X



【横浜】CP+ 2023 総合スレ【オンライン】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/01/25(水) 21:55:40.15ID:F3APiY7i0
会場イベント 
会場 パシフィコ横浜
期間2023年2月23日(木・祝)~2月26日(日)

オンラインイベント 
公式サイト https://www.cpplus.jp
0011名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/01/26(木) 14:25:13.47ID:RMiZ92qj0
乙です
0015名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/01/28(土) 07:41:47.10ID:GR6YBKZr0
またニコ爺がフィルター万引きして
現地で取り押さえられるのか・・・
0017名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/01/28(土) 13:14:44.35ID:Et8IJlM90
フィルまん爺、今何してんだろな?
性の悦びを知りやがってオジさん並にバズったからな
0018名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/01/28(土) 19:21:18.26ID:VczZjoJK0
みんなカメラ持参?
0020名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/01/28(土) 20:59:58.71ID:f29n5CxI0
ニコ爺はニコンぶら下げてりゃ
フィルター万引きしてもいいと
思ってるからな
0021名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/01/29(日) 09:18:13.74ID:cl7Inu9y0
>>18
今回は持っていかないかな
0023名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/01/31(火) 16:47:55.40ID:DrQt7OG30
入場受付したらプリントアウトして持参しろと書いてあった。
QRコードも表示されてるのでそっちで大丈夫だよね?

今どきプリントアウトっていつの時代だよ。
0024名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/01/31(火) 17:06:54.26ID:ttNObGDN0
>>23
ダメだよ
0025名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/01/31(火) 18:51:30.60ID:cI7OnlnD0
リコーの名前が見当たらないな
DJIも出ないのかな
サンディスクやマウスコンピューターも出展しなさそう
0026名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/01/31(火) 20:29:32.99ID:cuqPPtKA0
>>23
公式にちゃんと書いてあるだろ読めよ
>入場証を忘れたり、プリントアウトできなかった場合はどうなりますか?
>会場に入場証発券機がございますが、当日は大変混雑することが予想されますので予めご了承ください。また、入場証の発券には、スマートフォンでマイページにアクセスしQRコードの表示が必要です。
0027名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/01/31(火) 20:42:23.17ID:irU/+eDs0
イマドキとか都合いい言葉使ってるけど
読まねーくせに自分の常識押し付けてくる老害だよな
0028名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/01/31(火) 21:16:05.87ID:tYGdCkzS0
>>27
そんなこと言ってるお前もどうせいい歳したオッサンだろ。
0030名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/02/01(水) 01:17:53.50ID:fbyn4z080
何年か前はスマホでバーコード出して見せろ、だった気がする
なんで印刷になったんだろw
日によって色が違ったから、目視確認で済ませるつもりなんだろうか
0032名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/02/10(金) 13:17:39.47ID:ZHLlOZ/d0
各メーカーの登壇者、知らない人が多い。知ってる写真家が
多いのはキヤノン。ニコンはワケワカメな連中ばっかり。
この連中がインフルエンサーwなの?
0033名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/02/10(金) 23:14:20.32ID:XD0IoUWz0
今年は行く価値ありそう?
0034名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/02/11(土) 07:44:11.77ID:inwzT2zm0
>>23
展示会って基本プリントアウトやろ?
死事関係しか基本行ってないけど展示会でスマホOnlyって一般的なの?
0035名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/02/11(土) 07:46:53.23ID:inwzT2zm0
つーか若い奴は飛行機もホテルもよくスマホOnlyでやるなあと思ふ
爺脳だからだろうが電池切れとか不具合とか怖くていちよお印刷持ってくわ
0036名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/02/11(土) 08:42:49.15ID:GYDBHCIc0
>>34
チケット関係は逆にスマホじゃ無いとだめな方が多いだろ
0038名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/02/11(土) 09:06:46.42ID:GYDBHCIc0
>>37
実際そういうの多いよ
0039名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/02/11(土) 09:14:33.90ID:A3XIWhmL0
実際auが大規模障害起こした時何かのコンサートでチケットが表示出来なくなってニュースになってたよな
0041名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/02/11(土) 09:33:03.26ID:A3XIWhmL0
>>40
ただそのコンサートはスクショもプリントも駄目だから自分じゃ対策できなかっただろうけどね
0042名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/02/11(土) 09:34:46.02ID:GYDBHCIc0
>>41
だから俺はキャリア別に複数回線契約してる
0043名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/02/11(土) 19:32:49.16ID:cV4QePdo0
一回入って終わりのイベントと出入り自由なイベントは違うからね。
警備員が一人一人確認するにはスマホ画面はバラツキが大きすぎるよ。
0045名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/02/12(日) 07:40:57.01ID:6BCKUA/p0
近所なら行ってもいいんじゃない程度
0046名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/02/12(日) 08:51:59.65ID:3IfcCP/J0
その近所ってどのあたりまで?
ニコプラ徒歩圏内くらいの場所に住んでたら行った方がいい?
0047名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/02/12(日) 14:09:53.20ID:Jp6LAy9r0
電車で片道2時間超えるなら行くのやめた方がいい、横浜のローカルイベントって感じだし。毎年開催海外メディアのくる数減って行く一方で、イベントの価値が下がって行くからメーカーも力入れなくなってきているしね。横浜観光メインとかなら泊まりでも元取れるだろうから、日本全国どこからでもどうぞだけど
0048名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/02/12(日) 18:00:12.50ID:H7m3dtci0
>>46
プラザでレンズ見れるでしょ
基本的に隠し玉みたいな発表はないし
あとは他のメーカーに興味あるかどうかしかない
0049名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/02/12(日) 21:48:37.17ID:j/yv/H8r0
5年前は3月開催だったから、青春18きっぷで安く行けたんだがw

4年ぶりなので久しぶりに横浜行こうかな、と。
0050名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/02/17(金) 06:46:26.65ID:x9ocyNPg0
CP +行ったら帰りに横浜中華街でも観光に行ったら良い
あそこは日本にいる中国人が多くて中国から日本に来る観光客は少ないからコロナ的には鎌倉より安全
0051名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/02/18(土) 18:29:05.01ID:oHZtqBA70
今は誰が引っ張りだこチューバーなん?
0053sage
垢版 |
2023/02/18(土) 19:30:21.90ID:Ee7eQdoe0
転勤でパシフィコ横浜まで30分ちょい圏内に引っ越せたので、4日分の入場登録しといた。
0056名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/02/20(月) 12:55:16.61ID:WLopUBNv0
>>43
基本出入り自由なイベントもダフ屋締め出しの為に今はほぼ電子チケットだよ
cp+は無料だからその辺関係ないしプリンターメーカーの圧力なりもあるんだろ、現に今回のチケットもプリンターメーカーのノベルティ抽選チケット付いてるし
0057名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/02/20(月) 19:59:51.87ID:Dod3z3TY0
初参加なのか前回のことを忘れちゃったのか。
本来は最初にQRコードでエントリー、紙の参加証もらって入退場チェック。
今回はリアル開催がギリ迄決まらなかったから己で印刷してこいってことでしょ。
スマホ画面でいちいちチェックするなら警備員大幅増員だよ。
0059名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/02/20(月) 20:17:18.31ID:eF08njZO0
インクメーカーへの忖度だろ
0062名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/02/20(月) 22:22:44.73ID:AMiQIk/y0
ガチでカラーで印刷になっつとるやんw
プリンタ持ってない爺さんでコンピにプリントとか知らなくて門前払いとかありそうw
0063名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/02/20(月) 23:28:14.53ID:0zgtfaN60
>>62
会場に印刷機を用意するそうだから門前払いはないんじゃね
行列はするかもだけど
白黒で印刷してきた奴とかに会場でカラー印刷しろとか言って揉めそうな気はする
0064名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/02/21(火) 00:05:46.85ID:xLeblVjW0
爺に来てほしくないんだろう。
だいぶ前からキービジュアルもカメラ女子意識したものになってるし。
0066名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/02/21(火) 06:10:24.01ID:RDUs4MMG0
>>58
色で一般とか上級とか区別するからだろう
モノクロだとはねられそうだからコンビニで60円払って印刷したわ
0070名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/02/21(火) 07:14:07.04ID:7xB5UyPU0
CP+って屋外展示やイベントある?
0075名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/02/21(火) 07:28:24.22ID:VBXHaxdl0
持っていかない
0077名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/02/21(火) 10:53:26.17ID:IziB+r4V0
パクリ魔くりニコジイ
0078名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/02/21(火) 11:19:26.31ID:aqOPnUst0
アウトレットにマンフロットがなかった気がする
フィルターは間に合ってるし中古レンズは相場より高いし
行かなくていいかなあ
0079名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/02/21(火) 21:02:00.10ID:N3KrQFiv0
都内住みのキモカメコだが今まで名古屋オートトレンドと被ってたのでCP+は初参加。
カメコするほどコンパニオンはいないらしいけどモデルを撮影できるらしいので一応カメラは持って行くつもり。
フルサイズはキャノン、ソニーのミラーレス、ペンタックスのK1、APS-Cはフジ、m4/3はオリンパス持ってるけど、どこのメーカーの持っていくのがいいのかね?
歩いて伊勢崎モールの蘭州牛肉麺食べに行くつもりなんで軽量化のためX-T5に18-55あたりにしとこうかと思うけど望遠レンズもあった方が良い?
0080名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/02/21(火) 21:16:33.15ID:VBXHaxdl0
>>79
最近は自社のカメラじゃ無いと撮らせてくれなかったり自前のカメラじゃ駄目とかも有るから持っていけるなら全部と各種メディア
0081名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/02/21(火) 22:06:16.89ID:8D4HJ+4y0
>>79
オリンパスで90mmマクロの試写とかどう。
0082名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/02/21(火) 22:26:34.99ID:ZCvaduyc0
>>79
今週池a!ないから関東のジジイカメコはみんなCP+に来るでしょ?
いつもの養豚場になる前提で70-200付けてけば
25日が江ノコスで少し減るだろうけど基本的に土日でVリーグ女子撮りに行くカメコ以外は全ジャンルのカメコが来るからSSA並に豚場になるでしょ
0083名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/02/21(火) 22:39:10.95ID:ct6Pv/sj0
乗り物系のイベントよりマナー悪いからな
カメラぶつけて壊されないよう気をつけろw
0086名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/02/22(水) 08:27:19.62ID:aU9TtHq10
>>85
クズ企業だなw
0088名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/02/22(水) 09:40:39.73ID:MFydfvBE0
コロナ前に行った時どこのブースもそうだったよ
タムロンだけ自分のカメラにタムロンレンズ付ければデータ持ち帰れたけど
モデルがブスだったからすぐ消した
0089名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/02/22(水) 10:46:21.06ID:pM2OQaSV0
>>86
全カメラメーカー否定やめろよ
0092名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/02/22(水) 13:07:01.99ID:PiNXIjxF0
女撮るならモーターショーだろブスもいるけど美人も多い
尻丸出しの女だっている
0093名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/02/22(水) 13:57:37.52ID:Asn+sEG+0
>>90
なんで初日の午前中に入れないの?プレス専用なんだろうけど、
フォトキナだとプレスデーはオープニングの前日、前々日だったな。
0094名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/02/22(水) 18:48:47.91ID:dVFcOxrN0
まあCP+はモデル撮るところじゃねーからなー
しかも今回はマウスコンピュータ居ないからなsiruiはいるけど
0096名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/02/22(水) 19:07:42.65ID:aXAZqCzF0
前乗りしてるヤツおるか?
0098名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/02/22(水) 19:52:51.71ID:uR7kwATh0
>>34
主催団体の規模にもよるが、オートモーティブワールドとか
人と車のテクノロジー点とかはQRのみやぞ。
現地の受付端末にQR読み込ませて名刺セットするとパスが印刷される。
0100名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/02/22(水) 21:15:01.90ID:ITOgdZAk0
老害はアナログ好きだから逆にスマホオンリーと言われても印刷して来るだろ
ただモノクロで印刷して来て揉める奴は居そう
0101名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/02/22(水) 21:32:54.46ID:8xEo3wHU0
レンズ何持ってけばいいの?
24−70とか戦力外
70−200?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況