X



Canon PowerShot G1X/G3X/G5X/G7X/G9X series ★18

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Src7-TVP2)
垢版 |
2023/01/24(火) 07:19:32.18ID:xvkJhKzyr
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

G BRAND SITE
https://cweb.canon.jp/camera/dcam/lineup/powershot/pg-gallery/

前スレ
Canon PowerShot G1X/G3X/G5X/G7X/G9X series ★17
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1652541562/

何で誰もたてねーんだよ!
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Src7-TVP2)
垢版 |
2023/01/24(火) 07:27:44.57ID:xvkJhKzyr
【製品情報】
PowerShot G1 X(2012年3月9日発売)
https://faq.canon.jp/app/answers/detail/a_id/66212
PowerShot G1 X Mark II(2014年 3月13日発売)
https://faq.canon.jp/app/answers/detail/a_id/77892
PowerShot G1 X Mark III(2017年 11月30日発売)
https://cweb.canon.jp/camera/dcam/lineup/powershot/g1xmk3/
PowerShot G3 X(2015年 6月25日発売)
https://faq.canon.jp/app/answers/detail/a_id/82750/
PowerShot G5 X(2015年10月22日発売)
https://faq.canon.jp/app/answers/detail/a_id/85946
PowerShot G5 X Mark II(2019年 8月1日発売)
https://cweb.canon.jp/camera/dcam/lineup/powershot/g5xmk2/
PowerShot G7 X(2014年10月 3日発売)
https://faq.canon.jp/app/answers/detail/a_id/81708
PowerShot G7 X Mark II(2016年 4月21日発売)
https://cweb.canon.jp/camera/dcam/lineup/powershot/g7xmk2/
PowerShot G7 X Mark III(2019年 8月1日発売)
https://cweb.canon.jp/camera/dcam/lineup/powershot/g7xmk3/
PowerShot G9 X(2015年10月22日発売)
https://faq.canon.jp/app/answers/detail/a_id/85949
PowerShot G9 X Mark II(2017年 2月23日発売)
https://cweb.canon.jp/camera/dcam/lineup/powershot/g9xmk2/
0005名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd1f-gMbv)
垢版 |
2023/01/24(火) 09:21:45.79ID:fCA8VK9sd
動画なりなんなりで検証してもらわんと解決もクソもない
カメラ系YouTuberに片っ端からお願いしたら誰かやるんじゃね
俺は面倒くさいしどうでもいいから誰か頼むわ
0027名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Src7-yYey)
垢版 |
2023/01/27(金) 08:29:25.45ID:Ags1JeHnr
>>3
昨日試したけど、確かにキヤノンはソニーと比べて半呼吸遅れるね。
ソニーはプリAFが標準だから、余計速く見える。
自分はG7X2とRX100M4使ってるけど、この2つでも印象は同じ。
まぁ自分はG7X2でも気にならないけど。
0028名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MM7f-YKFZ)
垢版 |
2023/01/27(金) 10:13:55.41ID:x9k0hQ0dM
>>27
でしょでしょ?

G7Xmk3とRX100mk7同時に使ってて、レリーズタイムラグが同じだと吐かしてた「ID非表示にしている奴」見てるか?大恥かいたなw
僅かな遅れも気づかない素人は今後出しゃばるんじゃねーぞwww
わかったか!
0039名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/01/27(金) 16:42:25.53
何に関してなのかもわからんのか、さすが無学な孤児乞食だ。
そして、これは反撃ではなく、ただの指導であり、ボランティア活動である。
無学な孤児乞食に、お前は孤児乞食である、と諭すボランティア活動。
無償の愛だよ、これは。
0043名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6fb3-1Lpn)
垢版 |
2023/01/27(金) 18:52:56.13ID:Z9lz8wTp0
>>26
2018年の初代EOS R並みの完成度では、誰も驚かんよ。
もう、DIGIC X搭載のEOS R5/6でさえ過去のもの。
EOS R3でAF速度がようやく完成域。
それをEOS R7/10でAPS-Cの小型ボディで実現できる省エネ化が進み、EOS R6 Mark II で被写体認識の種類も増えて、種類の自動識別も付いて。
今の技術で作ったら、バカ売れしそうな気がするんだけどな。

せっかく望遠対応なPowershot G3 Xが、AF 遅いからダメじゃんで惜しかった。
あれも爆速AF だったら売れたはずなのにな。
II 型に期待したい。
0044名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/01/27(金) 21:13:45.73
そいつぁさすがにバカすぎねーか?
レンズ交換式のAF速度は交換レンズ側で決まってるわけで、
それと同等の大型高速AFユニットをコンパクトデジタルカメラに入れろってのはバカ過ぎる。
0045名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM67-Zyja)
垢版 |
2023/01/27(金) 23:30:20.16ID:pXAVn64rM
>>43
俺も過去にeosm6mark2に載ってる3250万画素のセンサーと最新エンジンでmark4出してほしいなぁと言ってたから主張自体は理解できてるよ。
なんかデュアルピクセルAFが一度も搭載されてないように読めたからってだけです。
0047名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3fda-F81q)
垢版 |
2023/02/06(月) 16:03:46.84ID:hGJqc6DG0
2/8に新製品を発表するらしいけど
その中にG7Xはあるだろうか…
0048名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/02/06(月) 16:10:44.47
わざわざ新製品発表の予告するのはダメなプロダクト。
iPhoneのように成功したプロダクトは事前に新製品の予告なんてしない。
0072名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ca7d-Nq0I)
垢版 |
2023/02/15(水) 22:32:16.06ID:W69idPQf0
G1XⅢを中古良品で買っちゃった。新型ばかり出そうもないし、新品も中古も値上がりしてるから「欲しいときに買っちゃおう」ってことで。

今までバッグに突っ込んで常に持ち歩くカメラはstylus1sだったけど、これからはコンデジ唯一のAPS-Cズーム機だ!

ワクワクするねぇ。
0073名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa4f-6eMl)
垢版 |
2023/02/16(木) 07:59:20.73ID:ma6N6+tJa
>>72
オメ!
後続は期待できないか、出ても法外な金額になるだろうから、今が買い時じゃね?
0079名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MM0e-lH68)
垢版 |
2023/02/26(日) 00:26:47.50ID:PLtH+Xp4M
CP+でまとめてお触りしてくるわ
0080名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9d5f-glgv)
垢版 |
2023/02/28(火) 20:42:01.57ID:o2EWI1C/0
G7X Mark4出してクレヨン
0089名無CCDさん@画素いっぱい (ワントンキン MMd3-CALn)
垢版 |
2023/03/05(日) 16:24:26.58ID:V0rt39LfM
G1Xmk3は大きさ的に微妙だし、カバンに入れておくにはファインダーも邪魔かな
EF-Mがなくなると存在感が復活しそうではあるけど
ファインダーの出来がKissMより悪いのでモデルチェンジして欲しいけど
0091名無CCDさん@画素いっぱい (123456W FF63-cbQJ)
垢版 |
2023/03/06(月) 12:34:56.86ID:nHi/5kJuF123456
iPhone 14 Proのレンズの画角って、
よく考えられてる。これだけあれば、
自分の用途ではデジタルズームいらない。

G7 X iiiも持ち歩いてるけど、
画質面でも優位性はほとんど感じない。

スレが荒れたら、ゴメン。
0093名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MMeb-ZKdA)
垢版 |
2023/03/06(月) 12:47:58.27ID:cHzNulfBM
>>91
マジそれな。
俺も14promax持ってて、ソニーのRX100mk5a持ってるけど、パソコンのディスプレイで見ない限り、iphoneやiPad上ではiPhone14promaxで撮った画像の方が全てキレイに見えるな。
インスタに投稿するとiPhone14promaxで撮った画像の方が必ず映えて見える。
0094名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sd33-/WzF)
垢版 |
2023/03/06(月) 18:12:43.43ID:5BxmpJfCd
>>93
スマホの画面で映える写真を撮るには、スマホで見ながら撮るのが最適だわな。

今時わざわざカメラで撮るのは、インスタ映えなんて考えてないから。
多数から評価されなくていいから、自分が納得できる写真を撮りたい!
0095名無CCDさん@画素いっぱい (ワイーワ2W FF63-cbQJ)
垢版 |
2023/03/07(火) 07:09:06.86ID:WgPlL22TF
iPhoneは、夜景写真が盛りすぎて不自然に見える。
キッズ向けに振ってるんだな。
0097名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/03/07(火) 15:48:34.76
デジカメでは黒潰れしたり白飛びしてしまう灯りが写るから、
デジカメ写真に慣れてるとHDRが基本のスマホ写真に違和感あるだろうな。
0100名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/03/11(土) 17:56:48.88
G9Xだけは今手に持って見ても小ささが異常で、もう2~3台予備として確保しておきたい。
IXY210と並んでキャノンのオーパーツや。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況