X



【U17】ユース世代代表総合スレPart74【以下】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001【U17】ユース世代代表総合スレPart74【以下】
垢版 |
2017/10/14(土) 23:47:55.10ID:W+cDtbpe0
【U17】ユース世代代表総合スレ
0069
垢版 |
2017/10/15(日) 09:48:37.51ID:ibqNcr0V0
>>63
ただの研究不足
相手の視点で物の考えてない
0070
垢版 |
2017/10/15(日) 10:04:46.74ID:aiGzE4Aa0
消化試合同然なんだし主力休ませれて
使えない選手がわかったからOKだろ 
格下の相手でも負けたわけでもない
大事なのは次
0071
垢版 |
2017/10/15(日) 10:14:32.23ID:2u/BRVpR0
ここからが本番みたいなもん
久保とU-17 の真価が問われる
0072
垢版 |
2017/10/15(日) 10:42:47.55ID:SfRTVoCN0
何でいつも久保が出てくると日本って弱くなるんだろうね
チームを弱くすると言えばあの選手みたいだよな
0073
垢版 |
2017/10/15(日) 10:53:57.65ID:A3glOjZb0
>>58
欧州王者スペインに勝ってるブラジルが
優勝候補だ。
0074
垢版 |
2017/10/15(日) 10:55:24.47ID:Cx1F24Yh0
久保って何なの?
ただのチビのドリブラーもどき?
0075名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/15(日) 11:01:27.64ID:WbbTQEiC0
イングランドに決まったのか
(・ー・) オワッタナ
惨敗確定
U20といいイングランドは最近育成に本気出してるからな
まじで今のサッカーしたら5−0ぐらいで負ける
日本はパスサッカー捨ててカウンター狙いじゃないとチャンスないだろうな
0076名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/15(日) 11:01:52.15ID:Ho7GkaKJ0
ニューカレドニアって人口27万そんな国に引き分けるとかサッカーやめろカスども
0077名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/15(日) 11:04:08.67ID:WbbTQEiC0
>>74結局俊輔ぐらいまでの選手にしかなれないだろうな
やっぱりドリブルスピードないとなぁ
メッシは子供の頃から細かいタッチとスピードのドリブルで無双してたからなぁ
マラドーナもそうだけど
変なフェイント入れないんだよ
チョンチョンと前にボールを出しながらドリブルする
実はすごいシンプル
フェイントとかできるんだけどあえてしてないんだよな
そこがブラジル選手との違い
0078名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/15(日) 11:08:48.06ID:RqbzKjrT0
アルゼンチン系は派手なドリブルしないね
プレー自体そんな派手な事はしない
その代わり正確無比
メッシなんか精密機械だもんな
ブラジルは対照的に魅せるプレーを好むね
派手なフェイントやりたがる
0079名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/15(日) 11:14:38.29ID:WbbTQEiC0
>>78そして日本人はどっちかというとブラジル系のテクが好きなんだよなw
メッシよりもロナウジーニョの方が未だに人気あるからなw
数年前のテレビでメッシ抑えてロナウジーニョ1位だったしw
コネコネ系が好きなんだよ、下手なくせにw
0080
垢版 |
2017/10/15(日) 11:31:23.65ID:2u/BRVpR0
ネイマールの中高生人気は凄いね。
0081 ◆vwFaNTaYaMI.
垢版 |
2017/10/15(日) 11:35:42.37
*☆+゚彩未 (p・ω・。q)゚超絶Fantastic+.★*

ロナウジーニョのプレーは誰が見ても面白いから仕方ない。
サッカーはエンターテイメントの部分もあるから。
まあ、ロナウジーニョはめちゃくちゃ上手いけどな。
パスセンスはメッシ以上だし。
0083
垢版 |
2017/10/15(日) 11:53:29.78ID:ci/M/u9F0
J3追ってる奴で未だに久保に期待してる奴なんていないだろ
この1年何一つ成長出来ていないからな
ほぼ同世代のこの大会ですら目立てないぐらいにまで差を詰められた
もう2、3年でただの人になるだろうな
0084名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/15(日) 12:03:43.21ID:jeBMcL2/0
U20はしょうがないにしても、まさかU17でもこの程度とは想像もできなかったよ
同年代の選手の中ですら抜けた存在ではない
0085名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/15(日) 12:19:26.56ID:d+bTIKq/0
だから俺が1戦目見た後に行ってただろこいつらは南野以下だって。
南野は18でマンUからゴール決めてるからな。
こいつらには無理。
ほとんどの望月、石毛以下の技術でプロでは無理。
0086名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/15(日) 12:27:40.93ID:WbbTQEiC0
日本が負けたイラクに4−0じゃ
イングランドとはまともな勝負にならないなw
どうせ日本のバックパスをインターセプトされてスピードで負けて失点とかだろうな
絶望しかないw
0087
垢版 |
2017/10/15(日) 12:30:21.90ID:Ygiu87Mc0
久保くんがフィジカル的に優れて部分ってあるのか?
プロになる選手は少なからず優れてる部分があるんだが久保くんには何もない
頭脳と技術だけここまでの選手になったのかなり凄いことだけどこれ以上の成長は見込めないだろう
0089名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/15(日) 12:45:15.50ID:s2YpJjkk0
ネイマールなんかこの年代の時は宇佐美以下だったしな
現時点でダメ出ししても意味無いし、もしイングランド戦で活躍したからといって絶賛する必要もない
0090名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/15(日) 12:45:37.78ID:43rpPkSu0
フィジカルの裏付けのない技術信仰飽きたわ
カウンター以上に弱者のサッカーだわ

協会もバカの一つ覚えみたいに「技術、技術」言うのやめろ
0091
垢版 |
2017/10/15(日) 12:45:56.26ID:LkN4nhJR0
やっぱり吉武ジャパンのほうが良かった
平均身長170cm前半で日本の人材をフルに使える
散々チビ呼ばわりされたが、相手に殆ど攻撃機会を与えなかったから、結局4試合やって空中戦から被弾したのは0
あれはあれで問題点もあったけど、駄目なとこを改善してけば良い
なぜあの路線を捨てたのか
日本の強化指針は一貫性が全く無い

個人的にはユース代表はフル代表の為の戦術の実験場にすれば良いと思ってる
自分はユース代表での経験が将来の為に重要とはあまり思わない
リオ世代は2大会続けてアジアユースで敗退した世代だから五輪予選も突破できないと言われてたが実際は全勝優勝
小野世代はWY準優勝したけど他の世代と比べて後に圧倒的な差を見せたかというと甚だ疑問
重要なのはユースでの経験よりその後のクラブでの経験だと思ってる
0092
垢版 |
2017/10/15(日) 12:48:53.74ID:LkN4nhJR0
チビでも良いからフィジカル面では

運動量
スピード
アジリティ
当たりの強さ

この中で最低2つは配備してる選手が増えてほしい
0093
垢版 |
2017/10/15(日) 12:52:15.51ID:A3glOjZb0
>>89
宇佐美よりスピードあったよ。
宇佐美はあの頃から持久力が強くないこと言われてたね。
0096
垢版 |
2017/10/15(日) 12:56:13.27ID:Ygiu87Mc0
>>95
サッカーは結果がすべてだからね。それ以外は必要ない
内容でサッカー語るのはただのにわか
0097名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/15(日) 12:57:36.90ID:s2YpJjkk0
>>93
宇佐美の問題はあの頃から全く成長しなかった所だよな
久保君は常に自分の足りない所を自覚しているから成長は見込めるよ
香川くらいまでは行くだろw
0100名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/15(日) 12:59:06.21ID:d+bTIKq/0
>88
正確には芸スポで言った。
このチームは足が遅い奴しかいない。
一つ下だった高木3男の方が技術もスピードもあったよな。
中島と伊藤を見てもサイドをやる奴は技術とスピードがないと話にならないわ。
監督の選考がダメ過ぎる。
0101
垢版 |
2017/10/15(日) 12:59:34.98ID:NQfS2R+/0
>>91
あれが、日本の目指す道だっただろうにね。
0103名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/15(日) 13:02:37.36ID:s2YpJjkk0
>>96
結果が全てならU17WCの歴代優勝国はすげぇ強くなってるんだろうなw

2007優勝ナイジェリア2位スペイン
2009スイス、ナイジェリア
2011メキシコ、ウルグアイ
2013ナイジェリア、メキシコ
2015ナイジェリア、マリ
0104
垢版 |
2017/10/15(日) 13:06:26.53ID:SdwuVABU0
的確な解説をしている動画

久保建英(16歳) U17フランス戦 悪癖 2017.10.11【分析】
https://www.youtube.com/watch?v=2VI3DwmGCWc

これじゃイ・ガンイン(16歳)を100とすれば久保は40だわ
出場停止処分前の14歳〜15歳のイ・スンウを100としても久保は30
比べものにならんわ
論外
0105
垢版 |
2017/10/15(日) 13:07:22.33ID:2XJXJn0u0
吉武ジャパンって最初だけよくて
年々劣化していったじゃん
あんなん強化路線でもなんでもなくて
jリーグでたまに現れる
単なる付け焼き刃戦術
0107
垢版 |
2017/10/15(日) 13:15:18.89ID:RqObybU60
96と98の吉武ジャパンは高卒プロ入り出来なかった選手の割合過去最高だよ
国内ですら淘汰されるタイプばかりの偏った選考
0109
垢版 |
2017/10/15(日) 13:18:20.17ID:XtBLOMsA0
>>103
2007優勝のナイジェリアは前回W杯でベスト16だし
2022W杯ではナイジェリアはベスト16以上行けるんじゃね
0110名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/15(日) 13:18:53.50ID:oJg3yf5y0
アジア予選で滅茶苦茶強かったイラクが
イングランドにチンチンにされとるwww

イングランドは日本が虐殺されなきゃマシなレベルだな
0111名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/15(日) 13:21:52.62ID:jXDuvRZ+0
フランス戦での絶望はカウンター攻撃一切できなくて後ろでボール回し
相手の守備完全に揃ってから下手糞なパスで攻撃
パスカットされてスピードあるカウンターで失点
前半でこれだけ悪い内容だったのに後半も一切作戦変更することなく
同じ戦い方した監督には失望した・・何のためにお前いるんや・・
久保MFにしてDFからボールもらって前線へパスという形にしないと
またあの後ろでボール回しするだけの試合になってまう・・
前線にがたいのいい動き回るFW2人揃えたほうがなにかといいだろ
0112名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/15(日) 13:26:24.09ID:s2YpJjkk0
>>109
ナイジェリアはさ最近結果出してるんじゃなくて昔からU17は強いのよw
何せ22年間で世界最多の5回優勝、3回の準優勝なの、つまりU17じゃ世界最強
0113
垢版 |
2017/10/15(日) 13:36:01.22ID:Ygiu87Mc0
ナイジェリアが強いのはフィジカルが優れてるから
日本も優勝目指すのであれば同じようにフィジカルを強くすれば良い
こんな簡単なことにすら気づかないほど日本の指導者はレベルが低い
0114
垢版 |
2017/10/15(日) 13:38:42.55ID:wChGFpYs0
気づいてるけど無謀だからやらないんだろ
0115
垢版 |
2017/10/15(日) 13:48:20.13ID:0UvQsi8Z0
いわきユースに期待
0116
垢版 |
2017/10/15(日) 13:48:31.94ID:q1dbVNZl0
ナイジェリアじゃなかったっけ?
年齢ごまかしていたのって?
関係者が毎回やってるって言ってたし
0117
垢版 |
2017/10/15(日) 13:52:29.40ID:FLXuTVD60
>>96
結果だけ必要なら試合見なくてもいいよな。
その対象はサッカーでなくてもいいだろ。
何でサッカーに関心持ったの?
0118
垢版 |
2017/10/15(日) 14:04:49.30ID:2u/BRVpR0
フィジカルフィジカルって簡単に言うけどな、身長、パワー、トップスピードこれはもう勝てない。アジリティ、加速、スタミナここは勝てる。研究で出てるから。
0119
垢版 |
2017/10/15(日) 14:13:12.99ID:Ygiu87Mc0
日本は平均がしょぼいだけでフィジカルが優れてる人もいる
優れてる人だけを集めて堅守速攻させれば世界でも十分戦える
0120
垢版 |
2017/10/15(日) 14:25:00.16ID:wChGFpYs0
ドイツがイランにボコされたの見た?
日本人よりフィジカルが優れてる白人でさえ中東に太刀打ちできないんだから、
日本人がフィジカルで勝負するのは無理だよ
実際欧州でもなくアフリカがこの年代で強いのはそういうと
0121
垢版 |
2017/10/15(日) 14:42:02.62ID:1jCzwaz00
0か100の話ではないと思うが、人種的に身体能力が劣るアジア人はまあ限界あるだろうね。

ただ、選手や育成側はそんな事は分かった上で頑張ってるんだから俺達は応援するしかない。

お前らサッカーは向いてないから、フットサルに全員転向しろよなんてとても言えない。
0122
垢版 |
2017/10/15(日) 14:42:17.58ID:ViQLoXr80
瀬古・福岡の主力二枚落ちの割にはフランスに善戦したと思う
日本は瀬古・福岡がいないと全く別のチームになる
更にニューカレドニアと戦った控え組と主力は雲泥の差だった
それと使わないなら鈴木彩艶を選抜するべきではなかった
0123名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/15(日) 14:44:58.88ID:cc+ogMjs0
>>122
>それと使わないなら鈴木彩艶を選抜するべきではなかった
これだけは絶対大会後にインタビューで問いただして欲しいわ
まさかベンチ座らせとくだけで良い経験になったなんて言わないだろうしな
0124
垢版 |
2017/10/15(日) 15:04:14.92ID:ViQLoXr80
鈴木彩艶から次回U-16選手権の出場機会を奪ったのは育成面でマイナスでしかない
今後U-17での飛び級は止めて貰いたい
0126
垢版 |
2017/10/15(日) 15:56:38.57ID:yElL7IhR0
アジア人ってのがなんだかしらんが
日本人は100もマラソンも黒人のぞけば優秀な方
ただ平均身長は低いわな
またボール扱う技術もブラジルとスペインのぞけば優秀な方

これだけ特徴がはっきりしてるんだから
戦術はつくりやすいし前を向いて戦える部類だよ
0127
垢版 |
2017/10/15(日) 15:59:32.62ID:yElL7IhR0
また協調性があるというか組織を重んじるというか
もちろんこれはマイナス面もある
がブラス面もある

ただ特徴としては非常にわかりやすい

あとあまり指摘されないが平均的にパスセンスというか俯瞰能力が高い
ヒデにはじまって今だと大迫や南野が何でも屋にされるのはこういう事情
0128
垢版 |
2017/10/15(日) 16:14:44.98ID:+EvAg0nO0
仮にこちらが絶好調でも厳しい相手なんだし何か良い所を見せて欲しい所
ネットの騒音は、昔から毎度の事だから気にしなくても良いけども
0129
垢版 |
2017/10/15(日) 16:23:16.76ID:6VncmQmi0
さっさと負けて監督もろとも解散させたほうがいいかもな
伸びしろなさそうな奴ばっかだし
0130
垢版 |
2017/10/15(日) 16:57:12.17ID:wChGFpYs0
素人がユース選手の伸びしろなんかわかるもんなん?笑
0131
垢版 |
2017/10/15(日) 17:13:26.90ID:Vp+VoGJ90
この大会が終わればU17は解散してU18に合流するんだろ
0132名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/15(日) 17:30:14.49ID:EY3qK/kg0
おまえらお受験のママさんたちみたいだな
あと出てない国の人は発狂してるね 同胞のサザン桑田鶏取がここ数年モチーフにしてる酸っぱい葡萄ってやつだな
0133名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/15(日) 17:58:30.69ID:WbbTQEiC0
誰だよ、イングランドのサンチョいなくなるとか言ったのw
監督が残ると明言したぞ
これで勝つ可能性ゼロになったぞw
0134
垢版 |
2017/10/15(日) 18:02:47.43ID:FuJ7Frht0
サンチョいなくてもゼロだろ
無慈悲スコア以上喰らっても何の不思議もない
0135
垢版 |
2017/10/15(日) 18:19:40.78ID:VPBpBIdx0
サッカー関係者は他の競技からバカにされても言われるがまま
同じサッカー関係者のハリルが日本サッカーのためにフィジカル足りないとか批判的に言うと言い方が悪いとか文句言う
0136
垢版 |
2017/10/15(日) 18:29:16.83ID:yElL7IhR0
しかしあおりのレベルが低いなw

フィジカルバカ集めるのと そうじゃないのとどっちがいいかって話だろw
大体ハリルだって柏木とか大島とかよんでるじゃんw
*このふたりは色々ちがうがまあ便宜的に
一般的な傾向としてフィジカルねーってそりゃここは日本だからなw

大島にだっけ?ハリルが
「お前はあと10cm身長のばせ」ってw
これ冗談でもいっちゃいけないんじゃねーのw
0137
垢版 |
2017/10/15(日) 18:31:51.78ID:36O36Xgx0
他の球技に難癖つけるようなクズ連中の言うことなんか真に受ける馬鹿いるんだな
0138
垢版 |
2017/10/15(日) 18:51:15.25ID:q1dbVNZl0
俺は今のサッカーの育成に関してはそれほど悲観的ではないけどね。
まあ確かに問題点も多いけど、20年前と比べると
芝のコートが増えてきているし、Jでセカンドチームが誕生している。
徐々に育成するための環境が整ってきている感じ。
これからだよ。
0139 ◆vwFaNTaYaMI.
垢版 |
2017/10/15(日) 19:02:53.33
*☆+゚彩未 (p・ω・。q)゚超絶Fantastic+.★*

小さい選手はアジリティやスピードで体格差を補うものだけど
小さい上にアジリティもスピードもないようじゃ終わりだぞ。
0140
垢版 |
2017/10/15(日) 19:10:50.25ID:2iAA8UsI0
サンチョは残っても日本戦はスタメンじゃないんじゃないか
出るなら前の試合90分プレーしないと思う
0141
垢版 |
2017/10/15(日) 19:12:05.21ID:XOpW7ZjA0
永井みたいな奴サイドにいないの?
0142
垢版 |
2017/10/15(日) 19:17:53.22ID:+EvAg0nO0
>>137
芸スポの連中とか論外よなぁ
この板も、あまり他をどうこうは言えないにしても
0143
垢版 |
2017/10/15(日) 19:21:53.34ID:VPBpBIdx0
サッカー関係者は言われたら言われっぱなし、言い返せない
そんなメンタリティーではサッカー強くなるわけない
終いには日本の教育がとか言い出すしまつ
0144
垢版 |
2017/10/15(日) 19:34:18.53ID:36O36Xgx0
頭わいてんのかなこの猿
0145
垢版 |
2017/10/15(日) 19:47:46.56ID:SdwuVABU0
童貞は生物として半人前なわけよ
日本代表の童貞率はトップクラスだろう

世界大会には童貞出場禁止というルールを設けるべきだ
童貞が勝てるはずがねえ
0146
垢版 |
2017/10/15(日) 19:49:44.89ID:36O36Xgx0
はよ童貞卒業しろやキムチ猿w
0147
垢版 |
2017/10/15(日) 19:50:49.63ID:LHzlqtM40
ジョコビッチ セルビア 188cm82kg
錦織     日本   177cm72kg
ベルディヒ チェコ  195cm95kg
フェデラー スイス  185cm80kg
モンフィス フランス 188cm83kg
ラオニッチ カナダ  198cm100kg
フェレール スペイン 180cm80kg
マレー  イギリス  190cm85kg


錦織は怪我してたが
このフィジカル差で世界で通用してたし
サッカーもフィジカル云々は言い訳だろう
0148
垢版 |
2017/10/15(日) 19:52:58.50ID:SdwuVABU0
女性と肌を合わせたこともない奴が、ガチムキの外人とのボディコンタクトにまず精神的に耐えられるはずがねえ
久保がそれを証明した

童貞禁止
代わりにゲイを増やす
日本お得意の(海外から非難されまくりの)密着粘着マークの力を最大限に活用すべきだ
0149
垢版 |
2017/10/15(日) 19:55:00.20ID:Ygiu87Mc0
錦織はフィジカルエリートだぞ
日本にフィジカルエリートの数が少ないのが問題
0150
垢版 |
2017/10/15(日) 19:56:33.97ID:SdwuVABU0
童貞には期待できないボディーコンタクト
ゲイなら期待できる

ヘディングの競り合いではキスを狙い
密着マークでは腰を摺り寄せ
PKではキーパーにウインクし
FKの壁では股間を膨らませ
タックル後に馬乗りで(*´Д`)ハァハァ

相手チームの脅威となろう
出でよ!次代のスターゲイ!
0151
垢版 |
2017/10/15(日) 19:58:43.05ID:wChGFpYs0
テニス持ち出すのはナンセンスだろ
テニスはフィジカルコンタクトないしな
0153あー
垢版 |
2017/10/15(日) 20:41:44.92ID:QdiqlNgK0
>>150
バイはどうなんですか?
0154
垢版 |
2017/10/15(日) 20:44:21.11ID:D8MpmQV40
昨日は結構CK取ってたけど、まったく堅物を生かせてなかったな。
0155
垢版 |
2017/10/15(日) 20:52:42.89ID:LHzlqtM40
NPB
投手 180.4cm 81.3kg
捕手 179.1cm 83.0kg
野手 178.0cm 80.2kg

MLB
投手 188.9cm 97.7kg
捕手 184.3cm 97.3kg
野手 184.8cm 96.2kg

野球でこれだし
フィジカルはどうしようもない
頭脳や技術で勝負するべき
0156名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/15(日) 20:57:41.03ID:8+FbVrRQ0
中田がナイジェリアとアンダーでやったときはバケモノだと思ったが
五輪の時は大したことないと思ったって言ってるし
これぐらいの年代が一番フィジカルで差が付くんだと思うわ
CWCの南米のチームが鹿島のフィジカルが強くて驚いたって言ってるし
体格じゃなく日本人のフィジカルは実はサッカーに向いてると思う
永遠にチビだろうがな
0157 ◆vwFaNTaYaMI.
垢版 |
2017/10/15(日) 20:58:29.42
*☆+゚彩未 (p・ω・。q)゚超絶Fantastic+.★*

フィジカルない奴は同じ日本人相手にも通用しないよ。
0158
垢版 |
2017/10/15(日) 21:27:32.23ID:d4NPdbHy0
次っていつなん?
0159
垢版 |
2017/10/15(日) 21:30:55.27ID:36O36Xgx0
日本人は長友や乾中島みたいなチビでも
吉田みたいな190クラスの長身でも他の平均的な身長の選手も
色んなタイプが普通に海外で通用してんだから
的外れもいいとこだわ
0160 ◆vwFaNTaYaMI.
垢版 |
2017/10/15(日) 21:38:12.74
*☆+゚彩未 (p・ω・。q)゚超絶Fantastic+.★*

長友の筋肉知らないんだな(笑)
0161
垢版 |
2017/10/15(日) 21:43:00.26ID:yElL7IhR0
今だと中島がポルトガルで重心の低いタックルで
相手を唖然とさせてるだろ?
中田がやってたことだけど
こういうのを協会で教えないと
0162
垢版 |
2017/10/15(日) 21:51:56.76ID:2XJXJn0u0
最近の100mの日本の強さみるかぎり
周り黒人だらけなのに
リレーで国として3本の指に入ってるけど
黒人には勝てないとしても
白人と比べたら
意外とフィジカルエリートだよね日本って
0163 ◆vwFaNTaYaMI.
垢版 |
2017/10/15(日) 21:53:02.86
*☆+゚彩未 (p・ω・。q)゚超絶Fantastic+.★*

小さい選手で成功するためにはアジリティとスピードが重要。
もちろん小さいなりにフィジカルも必要。
アジリティもスピードもフィジカルも運動量もない奴は話にならん。
0164
垢版 |
2017/10/15(日) 21:54:55.47ID:K8YvVff20
日本人なんてなにやっともゴミの
劣等民族だろ
なにをいまさら
0165
垢版 |
2017/10/15(日) 21:55:06.59ID:edV6lNqj0
デカくて強い相手でも百戦して百敗する事はない
小兵でも逃げずに戦えばそこそこ勝てるようになる
逃げるから負け続ける
単純に日頃から逃げ続けてるからこその技術力不足
そして致命的なのは戦意の低さ
身体能力や体格以前にその二つが問題
0166
垢版 |
2017/10/15(日) 21:57:54.88ID:yElL7IhR0
日本人に足りないのは高さだけ
fwに関してはゼロトップ的な発想でいい
cb(とGK)だけはどうにもならんが
発想としてはトルシエのフラット3でいい トルシエのは欠陥商品だが
或いは5年に1人か2人現れる特殊な奴まちだな
でも代表っ頭数的にはそんなもんでいいじゃんw

つまり日本人にフィジカルが足りないってのは
代表監督レベルでいうと
たんなるそいつのいいわけなんだよ
0167
垢版 |
2017/10/15(日) 22:00:20.45ID:yElL7IhR0
ついでにハリルのデゥエルもいいわけだよ
そもそも1対1で勝てればその試合はおおむね勝てるというか
監督はいらないw

監督の仕事ってのは
1対1で負ける 或いは部分的に負けるのを戦術的におぎなうこと
0168
垢版 |
2017/10/15(日) 22:00:28.01ID:qqCiPt20O
ところで年齢検査は本当にやってんの? 一人も見つかってないが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況