X



【なでしこJAPAN】日本女子代表総合スレッド 419

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0340(ワッチョイ 7db3-jvqJ)
垢版 |
2017/12/03(日) 19:00:23.48ID:cKlWg1ZO0
今のU-19を大切に育てよう。
0341(ワッチョイ ea9f-SZ7f)
垢版 |
2017/12/03(日) 19:03:56.16ID:4/ZEewxU0
小さくてもウドの大木をするりと抜けるすばしこさとスピードが有ればいいのだが
スピードでも負けて縦ポンサイドに入れられて走られ追い付けず強烈なシュート決められやられる

アメリカ、ドイツ、フランス、イギリス、オーストラリア、カナダ、スエーデン1軍、辺りにはこればかり
ベレーザちび軍団中心のやわテク代表はいいかけんやめろ、しかも戦術なし、相手の戦法はお決まりなのに
永里がやけくその激しい体当たり反則して代表辞める訳だわ、監督へのいら立ちだろう
0343(アウーイモ MM21-rIxU)
垢版 |
2017/12/03(日) 21:12:19.22ID:slryZAbvM
>>341
岩渕横山はまだスピードがある。
ヨーイドン!での単純なダッシュ力と対人の駆け引きの上手さでは、
平均値以上のものがあるんで総合点では合格。
それに引き換え、籾木長谷川中里 ( 長谷川中里は中盤だけど ) の絶望的なトロさといったら ( 苦笑 )
同じくウドの菅沢はタッパがあるから目をつぶれないことはないとはいえ、
籾木長谷川中里はもう死んでくらはい。
0346名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 799e-HgL3)
垢版 |
2017/12/03(日) 21:22:42.08ID:VNBsUbCB0
サイズもスピードもないけど、高倉が好むチビテクの代名詞だからな横山と岩渕は
フィジカル厨は菅澤かハジあるいは田中を推さないと、チビテクのツートップになる可能性あるぞw
0348(ブーイモ MM8e-oI3h)
垢版 |
2017/12/03(日) 22:08:46.06ID:78iKfXwNM
こんなスレで誰か選手を推したら何か変わるとでも思ってるのか
バカばかりだなw
0349(ワッチョイ eae1-0/3r)
垢版 |
2017/12/03(日) 22:25:53.03ID:QJhZBh/a0
自分の気持ちがスッキリする
0351(ワッチョイ 7d19-tAJx)
垢版 |
2017/12/03(日) 23:01:55.07ID:ZOXrQdiH0
横山はどう見てもスピードないけど岩渕はスピードあるぞ
岩渕は通ってた高校でトップ3に入るスピードの持ち主だった
0352(ワッチョイ 66c7-9GJZ)
垢版 |
2017/12/03(日) 23:19:45.00ID:dvZ3TYkz0
スピードなんて言ったって、欧米選手のスピードと意味が違う選手が多いだろ

日本の小柄で軽量な選手の特徴、ただしこれすら遅い選手も多い
ターンが速い、初速が速い、トップスピードに乗るまでが速い、アジリティがある

欧米・アフリカで速いと言われる選手
15メートルくらいの距離だと速いし、それ以上だと更に加速する、スプリントがある
ドリブルしても力強さがあるから単純に走るのとそれほど変わらないくらい速い
0353(ワッチョイ ea9f-SZ7f)
垢版 |
2017/12/03(日) 23:55:00.14ID:4/ZEewxU0
岩渕、横山はチビでも欧米でか選手を良く知っている、そんな動きをするので残していい、二人ともシュートがワンテンポ早くしかも振り足も速い

ベレーザ球コネクリ選手がいらない、あれ見るとかっての大野思い出し腹が立つw、国内戦で自慢してろ
ラモスの球遊びも大嫌いだった、そんな暇テク見せびらかす余裕あるのかブラジルの2軍にも引っかからんくせに、とw
ゴールに向かって直線的に動く選手が個人的には好み
0354(スップ Sdea-9ek2)
垢版 |
2017/12/04(月) 00:21:10.34ID:3Tj5e+OQd
東アジア勝敗のカギはベレーザ選手。
高倉がベレーザ選手を使わなければ勝てる。

懲りずに使ったら1分2敗。
0355名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 79a0-JjO2)
垢版 |
2017/12/04(月) 00:42:46.47ID:HIsBw4ib0
賢さとテクニックを兼ね備え攻撃を演出できる選手2人以上同時にピッチへ上げないとまともなチームには纏められないよ
今はチーム全体でもこんな選手は2人も居ないこの現実に愕然とする
0359(スップ Sdea-9ek2)
垢版 |
2017/12/04(月) 03:31:06.62ID:3Tj5e+OQd
監督が変わったら長谷川籾木中里隅田北川上野は選ばれない。
0367名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 799e-yePy)
垢版 |
2017/12/04(月) 04:51:07.07ID:EI9ShBVr0
永里一人くらいだろ監督が変わって入る可能性があるのは
だけどあと数年で終わる30オーバーは一人で十分
それなら若手ナンバーワン19歳の植木を入れて経験つました方が日本の将来のためになる
0369(ワッチョイ eab3-9wPJ)
垢版 |
2017/12/04(月) 08:15:25.27ID:ac+KTpKd0
2部5得点が呼ばれてるのに2部ダントツ得点王の宝田が呼ばれないのもおかしい
0370らいらい (ワッチョイ a5b3-bpph)
垢版 |
2017/12/04(月) 10:25:28.00ID:SXR7YFCh0
日本代表になりたい女子は愛媛FCレディースに移籍しろよ。二部だけど。
上野真実、大矢歩と二人の選手選出してるからワンチャンあるかもしれないぞ。
宝田とか。
0371(ワッチョイ ea9f-SZ7f)
垢版 |
2017/12/04(月) 11:03:42.19ID:LHhb4l9l0
協会はもう見放しているのかな女子?

あきらめと自分たちで高倉選んだ手前首を誰も言いだせない?

W杯までは見よう?、いや東京五輪まであきらめて任せざるを得ない?

協会と高倉の関係都合をファンに押し付けるな
0372(ワッチョイ 7db3-jvqJ)
垢版 |
2017/12/04(月) 12:33:57.54ID:Mk9HBBVs0
植木、宝田、宮澤、宮川たちに期待したい。
0373(ワッチョイ eab3-9wPJ)
垢版 |
2017/12/04(月) 12:57:40.26ID:ac+KTpKd0
林穂香もいい選手だよ
0374(ワッチョイ 5d69-ckzx)
垢版 |
2017/12/04(月) 14:29:01.13ID:aob2xbiO0
>>363
中里や隅田高木に関してはそういう意見があるのも分かる
だがあれだけゴール、アシストの結果を残してる長谷川、籾木を外せといいながら
GAの結果が全然出てない中島には触れない

これじゃ説得力ゼロだろ?
0375(ワッチョイ fae9-S+X6)
垢版 |
2017/12/04(月) 14:29:18.20ID:UT/5MbD30
高倉さんが視察、招集の範囲を宇宙人にまで広げたがってるという噂は本当ですか?
0376(スップ Sdea-9ek2)
垢版 |
2017/12/04(月) 14:56:33.25ID:3Tj5e+OQd
昨夜のGETSportsで植木の特集組んでいたけど
今のガリ体型を改善しないと使えないな。
フィジカル強化したときにスピード、キレが衰えなければ東京五輪で呼んでやってもいい。
0377(ワッチョイ 5d69-ckzx)
垢版 |
2017/12/04(月) 15:07:45.17ID:aob2xbiO0
「体型」とかほんとおばさんは分かってないよなw
ガリガリの15歳男子でも女子のアメリカやドイツ代表相手にフィジカル無双できるのがサッカー
強さがあれば重さやサイズなんてさして重要じゃない

事実、植木はオージーや中国のフル代表選手相手にフィジカル面での弱みを見せることなく無双
0378らいらい (ワッチョイ a5b3-bpph)
垢版 |
2017/12/04(月) 15:12:04.43ID:SXR7YFCh0
背が高くて体重が重い選手が球際で強いのは当然だよ。
ただ、そのパワーをフルに発揮できて走り回れる筋力と根性が
選手の女子にあるのかって問題はあると思う。
0379ああ (ワッチョイ eab3-qvgb)
垢版 |
2017/12/04(月) 15:43:36.86ID:XnGlKLEg0
Get Sports 20171203
http://newskei.com/?p=129272

「50メートル6.2秒」植木理子
0380(ワッチョイ 5d69-ckzx)
垢版 |
2017/12/04(月) 15:45:56.60ID:aob2xbiO0
>>378
当然じゃない
重さなんてサッカーじゃ発揮できる場面よりハンデになる場面のほうが多いくらい
男子のトップレベルの白人黒人の選手たちの異様な細さを見れば分かる
デブがどすどす走ってるなんて欧米女子だけ

強さを増すために増量する
サッカーじゃあり得ない話

強さを増すことだけに専念した結果、重さも多少増す
これが常識
「見た目」の体格なんてどうでもいい
0382ああ (ワッチョイ eab3-qvgb)
垢版 |
2017/12/04(月) 16:06:21.72ID:XnGlKLEg0
宮市亮  5秒7
池端陽介 5秒7
坪井慶介 5秒7
永井謙佑 5秒8
松橋章太 5秒8
長友佑都 5秒9
武藤嘉紀 5秒9
https://mynews23.com/5714.html
0386らいらい (ワッチョイ a5b3-bpph)
垢版 |
2017/12/04(月) 16:19:07.12ID:SXR7YFCh0
13歳でめっちゃ足速い選手が出てきたか。ぜひサッカーのなでしこに来てほしいね。
っていうか今すぐなでしこJAPANの練習に参加させてもいいくらい。
13歳はまだ年齢的にダメなのか?
0388(ワッチョイ fae9-S+X6)
垢版 |
2017/12/04(月) 21:11:05.42ID:UT/5MbD30
>>386
何か勘違いが激しいようで
今、高槻にいますよ
大阪学芸高校の縁で監督の眞中氏に誘われての入団だったのでしょう
0389(ワッチョイ 7db3-jvqJ)
垢版 |
2017/12/04(月) 21:24:23.20ID:Mk9HBBVs0
>>373
林もええ子やね。
0392(スップ Sdea-9ek2)
垢版 |
2017/12/04(月) 23:17:24.73ID:3Tj5e+OQd
今現在でも国内最速は鮫島。
国際試合でも唯一負けたのはモーガンだけ。
0395名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a580-MbHU)
垢版 |
2017/12/04(月) 23:34:23.43ID:nv+tdzGv0
女子50メートル6.47秒が日本で一番速い記録らしいが
この記録を持ってる人の100メートルが11秒74だって

植木の話が本当なら日本で一番速いぐらいの俊足ということになるが
まぁ手動で計ったんだろうから計測ミスやろ
0398名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c54e-eW9I)
垢版 |
2017/12/05(火) 01:19:13.08ID:Hsmt+nOt0
>>381

神谷か
地元クラブの厨房時代、全国大会でメニーナや千葉ユースに対し
一人無双しまくって点もとり、
ベスト4に進んだ原動力になったんだよな
高校時代、進んだ学校が悪くて注目されずに終わったけど。

あとスピードスケートの高木美保だよな
短距離はモーガン並のスピードがあり、、中距離は平昌五輪メダル候補の化け物。
サッカーでもトレセンに選出された逸材でまだ大学出たばかりと若いから、
平昌以降サッカーに専念すれば東京五輪に十分間に合う。

籾木や中里みてーな国際舞台では何も出来ないゴミよか、
神谷高木を入れた方が絶対にいいってw
0399ああ (ワッチョイ eab3-qvgb)
垢版 |
2017/12/05(火) 02:13:36.24ID:kLdA4QNr0
ドリブルの速さを数値化した世界ランキングは以下のとおり。

  1、ガレス・ベイル(レアル・マドリード):時速36.9km
  2、ユルゲン・ダム(パチューカ):時速35.2km
  3、アントニオ・バレンシア(マンチェスター・U): 時速35.1km
  4、アーロン・レノン(エバートン):時速33.8km
  5、クリスティアーノ・ロナウド(レアル・マドリード):時速33.6km
  6、セオ・ウォルコット(アーセナル):時速32.7km
  7、リオネル・メッシ(バルセロナ):時速32.5km
https://www.soccer-king.jp/news/world/eng/20150330/296728.html
0400らいらい (ワッチョイ a5b3-bpph)
垢版 |
2017/12/05(火) 07:42:24.16ID:WoBnT7Tt0
走るの速いならやっぱりフォワードだな。
裏に抜けるタイミングのセンスがよければゴール量産できるぞ
0402(ワッチョイ 7db3-jvqJ)
垢版 |
2017/12/05(火) 10:37:07.97ID:27SyxyO00
ジュニア時代は街クラブも女史選手引き受けてくれるけど、
ジュニアユースになると中学の部活もそうだけど、
女子選手の受け皿ほとんどなくなるからなあ。

神奈川のJYクラブのどこかで女子選手を登録させて
クラブユースU-15選手権の神奈川予選で出場させてた
クラブもあったけどね、こういうケース希でしょ。

女子サッカー部を創設するとか女子クラブチーム創設するとかしないと、
中学でサッカー女子は止めちゃうんだよな。
0403(ワッチョイ ade2-nS8X)
垢版 |
2017/12/05(火) 13:07:39.87ID:mZlfzOhu0
37kmでしょっちゅうドリブルすれば、ケガするわなw
0404(ワッチョイ eab3-9wPJ)
垢版 |
2017/12/05(火) 13:14:41.48ID:1Gz+1E6B0
ヒー君、ババアと完全にユースの育成失敗した後に出てきた植木、宝田、宮澤、宮川、林は期待大
先ずはセレッソの1部昇格を期待したい
ベテラン勢は熊、横、鮫、有、宇津だけでいい
北川、猶本、長谷川、籾木、田中南、中里はもう呼ぶな
0405(ガラプー KKc9-K+eo)
垢版 |
2017/12/05(火) 13:24:13.72ID:vMTbsPOOK
実際見て、鮫島より植木のが速いな
植木〉〉鮫島〉〉ドリブルする植木
こんな感じ

サイドバックはボールを持たずに長い距離を走るシーンが多いから速く見えがち
0406(ワッチョイ ade2-nS8X)
垢版 |
2017/12/05(火) 13:39:44.02ID:mZlfzOhu0
待望のFWだから、楽しみにしてる。
シュートのタイミングも上手いのも良いね。

北川は予想通り、浦和に行って失敗したね。
猶本みたいに伸びずにこのまま終わるパターンだと思う。
浦和は逸材引っ張ってきても、育成できずに腐らすパターンが多い。
長風もそうなる。

クマや安藤は頭良いから、脱出したけどなw
0407(ワッチョイ ade2-nS8X)
垢版 |
2017/12/05(火) 13:45:39.24ID:mZlfzOhu0
>>404
長谷川と北川だけは呼びたいかな

北川はこのまま浦和のアイドルぬるま湯に漬かって、フィニッシュしにそうで恐い
やっぱりクラブ選びって大事だよ
0409(ワッチョイ 6681-gR0a)
垢版 |
2017/12/05(火) 14:19:27.84ID:SMKc9ZaB0
植木サイドバックは流石にもったいないんじゃね?
取り敢えずはサイドハーフあたりで使うのはありかもしれないけど日本歴代最高のFWになる可能性があると思ってる
0410(ワッチョイ ade2-nS8X)
垢版 |
2017/12/05(火) 14:43:29.13ID:mZlfzOhu0
植木は負けず嫌いで、イタズラし甲斐のある顔してるよな
変なオジサンに好かれそう
色々危険な目にもあってきたはず
0411(ワッチョイ eae1-0/3r)
垢版 |
2017/12/05(火) 16:54:16.84ID:1npRpi6/0
植木ってろくに中央の裏抜けできたことないでしょ。サイドに流れるばっかりで。これだと得点も遠ざかる。
中央の裏抜けできないのは、マーク付いたままの状態から一瞬で振り切ろうとするからじゃないかと思った。
今まではサイドばかりだしスピードで振り切れたかもしれないけど、これからは技もないとマーク付いたままでは先ずフィジカル勝負になってしまう。
味方としては、スルーパス出したくても、植木の動き出しやマークとの間合いや体勢が悪いので出せない。
0412(ワッチョイ eae1-0/3r)
垢版 |
2017/12/05(火) 17:29:25.96ID:1npRpi6/0
植木はドリブルもパっとしない。メニーナでサイドハーフやってたけど上のカテでは難しいよ。
三宅に1対1であっさり奪われたけど、相手が引いてるとこに仕掛けちゃってる。相手の姿勢や重心とか見てない。
https://youtu.be/pLtHyx1224c?t=5710
あとアウトサイドを織り交ぜながらドリブルすることがほぼない。
だから細かなボール運びや間合いや緩急をつけたり止まったりすることができず、スピード任せの直線的なドリブルが多いみたい。
0414(ワッチョイ ea9f-SZ7f)
垢版 |
2017/12/05(火) 17:53:57.09ID:yLM10etx0
カナダ戦の最後の得点決めた鮫島はめちゃ速かったナ、おれで驚いて見直した
0416(ワッチョイ eae1-0/3r)
垢版 |
2017/12/05(火) 18:00:11.93ID:1npRpi6/0
植木の決定率も微妙。
リーグ戦の決定率は、田中美南22%・籾木24%・植木19%・長谷川17%。
相手が疲労した後半出場であることを考えれば、実質長谷川程度の決定率かもしれない。

しかもベレーザは、ボールが良い形でゴール前に配球される機会が多いが、
国際試合になると決定率はこれより5〜10%近く下がると考えられる。

ただ植木はまだリーグ戦1年目だから、これからレベルアップすることは間違いないだろうけど。
ヨルダン戦の上野と比較しても植木のほうが良いと思うし、まあ残り5〜10分の投入ならアリでしょう。
0419(スップ Sdea-9ek2)
垢版 |
2017/12/05(火) 22:42:44.65ID:ftV3ppMNd
>>417
これな。
鮫島じゃなかったら追いつかないで
ゴール右サイドに決められていた場面。
0424(ワッチョイ eae1-0/3r)
垢版 |
2017/12/06(水) 19:08:14.44ID:7TztH/7/0
>>421
短い映像を見る限りでは、高倉がゲーム中やボールアウトしたときに戦術的な指示をしている様子はないな・・
集合させて数名に対して何か説明している場面はあるが・・
0425(ワッチョイWW 6de4-8R1z)
垢版 |
2017/12/06(水) 19:43:18.84ID:Lbpvol3E0
   横山  植木

     岩渕

北川 長谷川 熊谷 大矢

  鮫島 市瀬 有吉

     池田

市瀬怪我だからCB熊谷で抜けたとこを猶本
0426ああ (ワッチョイ eab3-qvgb)
垢版 |
2017/12/06(水) 20:35:32.35ID:gVs1AbtM0
「チームにはいろいろな(予期できない)ことが起こるし、(攻撃の)形を提示しても、結局は個人の状況判断が一番大事です。
でも、『こうしなさい』と言われることに慣れている選手もいるので、私が『自分からそれを見つけ出せ』と要求しても、
そこにはまだギャップがあると感じます」(高倉監督)
 高倉ジャパンは、特定の攻撃の形を練習していない。ポジションも、選手の組み合わせも固定しない。
ttps://news.yahoo.co.jp/byline/matsubarakei/20171128-00078630/

なでしこJ、個のレベルアップへ 高倉監督が競争継続を宣言 「メンバーは固定しない」 | Football ZONE WEB/フットボールゾーンウェブ
「2チーム全く変わらないレベルのチームが作れるようにしていきたい」(高倉監督)。
ttp://www.football-zone.net/archives/66315

高倉麻子監督(ベルギー戦前日)
最終的には、ポジションもフォーメーションも関係ないサッカーをしたいと考えています。
大切なのは(正しく)判断できることで、ディフェンスが3人でも4人でも5人でも関係ないと思っています。
ttps://news.yahoo.co.jp:443/byline/matsubarakei/20170613-00072052/
0427名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea4e-thX2)
垢版 |
2017/12/06(水) 21:43:16.01ID:O5lB+j9t0
紅白戦みると、猶本-中里-菅澤-揉木で組んでるね。長谷川もいたね。
岩淵は中島と組んでた。櫨は田中美と組んでた。
阪口と宇津木は守備的MFでやってた感じ。
動画には三宅がやたらと映ってたからCBは三宅なか。
あと、鮫島と万屋が話しあってたからまた鮫島は右SBかなw
長谷川はSHとか自分で言ってたからツートップのシステム。

   韓国戦スタメン予想

     揉木 菅澤
 長谷川        中島
     阪口 猶本
万屋   三宅 宇津木  鮫島
      池田

(これじゃなきゃ、ベレーザセットになるはず)
岩渕はスーパーサブ。
0429(ワッチョイ eae1-0/3r)
垢版 |
2017/12/06(水) 22:18:39.97ID:7TztH/7/0
韓国女子リーグオールスターと韓国代表は違うだろ。
チャンスルギはオールスターで左サイドだったけど、去年代表では右サイドだったぞ。今年は知らんけど。
0430(ワッチョイ 89e0-9wPJ)
垢版 |
2017/12/06(水) 22:29:06.49ID:mjsH1WVB0
>>427
監督の信頼度からすると
前2人は、岩渕と揉木だと思う。
2点リードした段階で、櫨と田中に交代と予想
前回の遠征で呼ばれなかった菅澤は、怪我人が出ない限り出場困難
猶本も先発は微妙
0431(ワッチョイW a69e-85w6)
垢版 |
2017/12/06(水) 22:46:53.65ID:YVCDbTYt0
>>414
鮫島は身体的には日本女子の理想的な選手。
走力も機敏性もスタミナも素晴らしいし、身体も
ディフェンスで機能できるサイズはギリギリある。
ただ、戦術的な閃きとかがあんまりで流動性とか
動き出しとかが止まったり遅い時が結構ある。
凄い残念。
守備に回った方が閃きよりも相手に対応する側だから
いいかもな。急造にしてはだけどCBもやれてたし。
0432(ワッチョイW b5b3-W079)
垢版 |
2017/12/06(水) 22:47:55.63ID:/1Fjbm5R0
来年のアルガルベはオランダデンマークアイスランドか。
ユーロ女王とユーロでドイツを倒したとこと同組だからなかなか当たりの組み合わせじゃね?
0433(ワッチョイW a69e-85w6)
垢版 |
2017/12/06(水) 22:50:50.63ID:YVCDbTYt0
>>405
そりゃやっぱり若いしまだ肉が付いてないからな。
大人になってからも俊敏性を維持できますように。
(その点でも鮫島の貴重さよ)
センスあるし、怪我なく成長して欲しい。
0435(ワッチョイ d7e2-fQqm)
垢版 |
2017/12/07(木) 00:51:53.07ID:aCJs0W3k0
W杯まで後半年程度なのに、未だにメンバー決まらず。
練習でも笑い声ばかりで緊張感ゼロ。
この調子だと、五輪みたいに予選敗退するよ。

俺は五輪予選敗退も的中したからね。
今のメンバーのレベルではしっかり組織を作らないと、
アジアでも勝てないよ。
0436(ワッチョイ 9fb3-v6bx)
垢版 |
2017/12/07(木) 00:55:33.25ID:GbxNhUJJ0
ボランチ中里は諦めろ
0437(ワッチョイ d7e2-fQqm)
垢版 |
2017/12/07(木) 01:55:29.46ID:aCJs0W3k0
猶本ボランチとかマジかw
高倉はチビッコたちと心中するつもりか
W杯予選も敗退したら、マジで小規模の大会の地上波はなくなるぞ

ただでさえ、地上波の露出が激減してるのに
0438名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5789-ranF)
垢版 |
2017/12/07(木) 03:39:50.87ID:1EuvsYMc0
【女子サッカー/TV】12/8(金)18:40 フジでE-1第1戦 なでしこJvs美女イ・ミナ擁し、北をW杯予選敗退に追い込んだ韓国('15W杯16強)を生中継!
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1512583109/

<参考画像>
【サッカー】なでしこジャパン岩渕真奈と北川ひかるが2ショット公開、「可愛い」と話題沸騰
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1511536908/
北川&岩渕の画像:http://pbs.twimg.com/media/DPTfUBEXkAAv1t9.jpg

なでしこジャパンとも対戦した“韓国女子サッカー界のアイドル”イ・ミナが超絶かわいい!! | S-KOREA(エスコリア) | ページ 3
http://s-korea.jp/archives/21515/2 http://s-korea.jp/archives/21515/3
イ・ミナの画像:http://img1.s-korea.jp/wp-content/uploads/2017/10/13473245_382339771890484_2029460104_n.jpg
イ・ミナの画像:http://img1.s-korea.jp/wp-content/uploads/2017/10/4266380-768x513.jpg

【女子サッカー】リオ五輪予選の美女達…「可愛すぎる15歳」エリー・カーペンター(豪州)、「まるでアイドル」イ・ミナ(韓国)、趙麗娜、キム・ウンヒャン
https://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1457308534/
イ・ミナの画像:http://i.imgur.com/UXgTcqi.jpg
イ・ミナの画像:http://www.sankei.com/images/news/160306/wst1603060015-p10.jpg
イ・ミナの画像:http://www.sankei.com/images/news/160306/wst1603060015-p12.jpg
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況