X



日本代表DF守備統一スレ part101 [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0901
垢版 |
2017/12/16(土) 22:36:58.47ID:ewovNpVp0
吉田の相方にはなれる選手ばかりで吉田の代わりになれる選手がいないのが問題だわ
0902
垢版 |
2017/12/16(土) 22:42:23.10ID:fBREBMoX0
鈴木大輔は忘れられてるのか
0903
垢版 |
2017/12/16(土) 22:49:58.07ID:RBVCelhM0
>>902
そこら辺の微妙な海外組も一度はお試しした方がいいのかもしれんって今日見て思うようになったわ
おそらくほとんどが問題外で終わるだろうがそれでも一八狙ってやらんと思うほど国内組ってダメすぎ
0904
垢版 |
2017/12/16(土) 23:08:21.96ID:1/7y+g5NO
今日の車屋をみてSBの層の薄さがやばいと再認識した
昔はJでも加地さんとか駒野レベルのSBいたのにな
0907
垢版 |
2017/12/16(土) 23:35:11.66ID:85ZuVBu30
植田に無理矢理SBやらすなら柏の小池のほうがいい
0908
垢版 |
2017/12/16(土) 23:50:14.54ID:2yA4Dkjc0
今日の試合でサイドバックのことをあーだこーだ言ってる奴はアホ
そもそもSBはもう宏樹、長友で確定してるし、控えも豪徳で確定してるんだから国内組から新戦力など最初から期待していない
試合を成立させる為の人数合わせの連中がどんなクソみたいなパフォーマンスしようが何も問題はない
問題なのはCBのクソみたいなパフォーマンスのみだ
0909
垢版 |
2017/12/17(日) 00:04:17.21ID:b9ELEPdw0
植田直通、186cm.パワースピードジャンプ共に日本人離れ
こいつを本大会までに使えるようにすること
0910
垢版 |
2017/12/17(日) 00:24:50.52ID:b9ELEPdw0
>>909
あ、センターバックでね
0911Jリーグユース育成の大失敗が地盤沈下を招いた2
垢版 |
2017/12/17(日) 01:06:15.06ID:rY0p1VzQ0
競技人口は右肩上がりなのに選手は停滞の印象が拭えない日本サッカー
その原因はもしかしてJリーグユースにある?


前スレ
Jリーグユース育成の大失敗が地盤沈下を招いた
https://echo.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1411799591/
0912おい
垢版 |
2017/12/17(日) 02:37:50.22ID:zwPERHdX0
>>905
この負けフラグはカワイソスw
0913おい
垢版 |
2017/12/17(日) 02:39:51.16ID:zwPERHdX0
>>904
俺はずっと前から車屋より山中のがマシだとw

そもそも左SBの控えとか槙野と両SB出来るゴートクいるしいらねーだろw
0914
垢版 |
2017/12/17(日) 03:02:47.96ID:Uqn7pN8IO
おまえらが絶賛してる吉田だって、前々回のアジア杯の頃からしばらくやらかしまくりだったんだけどなあ
それでも将来見据えて継続起用してきて今がある
0915名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/17(日) 03:31:36.68ID:Hv/FglKq0
>>914
別にマヤが育ったのは代表で起用し続けたから育ったわけではない
単にクラブで徐々に強くなっていっただけの話
0916
垢版 |
2017/12/17(日) 07:53:28.44ID:D9cyAYYR0
長谷部もサイドバックできるな
0917
垢版 |
2017/12/17(日) 09:04:03.29ID:Z7Q3kOeoO
経験不足にしろ植田は当たりに弱そうだな
昨夜も接触から球を取られてたw
0918
垢版 |
2017/12/17(日) 09:06:05.05ID:AxsnBxXG0
植田にはスピードもないのが露呈したな
0919
垢版 |
2017/12/17(日) 09:49:26.14ID:dmV2+Elm0
植田は足元の技術も代表レベルじゃない
Jでもやらかし多いし
時期早々かもしれないが、下の世代の冨安や中山を上げたほうがいいんじゃないかと思う
0920
垢版 |
2017/12/17(日) 10:03:02.72ID:loOkY4u20
廃車屋氏ね
0921
垢版 |
2017/12/17(日) 11:43:07.26ID:PWPiQYNN0
ひどいディフェンスライン日韓戦は遊びなのかな
0922
垢版 |
2017/12/17(日) 15:23:43.57ID:v5LrbGeg0
監督変えて戦術がちゃんとすれば昌子のクソみたいなミスや長身FWにビビりまくってたメンタルも改善するんですか
0923  
垢版 |
2017/12/17(日) 15:56:36.74ID:EA4tGnUc0
>>922
そりゃCWCとかセビージャ戦で良いCBだってことがわかってるからな
0924
垢版 |
2017/12/17(日) 19:01:14.04ID:Uv/POBuU0
>>914
どこの誰が吉田を絶賛してるんだ???
しばらくどころか今でも頻繁にやらかしてくれてるだろが。

ぶっちゃけ俺は全く信頼してないんだが、
他にいないからって言う消極的な理由以外何かあるのか?
0925
垢版 |
2017/12/17(日) 19:13:17.58ID:ZVHWvRwn0
個人の能力は置いとくとして、
DFライン構築は監督の仕事。

韓国3点目の映像をみてみろ。
最初から最後までズレすぎだから。
0926
垢版 |
2017/12/17(日) 19:58:57.59ID:dmV2+Elm0
>>922
クロスの対応誤ってヘディング叩き込まれる(それも1回ではない)とか個人の能力で
戦術がどうのとか関係ないと思うけど・・・
昌子って空間把握の能力?おかしいんじゃないかと思うことが度々あるんだが
0927
垢版 |
2017/12/17(日) 20:09:52.31ID:q+fkUVe/0
もう昌子や植田より冨安の方が上だと思う
09283 ◆FWr5F.Z97A
垢版 |
2017/12/17(日) 21:13:34.69ID:8EENbpDZ0
>>889
槙野って個としてのスペックや能力はかなり高いと思うんだよな

性格やイメージの問題で軽視されがちなのと浦和だから過小評価されてるだけで
もしも槙野が鹿島でプレイしてれば最高のスーパーCBに見えるはず
09293 ◆FWr5F.Z97A
垢版 |
2017/12/17(日) 21:19:14.21ID:8EENbpDZ0
>>901
吉田の代わりは難しいな

プレミアで準レギュラー格として試合に出れるCBとか
日本からは後100年は出て来ないんじゃないか

どれだけ酷いポカをしようが吉田を使う以外に選択肢がない
0931名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/17(日) 22:58:38.48ID:a6g7CdG80
韓国のあのデカい奴のマーカーってなんで昌子だったん?
三浦とポジションチェンジしてでもマーカー変えるべきだったのでは
これぐらい試合の中で臨機応変にやってほしいわ
0932.
垢版 |
2017/12/17(日) 23:13:11.10ID:BgmKVrP10
>>929
ポカしてる時の吉田と同等以下なのが極一部を除く日本のCBのレベルだから、良いときの吉田を考えると外すわけがない。
0933名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/17(日) 23:25:53.18ID:a6g7CdG80
言うても吉田も本戦では3戦目とか累積で出れない可能性もあるしな
欧州遠征みてても本番でもイエロー溜まりそうな試合しそうなんだよな
09353 ◆FWr5F.Z97A
垢版 |
2017/12/18(月) 00:42:27.86ID:Ky6EkGjp0
>>930
昌子はリーガ移籍の噂もあったけど
フィジカル的に世界標準だとCBは絶対に無理だからSBで使われることになっただろうな
0936
垢版 |
2017/12/18(月) 16:09:46.22ID:IctahrGX0
>>889
ハリルは槙野には守備のやり方について凄いダメ出しを続けたようだよ
0937
垢版 |
2017/12/18(月) 22:54:12.56ID:yyCKI1aV0
槙野も本大会まで覚醒が持つかどうかわからんからなー。
植田、冨安のポテンシャルコンビどっちかモノにならないかなー
0938
垢版 |
2017/12/18(月) 23:46:34.46ID:6Djw28VM0
最終ライン、本大会は無力になって終わりだろうな
0939
垢版 |
2017/12/18(月) 23:49:27.53ID:/PBC9POr0
ファビオは帰化予定ないの?
マジで帰化してくれ。頼む。
0940a
垢版 |
2017/12/23(土) 00:27:52.29ID:PGKyGFlE0
車屋よりは槙野の方がいい
0941
垢版 |
2017/12/23(土) 08:14:26.39ID:dsIhq/rj0
格上しかいない本大会に車屋の出番なんてないだろう
選ばれることすら無いとは思うが
0942
垢版 |
2017/12/24(日) 13:40:32.75ID:oOA9c3B80
優勝チームに敬意を表しての召集だからなあ。
人材難の左バックの左利きってスペックも申し分ないし。
0943
垢版 |
2017/12/24(日) 16:27:47.41ID:3G5OlwVp0
しかし国内のSBはいつからここまでゴミしかいなくなったんだろうな
守備には課題はあってもサイドで起点になれたり突破できた相馬直樹アレックス駒野が懐かしい
09443 ◆FWr5F.Z97A
垢版 |
2017/12/25(月) 14:43:06.16ID:FWsYGmX40
守備組織が機能してないから粗が目立つ部分もあるだろうけどな
0945
垢版 |
2017/12/25(月) 16:43:06.31ID:HdrLdgpF0
個の能力より、組織力の問題が大きいと感じるけど。
今は悪く目立つのが一人二人の話じゃないし。
0946.
垢版 |
2017/12/26(火) 12:38:17.43ID:ab31xrlM0
槙野って都倉に競り負けるレベルだからな
心配だわ
0947
垢版 |
2017/12/26(火) 13:14:38.90ID:cuVwqIlK0
植田が覚醒すれば吉田の相方問題解決なんだが
0948
垢版 |
2017/12/26(火) 13:16:02.90ID:cuVwqIlK0
しかし、植田は一向に覚醒する気配がない。
もう海外挑戦するしかないのでは。
Jリーグだとサイズとフィジカルでなんとかなっちゃうのがマズい。
0949名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/26(火) 13:36:08.61ID:E0U14IPN0
植田ならまあ身長的には海外でも要求されるCBの体格としてはギリギリ合格点だろうから
さっさと向こう行って揉まれた方が良いかもしんないな
オファーがあれば、の話ではあるが
0950名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/26(火) 13:36:39.77ID:Ie2CtMbs0
吉田も名古屋で微妙な評価の時に移籍して今に至るから
サイズある奴は挑戦すべきなのかもね
失敗するかもしれんが、今のまま国内で燻っていても意味がない
09513 ◆FWr5F.Z97A
垢版 |
2017/12/26(火) 13:59:20.07ID:Bda/fk/r0
吉田って不安定だったけどポテンシャルに関しては際立ってたからな
あのサイズであの足元の技術のあるCBって今までの日本には居なかった

昌子だとサイズ的に欧州でのCBは難しい可能性が高いけど
植田のポテンシャルならもしかしたら適応出来る可能性もあるかもしれない
0952
垢版 |
2017/12/26(火) 14:07:29.45ID:X0qWEZot0
植田岩波西野がユース代表で争ってる時はワクワクしたけど誰もその時の期待通りに成長してくれなかったね
JリーグにいたらCBは一生育たないだろうな
最近は準ブラジル代表級のFWもJには来ないから経験不足のまま
0953
垢版 |
2017/12/26(火) 16:33:32.19ID:GDx/6qXA0
攻撃の強度が海外じゃケタ違いだからな
例え芽が出ずに終わるとしても、DFやGKはガンガン海外に出て欲しい
0954
垢版 |
2017/12/26(火) 19:01:44.91ID:51LWnuxy0
相手あってのハナシ。
スポンサーつけれるのか? 今の日本人でオファーもらえるのは乾と長谷部ぐらいか?
0955
垢版 |
2017/12/26(火) 22:26:50.15ID:etimHsE80
岩波も浦和に移籍か
186cm76kgってJリーグ体型だよなあ
0956
垢版 |
2017/12/26(火) 23:32:45.73ID:cuVwqIlK0
ケインにボコボコにされる吉田
0957
垢版 |
2017/12/27(水) 19:18:39.23ID:8MsN6sLt0
>>954
その2人はCBじゃねーし
0958
垢版 |
2017/12/28(木) 14:31:52.74ID:VIcpMckB0
岩波が全く伸びなかったことを見ると柏のCB2人や富安もはやく海外に飛び込まないと終わるぞ
0959
垢版 |
2017/12/30(土) 15:45:25.86ID:yMbm+wuXO
うっちーは?
0960
垢版 |
2017/12/30(土) 21:27:18.54ID:hZ4HxQkt0
>>956
スパーズ戦のフースコのレーティングは7で良い部類だったけどな
周りが自動ドアすぎてゴミだっただけ
0961国内か…
垢版 |
2018/01/02(火) 22:36:02.74ID:XCqv59CpO
内田選手はJリーグに戻ったのか…
0962
垢版 |
2018/01/02(火) 23:02:04.98ID:YOd8S6mk0
ウッチーは後はもう鹿島の客寄せパンダになればいいでしょ
0963
垢版 |
2018/01/03(水) 12:52:33.83ID:vI4cp1ad0
今の状態だとJでもやれるか確信持てないな
0964
垢版 |
2018/01/04(木) 14:44:15.91ID:+VTWs2pX0
鹿島も戦力としては見てないんじゃね
西が長期離脱中でも安西とって数は揃ってるし
リハビリさせつつ状態良かったら二列目起用とかになりそう
0966
垢版 |
2018/01/08(月) 22:12:09.79ID:641yB2Xg0
>>965
これ面白いな
昌子の視点から見た海外組の印象と、ディフェンスが噛み合わない理由がよく表現されてる
0967
垢版 |
2018/01/08(月) 22:39:05.54ID:Pezgn76i0
昌子は外国人相手の空中戦とフィジカルコンタクトに勝てないと諦めてしまっているあたり、やはりポテンシャルが低いし、W杯では使えない。槙野だなやはり。
0968
垢版 |
2018/01/08(月) 22:45:13.39ID:A+5wSq9d0
>>965
ハリホルスレや戦術・システムスレの住人にも
ぜひ読んでもらいたい記事だわな
0969
垢版 |
2018/01/08(月) 23:02:58.16ID:641yB2Xg0
戦術システムスレはもう代表とハリルをディスるだけのお通夜会場になってるから存在意義すら怪しいわ
0970
垢版 |
2018/01/09(火) 20:01:02.32ID:yn7Q7eBm0
戦術システムスレで
CBガー吉田ガーって言ってるキ○ガイなんなの
0971
垢版 |
2018/01/09(火) 21:25:36.70ID:ik4j8RMw0
吉田のアンチは熱狂的で有名やろ
0972
垢版 |
2018/01/09(火) 22:36:14.05ID:5r37aCcq0
>>958
とりあえず冨安は飛び込んだな
0973
垢版 |
2018/01/09(火) 23:37:26.19ID:Tl56az5g0
吉田ってなんであんな熱狂的なアンチ持ってるんや
0975
垢版 |
2018/01/10(水) 17:40:18.35ID:FebrXCt80
>>970
こいつハリルスレにも居座ってる
しつこく吉田ガーオフサイドガー言ってるキチ害虫
だれにも相手されてないが
0976
垢版 |
2018/01/10(水) 17:41:43.74ID:ksrwQYb/0
わからないならわからないでいいよ
見る目ないなくらいにしか思わないし

もしかしてわかっているけど仕方ないって事ならわかってる段階で正しいって事だよね
仕方ないのか変えるのかはそれぞれの考えがあるとしても今の日本代表の守備を見て何も思わないなら異常

人の事はアンチだというのにそれに対する反論がレッテル貼りだけ
認めてしまいなさい
自分も同じ事思っていると

まぁ日本代表の試合を色々見ればわかるよ頑張れ
https://youtu.be/wk71SvpEblE
0977
垢版 |
2018/01/10(水) 17:48:27.71ID:FebrXCt80
即わいてくるとかまさにキチ害虫だな
つべ()なんか引っぱりだしてドヤ顔とかいたたまれない
巣にこもってろよこっちくんな
0978名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/10(水) 22:47:57.50ID:S78Wxe6f0
>>965
やはり選手のほうが吉田の偉大さを理解してるな
0979
垢版 |
2018/01/11(木) 00:19:18.32ID:vUs90JFY0
カバーリングセンスなくて危なっかしいけどACLでも最近の代表でも人に付いて潰す仕事をこなしてる槙野の方が昌子より2ランク位上
Jリーグでは最後の部分担当で最も評価高いけど代表では無意味
昌子は自らで相手を潰す能力が低すぎる
0980
垢版 |
2018/01/11(木) 00:22:59.64ID:vUs90JFY0
土壇場で富安に控え枠を奪われるまである
正直昌子を控えにいれる位ならハーフナーでもいれといた方がいい本大会で使える場面が一生ない
0981
垢版 |
2018/01/11(木) 07:50:29.23ID:2wH1xZ0X0
何故かほとんど構想外扱いされている鈴木大輔だが、E1韓国戦での惨敗と、井手口のスペイン2部へのレンタル移籍で、ハリルホジッチから目を向けられることを願う。

レギュラーは
長友 槙野 吉田 酒井宏

SBの控えはCB兼任の槙野と植田と
ボランチ兼任の遠藤航
CBの控えは鈴木と植田

長友と酒井宏は左右のSBでの起用が見込める
長友が不在の場合は左SBに槙野や酒井宏が起用出来る
酒井宏が不在の場合は右SBに長友や植田や遠藤航が起用出来る

長友が不在で槙野が左SBに入る時には、CBに吉田と相方に鈴木や植田が入る

長友が不在で左SBに酒井宏が入る時には、右SBに植田か遠藤航が入る

酒井宏が不在で右SBに長友が入る時には、左SBに槙野が入り、CBに吉田と相方に鈴木や植田が入る

槙野が不在の場合は、CBに吉田と鈴木や植田が入る
吉田が不在の場合は、CBに槙野と鈴木や植田が入る

レギュラー
長友 槙野 吉田 酒井宏

1酒井宏 槙野 吉田 植田
2酒井宏 槙野 吉田 遠藤航
3長友 槙野 吉田 植田
4長友 槙野 吉田 遠藤航
5長友 鈴木 吉田 酒井宏
6長友 植田 吉田 酒井宏
7長友 槙野 鈴木 酒井宏
8長友 槙野 植田 酒井宏
9槙野 鈴木 吉田 植田
10槙野 鈴木 吉田 遠藤航
11長友 植田 鈴木 酒井宏
など、DFは
長友 槙野 吉田 酒井宏 鈴木 植田 遠藤航の7名がいれば充分。

長友と酒井宏は両SBでやれるユーティリティー性を持つ。
槙野はCBと左SB、植田はCBと右SB、遠藤航はボランチと右SBでやれるユーティリティー性を持つ。

吉田と鈴木大輔はCBオンリーだが、やはり普段から海外、プレミアやスペインで海外選手とバリバリにやって凌ぎを削っている経験値は大きい

両SBでやれるユーティリティー性を持ち、海外でやってる酒井高徳も入る可能性は高いが、守備が軽すぎるのと、高さが足りなく、SBだけでの起用しか見込めないのが戦力値で劣る。
植田はCBも出来て高さやフィジカルの強さがあり戦力値が高い。
遠藤航は身長は低いが守備力は高く、ボランチでも起用出来るのが大きい。

DF陣はこの7名で。
0982
垢版 |
2018/01/11(木) 08:00:20.38ID:2wH1xZ0X0
12槙野 吉田 鈴木 長友
13槙野 植田 吉田 長友
14酒井宏 吉田 鈴木 植田
15酒井宏 吉田 鈴木 遠藤航
16酒井宏 植田 吉田 遠藤航
などのパターンも追加。
0983
垢版 |
2018/01/11(木) 08:22:33.08ID:IO4KISbJ0
個人的にはハリルって遠藤航をかなり高評価してると思うんだけども、中盤で最近使われてないからサイドバックで選出するかも。車屋は伸び代見込んで選出してるけど、なかなか厳しい感じだし。
0984.
垢版 |
2018/01/11(木) 17:20:46.50ID:pHwNJ47t0
>>981
酒井宏って左右両方出来たっけ?
左右できるのゴートクじゃなかったっけ?
0985名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/11(木) 17:38:14.52ID:OWSZuMkz0
>>984
たぶん勘違いしてるんじゃね?
まあヒロキも昔は左やってた事もあるが、ちょっとさすがに今は無理そうな気がする
0986
垢版 |
2018/01/11(木) 19:17:45.66ID:vUs90JFY0
ハリルは高徳をあまり評価してないとはいえ控え枠で確定してるよ
長友と酒井宏に何かあった場合は高徳が出るよ他にいないから
0987
垢版 |
2018/01/11(木) 19:23:58.36ID:73R0UAan0
ゴートクは良い時はバイエルン相手でも一歩も引かないぐらい良い出来だったりするのに
ダメな時は高校生かよ!ってくらい精彩を欠くから
使う側としちゃ計算しにくくて困るんだよな
0988
垢版 |
2018/01/11(木) 20:07:07.52ID:AX2yy+yC0
キャプテン高徳
0989
垢版 |
2018/01/11(木) 23:30:54.57ID:2wH1xZ0X0
>>984
酒井宏はマルセイユで最近左SBでも起用されてる。

3月の欧州遠征では長友や槙野不在時なども想定して、左酒井宏、右植田や遠藤航のオプションなども試しておくべき。

最終ラインに身長180無い選手を2
人置くのは日本代表レベルでは危険。
少なくとも植田の右SBは3月も試しておいた方がいい。
0990名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/12(金) 08:18:54.10ID:1aUNqe9o0
次スレよろ
0991a
垢版 |
2018/01/13(土) 00:11:15.77ID:Gf/4BZBb0
昌子の株下がりすぎやな
0992
垢版 |
2018/01/13(土) 00:46:30.64ID:ev2ODhhT0
嗅球に
0993
垢版 |
2018/01/14(日) 00:18:36.72ID:ywJLSzqS0
吉田ハムストリングやっちまった
0996
垢版 |
2018/01/14(日) 11:38:27.53ID:yUerDyyD0
区々無
0997名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/14(日) 14:17:14.21ID:IsIrH0XK0
次スレ無理だった
0998
垢版 |
2018/01/14(日) 16:16:51.68ID:yUerDyyD0
嗅球や
0999名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/14(日) 16:42:07.72ID:+gJR13zq0
:
1000名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/14(日) 16:43:05.48ID:+gJR13zq0
1000 w
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況