【爺】Nikonの新機種に期待するスレ【必死】 ★13

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW cfaf-9B+t)
垢版 |
2023/05/13(土) 20:36:33.88ID:f3SA3T1G0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

スレ立ての際はワッチョイ漏れ対策で本文先頭(1行目)に以下のコマンドを2行以上入れて下さい。
!extend:checked:vvvvv:1000:512

Nikonの新機種(何ならレンズも可)の噂や予想はこちらでどうぞ。
他のスレでは邪魔になりがちな“期待”も“要望”も“妄想”もここで書いてください。
ただし
・あたりはまぐれ
・外れても泣かない
・他社スレを荒らさない
以上お願いします。

●ニコンイメージング
https://www.nikon-image.com
●本サイト(ニコン)に関するお問い合わせ・ご意見・ご要望フォーム
https://reg.nikon-image.com/support/
●製品の使用方法についてのお問い合わせ・ご意見・ご要望フォーム
https://www.nikonimgsupport.com/nij/NIJ_ask_support

次スレは>>970が立ててください
立てられない場合はその旨伝えて、立てられる人が立ててください

※前スレ
【爺】Nikonの新機種に期待するスレ【必死】 ★12
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1683071948/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0851名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW f10d-fpyB)
垢版 |
2023/06/21(水) 21:08:51.03ID:pasyNIUM0
小三元
Z14-30/4S
Z24-70/4S
Z70-180/2.8
0852名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Sp79-vmgs)
垢版 |
2023/06/21(水) 21:26:38.53ID:Dt0R22Mnp
>>850
裏面CCDだったら高感度も
CCDで像面位相差AFとかデュアルストリームとかできるのか?
0853名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8101-zoaC)
垢版 |
2023/06/21(水) 21:57:09.10ID:KpjbL4ER0
>>847
まじかそんじゃ期待出来そうだね
6/23の争奪戦に参加するかな
0865名無CCDさん@画素いっぱい (スプープ Sd12-2cHb)
垢版 |
2023/06/22(木) 12:32:27.94ID:175Xx2l8d
今こそEXPEED 7を搭載したZ6Ⅲ、Z7ⅢとZ90を投入すべきだろう
0868名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8101-u/GO)
垢版 |
2023/06/22(木) 21:30:00.02ID:H5N/Pk4k0
レンズもOEMだしね
0869名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sdb2-dceH)
垢版 |
2023/06/22(木) 21:34:51.87ID:ydlgmErjd
ライカみたいにファブレス化目指してると思うわ、ニコンのカメラをパナソニックが作る日も近い
0873名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9eda-kqc9)
垢版 |
2023/06/23(金) 13:04:34.53ID:rCiFBW0T0
>>872
ニコンとキヤノンが新機種出せば急に売れるのは、
なんだかんだ言ってカメラメーカーのカメラを買いたい人が多いから。
パナみたいに動画機能に特化することで、独自のポジションを得ても、
ソニーがニコン、キヤノン的なカメラを出しても、
ニコン、キヤノンが後出しのくせに細かな性能劣ったカメラ出すと急に売れる。
0875名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMa6-9cl1)
垢版 |
2023/06/23(金) 16:01:41.80ID:Wc659BLEM
そんだけ能力あるなら独立した方がいいのに
0876名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sacd-Man5)
垢版 |
2023/06/23(金) 16:24:26.93ID:BXZ0LqBPa
>>875
そんだけ給料あるなら独立する意味ないわ
0877名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW f10d-fpyB)
垢版 |
2023/06/23(金) 16:28:41.18ID:TqueH8Nr0
ニコン株買っとけ
0882名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd12-Bif7)
垢版 |
2023/06/23(金) 18:02:02.95ID:kUqqJhGld
>>873
パナは最終的にライカ道連れで中国に事業ごと売り飛ばされる気がして買う気がしないんだよな…
そんなんばっかりじゃね?
0884名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd12-Bif7)
垢版 |
2023/06/23(金) 18:24:34.50ID:kUqqJhGld
>>883
もう工場は手放したでしょ?
0885名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3610-wxn8)
垢版 |
2023/06/23(金) 18:54:07.19ID:edpwGR2p0
>>884
もうニコンには新規ユーザーの取り込みは難しい。質実剛健でユーザー目線の素晴らしい製品だが、正直どれもインパクト・面白みに欠ける。「体験したら(撮ってみたら)良さが分かります」は通用しないだろう。今からでもファッショナブルなカメラを用意するか、事業縮小して既存ユーザーの囲い込みに注力するしかないだろう。
0887名無CCDさん@画素いっぱい (スッププ Sdb2-Wfhv)
垢版 |
2023/06/23(金) 19:12:08.92ID:ymXUwwJnd
d500の後継機早く出せよ
0892名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 3132-upNq)
垢版 |
2023/06/23(金) 19:35:20.27ID:o90ZzIeO0
>>873
まあ、プロ含めて日本市場はキヤノン・ニコンの(真に宗教的な意味で)信者多いからな。海外行くとまた事情が変わってくるんだが。
因みにパナは動画でも特に市民権は得てない。アレは日本だけの現象。動画機は世界的には圧倒的にソニー
0893名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウーT Sacd-L1I+)
垢版 |
2023/06/23(金) 19:38:37.14ID:1N0pAJRia
過去の製品についてリスペクトあるってのがニコンがキヤノンに対して大きな差がついてるところで
ただそれが今までは新品レンズが売れないということで跳ね返ってきたんだけどな。
0894名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr79-u/GO)
垢版 |
2023/06/23(金) 19:53:10.77ID:AL51JE6Ur
不滅のFマウント捨てといて
0902名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW f10d-fpyB)
垢版 |
2023/06/23(金) 21:56:06.83ID:TqueH8Nr0
Z8 Z9が特出しているから
0904名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a9ed-9HVs)
垢版 |
2023/06/23(金) 22:35:59.65ID:RZtUwq3t0
ソニー世代はいいものはいい 悪いものは悪いとバッサリ行くから、ソニーをバッサリ切ってZ8に移行してるのが多い
ソニーとしてもメインはスマホでデジカメはスマホカメラのノウハウ獲得という目的達成した感があるんだよね
0907名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d563-waoq)
垢版 |
2023/06/24(土) 03:42:01.31ID:WX7pZ0vN0
>>904
ニコンは重いって敬遠されているわ、パナのフルサイズは持たせたらもっと論外って反応だった、ライカのレンズいいじゃんよ……。ちなみにソニーもフルサイズはデカ重扱いされて酷い評価だった。α7cくらいの大きさと重さが限界っぽい。Z6コンパクトとか出したら売れるかもしれん
0908名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3501-tEd5)
垢版 |
2023/06/24(土) 07:10:36.38ID:GM6+T7tG0
カメラを突き詰めていくと、みんな最後はニコンを選ぶことになる
0909名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 65ed-yoa2)
垢版 |
2023/06/24(土) 07:17:44.27ID:Qx0L2JLR0
マウント径が違うんだから小型化には限界ある
そこはソニーには勝てないし勝つ必要もない
画質の差がはっきりわかるのは現像ソフトを利用するようになってからだから、そこまでする人も少ないしね
0911名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ad5f-I1WG)
垢版 |
2023/06/24(土) 09:31:30.42ID:hC/qd8iH0
Z6lllは本当に今年中に出るのですか?Zfは?ちょっと疑問に思えるのはZ8/9の成功でニコンは全機種メカシャッターレスに大きく舵を切ったように思えるので
0913名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa69-24x9)
垢版 |
2023/06/24(土) 09:53:26.51ID:YiZF5FwBa
仮に3年周期なら
Z5の後継でZfが8月
Ⅲ型が12月ってとこじゃね
ボーナス商戦でしょ
0914名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0575-k/aT)
垢版 |
2023/06/24(土) 10:38:27.42ID:R5ok6g0P0
>>911
誰かそんな発表してましたっけ?ボディの更新タイミングで言うなら次はZ50でその次はZ5でしょ
メカシャッターレスは積層裏面のZ9/Z8だけで、それより下位の機種からメカシャッターが外れるのは10年後とかでしょうね
勿論Z6IIIをメカシャッターレス積層裏面33MPセンサーにすることは可能でしょうけど
お金出せないでしょ
値段は30万円が限界というなら積層裏面なんて載せられない
0915名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3501-tEd5)
垢版 |
2023/06/24(土) 10:56:17.58ID:GM6+T7tG0
>>914
Z9やZ8の売れ行きから考えると、Z6Ⅲは空前の大ヒットが見込まれるので、積層センサーでもニコンならかなり安く提供出来るじゃないかな。30万前半か、出来たら30万切って来たらニコンは標準機でも6割のシェアを確保出来るだろう
0918名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa69-24x9)
垢版 |
2023/06/24(土) 11:09:20.84ID:XcbSl659a
>>916
24-50SEキット
0920名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr81-SWdV)
垢版 |
2023/06/24(土) 11:43:16.16ID:hwY/vo/2r
今後の非積層機はおチャラけ路線だろ?
0921名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 3501-F8yx)
垢版 |
2023/06/24(土) 11:47:32.66ID:Nq+l9Bze0
ファッショナブル、マウント捨てて、案件。   www

今の瞬間だとZ8に乗り換えて放出されたZ9が数だけは出ているね、お値段は改定前の新品価格くらいだけど。

なお、ソニーのスマホ()、いや、取り換えて2年で公式の産廃宣言(サポート打ち切り)喰らうと思わなかったわw
0923Z5は暫く現状維持かと (ワッチョイ 3501-F8yx)
垢版 |
2023/06/24(土) 11:54:02.19ID:Nq+l9Bze0
Z6-3は2400万画素で良いならEXPEED7でRAWで秒15コマ、JPEG30コマ以上(電子シャッターこんにゃく上等)とかなら今年中に出せそうな気はするけど、
某観音様みたいにアレに7の番号付ける、みたいな真似は良くも悪くもしないのがニコンだし、どうするやら。

積層2400万の画像素子が今の背面より3万高、程度ならニコダイ35万くらいでリアルビューファインダー搭載、
おれたちのかんがえるさいきょう、が手に入るんだろうけど、バカ売れするだろうけど、まぁ妄想茸煽り過ぎだw
タイミング的には今年の冬のボーナス戦線が一番良いんだけど、そんなに簡単に行くか、と関係者はキレるw
0926名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MM4b-3P7F)
垢版 |
2023/06/24(土) 14:26:14.42ID:6lwcxs21M
Z5IIとZfが同時に秋
0929名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3501-JAeB)
垢版 |
2023/06/24(土) 15:11:35.31ID:IsNPNGAa0
Z6Ⅲはお値段据え置きでAF強化してくれれば充分
0934名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MM4b-1Ewb)
垢版 |
2023/06/24(土) 15:54:22.05ID:NFLoOVNiM
声だけ大きい貧乏人の意見聞いたのが、パナの最近のボディや20mmスタート?のレンズじゃないの
個人的にはあまり惹かれないし持つ楽しみ薄いかな(悪いとは思わんけど、zのii型とかは残念というか、売り方がまずいなと思ったw
zは元が案外質実剛健だからカタログスペック的にソニーに劣っていても今でも全然使えちゃうんだがね
0935名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0575-k/aT)
垢版 |
2023/06/24(土) 15:58:44.80ID:R5ok6g0P0
>>927
自分はZ9センサーを使いまわさないと思っていた派だが
それは積層裏面で24MPとかにすればZ9よりも更に動体に対して高性能にできるという意味でそう思っていた
45MPセンサーを使いまわすことにもメリットはあるものの、別ナンバリングにするほどの差別化になるかと懐疑的だった
0937名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 3501-F8yx)
垢版 |
2023/06/24(土) 17:05:46.30ID:Nq+l9Bze0
パナのS5-2はパナのフルフレームの存在感を作った(それまでどんだけ空気と思ってんのさw)し、20㎜スタートズームは明らかに今後のトレンド。
ニコンも来年ぐらいまでは何らかの形で出すと思うよ、望遠を何ミリにするかは判らんけど(ソニーの20‐70は流石に無理し過ぎてるし)

Z6-3はZ8,9に近いレベルのAFカーソルの動き、は欲しいけど、AFの速さ、が物凄く一方的な物言いのライターの主観で書かれているから、
どうやったらいいモンだかね。
0938名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr81-SWdV)
垢版 |
2023/06/24(土) 17:21:18.08ID:hwY/vo/2r
積層でもAF他社に負けてるのに非積層はAF強化出来んやろ
0942名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr81-1Ewb)
垢版 |
2023/06/24(土) 18:46:31.55ID:E24/raper
z8人気爆発中の今こそ、矢継ぎ早にzf発表きぼんぬ

「z8いいけどお高いよね」という層に、z8のスポーツ野鳥機能イラネならzfで全然イケるかと
ii型でもいけるんだろうけどさ…zf高画素使用なら買うかな、24mならよっぽどデザイン性能イケてない限り見送りのz7ユーザー
0943名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MM4b-3P7F)
垢版 |
2023/06/24(土) 19:39:44.45ID:6lwcxs21M
F3そっくりのZfで頼む
0944名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0526-mdJR)
垢版 |
2023/06/24(土) 19:58:15.04ID:G22Bf4kp0
レトロ機出ても合うレンズが無さすぎる
26mm買ったらくそダサくてビビったわ
0947名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd03-eZJt)
垢版 |
2023/06/24(土) 20:47:01.79ID:U/n5dDN8d
zfc持ってるけど、クラシカル路線よりミニマルで攻めた方がいいと思う。NikonならJ1のデザインは良かったから、アレにEVFと操作性をうまく乗せてくれたら買ってもいい。
0950名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3501-JAeB)
垢版 |
2023/06/24(土) 22:25:26.08ID:IsNPNGAa0
キャノンヤバいな
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況