X



なぜニコンはパナソニックに負けたのか 2敗目
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0851名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/02/27(月) 16:18:04.28ID:2JR9hhel0
ニコン製 の 入れ歯
0852名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/02/27(月) 16:23:43.07ID:X2Vrstze0
そういえば、知り合いのプロもNikonにシステムを全部変えたら仕事が増えたって言ってたな
Nikonのレンズの写りでないと困るって言う客が実は結構いたみたいで、そう言う仕事が増えたんだって
0855名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/02/27(月) 16:38:54.53ID:eLGFssfr0
CP+ 世代が変わったとか言われてるけど銀塩のニコ爺みたいなのが他所のメーカーの担当者を捕まえてうんちく垂れるだけ垂れて満足してたり、コンパニオン目当てに撮り逃げするだけの人とか多すぎて嫌だね…
https://twitter.com/Mllkwalkee/status/1629846293597257735?t=En2N2OFlpwS4vfhEBhE2JQ&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0856名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/02/27(月) 16:49:11.86ID:2QQayX9Y0
知り合いの話なんだけど、定年退職した父親の去年の誕生日にZ9をプレゼントしたんだって、そうしたら仕事に行かなくなって家でゴロゴロして体力も落ちていた父親が、毎日のように外へ出かける様になって、今じゃ俺より元気だよって話してたな
Z9は、プレゼントにも最高なんだよな
0857名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/02/27(月) 17:11:21.90ID:l2neHP+j0
俺の知り合いのプロなんか、海外に行って街中でモデル撮影してたら、突然、殺し屋に狙撃されて、でも、首から下げてたZ9に当たって命拾いしたって言ってたな

それがきっかけで、今じゃ、胸と背中に一台ずつZ9を下げてるらしいぜ
やっぱり、仕事中に死にたくなかったらZ9だって
0859名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/02/27(月) 19:06:52.23ID:r06HYLV80
知り合いの話なんだけど、そいつロボットでさ、あるとき出かけた先でバッテリー切れで動けなくなりそうになった時があって、でも、ちょうどその時に近くにZ9を使っている若いハンサムなニコ爺がいて、それで、Z9のバッテリーと繋いでくれたんだって、あの時は命拾いしたって話してたよ

ロボットの世界でも、今じゃ、Z9のバッテリーは使えるぞって話が広がって有名みたいだね
0860名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/02/27(月) 19:32:56.27ID:J7PUCOCC0
知り合いの話なんだけど、ある時出かけた先で、殺人事件に遭遇したらしいんだけど、そうしたら、メガネに蝶ネクタイの小学生が、髭のおじさんに腕時計から発射した針を刺していたんだって、すかさずZ9を取り出して連射したらしいけど、途中で自分も打たれちゃって、そうしたら意識が飛んじゃって、目が覚めた時には自脳はニコ爺見た目はニコ爺になってて、いつも通りだったんだって
0861名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/02/27(月) 19:45:01.13ID:M5e+cykZ0
LUMIX S5II 届いた。
無念で膝から崩れ落ちた。
S5同様に露出プレビューしながらのストロボは使用できず。
S5の頃から誰も議論していないこの問題。
動画がメインであって誰も商業用写真でLUMIXを使ってないんだなと痛感。
先日LUMIXに送ったメールの一部です。今後アップデート期待です 
#LUMIXS5II #LUMIX
https://twitter.com/kei_ito_kei/status/1626254869849079808
https://pbs.twimg.com/media/FpGc-vGaAAA8KiI.png
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0862名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/02/27(月) 19:51:10.03ID:vxxeXnZL0
12bitの件、嫁に話しました。
途端に泣き崩れる嫁。
すまんな、もう動体撮影はできない。
今から子供に運動会は30fpsになること、伝えます。
s5を下取りに出した人もいるんです。
俺はS5ⅱを絶対に許さない。
0864名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/02/27(月) 20:06:48.92ID:Tv/PLHFF0
露出プレビューしながらストロボ発光、NikonZ6ii・SONYα7iiiはプレビューできなかった
0865名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/02/27(月) 20:15:37.91ID:Sg3ECQvB0
>>853
ニコンはカメラなんか止めて介護事業やればいいんじゃね?ww
0868名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/02/27(月) 20:22:04.30ID:N7KCdOnA0
Z9をポコチンに当ててパイプレーションしようと思ったら出来なかった…
大した事ないな
0869ニコ爺T
垢版 |
2023/02/27(月) 20:33:46.10ID:q/o4oJN+0
>>538
Z9は落ちないのだが。。
0870ニコ爺T
垢版 |
2023/02/27(月) 20:36:05.93ID:q/o4oJN+0
>>848
Z50ですらこだわっているからな
0871ニコ爺T
垢版 |
2023/02/27(月) 20:39:05.34ID:q/o4oJN+0
>>828
Z8はシャッター付、SocはZ9と同じ
高画素機でD850の価格破壊ふたたび
D850の爆売れ時代がきます。
値段は40万以下は確定
0872ニコ爺T
垢版 |
2023/02/27(月) 20:42:35.80ID:q/o4oJN+0
>>809
年金なめるなよ。手取りで月45万ある。
税金取られた後の額な。
お前らいくら?
0873ニコ爺T
垢版 |
2023/02/27(月) 20:43:35.93ID:q/o4oJN+0
>>807
Z9は最強なんですが?
パナソニックにZ9相当ある?
0874ニコ爺T
垢版 |
2023/02/27(月) 20:44:21.09ID:q/o4oJN+0
>>789
アルコールが切れると手がふるえるよな
0875名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/02/27(月) 20:44:37.76ID:0Aj7HoeX0
>>869
300レス以上も前の書き込みにリプするくらい必死なようだが、フラッグシップの割に低画素なファインダーで解像度落ちてたら笑いもんだっての
0876ニコ爺T
垢版 |
2023/02/27(月) 20:45:43.84ID:q/o4oJN+0
>>781
パナソニックからパナソニックブランドなのるなって言われたらしいな。
オリンパスのように切り離し、売却がちかいんだろうな
0879ニコ爺T
垢版 |
2023/02/27(月) 20:55:07.37ID:q/o4oJN+0
>>733
パナソニックは経営方針で赤字事業は撤退方針。S5IIはあの価格は勝負に出た機種。
値段は良かったがSoc性能が悪すぎ
0880ニコ爺T
垢版 |
2023/02/27(月) 20:58:02.43ID:q/o4oJN+0
>>716
本体のみなら普通にうっているぞ。品薄じゃない。
Wレンズのコスパいいだけで、本体23万の価値なし
0881ニコ爺T
垢版 |
2023/02/27(月) 20:59:02.51ID:q/o4oJN+0
>>875
Z9のファインダーのぞいたことないんだな
スペックがすべてとおもっているおこちゃま
0882名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/02/27(月) 21:01:05.29ID:N7KCdOnA0
>>881
おっ、嘘つきのニコ爺じゃん
おまえS5Ⅱ予約しててZ9と撮り比べするって言ってたけどどうなったんだよ?
嘘じゃないなら、ちゃんと2つ並べてうpしてみろよ
0884名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/02/27(月) 21:24:12.74ID:l2neHP+j0
なぜ、ニコ爺は嘘をつくのかw
0886名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/02/27(月) 21:34:50.30ID:zMeGT4GA0
絵に描いたようなニコンの〇〇は良い〇〇な信者湧いてんなぁ、自分らへの指摘だけはのぞいてないだとかスペックが全てじゃないとか言いながら他社批判は使いもせずスペックや妄想、コピペだけで批判する
0887名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/02/27(月) 21:36:48.41ID:qI9znjvn0
>>881
散々イキっておいて逃げ出す乞食ニコ爺に失笑w
おまえは乞食の嘘つきゴミなんだから2度と書き込むなよ
0888名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/02/27(月) 21:44:43.08ID:N7KCdOnA0
これだけ豪語しといて尻尾巻いて逃げ出すカス
それがニコ爺と言う恥知らずな生き物

282名無CCDさん@画素いっぱい2023/02/01(水) 18:30:15.19ID:1zKjgOjR0
>>275
年金なめるなニコ爺
そういやS5Ⅱも予約してて到着したら比較するって息巻いてたけど、あれはやっぱ嘘だったの?

553ニコ爺T2023/02/03(金) 08:16:53.91ID:ieAK+arZ0
>>282
もちろん予約済み、発売日に届くよ
まってろよ、貧乏人ども
0890名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/02/27(月) 21:52:09.66ID:DVZUr2my0
ニコンの復権を見ることなく死んでいく爺
0891名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/02/27(月) 21:52:44.69ID:LXpIysUy0
ヨドバシカメラで試写してくるのかもしれないよ
動向を見守ろう

EXIF付きで店内写真アップしてくれるはず
0892名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/02/27(月) 21:56:14.64ID:PScj717/0
教祖の武川からして逃げ出した乞食だしなぁ
ニコ爺なんて言っても貧乏人の爺さんの集まりだし、買えないからS5Ⅱに嫉妬してるだけさ
0895名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/02/27(月) 22:35:15.51ID:eqPTZ1SR0
なんでこんなに伸びてるのよ、パナのモデル話題になったからマジで脅威ってことなのか?
0896名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/02/27(月) 22:42:22.55ID:yEMUPKNt0
ニコ爺はどこのスレでも誰も相手にしなくなるまでコピペの絨毯爆撃をするからスレがムダに伸びてるだけ
0898名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/02/27(月) 23:33:01.29ID:F97hnK7+0
ニコ爺さん、大昔の事件ネタで盛り上がるも、本当に爺いネタすぎて一般人困惑……
0901名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/02/28(火) 00:24:14.57ID:E1csCdq60
「パナウェーブ パナウェーブ」って言って喜んでいる頭のいかれたニコ爺に餌を与えないでくださいw
ほっとけば、ワクチン血栓でいなくなりますw
0903名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/02/28(火) 07:41:56.52ID:Jy0xlk1B0
結局武川に来てほしいのかパナウェーブw
まあこれだけ叩かれたら絶対来ないだろうが

440 名無CCDさん@画素いっぱい 2023/02/28(火) 06:56:06.44 ID:eid+3Fay0
棺桶老人Z集団 ニコン
ニコンが動画に力入れても
あんな老人Z集団では無理w
武川さん 足洗ってパナソニックにくれば?

606 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ae35-9qQk) 2023/02/28(火) 06:57:25.66 ID:eid+3Fay0
ワクチン高接種率ユーザー ニコン
0905名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/02/28(火) 07:49:04.49ID:pCoEMe0Y0
ニコ爺、しゃしんの仕事してたのかよw

笑わせんなw
0908名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/02/28(火) 08:23:42.11ID:pCoEMe0Y0
>>907
普通にニコ爺自身の話でしょ
0909名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/02/28(火) 08:52:17.78ID:htjzEokW0
ニコ爺の嘘つき語録

CP+にZ6Ⅲ、Z7Ⅲが出展されて無敵艦隊完成

ボディは1モデルも出展されず

S5Ⅱを予約して発売日に届くからZ9と比較する

大嘘逃走
0911名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/02/28(火) 09:05:39.62ID:W1oeGZXQ0
ニコ爺怒りの認知症!
0912名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/02/28(火) 09:14:55.11ID:pCoEMe0Y0
>>904

>>910 みろよwwwwww
さすがZ9様だなwwwwww
0913名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/02/28(火) 09:25:18.09ID:V9t2MF8T0
パナでそういう不具合が無いならともかくねw

近ごろは手持ちのLUMIX S1の挙動が少し怪しくて、起動に時間がかかったりフリーズしたり…シャッター押した後のSDカードへの書き込みエラーで無限ビジー状態になったりバッテリー59%で電池切れと言って落ちたりハラハラさせてくれる。
https://twitter.com/paputepipic/status/1627855489798385665

以降、当該SDカードを挿入すると起動数秒後に以下の画面が表示。
その間、S1Hの機能はフリーズ状態となる為フォーマット等は不可。
手持ちのPC(MBP,Win10)に挿入するとWin10にて数回挿入が認識されたものの
https://twitter.com/kotohaphoto/status/1243753118216536065

PCフォルダ上から当該SDカードに関わる操作を行うとフリーズし、以降表示が消滅。
なおその際に、フォルダ上で残ストレージ容量は表示されず。
cmd.exeのdisklistやMBPにてdiskutilやディスクユーティリティーにて探索するも認識は確認できず。
他のカメラ等ではカードエラーの旨が表示される。

そして最大の問題点は、このエラーの発生条件や原因が不明であること。また、藤原様(@tizuzo)からのご指摘通り、類似の事象がLUMIX S1Hに見受けられることにあります。 情報が少ない中ではありますが、Panasonicには対応願うと共に、他のユーザーの皆様の一助になればと思い記載しております。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0915名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/02/28(火) 09:32:50.61ID:pCoEMe0Y0
>>913
じゃ、お互い様だなw

Nikonも使えねぇじゃんwwwwww
ギャハハwwwwww
0918名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/02/28(火) 10:33:40.57ID:W1W7zZz50
普段、偉そうに上から目線の態度で他メーカーを馬鹿にしたり、観光地の家族連れがたくさんいる中で撮影スポットを長時間占有して迷惑かけているニコ爺にとって、自分の次に大好きなNikonが Panasonicとどんぐりの背比べ状態になってて草生えるわ
コリャ、Nikonも先がないな
ニコ爺のせいでブランドイメージは最悪だし、軍艦部のデザインも最悪だし
0920名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/02/28(火) 11:31:05.29ID:dcZjfF9m0
出てくるよねいっぱいw

S1Hで
継続撮影中はいいんですが、ちょうど切り替わりのタイミングだったのかはわかりませんが、フリーズ(電源offでも切れない)でグリップ外し・本体バッテリー外しで対応した事が2回あります。
https://twitter.com/moonlight_top/status/1424216498915086339

たまに、Lumix S1Rはフリーズすることがあるので、バッテリー抜き差しで強制終了して復帰させています。
少し不安ですよね・・・。
https://twitter.com/clockmaker/status/1590285014742466560

S1R、撮影中にフリーズしてバッテリー抜き差しで帰ってきたけどなにが原因か。書き込みかプレビューの読み込みどっちかぽい。調べねば。
https://twitter.com/jin_camera/status/1329082427659087875
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0921名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/02/28(火) 11:34:56.03ID:NEVisJMV0
フリーズするS5を、どげんかせんといかん。新たにカメラ買うかな、と思っていて。だって、メイン基盤交換してもフリーズするから、お手上やね。データ飛ぶ事は無いので、そこは安心だけど、なんせ、フリーズする時は、何回もする。
https://twitter.com/Uchan2016/status/1625863426621964293

明日撮影予定なので、今さっき、S5少し弄っていたら、3回続けてフリーズ😅 あいさん撮影の時、連写でガッツリ撮影していたのに1回もフリーズしなかったのによぉ。これは熱暴走とかそういうレベルじゃないな。去年の修理時、メイン基盤、ほんとに交換してるのかな~😎
https://twitter.com/Uchan2016/status/1616356956217958401

スチールがメインなので、とにかく像面位相差AFに変わった事が大きい。あと、連射。そして、私のS5は、ちょくちょくフリーズして、その度、バッテリーを抜くわけだが、これはデータ的にとても怖い作業だ。メイン基盤を変えても同じだから、一体何だろう? 
https://twitter.com/Uchan2016/status/1614186632500117505
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0922名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/02/28(火) 11:37:22.76ID:nb0CEcfz0
>>920
NikonもPanasonicも同次元という事を、ニコ爺が認めるのと同じ
0924名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/02/28(火) 11:40:56.39ID:xm5c7vKE0
ニコ爺「仕事に使えないのは、Nikonだけじゃありません!Panasonicもです!Panasonicもなんです!Nikonだけじゃないんです!」


Canonユーザー「へー(鼻の穴ホジホジ」
0925名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/02/28(火) 11:46:16.24ID:xm5c7vKE0
>>795

> https://twitter.com/nikon_chan/status/1629753166953684992?s=46&t=nb9-1QEpMdT-IdQ1S5VOIA
>
> 上田家の旦那さん、商店街の肉屋の大将みたくなってんじゃん
> 贅沢なもの食い過ぎでは?
>
> びっくりしちゃったよw
> https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)



https://twitter.com/kufoto/status/1630395217223491584?s=12

上田家の旦那さん、痛風になっていたw
自らの告白w
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0926名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/02/28(火) 11:49:33.07ID:90xNK4t90
>>924
キヤノンもソニーもフリーズなんていくらでもあるけどな
フリーズでマウント取ろうとする奴は必ずブーメランくらう超間抜けってだけだよw
0927名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/02/28(火) 11:57:37.91ID:ZJLtAzeL0
>>926
ニコ爺悔しそうで草
0930名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/02/28(火) 12:26:47.73ID:hNEETcVp0
動画の録画は本体が熱くなっても死亡、メディアが熱くなっても死亡だから、ボディにファンつけてUSB Type-CとかでSSDつけられるようにしてくれないと無理だわ。Z9もダメとなるとスチル向けカメラで長時間録画は禁忌だなw
0934名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/02/28(火) 14:53:12.32ID:8iJWFwYU0
>>931
最強のZ9がポンコツでワロタwwwwww
Panasonicごときにいきがって、このザマかよwwwwww
0935名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/02/28(火) 14:54:09.94ID:euyfqae50
ホント、ニコ爺には草生えるな
0936名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/02/28(火) 15:00:14.93ID:HZ8W9hGC0
>>917

Z 9 動画撮影中に電源が落ちる瞬間。
電源が落ち、データも最終保存されません。どうもメモリーカードの中にはデータは残っているようですが、
最終処理を行わずに電源が切れているので使えるデータになりません。

Z 9 不具合検証中。
基板交換したものの、やはり途中で止まり、データも保存されず。基板の問題ではないとなると、電源系なのかと、
別のバッテリーを手配して、再度検証してみる。早く原因見つけてください。

恐怖の瞬間??
Nikonさん早急に対応して欲しいですね

本当にキツイです??
データ残らないのは致命的。
0937名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/02/28(火) 15:01:13.29ID:euyfqae50
ニコ爺「パナウェーブ ブーメラン パナウェーブ ブーメラン」


ニコ爺さん、ヤバすぎ……
0938名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/02/28(火) 15:03:25.09ID:HZ8W9hGC0
Z9は、ニコンフラッグシップにしては明らかに異常な開発体制。
1年でファームver3.1まで更新。

ニコンD5、D6はファーム1.5まで更新。

通常は、発売時点で完成していなければならないため、
ファームというのはバグフィックスになる。
よって2.0に突入するのは、ほぼ無い

ところがニコンは3.0まで行ってしまった。
発売日とは、もはや別物の機体。

中身もぐちゃぐちゃになってそうだ
0939名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/02/28(火) 15:08:49.77ID:HZ8W9hGC0
ニコ爺がコピペしてるワールドカップ写真でも、半分はD6。
現場でZ9なんか、危なくて使えないってのが本音だろうな

キヤノンはそういう自体を避けるため、
事実上はフラッグシップのR3を出して、様子見させている。
本当はR1なんだけどね
0942名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/02/28(火) 15:35:54.65ID:LTB6Xz3B0
>>939
ワールドカップは動画も静止画も一番マスコミで掲載されたのはホークアイで撮影されたソースだけどなw
0943名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/02/28(火) 15:42:10.25ID:+AMFmjP90

Region: [JP]
QUERY:[126.2.243.8] (ワッチョイ) 6f01-okFi
HOST NAME: softbank126002243008.bbtec.net.
IP: 126.2.243.8
-- Results
NONE
-- End of job.
User-Agent: Monazilla/1.00 JaneStyle/4.23 Windows/10.0.22621
MonaKey: 1d35d3456b....
0944名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/02/28(火) 17:16:08.49ID:CtmVrS130
RAW連写時12bitの問題もCP+で聞いてた人がいたな
ハード的に無理ではないらしいので、条件付きでも良いから14bit対応を来ていた開発陣に申し入れてた
EVFも問題無くなったし、対応早いから後から色々改善して弱点がなくなりそうだな
0945名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/02/28(火) 17:54:41.05ID:3pMjpIfM0
全くNikonは最高だぜ!
弱点なしだもんな!

AFは業界トップ
レンズ性能は業界トップ
ボディのデザインは業界トップ


来年あたり、Sonyは撤退してセンサー専門になりそうだな
0951名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/02/28(火) 18:38:29.46ID:XmtX8gHA0
>>947
うるさいうるさい
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況