X



Panasonic LUMIX フルサイズ S5M2/S5M2X/S5 Part23

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/06/04(日) 14:58:05.35ID:FActuXNy0
Panasonic LUMIX フルサイズ S5M2/S5M2X/S5 Part22
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1681736116/
Panasonic LUMIX Sシリーズフルサイズ 総合 Part35
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1684071165/

▲公式
https://panasonic.jp/dc/products/s_series/s5m2_s5m2x.html
https://panasonic.jp/dc/products/s_series/s5.html
Lマウント アライアンス
https://panasonic.jp/dc/s_series/special/l-mount_alliance.html
品番別サポート情報 DC-S5M2
https://av.jpn.support.panasonic.com/support/dsc/product/dc_s5m2.html
LUMIX Sシリーズ 交換レンズ
https://panasonic.jp/dc/products/s_series_lens.html

▲SIGMA
SIGMA Lマウント用交換レンズ
https://www.sigma-global.com/jp/magazine/m_series/others-lenses/l-mount/l-mount-lineup/

▲価格COM
LUMIX DC-S5M2 ボディ
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001506679/#tab
LUMIX DC-S5M2X ボディ
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001506682/#tab
LUMIX DC-S5 ボディ
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001286336/#tab
ライカLマウント系 パナソニック(Panasonic)のレンズ 製品一覧
https://kakaku.com/camera/camera-lens/itemlist.aspx?pdf_ma=65&pdf_Spec103=44&pdf_so=e2
ライカLマウント系 シグマ(SIGMA)のレンズ 製品一覧
https://kakaku.com/camera/camera-lens/itemlist.aspx?pdf_ma=311&pdf_Spec103=44&pdf_so=e2
0852名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/08/08(火) 18:24:26.94ID:EDdFuZjE0
Sonyは他メーカーのスレでネガキャンしまくり、挙句の果てにニコ爺に責任なすり付ける
一部上場企業としてのコンプライアンスはどうなってるんだ?
0853名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/08/08(火) 19:02:25.44ID:Zscfzc9G0
ホットシューカバーガクル━(゚∀゚)━!!!!!

ヤマト運輸をご利用いただきありがとうございます。
LUMIXキャンペーン事務局 様からのお荷物をお届け予定です。
0854名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/08/08(火) 19:05:07.51ID:fygR18gg0
>>850
ニコン映像事業の第1四半期決算はZ8好調で増収増益、通期予想も上方修正

第1四半期が全体で減益になったのは半導体業界全体の設備投資が調整局面になったからで
下期は持ち直すから通期の全社利益予想は変更無し

ちなみにニコンの業績予想はいつも固めに出してるから通期で締めたら
最初の予想に対して上振れするのがデフォ
0855名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/08/08(火) 19:34:01.03ID:aMILiNjE0
カメラメーカーはみんな好調
OMDSやペンタまで黒字らしいからね
パナは………


パナソニック エンターテインメント&コミュニケーション株式会社
第3期決算公告
2023年07月04日 官報掲載
https://catr.jp/settlements/a3a44/315554

決算開始日 2022年04月01日
決算末日  2023年03月31日
売上高   2293億0900万円
営業利益  ▲193億9500万円
経常利益  ▲170億9300万円
純利益   ▲154億5200万円 (赤字拡大)
利益剰余金 ▲154億5200万円 (赤字拡大)
0859名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/08/08(火) 20:17:14.79ID:aMILiNjE0
下方修正でも上期120億の利益
通期では従来予想350億据え置きってことは下期に取り戻せるってことかな

154億赤字のパナとは話が違うってことがアホには分からんらしいw
0861名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/08/08(火) 20:30:28.85ID:aMILiNjE0
なんだ?低性能カメラをやたら擁護すると思ったら中の人だったか?
お前よか高収入だと思うけどな
会社名とIDつき、ドアップ禁止の源泉徴収票出せよ
そしたら俺も出してやるから
まーまたお前は逃げるんだろうなwww
0862名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/08/08(火) 20:31:49.42ID:R5Q+m6fI0
>>861
逃げられないよに前に先にオマエが出してみたら?
0863名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/08/08(火) 20:35:06.55ID:aMILiNjE0
言い出しっぺから出すのが当たり前
なんだったらお前から出してもいいんだぞ
低収入
0864名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/08/08(火) 20:41:05.63ID:R5Q+m6fI0
ん?

>会社名とIDつき、ドアップ禁止の源泉徴収票出せよ
そしたら俺も出してやるから

出せっていう言い出しぺはオマエじゃない?
乞食レベルの生活保護者には無理かな?
0866名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/08/08(火) 20:48:27.67ID:fEPn6W2V0
Sonyも可哀想だから乞食ネガキャン工作員のバイト代上げてやれよ
0867名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/08/08(火) 20:52:31.39ID:R5Q+m6fI0
>会社名とIDつき、ドアップ禁止の源泉徴収票出せよ
そしたら俺も出してやるから


これを言い出したのはオマエじゃん
自分の吐いた日本語も理解出来ないのか低脳
0870名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/08/08(火) 21:28:27.74ID:R5Q+m6fI0
>まーまたお前は逃げるんだろうなwww

ブーメランがハゲ頭に刺さってるw
0873名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/08/08(火) 22:55:13.08ID:wNhrDnvA0
G9くんはIDコロコロと自画像だけ満足させておけば良いよ
イジって300連投されてもかなわんし
0875名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/08/08(火) 23:36:59.49ID:IXyjwy3L0
>>867
なかなか面白い流れだったよ。
自分が絶対に出せないものを要求しておいて逃走するとか糞雑魚過ぎるなw
今頃、顔真っ赤にしてID変わるの待ってるのかね?
0876名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/08/08(火) 23:37:02.99ID:HlzwMuo10
Sonyの貧乏工作員の自演は終わったのか
0877名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/08/08(火) 23:52:34.53ID:R5Q+m6fI0
レスした数以上にストレスで毛が抜けてそう
ハゲた分だけ空気に触れる面積が広くなるから熱対策にはなると思うけど
0878名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/08/09(水) 07:16:03.20ID:S6lKPrfC0
パナソニックエンタの赤字って事業領域毎の内訳って出てた?
他の製品が足引っ張ってるんじゃないの?知らんけど
0879名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/08/09(水) 12:16:12.32ID:0YBR4Yf80
長年大赤字で撤退の最有力候補はデジカメ事業だそうだ…

テレ東BIZ「パナソニックは復活するか?」
https://youtube.com/watch?v=8v0Zi3mrU94

・ソニーや日立が復活する傍らで、40年間営業利益を増やすことができていない大企業パナソニック
・楠見社長の赤字事業撲滅は2年間の猶予期間を経て今年から本格的に開始する
・撤退の最有力候補はデジカメ事業
0883名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/08/09(水) 18:02:42.30ID:RoYZEEQ+0
昨日散々コケにされて逃走した糞雑魚がまた来たのか?
0884名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/08/09(水) 18:05:08.00ID:/8DlnMgH0
ニコンが2024年Q1の決算で通期見通しを下方修正
カメラ事業だけを見ると大幅赤字だな

ニコンの2024年1Qは会社全体の利益は大きく落ち込んでいて、上期の予想も下方修正され、株価もかなり下落しているようです。
https://digicame-info.com/2023/08/2024q1.html
0886名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/08/09(水) 19:10:58.81ID:3EsLzFMD0
G9もII出るから
0887名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/08/09(水) 19:15:54.19ID:sT/Sr8iZ0
LUMIXに流れがキテるな
後はレンズをしっかりリリースしてくれ
0888名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/08/09(水) 19:56:15.97ID:kb5FYM0a0
G9ってLUMIXの中でも全く売れなかった機種だな
僅かな既存ユーザーが切望してるようだがスチル性能クソなLUMIXのスチル向けカメラなんてクソだろ…
0890名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/08/09(水) 20:21:37.76ID:4cclxUbm0
>>889
風雪って何だよマヌケ
リンク先に書いてあるだろアホ
0891名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/08/09(水) 20:22:04.37ID:4cclxUbm0
何がアウトだよ
この言葉も知らないマヌケは
0895名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/08/09(水) 20:56:51.82ID:I9MqYRFS0
風雪くん、大発狂
典型的な馬鹿w
0896名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/08/09(水) 20:59:28.94ID:/PdZ9EGJ0
>>892
顔真っ赤にるんなよってwww
落ち着けよ馬鹿
0897名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/08/09(水) 21:02:40.24ID:pH/TZHxi0
>>893
G9君が最初にこの画像貼ったときIDコロコロ馬鹿アンチの書き込みが止まったね
つまりIDコロコロ馬鹿アンチ人相完全一致と立証された
だからIDコロコロ馬鹿アンチはこの画像貼られる事が相当嫌みたいw
0899名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/08/09(水) 23:49:02.07ID:9VDeHXLj0
昨日は源泉徴収票貼る詐欺で涙目で逃走、今日は風雪で赤っ恥熱暴走
0907名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/08/10(木) 14:45:42.17ID:bMYiAoqb0
DJI LiDAR AFとパナソニックLUMIX S製品の連携をP&I 上海で発表
2023年8月10日

P&I上海にてLマウントアライアンスにDJIが加入したと発表(既報)。
その中で、LiDAR AFとLUMIX Sシリーズを連携し、低照度でも正確なAFや精度を実現できると述べている模様。
https://asobinet.com/dji-lidar-af-and-panasonic-lumix-s-products-to-be-linked-at-pi-shanghai/
0908名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/08/10(木) 14:57:50.84ID:julVhG740
おー、前に噂になってたやつ遂にやるのか
像面位相差AFがまだ来てないマイクロフォーサーズにこそ来てほしいんだが
0909名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/08/10(木) 15:10:06.13ID:bMYiAoqb0
パナソニックがLUMIX S レンズロードマップに超望遠ズームと大口径レンズを追加
2023年8月10日

P&I上海にてパナソニックが新しいLUMIX Sレンズロードマップを発表。既存の高倍率ズーム・マクロレンズに加え、
非S PROの超望遠ズームと大口径標準ズームレンズを追加しました。
https://asobinet.com/info-rumor-lumix-s-lens-road-map-2023-p-and-i/
0910名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/08/10(木) 15:26:32.19ID:NrJLDCwd0
マイクロフォーサーズの望遠レンズをディスコンしてこれってことはつまりそういうことなのかなあ
0911名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/08/10(木) 15:28:50.38ID:KokTUm6e0
28-70はシグマのOEMかな、シグマのはズームの向きで見送ったからパナ版は嬉しい
てかロードマップ追加もいいが今出てる高倍率とマクロの発表はよ
0912名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/08/10(木) 15:29:18.45ID:m92HVmbY0
DJIがLマウントに加入してもLUMIXの未来は明るくならんだろ
像面位相差を持ってないDJIにはメリットあるかもしれんが
そもそもDJI Ronin 4DはすでにDL、M、E、Lマウント対応してるしな
0914名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/08/10(木) 15:35:24.35ID:m92HVmbY0
そして自画像を貼り続ける無能
それがG9くん

今回も自演するか観察してみようwww
「この画像でアンチの書き込み止まりましたデヘッ!」
0915名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/08/10(木) 16:01:28.32ID:ZbDSKyyv0
>>909
S52が売れたからレンズ追加だな
0916名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/08/10(木) 16:18:38.27ID:Xa5AvZAu0
ぶっちゃけユーザーとしてはマウントさえ生き残ってくれれば
カメラのメーカー自体はどこでも良いって言えばどこでも良い

ということでパナがいつ撤退しても良いようにBMDカモン!
DJIが新しいボディ開発したりlumix買収でも構わんが…

理想はBMD参入でカメラとドローンのレンズ共用が理想だな
0917名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/08/10(木) 16:38:14.96ID:Qq0Gcp2q0
Lマウントつながりで言えば
DJIとBMDは内蔵NDのカメラがすでにある
Lumixもそろそろ内蔵NDのミラーレスを出して欲しい
ボディ内手ブレ補正と内蔵Ndが両立しないのならば
手ブレ補正はジンバル使うから、ぜひ内蔵NDの搭載モデル出して欲しい
後付けNDは使い勝手がすこぶる悪いし、バリアブルNDは画がザラつく
0918名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/08/10(木) 16:46:13.21ID:t0FmvHA+0
>>915
売れたんかなあ?
S5IIXなんてマップカメラに初動だけで全く動かなくなったってダメ出しされちゃったし

2023年7月 新品・中古デジタルカメラ人気ランキング
https://news.mapcamera.com/maptimes/2023%e5%b9%b47%e6%9c%88-%e6%96%b0%e5%93%81%e3%83%bb%e4%b8%ad%e5%8f%a4%e3%83%87%e3%82%b8%e3%82%bf%e3%83%ab%e3%82%ab%e3%83%a1%e3%83%a9%e4%ba%ba%e6%b0%97%e3%83%a9%e3%83%b3%e3%82%ad%e3%83%b3%e3%82%b0/

ところで、前回初登場1位を獲得したPanasonic LUMIX S5IIXですが、今回はランキングに名を連ねることができませんでした。
2月に発売され同じく初登場1位を獲得したLUMIX S5IIは、LUMIXシリーズ初の像面位相差AFを採用したことが大きな話題となりました。
実はこの月、後発のLUMIX S5IIXの倍以上の販売数を記録し、翌3月にも6位にランクインしていました。
LUMIX S5IIXはより動画撮影機能を進化させたモデルとして登場しましたが、そのことがユーザーを絞ってしまう結果となったようです。
続々と新製品が登場するなか、ランキングに長く名を刻み続けるにはどんなニーズに対応すべきなのか、あらためて考えさせられます。
0919名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/08/10(木) 16:54:54.08ID:8/8sAMC+0
>>917
ND内蔵にすらなら手ぶれ補正なしのシネマカメラになるがパナのシネマカメラは7年前から出ていない
事実上の撤退だろう
0920名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/08/10(木) 19:31:48.65ID:bMYiAoqb0
>>918
日本のカメラ市場なんてパナの受り上げで言えば精々15%程度だろ
しかもマップ単体なんて参考資料程度
儲かってなかったらレンズマシマシなんてしないよ
0923名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/08/10(木) 19:57:05.84ID:KFEjaKC10
先月はマップで一位になって、今月はヨドバシとかビックのミラーレス部門でまぁまぁ上位にいるからそれなりに売れてるんじゃない
そんなに長くキープはできんだろうけど
0924名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/08/10(木) 20:12:15.04ID:bMYiAoqb0
>922
社会不適合のSONYバイト工作員は日本語読解力も低いようだな
0926名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/08/10(木) 23:37:14.05ID:eqL84KqJ0
死ななきゃ治らないようだな
0927名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/08/10(木) 23:42:57.81ID:MZIsUEIG0
自称パナチューバーwのエマークとギュイーンが買ってない時点でお察し
0928名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/08/10(木) 23:46:41.24ID:X/2jyWgx0
そう言えば武川はS5Ⅱをバックレたけど、Z8は買ったの?
0929名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/08/10(木) 23:50:11.04ID:eqL84KqJ0
ど素人のユーチューバーは買わないだろうが、熱停止して困るプロは買うから大丈夫だよ
0930名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/08/11(金) 00:08:08.68ID:s1T3u+Hg0
パナとDJIとが正式にLiDAR AFの技術の協業を発表したな
過去に共同でテストをしていたニュースはあったけど
LiDARをどう組み合わせるかはわからないけど、まだLiDARのシステムが大きいからな
ミラーレスに組み込むというよりは、業務機や外部オプションとして何か出しそう
0931名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/08/11(金) 01:51:49.51ID:/eY0k8Qj0
>>929
20年以上テレビ、CM、MVと色んな現場で仕事してるが
プロの現場でlumix使ってる奴なんて数える程しか見たことないぞ

多分今までに仕事現場で俺自身以外でlumix使ってる奴出会ったの3人位だと思う
0933名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/08/11(金) 02:10:23.67ID:MHis8t+O0
LiDARの精度や測距可能範囲は大きさに比例する
iPhoneのLiDARは5m、DJIのデカいのでも10m
スマホならともかく一眼用のAFにLiDAR使うには無理がある
0934名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/08/11(金) 02:20:18.26ID:2vSQpung0
LiDAR積んだら他のAF使えなくなる訳じゃないしな
距離で使い分ければ良いだけの話だろ
0935名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/08/11(金) 02:41:04.07ID:mucTS+PD0
静止画ならS5!
0936名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/08/11(金) 05:13:43.98ID:s1T3u+Hg0
LiDAR AFのDJIと協業の部分を読んでみた。
パナソニックの全てのレンズにて低照度でのAFの速度と精度を上げるみたいな事が書いてある。
あとマニュアルレンズをAFの効果をもたらすとあった。
最初は本体に内蔵ではなく外付けオプションみたいな感じで、レンズ側で対応するんじゃない。
本体側のAFと、レンズと連動させたLiDARでより効果を上げみたいな感じで。
場合よっては過去機種のAF性能上もがるかしれない。
あとはDJIジンバルとの連携みたいな事書いてある。
0937名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/08/11(金) 06:02:07.90ID:odjE539M0
また自称プロが来てるのか
だから、早く機材upしろよ
どうせできないだろ
0938名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/08/11(金) 09:31:35.42ID:H67SlnHU0
>>934
なんのために使い分けるんだよw
デカいLiDARユニットを頭に載せるだけのメリットあるのかよ
ちなみにLiDARは基本的に画角固定、広角は周囲の測距点がなくなり望遠は測距点減るから精度悪くなる
0939名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/08/11(金) 09:39:54.51ID:LQlTT21i0
>>938
LiDAR詰むメリット?
AF制度が上がる
MFレンズでもAFが使える
これ以上にメリット必要か?
DJIのネガな部分は位相差やDFDあるんだから問題なくね?

少なくともパナやDJIの社員はお前よりは頭良いから心配すんなよ
お前程度が考えつく事は対策してくる
0940名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/08/11(金) 09:47:13.65ID:H67SlnHU0
>>939
そうだな
全く売れない低性能な型落ちカメラしか作れない優秀な開発スタッフがいるもんな
頭にデカいLiDARユニットつけてもソニーキヤノンのAFに勝てないなんてバカなことにならないと好いな
0943名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/08/11(金) 12:17:27.77ID:pHSzEv3+0
LUMIXの堅牢で故障率低いなんて根拠ないけどな
数売れてないと信頼性は獲得できん
信頼性が評価されてるからこそプロはソニーキヤノンニコンは選ぶ
0944名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/08/11(金) 12:18:01.68ID:XterU7rs0
ニコン?笑
情報に疎すぎだよ。
0945名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/08/11(金) 12:22:44.79ID:/708ofUS0
こういうときしれっとニコンを入れてくるのがニコ爺のキモいところ
Z8なんてほぼ100%不良品っぽいのにw
0948名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/08/11(金) 13:07:09.90ID:pHSzEv3+0
ストラップ問題は解決しただろうが
どこのメーカーも初期不良はよくある話なのにそこだけを強調して鬼の首とったように喚き立ててもZ8の代わりに低性能型落ちカメラのLUMIXが売れるなんてことにはならんぞ
0949名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/08/11(金) 13:14:28.98ID:OE/1ZkBU0
ミラーレスカメラ「Z 8」ご使用のお客様から、ストラップ取り付け部(吊り金具)が緩んだり、カメラ本体から外れたりする場合があるとのご指摘がありました。

調査した結果、「Z 8」でストラップ取り付け部に強い衝撃や負荷が加わり続けた際に、本現象が発生する可能性があることが判明いたしました。対象となる「Z 8」の製品番号の範囲を特定いたしましたので、対応についてお知らせいたします。

対象製品につきましては保証期間に関わらず、無償で対策を実施させていただきます。往復の送料につきましては、弊社で負担いたします。本件において、ご不明な点がございましたらサービス機関までお問合せください。

交換じゃ無くて対策ってのがな
0951名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/08/11(金) 13:48:58.94ID:KkRIggJ40
>>948
お前らニコ爺は永遠にソニーのシャッター不具合ガーって鬼の首取ったかのように言ってんじゃんw
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況