X



FUJIFILM X-T10 / X-T20 / X-T30 / X-T30II Part37

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0199名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 82ff-v+ar)
垢版 |
2023/11/18(土) 16:07:53.07ID:2d3IejpG0
>>195
いわゆる吹き付けかどぶ漬ゴムコートだから一体型で分離出来ない。
本当富士は何故ここをケチるかね。他社だと分離可能にしてアイカップ変更まで対応しているのに。
0210名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 65ed-QDDZ)
垢版 |
2023/12/04(月) 18:51:57.60ID:PdOqAlaa0
そろそろ新機種の情報出ないかな〜
0219名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ bf3b-08gk)
垢版 |
2023/12/09(土) 12:53:48.05ID:tcE2Q9L00
x-t40出てくれよ!頼む!
0220名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9f3f-P62y)
垢版 |
2023/12/09(土) 13:19:14.29ID:SUoaZnPg0
ユーザビリティがX100系列に対して劣ってたのがちょっとなー
T20とうとう前ダイヤルでISOできなかったし
できるはずなのにできない これで富士愛が消えた
0226名無CCDさん@画素いっぱい (中止W 63ad-2p80)
垢版 |
2023/12/24(日) 07:50:20.82ID:hW1ZW2JP0EVE
すまんが教えてもらえないだろうか?
中古で買ったX-T30なんだが、背面液晶で表示される色と、実際シャッター切って表示される色がちがうのだ。
X-PRO2はそんなことがないので戸惑っている。
0230名無CCDさん@画素いっぱい (JPW 0H3e-U837)
垢版 |
2024/02/02(金) 22:00:23.42ID:2vdZHxG7H
ファームウェアアップデート
0234名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW edb1-9npH)
垢版 |
2024/02/03(土) 12:21:47.28ID:ncNxjKl20
どういうこと?ビックカメラでT30Ⅱ売られてたの?
0237名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW edb1-9npH)
垢版 |
2024/02/03(土) 13:27:25.10ID:ncNxjKl20
ほんまや〜!ありがとう
その値段なら欲しかったなぁ
こういうゲリラ的な販売情報ってどうやったら手に入れたらいいんだ
0241名無CCDさん@画素いっぱい (JPW 0H8f-FFhw)
垢版 |
2024/02/04(日) 16:58:36.71ID:HsdfvDXiH
本体側の同調モードがFP発光に対応している必要があります
0251名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9305-+PDq)
垢版 |
2024/02/20(火) 08:31:23.73ID:i8Izen2t0
だから量販店で安売りされてたんか
T40狙ってたからX100やめてこっちにするか
0252名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b35f-adWB)
垢版 |
2024/02/20(火) 08:48:44.62ID:dHNUg3JP0
fujirumors
100%の確信を持って言えます。
以下の3台の富士フイルム製カメラが2024年前半以内に発売される予定です。
・X100VI(すべての仕様がリークされています)
・GFX100SII(かなり近いうちに登場します)
・X-T30II後継機(詳細が分かり次第共有します)

ほんまかいな・・・
0253名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a37c-X6hX)
垢版 |
2024/02/20(火) 09:03:05.72ID:36Kd+6p20
XE5が来ると思ってたけどまさかの
0256名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a37c-X6hX)
垢版 |
2024/02/20(火) 10:48:45.38ID:36Kd+6p20
当然20万↑でしょうね
0261名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウアー Saff-33Tk)
垢版 |
2024/02/20(火) 12:10:43.38ID:XvtyzyNNa
手ぶれ補正も新バッテリーもなくていいから軽くしてくれて良いぞ
と個人的には思ったりもするが
昨今手ぶれ補正ないボディが売れるとも思えんしバッテリーが旧だとバッテリー持ち悪くて使いもんにならんだろうし
0263名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ff1f-7wrT)
垢版 |
2024/02/20(火) 12:22:56.69ID:NRheNZPz0
中身S20移植で単純なダイアル版これで価格はボディで20万円かなw
0268名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ e3e9-X6hX)
垢版 |
2024/02/20(火) 18:19:13.99ID:o7MEE4Ll0
ほぼリーク通りでサプライズ特になし!解散!
0269名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b35f-adWB)
垢版 |
2024/02/20(火) 18:30:15.02ID:dHNUg3JP0
撮影枚数(ノーマルモード)
X100V:EVF350枚、OVF420枚
X100VI:EVF310枚、OVF450枚

新センサーの恩恵があるにしてもNP-W126Sは変わらずだから
省電力も結構頑張ってる手ぶれ補正機構を開発したのかね
普通に考えてこれがT40にも搭載されるんだろうな
0271名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9305-SWMp)
垢版 |
2024/02/20(火) 22:07:35.76ID:i8Izen2t0
新キットレンズが手振れ補正なしの4000万画素対応ってことは、
入門のT40はキットレンズで買う新参を狙う機種でもあるので、
手振れ補正+4000万画素を載せてくるだろうなと想定はできる
100VI みると電池は従来型だろうなぁ IBIS入れたら500gになっちゃったし
EシリーズよりT二桁の形が好きだから期待。3月末に発表、4〜5月に発売って感じかな
0272名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ e3e9-X6hX)
垢版 |
2024/02/20(火) 23:35:58.81ID:o7MEE4Ll0
本体が熱くなるのだけは勘弁してほしい
夏場だとメニュー弄ってるだけでもすぐ熱くなる
0276名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6f05-CDUm)
垢版 |
2024/02/22(木) 16:32:57.69ID:UbV9a/e20
T40+新キットレンズは23万円くらいかな?
T40単品で15万円くらい  16−50の新レンズが10万円として、キット購入マイナス2万円としてみた
0277名無CCDさん@画素いっぱい (ワントンキン MM9f-mGZ0)
垢版 |
2024/02/22(木) 16:52:22.89ID:zQSgUTf+M
もうだめぽよ、、、
S20中古でいいやアハハハ、、、

富士フイルムは、シリーズ初のボディ内手ブレ補正機能を搭載した高級コンパクトデジタルカメラ「FUJIFILM X100VI」を3月下旬に発売する。カラーはシルバーとブラックで、価格はオープンプライス、店頭予想価格は281,600円前後。
0282名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3f60-Yw6a)
垢版 |
2024/02/22(木) 19:29:53.35ID:Ecr3HiFJ0
さすがにT40単体ならS20単体と同等かそれ以下じゃないかなあ
動画機H2とスチル向けT5みたいな位置づけで
ただしセンサーはS20と同じく旧型2600万画素との前提になるけど
ということで単体20万、新キットレンズ込みで26万くらいと予想
万が一リトルT5を謳うべくT5と同じ4000万画素センサーならこれより5万円以上プラスでレンズセットは30万超えるな
0285名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8381-mGZ0)
垢版 |
2024/02/22(木) 20:14:23.96ID:Mc+svkIR0
まあ、世界はバブル時より株価が数倍になってる。
日本はやっとバブル時を超えるか?って流れ。
おまけに酷い円安。
現実を見るべきだよね。

つーか、25万投資信託して10年放置プレイでいいよw
0286名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 237e-3q3Q)
垢版 |
2024/02/22(木) 21:18:08.49ID:fybH+3tL0
X-T5よりX100VIの方が割高感強い値付けなんだから
さらに後発のX-T40(仮)なんかさらに割高感強い値付けになるに決まってるよね
X-T40(仮)単体で26万より高い可能性だってあると思うよ
0287名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ c605-6Evm)
垢版 |
2024/02/25(日) 23:18:41.13ID:YpwZKLR00
フルサイズ買った方がマシやな
フルサイズも小型化したし、レンズも300gとかあるし、apsのメリットがない
0291名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9be9-iVup)
垢版 |
2024/02/26(月) 11:32:37.61ID:BXXXM20p0
T30Aを買うかT40を待つか悩ましいところではある
買い替えたいけど、X-M1で今のところ不満はないし
0293名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4ac2-mXTh)
垢版 |
2024/02/26(月) 13:04:20.35ID:1SsNaBUe0
自分は完全に脱出した 動画中心となりドローンやアクションカムとの併用が基本となったからだが・・
あとは被写体の変化かな?
バイクとか他にも金かかるの増えたし
0294名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8b6d-ZkaJ)
垢版 |
2024/02/26(月) 13:04:37.29ID:ZfY7tyIW0
>>291
T30IIもM1も持っているけど両方ともいいね
0295名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ c605-6Evm)
垢版 |
2024/02/26(月) 17:05:24.34ID:iWlON4rZ0
x-t40が20万超えるなら、t-5の24万買うだろうし、
t40がおおごけするから、実売18万、16万ぐらいと予想。
あー、x-t30の実売8万円の時代を知ってるから、やっぱり高いな
h2sのサブ機にと思ってたけど、もう五月に出るSONYのスマホでいいいやってなる
0296名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6b7e-r8/V)
垢版 |
2024/02/26(月) 18:49:36.91ID:hHNc3loA0
X100VIがX-T5の売り出し価格より高い時点で
X-T40(仮称)がX-T5やX-S20を見越した価格設定になるわけないだろう
妄想いってないで現実を見ろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況