X



Nikon Z8 Part8

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5da5-6ESG [222.0.188.76])
垢版 |
2023/06/20(火) 23:48:12.91ID:j4nbEhLY0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

・スレを立てるときは先頭に「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」を3行入れる。

静止画でも動画でも決定的な瞬間を逃さない ― 敏捷さがもたらす、確信。
2023年5月26日発売
https://www.nikon-image.com/products/mirrorless/lineup/z_8/

次スレは>>950が立ててください
立てられない場合は申告して>>970が立ててください

前スレ
Nikon Z8 Part5
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1684854083/
Nikon Z8 Part6
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1685340120/
Nikon Z8 Part7
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1686293367/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0851名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ e15f-7pYU [106.73.32.193])
垢版 |
2023/06/27(火) 11:33:49.40ID:ilL0oaL80
>>850
別にメーカーの言い分なんて一度も話題にしてません
お前さんが 不具合だという その根拠をしめしてないというだけです
ネットで話題になるのはナンバーワンブランドかつ最多販売カメラなので当然ですし、故障率が高いとなぜ不具合といえるのかも不明です
一度も何もしてませんしお前さんはSNSの検索結果以外何一つはれません なのでフル論破完了です これで32回目くらいっすね
0852名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8d01-F8yx [126.51.72.207])
垢版 |
2023/06/27(火) 11:35:07.42ID:EeftkYxG0
>>843
わざわざワイド保証つけてSONYαって買うもんじゃないだろwww

そもそも写りが悪いんだよ。
プラス、すぐ壊れるから、Nikonを買うんですよ、ふつうの人はw

Z8は、Z9より軽いから、ホント欲しい。
Zレンズはたっぷりあるんで、いつ買おうかタイミング計ってるwww
0855名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MM0e-pVin [133.106.180.5])
垢版 |
2023/06/27(火) 11:37:13.56ID:X4PAD1Z1M
アスペ基地害とそれに構ってるバカをNGにした結果
レス番飛びまくり
0856名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ e15f-7pYU [106.73.32.193])
垢版 |
2023/06/27(火) 11:38:36.19ID:ilL0oaL80
>>852
ワイド保証はソニストで買えば勝手についてくるものですし
ソニストが多くのケースで最安値です
”ユーザ本位”と君はいったけどそこに明確な優劣はないと理解してくれてうれしいよ
次からニコン様が常にナンバーワンなどという妄想に基づいてドヤ顔するのはやめて頭を低くして生きようなおじいちゃん
0858名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ e15f-7pYU [106.73.32.193])
垢版 |
2023/06/27(火) 11:40:48.00ID:ilL0oaL80
>>857
>このくらいのシャッター不具合は通常発生するという具体的事例は今回『も』出せなかったよね?
一度も求められてないし必要だとも思いません
なぜなら全社全商品同じ故障率でなければ不具合である、とする謎の定義は君の中だけのものだからです
0859名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7d32-Wlqn [110.233.192.160 [上級国民]])
垢版 |
2023/06/27(火) 11:41:26.73ID:8YIUpzmP0
>>818
そそ、だから設計ミスだとか実際に欠陥があることを証拠を集めて証明できれば告訴は成立する
実際そういった被害者から証拠集めて行われる告訴は珍しくない。証拠があれば行政も動くしね
音頭とってた弁護士が手を引いたってことは有効な証拠が集まらなかったんだろうが
0860名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7610-SnHJ [153.242.144.6])
垢版 |
2023/06/27(火) 11:41:44.02ID:kNyvIc8Z0
>>857
そうそう
欠陥とは言い切れないっていうなら言い切れないという根拠を出さないとねえ
他の機種でもシャッター不具合なんて売れた台数に応じてこのくらい報告出てるよって事例が出れば一発で証明できる話だけど
そんな話は全くないんでしょ?w
0861名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ e15f-7pYU [106.73.32.193])
垢版 |
2023/06/27(火) 11:43:51.67ID:ilL0oaL80
>>859
じゃなくて単に集団訴訟する権利を最初から放棄していたというだけですね

>>860
ないことの立証はできません
欠陥かどうかわからんものをお前さんが欠陥だというなら、その立証をすればいいだけです君が
立証しないならない物として扱うしかありませんし誰もがそうするでしょう
でも、SNSの検索結果以外なにもでてきませんね?なので欠陥があることは立証されません、となっておしまいです 論破済みってのはそういうことですが理解できましたか?
0863名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ e15f-7pYU [106.73.32.193])
垢版 |
2023/06/27(火) 11:47:56.15ID:ilL0oaL80
ニコンのリコールは誠実なリコール
ソニーの故障は欠陥隠し
→根拠は?
SNS
→売れてるものが話題になるのは当然ですね
他社と同じ故障率だと証明しろ
→不可能ですが、同じ故障率でないものを欠陥とする根拠は?
欠陥がないことを証明しろ!
→悪魔の証明なんで不可能ですね。一方で欠陥を欠陥とする根拠は誰も示せないようですのでお話は終了
0864名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sdda-4xpq [1.72.1.11])
垢版 |
2023/06/27(火) 11:48:12.64ID:unbCZZdPd
>>861
それも詭弁ね
欠陥かどうかはまずは報告事例数が他と比べてどうかが判断基準
国土交通省のリコール対策課がユーザー不具合報告の窓口設けてるのもメーカーに都合よく隠蔽させないためだし
特定車種で同一不具合報告が多ければメーカーに調査が入るって簡単な話
はい、また論破しちゃいました!
0866名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ e15f-7pYU [106.73.32.193])
垢版 |
2023/06/27(火) 11:51:10.83ID:ilL0oaL80
>>864
君の中では欠陥かどうかは故障報告の多寡できまり
君の中では故障報告はSNSで測定可能で
君の中ではソニーは欠陥をもっており
君の中ではソニーは欠陥を隠蔽しているので
君の中ではニコンはリコールするので誠実
そして君の中では上記のすべて常識として社会的に共有されてる。君の中では

でも君以外の全員にそれは無関係なんだ
0867名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MM0e-pVin [133.106.146.194])
垢版 |
2023/06/27(火) 11:51:35.91ID:DnO9oD5XM
不具合が起こるかも知れない段階でリコールで無償修理・交換するのがニコン
不具合を知らんぷりするのがソニー(個別対応で有償修理はするが公表はしない)
不具合を仕様として修理に応じないのがキヤノン(修理に出しても当社基準内としてそのまま返される)
0868名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sdda-4xpq [1.72.1.11])
垢版 |
2023/06/27(火) 11:54:59.95ID:unbCZZdPd
>>865
思い込みじゃないよね
不具合報告がなきゃそもそも欠陥を知ることすら出来ない
使用過程で故障発生しないことを前提に設計された製品が故障して
それも特定の機種の報告例が他と比べて突出している
これを欠陥とは言えないのならどんな稚拙な設計でも責任が問えないことになってしまう
引きこもりでカメラすら持ってないちん皮にはわからないんだよなあこんなことが
はい、また論破されてしまいましたね!www
0869名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW fd63-waoq [180.14.218.212])
垢版 |
2023/06/27(火) 11:56:47.58ID:cmGQBTcO0
なんだかすごいことになってまいりました……ただ、ニコンは善意からリコールしているわけじゃないのがなんとも。実害がすでにあって、レンズ側が壊れたらそれもニコンが保証することになるとまずいから先手でリコールでっせ
0870名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ e15f-7pYU [106.73.32.193])
垢版 |
2023/06/27(火) 11:57:47.62ID:ilL0oaL80
>>868
>不具合報告がなきゃそもそも欠陥を知ることすら出来ない
SNS以前はどうしてたと思ってるの?
匿名の不具合報告(笑)は統計として「なんか不満な客がいる」ってことくらいにしか使いようがないです
んで、メーカーは製品の不具合を故障窓口に来た製品ととその修理の過程でしります

>突出してる
SNSで
お前が観測した範囲で
の話ね。でそれが欠陥であるとする根拠は?ないね なんでお前だけの思い込みっす
0872名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MM0e-pVin [133.106.182.176])
垢版 |
2023/06/27(火) 12:00:01.21ID:vY7BFeRzM
あぼーんばっかりで内容は分からんが主張は何なん?
不具合が起こりそうだからと発売早々リコールするメーカーなんて信じられないから
高価格低性能だけど不具合が起こっても公表されずに有償修理になるメーカーの方がいいぞ!ってこと?
それとももっと高価格低性能だけど不具合は仕様だから諦めもつくメーカーの方がいいぞ!ってこと?
0879名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7d32-Wlqn [110.233.192.160 [上級国民]])
垢版 |
2023/06/27(火) 12:11:56.04ID:8YIUpzmP0
>>861
集団告訴の話はしてない
有効な形で(勝てる形で)告訴を成立させるんは有効な証拠を集める必要があるって話をしてる。これは数が集められるなら証言だけでもそれなりに力にはなる
ソニーのシャッター告訴に関しては主張の台座に設計ミスがあるとの証拠に繋がるものが碌に集まらなかったから手を引かれた
0880名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sdda-4xpq [1.72.1.11])
垢版 |
2023/06/27(火) 12:12:38.19ID:unbCZZdPd
>>874
そして出てしまったらちゃんと対応するメーカーじゃないとダメだという話
ファームで対応可能な不具合が多数になったから感覚が麻痺してるんだろうが

トヨタですらハードの不具合によるリコールは多数出してるのに
トヨタがダメな自動車メーカーだという評価には全然なってないし
リコール隠しやデータ改竄をしたメーカーは倒産寸前に追い込まれたのが全て
0884名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ e15f-7pYU [106.73.32.193])
垢版 |
2023/06/27(火) 12:14:17.12ID:ilL0oaL80
>>879
>ソニーのシャッター告訴に関しては主張の台座に設計ミスがあるとの証拠に繋がるものが碌に集まらなかったから手を引かれた
いえ違います。裁判所に集団訴訟に参加する権利がないと言われて個別仲裁に移行しただけです 証拠云々は一切関係ありません
0891名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5a7f-eTo0 [125.30.50.14])
垢版 |
2023/06/27(火) 12:22:03.75ID:whGSRxWg0
https://www.sanetu.co.jp/products/parts/camera/
サンエツは真鍮しかやってないので別の部品メーカーだな、誰か知ってる奴おる?
0895名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7d32-Wlqn [110.233.192.160 [上級国民]])
垢版 |
2023/06/27(火) 12:34:31.13ID:8YIUpzmP0
>>892
コパルも言ってるけどシャッターが寿命前に壊れること自体は年間単位では結構な数に上るそうだからそれ自体はおかしい話じゃない
問題とされるのはそういった確率でそれなりの数の個体が壊れてることじゃなくて本体の設計ミスで(干渉などにより)シャッターが壊れるという主張が正しいかどうか、それが証明できているのかってこと
普通に発生する不良品に対して賠償すること自体いは普通のことだよ
0896名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7d32-Wlqn [110.233.192.160 [上級国民]])
垢版 |
2023/06/27(火) 12:39:44.93ID:8YIUpzmP0
レンタルやってるような機械だとその業者の統計から設計ミスがあるような箇所は必ずバレる(車なら整備データもあるし)。だから確率的に証明できてしまう分野に関してはメーカーは必ずリコールを行う
逆に言えばどんなにユーザーが苦情を訴えようが確率に現れてない故障率ならメーカーは基本的に動かない
0897名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ e15f-7pYU [106.73.32.193])
垢版 |
2023/06/27(火) 12:41:41.07ID:ilL0oaL80
>>890
現に他のカメラメーカーはほとんど重大故障を申し出てないよ
ましてや二機種連続なんて前代未聞でしょう
まぁいずれにせよ、出したのは事実だし、ソニーのワイド保証みたいな手厚いサポートがない以上妥当でしょう
「当然のこと」が当然のようになされただけなので、これで信頼できるとか安心できるってのはちゃんちゃらおかしい話ではあるが

>>894
うん。そうなんだよ終わってるのと同義なんだよ
トヨタのは北米マーケットの大きさを梃子にしたただの差別やタカリの類だってのは誰もが認識してることでしょう
ソニーが集団訴訟の放棄をオプトアウトするようにしたのもPSNでの情報流出で1兆円に届くともいわれる賠償金がちらついたからだよ
ほかの家電メーカーも同様
0898名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW fd63-Tr0s [180.47.188.167])
垢版 |
2023/06/27(火) 12:43:21.46ID:iNkG0vnh0
>>893
壊れない日本の白物家電屋は潰れた
0899名無CCDさん@画素いっぱい (ドコグロ MMfe-SnHJ [125.193.161.150])
垢版 |
2023/06/27(火) 12:44:17.27ID:FP8OuY4uM
>>895
集団訴訟原告団の訴状によると公称20万回動作保証のはずのシャッターが
1万回~5万回で壊れた事例多数ってことみたい
https://digicame-info.com/2021/03/7-iii-15.html

コパルの汎用品シャッターなんて市場実績十分の枯れた製品なのに
そんな回数でぶっ壊れるのは明らかにシャッター側の原因じゃないよね
コパルも疑われていい迷惑だろう
0902名無CCDさん@画素いっぱい (ドコグロ MMfe-SnHJ [125.193.161.150])
垢版 |
2023/06/27(火) 12:55:33.86ID:FP8OuY4uM
>>897
これなんかもっと前代未聞だよねw

ILCE-7M4
本体ソフトウェアアップデート

Ver. 1.01公開日:2022-03-31
アップデートができない事象が発生したため2022年4月15日に公開を停止しておりましたが、2022年5月19日に再開いたしました。ご迷惑をおかけして申し訳ございませんでした。

Ver. 1.10公開日:2022-08-24
Ver.1.10へアップデートした一部の製品においてカメラの設定が引き継げず正常に動作しない場合がある事象が発生したため2022年8月24日に公開を停止しておりましたが、2022年9月8日より対策のうえ、再開いたしました。ご迷惑をおかけして申し訳ございません。

こっちは文鎮化してメーカー送りになるんで早々にメーカーホームページから消して無かったことにされてるしw

ソニーFX30 / FX3の最新ファームウェアで再起動を繰り返す不具合が発生
https://asobinet.com/info-rumor-sony-fw-fx3-fx30-causing-boot-loop-issues/
0921名無CCDさん@画素いっぱい (スプープ Sdda-C06m [1.73.146.128])
垢版 |
2023/06/27(火) 14:45:16.36ID:XJd5FzVmd
基地外とは話通じないので相手しないのが一番
連投が異常→相手がレスするのが悪い
このやり取りの気持ち悪さよ、文字通り「話が通じない」w
論点が理解できない疾患があるんだろうけど
日本語は読めるけど理解できないんでしょう
0922名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sdfa-waoq [49.97.15.175])
垢版 |
2023/06/27(火) 14:48:28.54ID:Gpfedd4hd
ソニーの話いくらしてもリコール出すニコンの設計レベルと品質管理低下しているって事実は変わらないわけでな……人員削減工場縮小も進めながらだからしょうがないけど、仕事が雑になってきているよね…こんなのが続くと昔のニコンは良かったとか言われちゃうよ
0925名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケT Srf5-Zv// [126.255.109.117])
垢版 |
2023/06/27(火) 16:43:36.54ID:LhlckHHEr
真面目な質問なんだけど例えば、現状窮屈なレンズは直して戻ってきたら、ちょうどいいかもだけど
今も問題なく入るレンズはゆるくなりすぎてカタカタするってことないですか?
0927名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 85b1-zNOw [118.106.41.201])
垢版 |
2023/06/27(火) 17:00:12.00ID:Toj91zeA0
ゴキブリカメラは話題ないからニコンが気になってしょうがないんだろ
病気だと思うけど
0932名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7ab1-C06m [115.37.213.235])
垢版 |
2023/06/27(火) 17:59:12.92ID:WRa1bkv60
改めてレンズ嵌めてみると嵌めて半分くらいは抵抗無く締まって
それ以降が結構キツイ
凄い力はいらんけどグググッて金具が擦れてる感がある
ゆっくり操作してみるとキツく感じる
一眼レフの方だとそんなことなくてスッと締まるからこれの事かな
酷くなるとロックまで行けないのか
0935名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7610-F8yx [153.252.225.137])
垢版 |
2023/06/27(火) 18:23:16.36ID:LIENy7rQ0
なるほど、頭がおかしいのがよくわかる
556 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ e15f-7pYU [106.73.32.193])[sage] 投稿日:2023/06/25(日) 23:44:01.15 ID:w4rVIaac0 [23/23]
733 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ e15f-7pYU [106.73.32.193])[sage] 投稿日:2023/06/26(月) 23:01:09.61 ID:MMK2Bf7d0 [32/32]
930 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ e15f-7pYU [106.73.32.193])[sage] 投稿日:2023/06/27(火) 17:51:38.85 ID:ilL0oaL80 [42/42]
0939名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sdfa-ZZXD [49.98.234.105])
垢版 |
2023/06/27(火) 19:08:05.43ID:eqdcQGGXd
お前らが相手するからやろ
0940名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1d5f-0EPn [14.10.58.225])
垢版 |
2023/06/27(火) 19:22:16.53ID:p+ctRKDW0
>>913
勝手にIP無しで立てんな
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況