X



【U17】ユース世代代表総合スレPart72【以下】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。 転載ダメ (ワッチョイ 2f06-XSap)
垢版 |
2017/10/08(日) 19:28:54.85ID:Mk5HzCFp0
次スレをたてる際は本文1行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512

このスレは
AFC U-16選手権2016、FIFA U-17ワールドカップ2017を目指すU-17日本代表(2000年生まれ以降)
AFC U-19選手権2020、FIFA U-20ワールドカップ2021を目指すU-16日本代表(2001年生まれ以降)
AFC U-16選手権2018、FIFA U-17ワールドカップ2019を目指すU-15日本代表(2002年生まれ以降)
などのユース年代の日本代表を語るスレです

http://www.jfa.jp/national_team/u17_2017/
http://www.jfa.jp/national_team/u16_2017/
http://www.jfa.jp/national_team/u15_2017/

前スレ
【U17】ユース世代代表総合スレPart71【以下】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1505146022/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0901名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 915a-v8iM)
垢版 |
2017/10/11(水) 22:42:45.01ID:XrLkkW2g0
高さがないならスピードなんだが
どっちもないと無理だと明らかだなぁ
もうテクだけで持ち上げるのは止めた方がいいな
テク+高さかテク+速さの選手以外は評価しない方がいい
まるで通用してない
0903(ワッチョイ 7d9e-P+uR)
垢版 |
2017/10/11(水) 22:42:55.07ID:2vBoMkUu0
トルシエの通訳みたいな奴うざ過ぎんだよ
0904(ワッチョイ 5a98-VbGG)
垢版 |
2017/10/11(水) 22:42:56.12ID:eVRbsCuN0
大迫ってなんであんな細いのにフィジカル負けせずキープできるんだろな
0906(ワッチョイWW aefe-J5MG)
垢版 |
2017/10/11(水) 22:43:49.71ID:GRxOKl830
黒人の方が成熟のスピード早いしこんなもんだろ
キーパーが飛び出していいシーンはいくつかあったけどよく守れてたし
0908(ワッチョイWW 5aa5-DEXz)
垢版 |
2017/10/11(水) 22:44:22.25ID:AdofK0Dw0
こうして見ると岡崎は技術も高さもスピードも大してないのにガチムチだらけのプレミアでよくやってるわ
0909(アウアウウー Sa39-QmK7)
垢版 |
2017/10/11(水) 22:44:30.16ID:DFSKBpYza
奥野とかいう大将枠
やっぱりユースは臆病だな
昨日の小林や井手口みたいなもん
0910(ワッチョイ 1afb-fnVn)
垢版 |
2017/10/11(水) 22:44:50.25ID:qXAymjar0
>>868
日本のサッカー会は武藤のような選手を世代別で選ばず育てなかった
フィジカル軽視ですね
0911名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 958a-wbjw)
垢版 |
2017/10/11(水) 22:44:53.36ID:DKmobh1h0
>>867
サッカーで筋トレってのは上手くやらんとスピード落ちる
悪い例は香川
A代表の久保、原口、大迫とかほとんど筋トレやってないだろ
ネイマールどうだろ
0912名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 76e4-XSap)
垢版 |
2017/10/11(水) 22:44:56.98ID:Z1qsPj8N0
>>904
最初に身体当てて踏ん張らない
0913(ワッチョイW 76e4-8Ld0)
垢版 |
2017/10/11(水) 22:45:04.20ID:6+XdO19O0
久保はもういいだろ
香川と同じでお膳立てしてやらないと何もできないし
周りが疲弊してしまう
0917(ワッチョイ 898a-wbjw)
垢版 |
2017/10/11(水) 22:45:57.28ID:SWD8H4ks0
U-20で見えた「対世界」の課題。日本にいない「速く強いボランチ」 (前編)
https://www.footballista.jp/interview/38629

>>セントラルMF、トップ下、ボランチのポジションに純粋に足が速い選手を置いていて、そこでの攻守の切り替えで置き去りにしちゃう

まさにこれ
今日もボール奪取からIHにこっちのボランチが置いてかれる場面ほんと多かった
0919(ワッチョイ 1afb-fnVn)
垢版 |
2017/10/11(水) 22:46:07.28ID:qXAymjar0
>>877
日本は他国とは違うから単一民族的な考えなんで
0920名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 71f7-v8iM)
垢版 |
2017/10/11(水) 22:46:10.48ID:3HD91Xpo0
フランスと日本は戦術的がっぷり4つだった
それだけにフィジカルの差が顕著にでてしまったな
これまではかなり攻撃的に来てくれたフランスががっつり引いてカウンター戦術をとってきた
戦術技術が互角だともろにフィジカルの差がでてしまう
がこれを返せる戦術は日本にはないわ
サイドにパス技術の高い選手を置くしかないけど適性が久保しかおらん
最後に監督も試してたけど片手落ちだとどうにもならんね
0921(オッペケ Sr75-/nnN)
垢版 |
2017/10/11(水) 22:46:12.94ID:eBLoBTZmr
この年代はもっともフィジカル差があるからな。
フィジカルが大人と子供だったな。
一番相性悪いタイプだろう。
0922(ワッチョイWW 5aa5-DEXz)
垢版 |
2017/10/11(水) 22:46:13.77ID:AdofK0Dw0
筋トレ筋トレ言うけど中田は中学からフィジカル強かった
努力もあるけど才能は大きい
0924(ワッチョイ 059f-TTzS)
垢版 |
2017/10/11(水) 22:46:23.80ID:HQA6TmR60
日本人この時期にフィジカルで圧倒できるやついてもだいたい成長がそこで止まるからなあ
ただ体が大きくなるのが早かっただけという
0927(ワッチョイ 1afb-fnVn)
垢版 |
2017/10/11(水) 22:47:48.01ID:qXAymjar0
>>895
平川はやれてたよw
0928名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 95b3-wbjw)
垢版 |
2017/10/11(水) 22:48:10.35ID:isNBbv7U0
黒人の身体能力をこういうガチの舞台で経験することが大事なんだ
経験したからこそ、これからの練習や試合での意識が変わり成長する
中田ヒデだってU17ではナイジェリアに通用しなかったけど五輪では差が縮まってた言ってたらしいし
短絡的に将来を決めてやるな
0931(ワッチョイWW aefe-J5MG)
垢版 |
2017/10/11(水) 22:49:01.59ID:GRxOKl830
理想を言えばもっと寄せたいけど向こうのほうがアジリティ高いから一瞬で交わされる可能性あるし中々寄せるのも難しい
日本のボランチは真ん中入れないようによく我慢して見てたと思うよ、疲れてきたらそれができなくなって片方は急に突撃しだしてもう一人は動けなくなったけど
0934(ワッチョイW 95b3-2iPL)
垢版 |
2017/10/11(水) 22:50:13.97ID:icu+FfLh0
今日はフィジカルよりもパスミスの方が個人的に気になったわ。
0935名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 958a-wbjw)
垢版 |
2017/10/11(水) 22:50:15.86ID:DKmobh1h0
日本人は体の動かし方が小さいんだよなー
小さく速くより遅くても大きく動かす練習したほうがいいな
本田、岡崎は体を大きく動かせてる
0937(ワッチョイ 898a-wbjw)
垢版 |
2017/10/11(水) 22:50:40.48ID:SWD8H4ks0
今日に関しては中央3枚にした方が良かったかもね
向こうの3人をこっちのボランチ2枚で見てて、FWのプレスバックも弱いから
ボランチ2人はきつかったと思う
0938(オッペケ Sr75-/nnN)
垢版 |
2017/10/11(水) 22:51:08.69ID:eBLoBTZmr
>>917
センターバックはわりと大型なのがでてきたけど、ボランチの育成はほんと上手く言ってないね。
Aも井手口とか身体能力は高いほうだけどサイズが無すぎる。
0940(ワッチョイ 7523-RixE)
垢版 |
2017/10/11(水) 22:51:37.94ID:hH+AbrwN0
歴代のU17ではこのチームの個の力は一番といっても過言じゃないよね
それでもこれだけ差があるのはショックだね
技術が高いといってもこのクラスの相手だとフィジカルの差で
中々発揮させてもらえない
普段からこのレベルでやって慣れていくしかないんだろうけど
0941ヤタガラス (ワッチョイ 7681-NGd4)
垢版 |
2017/10/11(水) 22:53:31.65ID:3ZDQRj5m0
宮代があれだけひどいのに使い続ける監督
試合後インタビューで、内容完敗なのにヘラヘラしながら「まあまだグループステージだから〜」
森山嫌いになりそう
0942(アウアウウー Sa39-qDdi)
垢版 |
2017/10/11(水) 22:53:46.73ID:QxSwRP0ha
京都が上月をなぜサイドハーフで育成してるのかさっぱり分からんわ
CFにしなきゃな
0943(ワッチョイ ae24-WDWx)
垢版 |
2017/10/11(水) 22:54:13.40ID:zELNCjJu0
>>940
久保はJ3でフィジカルで潰されているが劇的な改善は見られない
環境に放り込んでどうなるとは思えない
まぁここがゴールじゃないからね
0944名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 958a-wbjw)
垢版 |
2017/10/11(水) 22:54:24.37ID:DKmobh1h0
フランスより視野が狭いなと感じるね
A代表もだけど
鍛えられないもんなん?
0945(ワッチョイ 1afb-fnVn)
垢版 |
2017/10/11(水) 22:54:49.19ID:qXAymjar0
宮代じゃなく中村トップで使え
中村は一刻も早く東京のJ3でやれ
0946(オッペケ Sr75-/nnN)
垢版 |
2017/10/11(水) 22:54:53.44ID:eBLoBTZmr
>>940
いい経験になったと思うよ。
このチームでここまで内容的に完敗は初めてなんじゃなかろうか。
ショックはデカイだろうが、変に勘違いするよりはいい。
0947名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 958a-wbjw)
垢版 |
2017/10/11(水) 22:55:22.78ID:DKmobh1h0
>>943
久保は体は太くなってるね
逆にキレが悪くなってるんかな?
心配だわ
0948(ワッチョイW 76e4-8Ld0)
垢版 |
2017/10/11(水) 22:56:55.63ID:6+XdO19O0
久保は中途半端で使いにくい
自分で突破できる訳でなくパサーとしても微妙だし
0952a (ワッチョイ 5a8a-wExk)
垢版 |
2017/10/11(水) 22:58:25.59ID:vboO7Nrr0
8番とか5番とかに文句言わずに久保がどうとか言ってる奴はほんま典型的な日本のサポーター()って感じだな
バックパスばっかしてた奴は次使うなよクソが
今日の試合見て仕掛けてた久保に文句言って何もせずにボール回してた奴らに何も思わないならそりゃ日本のサポーターにまで根付いてるサッカー観の問題だわ
どっかよその国のスポーツ紙でもいいからディフェンスラインでのボール回しを揶揄した記事を大々的に書いてくれないかな、欧州辺り
そうでもせんと選手、指導者の意識は変わらねーわこれ
0953名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 71f7-v8iM)
垢版 |
2017/10/11(水) 22:59:01.26ID:3HD91Xpo0
442だとやはり強豪相手にはサイドでゲーム作るしか手がないわ
今いるメンツだと中村を左サイドに久保を右サイドに戻すしか戦術的には手がないと思う
0954(ワッチョイ 1afb-fnVn)
垢版 |
2017/10/11(水) 22:59:27.07ID:qXAymjar0
>>948
パサーとしては使えるだろまだ16だフィジカルもこれからだよ
0955(ワッチョイW 95b3-2iPL)
垢版 |
2017/10/11(水) 23:00:18.25ID:icu+FfLh0
久保くんに必要なのはフィジカルじゃなくて
スピードなんじゃ。
0956(ワッチョイ 55d2-BYga)
垢版 |
2017/10/11(水) 23:00:23.16ID:nQgKk5zl0
フィジカル強化の基本は食べること
0957(スププ Sdfa-+8FH)
垢版 |
2017/10/11(水) 23:01:30.56ID:UGoSxzxGd
多分だけど日本の指導者達は今日の最終ラインでのボール回しを良しとしてるよね
そりゃユース世代が育たないわけだわ
どっかで誰かが動き作るか、出し手が一枚剥がすぐらいしないと攻撃にならねぇよそりゃ
こりゃ指導の問題だぞはっきり言って
海外の実況にも日本は自分達のテリトリーでボールを回すのは得意ですねって嘲笑されてたもの
0958(アウアウウー Sa39-CSQu)
垢版 |
2017/10/11(水) 23:02:42.43ID:5ldPIc7ca
これ、シンガポールでやったブラジル戦以来の感覚だな

どれだけ努力して技術磨いても人種的にそもそも無理なんじゃね?という感覚
0959(ワッチョイW b64a-dFmt)
垢版 |
2017/10/11(水) 23:04:07.48ID:sd3K0rHc0
久保くんはやはり同格以上になると通用せずお荷物になる典型的な10番か
スピードも得点力もないとなると中途半端な1.5列目になるだけだな
0960a (ワッチョイ 5a8a-wExk)
垢版 |
2017/10/11(水) 23:04:16.51ID:vboO7Nrr0
久保に関してはぶっ飛ばされてもまた勝負仕掛けてたからそれでいいよ
他の奴らフィジカルで負けるのわかったら安全なプレーしかしねーんだもん
久保めちゃくちゃ怒ってたろ、何で仕掛けてんのに周り動かないんだって。仕掛けて久保に二枚付いてるのに何で他の奴の動き出し無いんだよ
宮代って何なの?相手のスパイか何かかあいつ
0961(アウアウウー Sa39-CSQu)
垢版 |
2017/10/11(水) 23:04:25.66ID:5ldPIc7ca
しかしフランスのU17は17には見えないチームだな

日本のA代表よりひょっとして強いんじゃないか?
0962(ワッチョイW 469f-Hg+h)
垢版 |
2017/10/11(水) 23:04:27.08ID:SmjrRMOM0
>>952
8番と5番の名前もわからないようなやつが何言ってんだ。
どうせアジア予選は見てないんだろう。おいしいとこだけ見て、裏切られたら文句か、良いご身分だな。
0963(アウアウウー Sa39-QmK7)
垢版 |
2017/10/11(水) 23:05:58.12ID:DFSKBpYza
>>952
8ヤバかったな。あれほどバックパスする選手初めて見た
0965(ワッチョイ 898a-wbjw)
垢版 |
2017/10/11(水) 23:07:08.19ID:SWD8H4ks0
本気のフランスに負けたからってそこまで悲観するのもな
このスレの空気こそプラチナ世代で感じた感覚
期待の世代と言っても、急に世界トップになったりはせんよ
0966(ワッチョイW 76e4-8Ld0)
垢版 |
2017/10/11(水) 23:07:38.97ID:6+XdO19O0
強い相手になればなるほどに久保が邪魔になってくる
逆に余計な動きをして他の選手を余計に疲弊させられる
連動無視で動かれても孤立してカモにされるだけ
0967(ワッチョイ 1afb-fnVn)
垢版 |
2017/10/11(水) 23:08:03.52ID:qXAymjar0
8番て奥野?
0968a (ワッチョイ 5a8a-wExk)
垢版 |
2017/10/11(水) 23:08:07.93ID:vboO7Nrr0
>>959
ちょっと違うな一枚は剥がせてもあの体格の敵DFが二枚で潰しに来て取られてた
久保が通用してないなら他の誰も通用してないよ
フィジカル的にもメンタル的にも平川は通用してたかな
久保はパスセンスもあるから今日みたいなでかい相手でもかいくぐって動き出せるような岡崎みたいなのとは相性良いだろう
久保以外にも怖い選手が前線にいれば久保はもっと輝けるよ
現状では屈強な奴を二枚剥がすスピードもフィジカルも無いのは確かだ
0970(ワッチョイ 8981-ycOx)
垢版 |
2017/10/11(水) 23:08:55.59ID:t8mks1Rp0
日本って1億以上も人がいるのに本当にしょぼい人材しかいないよな
やっぱり戦争で身体能力ある連中はみんな前線でバンザイ攻撃で死んだって説は本当なのかもな
0971(アークセー Sx75-6gC5)
垢版 |
2017/10/11(水) 23:08:59.10ID:QXnvCRw2x
>>834
チェコ遠征のメンバーがいいな。
0972(ワッチョイ 1afb-fnVn)
垢版 |
2017/10/11(水) 23:10:19.36ID:qXAymjar0
>>966
バカか久保は組む相手が問題だ1プレーでシュート打てるボール出してくれる
もらったFWがスキルが無いと無理なんだよ中村がFWやった方が良い
0973a (ワッチョイ 5a8a-wExk)
垢版 |
2017/10/11(水) 23:11:05.27ID:vboO7Nrr0
>>962
出た
擁護の中でも一番最悪な部類
アジア予選見てたし負けたのも見てたぞ、でも名前は憶えてない。もちろん言われたらわかるが
それに今現状を見てのことなんだから名前なんて知ってたらしょーもない感情が入るだけだろ・・・
この世代をずっと見てる、とかそういうのが何か意味あるのか?
俺はサポーター()じゃなくて視聴者なんだが・・・
0974(ワッチョイW 95b3-Hg+h)
垢版 |
2017/10/11(水) 23:12:45.97ID:LXfmvNLu0
山田は個の力あるわ。キープできてたし一発勝負はスタメンで
0975(ワッチョイW ee5d-qDdi)
垢版 |
2017/10/11(水) 23:12:50.40ID:h0JuNpq90
>>965
負けたからショックというよりも、かなり期待感あるチームだったからこそ、
まだこれだけの差があるんだというのが分かってショックというか…
0977(アウアウウー Sa39-CSQu)
垢版 |
2017/10/11(水) 23:13:35.45ID:5ldPIc7ca
>>969
実際ハイチに引き分けた代表チームより強いんちゃう?
まあチームとしては微妙でも個のフィジカルやテクでは日本代表を上回ってる気がする
0978(スププ Sdfa-+8FH)
垢版 |
2017/10/11(水) 23:14:13.23ID:UGoSxzxGd
>>963
奥野はバックパス自体はともかく前向いてボール持ててるとき後ろに向き直ってのバックパスが多すぎるよね
0979(ワッチョイ 8981-ycOx)
垢版 |
2017/10/11(水) 23:14:17.54ID:t8mks1Rp0
散々清宮をゴリ押しと馬鹿にしてたら久保のほうがよっぽどゴリ押しだったという現実が余計無様だな
清宮はU18で何本かHRうってたしな
0981名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7df7-XSap)
垢版 |
2017/10/11(水) 23:15:03.65ID:ZSEgYfaY0
まあでも育成年代の代表見る楽しみなんて、
基本その選手がこの先どう成長していくかが主で
チームがいい成績を収めることが絶対ではないから
選手を背番号だけで呼ぶのに抵抗あるのはわかるな
0982(ワッチョイ 718a-wbjw)
垢版 |
2017/10/11(水) 23:15:09.11ID:ysqCAnxB0
>>979
1本は素人みたいな南ア相手だろ
ニューカレドニアに久保が3点決めれば満足なのか?
0983(ワッチョイ 1afb-fnVn)
垢版 |
2017/10/11(水) 23:16:03.38ID:qXAymjar0
>>976
やっぱそうか前に持ち上がれず縦にも出せないから攻撃のテンポげ全然上がらなかった
ああ言う選手一人居るだけで久保が死ぬ
0984(ワッチョイWW 5aa5-DEXz)
垢版 |
2017/10/11(水) 23:16:20.85ID:AdofK0Dw0
>>975
結果以上に内容がね
相手フランスだし負けるのは元々想定内、それ以上に力の差を見せつけられた
0985a (ワッチョイ 5a8a-wExk)
垢版 |
2017/10/11(水) 23:16:21.54ID:vboO7Nrr0
あとサイドえぐれないウイングってほんと意味ないな
何で代表で乾が定着しつつあるかわかる気がするわ
0988(ワッチョイ ee9f-LmjA)
垢版 |
2017/10/11(水) 23:17:38.35ID:ydfmoeNk0
負けは想定内でも、普通力の差はある程度あっても一試合にチャンスは何回かあるはずだが、今日の試合はそれすら一つも無い無様な完敗だったのがな。
それだけに微妙な判定の温情PKで一点返したのが逆に痛々しいくらいだった。
0989a (ワッチョイ 5a8a-wExk)
垢版 |
2017/10/11(水) 23:18:30.54ID:vboO7Nrr0
>>980
フランスの10番は終始日本を舐めたまま終わった気がするけどな
まぁ俺らからすればあいつのかっちり固めたヘアスタイルのほうが舐めてんのかってところだけどw
0991(ワッチョイW 95b3-0HQW)
垢版 |
2017/10/11(水) 23:19:13.99ID:Znm6rFdm0
>>977
そもそも17歳と比べること自体がナンセンス過ぎるんだよなぁ
どこの国の選手もこの大会出たところでプロで活躍出来ないのがほとんどなわけだし
フランスの選手も大人になるとJ2ですら通用しないのが現実
それぐらいユースとプロの差は大きい
0992(ワッチョイ 1afb-fnVn)
垢版 |
2017/10/11(水) 23:19:22.46ID:qXAymjar0
CBの身体能力が低すぎるCBこそ上手さより身体能力重視だ
0993(ワッチョイW ee5d-qDdi)
垢版 |
2017/10/11(水) 23:19:49.99ID:h0JuNpq90
>>981
とはいえその成長のために、
監督も言ってるが一試合でも多く…って考えたら勝たなきゃいけないからな。
まあ重要なのは次とその次以降だけど。
0994(ワッチョイ 692b-znta)
垢版 |
2017/10/11(水) 23:20:07.56ID:n4OFha8Y0
ショッキングな敗戦でした。
スコア以上に内容では大差がついている。

日本はとにかく守備力が低すぎる。
今日なんかでも、リードした時点でフランスは暑いんで省エネサッカー
に切り替えているだけ。同じペースでやられていたら何点取られていたか?

アジア予選でも日本はディフェンスが弱いと感じていた。
実質的に守っていたのは瀬古1人だけだったからな。
やはり瀬古の穴は大きかった。
相手Fwの爆発的スピードと比較すると、日本の鈍足DF陣では話にならなかった。
0997(アウアウウー Sa39-CSQu)
垢版 |
2017/10/11(水) 23:21:34.77ID:5ldPIc7ca
今まで負けは沢山あっても、工夫すれば勝てる気がしてきたけど、

シンガポールでのブラジル戦 A代表
今日のフランス戦 U17

に関しては、勝つ方法が全くわからなかった
そもそも人種的に無理なんじゃね、という絶望感
0998a (ワッチョイ 5a8a-wExk)
垢版 |
2017/10/11(水) 23:22:01.74ID:vboO7Nrr0
>>996
その経験、活かせるんだろうか
勝負しないとその上の経験はできないのだが・・・
0999ヤタガラス (ワッチョイ 7681-NGd4)
垢版 |
2017/10/11(水) 23:22:19.22ID:3ZDQRj5m0
敵のDFめちゃくちゃ強かったね、足も長いし。
とくに敵4番にことごとくやられた

想定外のリーチの長さで何度もとられてたけど
試合中に修正するのは難しいのかな
1000(ワッチョイWW 69e3-4L60)
垢版 |
2017/10/11(水) 23:22:21.57ID:yKpsplba0
平川否定するとか久保君否定するよりこの世代にとっては大きい存在だから
奥野は可哀想だが叩かれ役になってくれな
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況