X



Canon PowerShot G1X/G3X/G5X/G7X/G9X series ★18
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Src7-TVP2)
垢版 |
2023/01/24(火) 07:19:32.18ID:xvkJhKzyr
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

G BRAND SITE
https://cweb.canon.jp/camera/dcam/lineup/powershot/pg-gallery/

前スレ
Canon PowerShot G1X/G3X/G5X/G7X/G9X series ★17
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1652541562/

何で誰もたてねーんだよ!
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0900名無CCDさん@画素いっぱい (アタマイタイーW ed79-icwS)
垢版 |
2024/02/02(金) 02:00:38.06ID:mRCo6ulW00202
G5X無印使ってて、G5XかG7Xの最新モデルに買い替えようと調べたら、コンデジ自体がオワコン状態と知りました
結局EOS R10買いました
重量はともかくやっぱ大きいよ、少し後悔してます
0902名無CCDさん@画素いっぱい (アタマイタイーW FF92-dOrN)
垢版 |
2024/02/02(金) 18:58:39.95ID:0sp9kzd5F0202
RF-Sって、暗いゴミレンズばかりなんだよなー
0904名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/02/03(土) 19:50:46.50
転売ツョップしか無くないけ?
0905名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9f90-X+we)
垢版 |
2024/02/04(日) 03:33:43.21ID:CO4+mh+p0
ソニーが諦めた時点で、一社独占できるな。
0906名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9f9c-OM4l)
垢版 |
2024/02/04(日) 08:41:50.28ID:cK1l+iVO0
いや、ソニーのRXより先にキヤノンがGを辞めようとしているではないか・・・
0910名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエーT Sadf-KLri)
垢版 |
2024/02/04(日) 10:38:13.55ID:g8JTAK4Qa
www
信じてねーだろ
信者なら20万出せるでしょ?
0911名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエーT Sadf-KLri)
垢版 |
2024/02/04(日) 10:44:27.13ID:g8JTAK4Qa
今年のCP+個人的希望 SONY RX100 VIII SONY RX10 V
Canon G1 X Mark IV Panasonic LX100 III Panasonic TX3
OMDS PEN-FT COSINA 何出しても好き


ジェットダイスケ
@jetdaisuke1月5日(金) 19:42
0913名無CCDさん@画素いっぱい (ワイーワ2W FFdf-Wwkk)
垢版 |
2024/02/04(日) 13:13:06.82ID:juDlwq/CF
最近のキヤノンの傾向からすると、
G1 X Mark IVは、換算24-70mm F4.5-6.3
みたいなレンズになるような気がする

「高感度に耐えるセンサーだから、明るいレンズ
いらんやろ」的な

価格は20万超え。まー、誰も買わんよな
そんでディスコンだろう
0914名無CCDさん@画素いっぱい (スーップ Sdbf-9zKP)
垢版 |
2024/02/04(日) 14:57:02.00ID:cag/mypXd
>>903
てっきりG7Xはマーク2だけ終了で
マーク3は継続販売かと思ってた。

さっきキタムラネットショップ見ただけだが
マーク3も
【完売商品のため購入できません】
ってなってて驚いたよ。

ちなみに自分は>>746でマーク2がやっと発送されたみたい。
あとはマーク3の発送待つのみ。
0915名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9f38-qdoJ)
垢版 |
2024/02/04(日) 15:24:59.69ID:KQyMsV1S0
>>913
とはいえ、「ズームレンズ付のAPS-Cコンデジ」としては唯一無二なわけでな。MarkⅣが出たら、常時持ち歩き用としてMarkⅢと入れ替えるよ。

センサー刷新と、デジック更新だけで、取り敢えず合格。
0916名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr0b-OM4l)
垢版 |
2024/02/05(月) 08:41:27.74ID:T+tC2PWqr
カメラが売れないご時世、キヤノンとしてはGユーザーにもRFへ行って欲しいんだろうな。
0917名無CCDさん@画素いっぱい (スーップ Sdbf-9zKP)
垢版 |
2024/02/05(月) 14:15:05.39ID:U7oy2nxud
さっきCANONのオンラインショップ見たら
G7X3は納期未定の受注停止ってなってたから、いつかは受注開始されるのかも。
G7X2みたいに生産終了じゃないなら、まだ欲しい人にはほんの僅かだが望みはある。
0920名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 377c-VoFb)
垢版 |
2024/02/05(月) 16:53:35.27ID:mWKHFleO0
だいぶオークションやフリマに展示品でてるな
0921名無CCDさん@画素いっぱい (スーップ Sdbf-9zKP)
垢版 |
2024/02/05(月) 19:33:05.61ID:U7oy2nxud
展示品は客の扱いによって当たり外れが激しいし、
コンデジみたいな沈胴式はセンサーにゴミが入りやすいから
店頭で買うにしても5年保証は必須になるね。

俺は新品購入で数年後、センサーにゴミ付着したけど、5年保証のおかげで無料でレンズユニットごと交換できた。
0923名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ fffb-9cGX)
垢版 |
2024/02/06(火) 00:10:33.45ID:XL76CiVk0
最近はソニータイマーよりキヤノンタイマーあるんじゃないかという気がしている
アマゾンレビューでも故障して愛着があったので同一機種を中古で買ったらそれも数ヶ月で同じように壊れたみたいなのがあって
自分の場合はプリンターだけど、品質管理がいいのか大体同じぐらいの期間で壊れること多しw
0924名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr0b-OM4l)
垢版 |
2024/02/06(火) 12:57:38.46ID:+HnqifRIr
オレはキヤノン製品であまり故障に当たったことはないが、G1X2だけは酷使したわけでもないのに数年で背面液晶が映らなくなった。
液晶入手不可とやらで追い金でG1X3に交換となったが、ズーム域が広いG1X2からG1X3への交換は不便以外の何者でもなかった・・・

コンパクトで良いカメラではあったけど・・・
0926名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr0b-OM4l)
垢版 |
2024/02/06(火) 15:07:33.59ID:+HnqifRIr
あ、S100も壊れてたわ。
一眼はなかなか壊れないんだけどね・・・
0927名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 377c-VoFb)
垢版 |
2024/02/06(火) 16:11:27.03ID:J5HjbbWd0
S120は大規模回収ありましたなぁ
0928名無CCDさん@画素いっぱい (JP 0H4f-L2ic)
垢版 |
2024/02/06(火) 17:15:59.49ID:kqh4EPSAH
今でもたま~に使うG1X初代は壊れる気配が今のところありませんね
GnXで唯一ちゃんとしていないのぞき窓のついているイカしたやつ
これからも壊れない限りたま~に使うことでしょう
0929名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエーT Sadf-KLri)
垢版 |
2024/02/06(火) 17:49:27.64ID:XU9gmMima
皆さんは知らないと思うんですが
G3Xは頑丈で壊れにくいので10年は使用してもらうつもりで
開発されたので後継機は10年後の2025年に出る予定です。😁
もしかしたらその時にはVシリーズからのリリースになるかもしれません。
0930名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr0b-OM4l)
垢版 |
2024/02/07(水) 10:46:56.87ID:MMT4101er
うちは異端児pro1が健在・・・
0932名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr0b-OM4l)
垢版 |
2024/02/07(水) 14:12:18.69ID:MMT4101er
レンズが可動式のものは、基本どれも繊細なイメージ。
0933名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエーT Sadf-KLri)
垢版 |
2024/02/07(水) 15:15:27.19ID:Np/hmYRWa
G3Xだけど、まだレンズエラーもその他不具合も出てないよ。絶好調です。
0935名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sdbf-qdoJ)
垢版 |
2024/02/07(水) 15:39:56.30ID:3I2Wcaead
うちのG3Xは絶好調。
昔撮ったRAWファイルを改めて弄ってるんだけど(JPEG撮って出しだった頃の)、想像以上に良い画になるのね。
1インチセンサーに、わずか2000万画素。しかし侮りがたい!
0938名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr0b-OM4l)
垢版 |
2024/02/07(水) 17:00:33.37ID:MMT4101er
レンズを手動の沈胴式にしたら長持ちしそうだな。
0939名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエーT Sadf-KLri)
垢版 |
2024/02/07(水) 17:05:08.88ID:S84ftw4Sa
>>934
動画撮影がメインなので鏡筒の可動はゆっくり行うので
あまり負担がかかっていないため不具合が出ないのかもしれません
スチルメインの人にとっては可動が遅いので
その分イライラから扱いが荒くなり不具合が出るのかもしれませんね
0941名無CCDさん@画素いっぱい (ワイーワ2W FFdf-Wwkk)
垢版 |
2024/02/09(金) 11:23:35.71ID:Tatr9HWzF
>>940
RF-Sレンズのやる気ゼロのラインナップを
見る限り、G1 X Mark IVはないな

もしあるとすればG7 X Mark IVだと思う
25万円ぐらいの信者価格で
0942名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエーT Sadf-KLri)
垢版 |
2024/02/09(金) 12:06:45.42ID:Q4zATZmba
リコーのGRやフジのX100シリーズに対抗するためG1XM4は出すんじゃないかと思ってるが。
0946名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MMeb-Zj5m)
垢版 |
2024/02/09(金) 15:51:04.61ID:UXAyzWleM
発表前に海外や日本の認証機関に確定じゃないにしろ何かしら機体の情報登録されるけど、いまのとこコンデジと思われるの見つかってないようだから第1四半期に発表はないな
第2四半期以降の新機種はこれから登録だろうから、年内にないとは言えないけど
0947名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b77d-SbX8)
垢版 |
2024/02/09(金) 16:06:39.24ID:1J2wubdz0
G7XM2が壊れた時の事を考えて最近キラーレスを模索し始めててまだよく分かってないところがあるけど、ミラーレスって暗所対策はレンズに左右されるんだね?!

やっぱサイズ感とか総合的に Gシリーズぐらいが丁度良いから新機種、出してほしいわ
0948名無CCDさん@画素いっぱい (ワイーワ2W FFdf-4lMQ)
垢版 |
2024/02/09(金) 16:21:59.44ID:KC+6RPTXF
>>947
R8とRF 24mm F1.8とハイエンドスマホ併用で
いいんじゃないかな
0949名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr0b-OM4l)
垢版 |
2024/02/09(金) 18:06:20.35ID:poWhm4Mcr
Gはもう終わりっぽい雰囲気だな。
スマホの画像が進化し、AIによる補正も年々進化することを考えれば、一眼とて安泰というわけでは無さそう・・・
ブランド化してるGRですら、今後の展開は厳しいかもよ・・・
0950名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 57e7-higt)
垢版 |
2024/02/09(金) 18:56:45.58ID:2vn6k3xv0
体感とリンクする道具としての
面白さは怠けていると容易く駆逐されるな
主にスペックだけで比較され、
何でもタップとドラッグ、ピンチインアウトで
済ませる世界をつならなく感じてしまう
リソースの効率化も良いけど、
体感とのバランスも捨てがたい
売り上げ戻って来て、利益も改善して、
こんな静かに終わるだけなのか(終わるんだよね?
0951名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9ff2-qdoJ)
垢版 |
2024/02/09(金) 19:39:08.95ID:qnQ2Qofn0
>>950
終わるね、きっと。

俺自身、カメラ好きというより写真好きなので、正直「カメラなんざ何でもいい」と思ってる。自分の求める画が撮れるなら、撮影の気持ちよさも二の次でいい。

とはいえ、当面はカメラを捨てることにはならないね。
AIでノイズを消せる今だからこそ、『ノイズを生かした描写』がカメラの長所になるかも・・・と思う。被写体やテーマにもよるんだけども。
0954名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 17ed-g86e)
垢版 |
2024/02/09(金) 21:41:51.94ID:1n5hbCKq0
>>953
わざわざ低解像度にして撮る意味がわからない
0956名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1742-g86e)
垢版 |
2024/02/09(金) 22:07:34.21ID:1n5hbCKq0
どんな写真でも綺麗に撮れるにこしたことはないと思うんだけど。
画像の大きさで動作がかわるスマホって今時あるの?
クラウド契約してたら大して容量節約なんて気にならないでしょ
0957名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9f0d-OM4l)
垢版 |
2024/02/10(土) 08:58:36.45ID:KHU7irfB0
>>952
R10使ってるが、最初はペコッというシャッター音に笑ったが、なかなか良い出来だぞ。キットの18-150も写りが良い。

ただ、EOSをずっと使ってきて感じるのは、デジイチ末期からキヤノンは高収益体質にシフトしてきてて、R5の登場からは完全に価格に見合う製品内容ではなくなっていると感じる。

撮る道具としてはよくできているが、愛でる要素はほぼないし、KissMと比べた時の割高感は酷いものがある。
0958名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 37ba-X+we)
垢版 |
2024/02/10(土) 09:56:50.62ID:6sx9qulH0
>>949
新型は4k60pの動画撮影できることがマスト センサーも1インチから変更せざるを得ないのでは 
単純に求められる機能を搭載したGシリーズを10万円程度の実売価格で出すのが無理なだけでしょう
EOSの最安値モデルで4k60p動画撮影が可能なモデルが発売されるのが先です
0959名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9f37-qdoJ)
垢版 |
2024/02/10(土) 13:01:01.30ID:VyogZmXQ0
>>957
値上げ前にR5を買ったけど、50万円の価値はあると思うよ。Lレンズとの組合せが前提だけど。

「愛でる」という感覚は、よくわからん。撮りたい画を出してくれるから、可愛いヤツではあるけども。
0961名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9fd7-OM4l)
垢版 |
2024/02/10(土) 20:42:34.29ID:KHU7irfB0
わかる
歴代パワショで一番活躍したのがG1X2だった。
もっさりAF、フレアがかった開放描写など、癖もあるが高画質と高倍率ズームをバランスよくまとめてたと思う。
0962名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1794-C1Hy)
垢版 |
2024/02/10(土) 21:20:17.45ID:11C50uf30
                       ,.  --─ ─ - 、
                  /            `ヽ.
                  ,ィ´                   ゝ、
                /       /             k.
                  /   /  l        ハ        !
              l    l   l     ,ノノ八.ヾ     |
           く     |     l,ィニk   /.二二ヽrク     l
           い   `nnfテt「{;:::ハ、,イ ´{;:::::jア}       l "パワショ"…?
              っ ,. ‐'^´´,乂l_`ン  ヽ、`ー'ノl    ,ノ
               f ′_,.ィ   ゝ  ' _   ` ̄, l    ,ハ
             r‐┴''ニ7 l,    ゝ、`   / l   / ノ
         f´ ̄ ̄ ̄j  ヽ、ト、 ,ハノ`T爪  ̄´l //〃
         ノ      /   ,ゞヽソ‐<ハl│_/レ〈
          /      /  /      〈ノレ'´    `ゝ、
          /     //  ,イ        レ′   / ⌒ ヽ
         f     ' l rく ヽ  jソ    j    // ,    l
.        {     ルへ、._、ゝ'´  ヽ r' _-_ イ/ --‐  |
       l、    ハ   /     j/ ´  `y'─ -、‐  l
.         |    '  ヽY      /       ノ 風 紀ヽ /
.        l       ハ      {     /'´ ̄`ヽ   V
        ヽ、   /  ゝ、_ 人    ノ'´ -‐   ヽィフ
            ` ̄´    {j〈ヽ   ̄ヽ T ヽ  ,  / /´
                L| ヽ    ヽ  / /  ,/
                 ̄j`ヽ、__ _,イ   /
0963名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6be4-Pykg)
垢版 |
2024/02/11(日) 08:22:56.61ID:hwXdsesW0
確かにビッグの有楽町もコンパクトカメラスペースが激減してて驚いた
もうだめだなこのジャンル
0964名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ f714-PZY7)
垢版 |
2024/02/11(日) 08:47:12.24ID:azxz3fzA0
>>963
ビックカメラ有楽町の展示品、まともに動く奴少ないよ。CanonのG7Xm3はラバーが剥がれてたり、ソニーのRX100m7は電源が入らなかったり。
5年ぐらい新製品出てないから展示品もそのままだし、あそこは来客数が多いから触られまくって劣化してるんだろうな。
あの展示品を見て買おうとは思わないな。
0965名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Src7-8RN9)
垢版 |
2024/02/12(月) 10:24:07.16ID:ru0ZS9Bur
そんな状態で放置するなら、ガラスケースの中に入れていて、声がかかったら触らせる方がマシだな。
0967名無CCDさん@画素いっぱい (中止W 637c-43hX)
垢版 |
2024/02/14(水) 18:57:51.46ID:IHwmXcKi0St.V
オクも展示品しかないなぁ
0968名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Src7-8RN9)
垢版 |
2024/02/15(木) 09:30:09.34ID:t6BFk64Zr
一眼ユーザーのサブという位置付けの需要って無くならないと思うのだが・・・
0971名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Src7-8RN9)
垢版 |
2024/02/15(木) 17:24:57.63ID:t6BFk64Zr
今までがラインナップしすぎてたんだよ。
1台くらい残して欲しいなぁ・・・
0974名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9202-cajs)
垢版 |
2024/02/15(木) 19:29:08.26ID:bLIXxnPB0
>>970
RICOHだけど21年前の機種、研究室のインターバル撮影でACアダプタ繋いで一年365日休みなく
毎日カード上限いっぱいに1300枚くらい?撮影してるけどいまだに現役

RICOHはデジカメ創成期からほぼ全製品でインターバル撮影できるのになぜニコキャノは搭載しなかったんだろう
0977名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW dfda-/Lqe)
垢版 |
2024/02/15(木) 21:59:10.78ID:ZoGeZuPo0
長文失礼。
レンズキャップ外す手間無く即撮影出来るコンデジが好きで、A80,G7,G11,G15,G7X,G7X2と使い続けた。
元からjpg撮って出しを加工利用がメイン。
2022年末のeosMシリーズ大放出に乗っかってM200と交換レンズのAPSC移行した。
だけどG7X2の方がクリアで精細なデータを出してくれるように見える。何か違うんだよ。
一機種で良いし頻繁な改良要らないから、フラッグシップ的なコンデジ残してくれないかな。
0978名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7236-8RN9)
垢版 |
2024/02/15(木) 22:27:36.07ID:ACb8XBdo0
そうそう、1機種でいいから一眼のサブになるようなやつを残して欲しい・・・
0981名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1eba-lfgN)
垢版 |
2024/02/16(金) 01:07:41.36ID:R61hIV5d0
で、じゃあ皆さんの一眼のサブ機に対する要望はどんな感じでしょうって意見を纏めると
皆さん以外とサブ機に対する要求がバラけてて、丁度今のラインナップくらい種類がないと
全員に満足頂けるサービスは難しそうです
ってなる
0987名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 637c-43hX)
垢版 |
2024/02/17(土) 18:20:04.03ID:EPfOUwQ00
キヤノン公式でg7x3注文した人どのくらいできました?やはり半年ですか?
0988安倍晋三 (ワッチョイ 929f-Wfyb)
垢版 |
2024/02/17(土) 18:48:10.49ID:pj6AnUcZ0
キヤノンの株を92万株も持ってたら配当だけで億超えるよね
うらやましい
0989名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1325-ewg4)
垢版 |
2024/02/18(日) 13:54:39.36ID:uhLYuEB20
>>986
時価総額と比べてるだけでしょ
0991名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr07-VpuB)
垢版 |
2024/02/19(月) 20:40:07.02ID:v6zYPXLJr
V10がどうなるかというより、パワーショット自体がいつまで売られるのやら・・・
0992名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e358-qAa2)
垢版 |
2024/02/20(火) 10:36:00.50ID:WOkmD3FF0
ハードディスクが30TBの時代になりそう
完全に4k動画の時代になるからそっちに切り換えていかないと

曽根がいつまでも MD ウォークマンにこだわって iPod の Apple に負けたみたいにならないために しがらみとか切り捨てて 切り替えないと
0993名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e358-qAa2)
垢版 |
2024/02/20(火) 10:39:46.22ID:WOkmD3FF0
ソニーね 失礼

動画撮影でもTVなど業務用カメラではトップクラスのCanonさんですから

もっと早く新形態の小型カメラに開発乗り出しても良かった ドローンカメラもやらずの終わるのか
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況