Kij240
R3のガイド本って、どこも出版してないのかな?
取説見ても理解が進まない頭になってきた、、、。
0043名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/01/29(日) 12:53:54.31ID:WYkgljlE0
電子シャッターって30コマ→15コマ→3コマしかないの?

10コマくらいにセットしたいんだけど、、メカは使いたくないし
0046名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/01/30(月) 12:49:28.04ID:doqM9RHn0
まじかー😱 
1Dx3はかなり自由に連写枚数決められたのにね
ここは正直基礎のとこだからファーム対応してほしい
0047名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/01/30(月) 14:51:54.82ID:bPS1nisL0
R1であっさり載せてくると思うよ。
CANONはこういう性能差つけてくるし。
0050名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/01/31(火) 02:11:00.73ID:u9FsYyIi0
嫌がらせみたいなの多いよねーキヤノン
簡単に乗せられるのにあえて不便にする商売
0051名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/01/31(火) 07:32:26.70ID:nfbQaFRo0
1d系にはあった機能がR3にはなかったりするからR1には乗せてくるんだろな
5DにはあったけどR5にはなくR3にはあるって機能もあったからな
0052名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/01/31(火) 07:56:08.14ID:woN8G/Zv0
そういえば1DX系にしかなかったカスタマイズ設定の保存はR3/R5にもあるな
0053名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/01/31(火) 08:28:40.49ID:JH4U8fZi0
設定の保存はR6にはないんだよな
あとフレーム位置の保存はR5、R6にはないんだよな
探した思い出
0054名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/01/31(火) 12:26:56.02ID:DippHILV0
R6ⅱにある馬、鉄道、飛行機検出ってファームアップでR3にも載せられないんだろか
0055名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/01/31(火) 12:28:47.95ID:isXGNhiN0
1DX以外でプロが使うであろう想定されるヤツは設定保存できるんじゃないかな?
CPSのアンケートにあったんじゃないかな?
0057名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/01/31(火) 18:20:20.50ID:DippHILV0
悩んでR3買ったわ
これからよろしく
0059名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/01/31(火) 19:46:23.97ID:DU0GX5480
>>57
IYHオメ!
0060名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/02/01(水) 00:52:09.48ID:SwvdDNjn0
なんでもいいから早くレインカバー用のアイカップ出してくれ
0062名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/02/01(水) 21:44:54.97ID:4sC8Y/Tq0
11/3未明にオフィシャルオンラインショップに発注したEOS R3が2/1 16:42に出荷されたらしい。
やったー! 楽しみだ!
昨年3月に買ったRF24-70 F2.8とRF 70-200 F2.8、未開封だが、ようやく出番だ。
0063名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/02/02(木) 15:57:59.07ID:6bdSg93e0
納期だいぶ早くなったな
0064名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/02/02(木) 16:05:34.63ID:19rCvJxp0
発売日から1年以上経って早くなってもね、、、
0066名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/02/02(木) 17:20:30.33ID:+7eTJW1D0
入荷お知らせ通知登録しといたショップからメールが届いた
どうやらまとまった出荷があったっぽい
0069名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/02/03(金) 01:28:47.06ID:UWKpmAjq0
10月末に店舗で注文して5日で入荷した私は運がいいのか
屋号名義で買うと早いのかな
0071名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/02/03(金) 07:30:34.61ID:Jj8c0s+t0
値上げ発表ちょっと前は即納の店が多かったね
俺はそのちょっと前だったから1ヶ月くらい待ったけど
0072名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/02/03(金) 13:43:42.61ID:9yEhNkb+0
2人縦に並んだ時にガンガン後ろにピント抜けるのなんとかならんかな、3-4メートル空いてても後ろに持ってかれることがしばしば

結局人物追従とトラッキング切って1Dと同じ感覚で撮るしかない
0073名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/02/03(金) 13:46:24.50ID:8dm/kOCM0
この状況ではこの設定、あの状況ではあの設定みたいに、状況によって設定変えるもんじゃないの?
なんでも同じ設定で撮るモンなの?
0076名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/02/03(金) 17:17:43.95ID:1zXG4MeD0
>>74
人物追従をオフって、ボタンで切り替えられる?
カスタム撮影のC1とかで切り替えるしかなくない?
0077名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/02/03(金) 17:18:45.07ID:1zXG4MeD0
>>75
当時最安の店で発注して、他では売ってるけどその店には入ってこないとかかな

俺はそれだった
0078名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/02/03(金) 17:26:06.24ID:60muy1mW0
ぶっちゃけいうと、誰だって68万で買えたやつを
78万で買いたくないってことじゃないかな?
0079名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/02/03(金) 18:38:59.12ID:yc4lQ+OY0
>>76
人物用にC1で基本小さいフレームを人の顔の位置に目入力やマルチボタンを使って持って行けばそれだけで瞳AFの認識が上がる
それでもダメなら昔ながらの1点AFをボタンに割り振ってAFロックを使う
そんな設定
0080名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/02/03(金) 21:26:24.78ID:9yEhNkb+0
>>79
ありがとう😊
買って1週間なんで色々試してみるわ
0081名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/02/04(土) 09:07:31.33ID:6WKmqYOY0
値上げ前にキャノン公式から1割引で買ったヤツらが勝ち組ということでよい?
0083名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/02/04(土) 09:43:55.28ID:x94LOc2L0
>>80
ポートレート用設定をC1
モータースポーツ用流し撮り設定をC2
弄くり倒しテスト用にC3
AVやMは他のキヤノンのカメラと同じ設定にしてPとFVとBは使わないので消してる
0084名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/02/04(土) 09:59:31.93ID:HKukT8wq0
>>82
初期ロットのフリーズ多発無ければ勝ち組だったんだけどなー
0085名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/02/04(土) 15:52:37.06ID:WLXlf6pt0
、、、3ヶ月待って届いたがセンサードット欠けあったわ
一粒だけ常に光ってる。修理だなー、、、
0087名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/02/04(土) 17:28:46.51ID:hqxTsP5F0
勝ち組は一番早く使って、一番高く売ってR1に移行できた人じゃない?
R1買い替えは大量にいくだろうから
どうせ売る機種なら高い時に売るほうがいいかもね?
0088名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/02/04(土) 17:55:53.21ID:WLXlf6pt0
>>86
え?顔を撮ると1箇所白い点が乗るのに気にならないの?
黒い服の撮影で白い点が乗るの気にならないの?
0089名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/02/04(土) 18:18:51.42ID:yBUrh7Ie0
>>87
買い替えするんかな。。。
ウチはR1買ってもR3は継続所有予定。
R3レベルで高感度使えないと思うし。
0091名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/02/04(土) 20:14:11.31ID:WLXlf6pt0
>>90
センサーの異常だから撮影した画像に残ってるよ
0095名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/02/04(土) 20:41:01.20ID:WLXlf6pt0
わざと目立たせるために暗く撮ったので、明るく撮ればそこまで目立たなくはなるんだけどさ

東京住みだからソッコー修理行けるのがまだ救い
0098名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/02/04(土) 21:24:00.10ID:WLXlf6pt0
分からんので明日聞いてみる!ありがとう
0101名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/02/05(日) 12:06:43.00ID:61tPujqb0
完全に初期不良だしショップに連絡すれば修理ではなく交換して貰えるはず
運が悪かったけどスムーズに対応して貰えることを祈ってる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況