強豪相手にはハリルサッカーがベスト

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001
垢版 |
2017/11/10(金) 21:52:57.09ID:2YjGa90h0
デュエ()縦に早く()

ハリルageしてた連中は現実が分かったか?

このままじゃ本番もボロボロだよw
0664
垢版 |
2017/11/15(水) 16:06:23.07ID:wsx8Pymu0
>>651
究極の糞サッカーだなw
0665
垢版 |
2017/11/15(水) 16:06:24.00ID:aDTIYVLV0
>>659
もうハリルに夢を見る時間はとっくにすぎだよ
0666名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/15(水) 16:06:49.09ID:nH7yLznd0
攻撃はダメだったけど守備は良かったね
このままいけばザックジャパンみたいにW杯惨敗はないと思う
0669
垢版 |
2017/11/15(水) 16:08:15.26ID:wsx8Pymu0
ハリルはラインコントロールすら支持してないんだろ
守備は戦術吉田じゃないか

ちなみに攻撃は戦術大迫
0670
垢版 |
2017/11/15(水) 16:08:16.83ID:aDTIYVLV0
今までお得意にしてたベルギーにまで負けたんだからもうハリルであるかぎりWCに希望は持てないね日本のWCが全てがハリルの手によって破壊されてしまった
0671
垢版 |
2017/11/15(水) 16:14:07.45ID:y4q1+JDi0
>>666
守備がクソだから困ってるんだが
0672
垢版 |
2017/11/15(水) 16:19:39.94ID:wsx8Pymu0
つまんない癖にクソ弱いサッカー
0673
垢版 |
2017/11/15(水) 16:27:56.32ID:xhbKJLlk0
壊されたって言っても2年もあればチーム作りはできるからロシア後は大丈夫だろ。協会次第だけど
もう割り切ってロシアは諦めた方がいいな
このハリル政権の3年間を無駄にしたのは残念だわ
0675,
垢版 |
2017/11/15(水) 17:15:36.40ID:Y+pNGiDG0
ハリルを批判するのは勝手だがきちんとした対案はあるのか?
どうも小池都知事みたいな改「善」しかコメントできてないみたいだけど(笑)
ブラジルW杯がピークでロシアW杯で経験を積んでカタールW杯でベスト8を狙うんでしょ?
だったらハリルサッカーを貫いた方が将来に繋がる

1度ならず2度までもブラジルW杯の二の舞なんて嫌やわw
0677
垢版 |
2017/11/15(水) 17:16:50.78ID:p4xttEoB0
>>670
優勝候補の中で唯一のお得意様だからな
0678
垢版 |
2017/11/15(水) 17:52:50.64ID:dxyl2jx/0
>>676
ちまちまパス回しサッカー無様やだ
0679
垢版 |
2017/11/15(水) 18:03:29.48ID:FdZ/iMlo0
今回のブラジルもベルギーも主力を日本舐めプや怪我で外して2軍で来てこの敗戦だからなw
W杯では当然1軍で来るから、こんな軟守遅攻の日本なんか圧倒されて終わりだよw
W杯惨敗なるだろうな、夢見すぎw
0680,
垢版 |
2017/11/15(水) 18:04:46.43ID:Y+pNGiDG0
>>678
それに回帰させようとしてるのがハリル否定派www
中村憲剛とか中村俊輔まで呼べとか言いださないかヒヤヒヤものだわ
0681,
垢版 |
2017/11/15(水) 18:06:26.93ID:Y+pNGiDG0
>>679
×2軍
○1.5軍

レギュラーの半分はスタメンだったんだし2軍はないよ。
それよりもポゼッションに戻せとか本田香川を呼べとかザック時代に戻そうとする「抵抗勢力」が日本の癌だわw
0682
垢版 |
2017/11/15(水) 18:08:24.14ID:sI6Xc8tO0
ザック時代に戻ろうとハリルのままで行こうと日本は雑魚には変わりねえんだからどっちでもいいだろ
0683
垢版 |
2017/11/15(水) 18:10:29.39ID:xhbKJLlk0
>>682
じゃあ解任した方がいいな
今がつまらないのはたしかだから解任の方が色んな意味で面白くなる
0684
垢版 |
2017/11/15(水) 18:28:13.27ID:dEhDi37hO
>>651
キッカーがいないやん
乾先発ならいけそうだけど
0685
垢版 |
2017/11/15(水) 18:33:35.51ID:dEhDi37hO
>>670
今回のベルギーは黄金期やぞ
ワールドカップ予選で8点や9点取る異常な破壊力のチーム
これまでとは別のチームや
0686
垢版 |
2017/11/15(水) 18:41:13.11ID:ypLaElcP0
大量得点って言ってもジブラルタルとかいう雑魚にでしょ
0687名坂
垢版 |
2017/11/15(水) 18:47:17.37ID:V1xpgFwp0
攻撃はもっと選手を自由にさせるべき
戦術の狙いは提供するが、中の選手はもっと自分達で考えてやってほしい
まあ、親善だから、取り敢えずやってみよう、ってのがあったように見えたけどな
クラブで成長してやれるようにするのと、どれだけ代表でアレンジできるかだね 選手側からも次からは提供するべき
この戦術ならこういうのはどうだ、みたいなのをね
0688
垢版 |
2017/11/15(水) 18:55:35.61ID:fylL2tCq0
ハリルで格上に勝ったのはオーストラリア戦の1試合しかないな。
0689
垢版 |
2017/11/15(水) 19:00:04.88ID:dEhDi37hO
>>686
それがほとんどの試合が圧勝なんだよなあ
あきらかに4年前とはレベルが違う
0690
垢版 |
2017/11/15(水) 19:00:17.37ID:FdZ/iMlo0
>>681
ハリル守備的サッカーが通じないのはこの強豪国の2戦で見えただろwなぜ認めないw
日本サッカーの「抵抗勢力」はアンタだよ。(あと本田は要らないが、香川と岡崎は要るよ。)
0691
垢版 |
2017/11/15(水) 19:00:24.87ID:xhbKJLlk0
>>688
格上じゃなくて同格だから
W杯ではポットわけがある以上同格とあたることはまずないね
0692
垢版 |
2017/11/15(水) 19:01:30.78ID:aDTIYVLV0
>>688
日本が苦手にしていただだけえ格上ではないだろw
0693
垢版 |
2017/11/15(水) 19:02:16.36ID:nsqu40dh0
>>688
なんだその弱小国
0694
垢版 |
2017/11/15(水) 19:04:09.98ID:nsqu40dh0
>>690
めちゃ通じてて草
売国奴か?
0695
垢版 |
2017/11/15(水) 19:06:12.16ID:h9VvJ0ww0
ベルギーに1-0じゃ実質勝ちだろ
0696
垢版 |
2017/11/15(水) 19:13:18.44ID:CLDtnINX0
日本がやってたのは体力消耗するだけの追いかけっ子
あれはサッカーじゃなくてパニック蹴鞠鬼ごっこ

とてもトーナメント戦を見据えた賢い戦い方ではない
小学生のお昼休みサッカーと同じ
0697
垢版 |
2017/11/15(水) 19:27:12.87ID:h5o45WaY0
ウスノロな日本人にカウンターサッカーなんて無理
簡単においつかれる
0698
垢版 |
2017/11/15(水) 19:30:55.58ID:FdZ/iMlo0
>>694
ハリシンの逆張りガイジって所詮この程度の反論しかない出来ないw
売国奴か?だとw 売国奴はハリシンの在日のお前だw
日本サッカーの弱体化を望む抵抗勢力は消えろクズ雑魚w
0700
垢版 |
2017/11/15(水) 19:32:48.87ID:i8WO0Eao0
ボール奪ってもミスプレーで失うからな
中盤の中3枚が守備優先だから攻撃作れない
攻撃作る司令塔が必要
清武だな
0701
垢版 |
2017/11/15(水) 19:47:32.00ID:fylL2tCq0
>>691
じゃあハリルが格上に勝った試合は1試合も無いって事だな
0702
垢版 |
2017/11/15(水) 19:51:35.16ID:lt3hyN1Q0
格上との試合自体が少ないけどな
0703
垢版 |
2017/11/15(水) 20:25:17.60ID:nsqu40dh0
>>698
まともに試合も観察できねえガチの障害者なん?
売国する脳みそもねえのはよく分かった日本から出て行け
0704
垢版 |
2017/11/15(水) 20:59:01.53ID:FdZ/iMlo0
>>703
へーw、守備的にいって勝てないサッカーを信望するあなたがまともに試合見ていると言いたいのか傑作やわwガイジは言うことがやっぱり違うな。ガイジはお前だよwブーメラン発言しか出来ないんだな。
どうぞチョンにお帰りください。日本に在日ガイジのハリシンは要らないですので。サヨナラ
0705
垢版 |
2017/11/15(水) 21:23:26.37ID:aDTIYVLV0
いままで格上との対戦がないから格上に強いはずと誤魔化してきたが
この2戦で格上にも弱いことが露呈された
0706
垢版 |
2017/11/15(水) 21:33:25.46ID:sI6Xc8tO0
それな
なんの根拠もないハリルサッカーは格上に強いはず論
蓋を開けてみればボロ負け
今回の欧州遠征はアホを目覚めさせるうえでとても良い遠征になったわ
0707
垢版 |
2017/11/15(水) 21:35:56.33ID:Q5bAQOb/0
ハリルレベルの話ではないでしょ。ただただ日本人が下手なだけで
監督変えるなら協会も変えて新しい組織づくりを。これでも日本人はサッカー下手なのだから手詰まる
全員帰化選手で臨もうぜ。その為の監督と協会を
0708
垢版 |
2017/11/15(水) 21:45:35.40ID:wX1dz2kg0
ハリルは間違ってない選手が悪いって言われる選手達は本当に可哀想やなw
0709
垢版 |
2017/11/15(水) 21:50:00.85ID:p4xttEoB0
>>708
浅野なんてハリルじゃなかったら呼ばれない選手はいつも叩かれて可哀想だなw
0710名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/15(水) 22:16:07.87ID:uzdOEJ8F0
といっても守り固めてカウンターしかワールドカップ本選でやれることはないでしょ
まさか出来もしないポゼッションとか言わないよね?

だったら現状じゃハリルと一緒に臨むしかなくないか?
岡田がやってくれるというなら全面的に賛同するけど
0711
垢版 |
2017/11/15(水) 22:27:19.28ID:wX1dz2kg0
ハリルと心中するしかなくても
それが無能ハリルを肯定する理由にはならんわけだが
0712
垢版 |
2017/11/15(水) 22:31:19.49ID:wX1dz2kg0
今解任して本番挑むなら後任が誰になっても文句言う気は
少なくとも俺にはねーんだけどなぁ、もちろん惨敗してもね
協会はボロクソ言ってやるが
0713
垢版 |
2017/11/15(水) 22:54:32.49ID:vnwWOEfS0
ハリルよりもハリル信者の方が常軌を逸してる
0714
垢版 |
2017/11/15(水) 22:54:50.67ID:xhbKJLlk0
出来もしないポゼッションって出来もしないカウンターじゃねーか
ハリシンはブーメラン発言多すぎるわ
0715a
垢版 |
2017/11/15(水) 22:56:59.17ID:b0ReCbhr0
だからそのカウンターすらできないから皆叩いてるんだろ。ポゼッション憎しで
完全に支離滅裂になってるなw
0716
垢版 |
2017/11/15(水) 22:57:08.18ID:B7q+f1U40
理解できないのが日本人は下手くそだから何も出来ないって言ってる卑屈なハリシンだな
どうせ勝てないと思うなら日本代表見なくても良いだろ
0717
垢版 |
2017/11/15(水) 22:57:34.55ID:9CD8GBLh0
>>710
できもしない守備とか言わないよね
相変わらず中盤の問題は、フィジカルの問題じゃないのが悲しい
ハリルもここまで守備に傾かせたのに、できないの予想外じゃないの
0718
垢版 |
2017/11/15(水) 23:03:28.58ID:nsqu40dh0
>>704
何も面白くねえから草生やすな
売国奴が日本の足引っ張るなよ
気持ち悪りぃ
0719
垢版 |
2017/11/15(水) 23:35:45.63ID:qIdhrpe80
前線に浅野武藤桐生を置いてアマゾンストライク
0720名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/15(水) 23:37:26.97ID:uzdOEJ8F0
>>715
別に憎んじゃいないよw
確かに今はポゼッションも守ってカウンターもどっちも出来ていない
でも弱いチームでも出来る可能性が大きいのはどっちかと言えば
やっぱり後者でしょってこと
0721おい
垢版 |
2017/11/15(水) 23:38:46.01ID:mSIjoVlc0
>>690
マジキチカガシンチョンは半島に帰れwwwwwwwwwww
0722おい
垢版 |
2017/11/15(水) 23:41:48.43ID:mSIjoVlc0
>>709
浅野久保は手倉森チルドレンでハリルが万が一辞めても後任8割手倉森だから変わらず呼ばれるわwwwww

にわか乙www
0723
垢版 |
2017/11/16(木) 00:17:54.61ID:qDWBxpNo0
イキリオタクはウイイレで俺たちのサッカーやっとけや。ここはリアルサッカー語るとこやから
0724
垢版 |
2017/11/16(木) 00:23:38.89ID:qtAttsEL0
ハリルは民主党みたいなもんやな
ここで一度毒を抜いてまたロシア後に再出発や
0725
垢版 |
2017/11/16(木) 00:39:50.54ID:2PUal5cS0
じゃあアベノミクスをやる
次の監督が超重要になるな
0726
垢版 |
2017/11/16(木) 00:57:32.94ID:FzPkm5AJ0
今まで勝ってたベルギーに負けてもハリルは良かった選手が悪いからしょうがないだもんな
ほんとハリ信は何を目指してるのかわからん
0727
垢版 |
2017/11/16(木) 01:28:39.16ID:YS9RImHO0
浅野、どうあん、乾、柴崎、井手口、山口、長友、豪徳…
こいつらをスタメン起用して超攻撃的ちびっ子俺たちのサッカーしよう!
0728
垢版 |
2017/11/16(木) 01:45:34.51ID:QrM5B1JV0
守備はそこそこ、攻撃は壊滅状態。
これが今のハリルサッカーの現状!
0729
垢版 |
2017/11/16(木) 02:07:39.43ID:fwP48YCs0
守備も壊滅とはいかないまでも崩壊してねーか
0730aa
垢版 |
2017/11/16(木) 02:21:00.25ID:DraERX7f0
昨日の試合見る限りは守備は今までよりは大分マシだよ
チャレンジ&カバーはそれなりに徹底できてるし(チャレンジ役の井手口の個の力が無さすぎるから奪えてないけど)、
ブロックも今までよりはまともに組めてる
0731名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/16(木) 02:24:44.48ID:9yR7Lt+i0
まともに活躍してる海外組がゴリしかいないという現状
誰が監督でも大して差はないくらいレベルが低いのが現実
0732
垢版 |
2017/11/16(木) 02:41:52.65ID:nMhVbm/N0
守備は崩壊っつーより耐え切れずに必ず決壊してるって言うのが適当かなぁ
いやまぁそれを崩壊っつってもいいんだけど・・・
試合では形だけは守備できますみたいなそれっぽく整えてあるからな・・・中身はスカスカだけど
0734
垢版 |
2017/11/16(木) 03:33:25.41ID:AunNKyqc0
誰がやっても同じならそれこそハリルじゃなくてもいいだろ
0737 
垢版 |
2017/11/16(木) 06:23:32.29ID:X4CYrSsj0
走力サッカーは完成系に近いな
大抵どこの国も日本のプレスにビビる
そして進むにつれ慣れる

ビビってる間に点取れるかどうかの初見アタックサッカーである
0738q
垢版 |
2017/11/16(木) 11:22:47.71ID:bGeJL36a0
浅野、杉本、乾のシュートのどれかが入って入れば
評価は全く違ったんだろうけどシュートも弾かれてたしな
これから本大会まで親善は国内なんかやめて全部欧州遠征でいいんじゃないか
まずは全試合強豪国とやってプレスに慣れる方がいいと思うが
0739
垢版 |
2017/11/16(木) 12:03:57.57ID:NU6m+85E0
昨日の試合は岡田ジャパンのイングランド戦を思い出したな
当時はあの試合で「ひょっとしたら」みたいのを感じ始めた
とりあえず守備にある程度メドが立たないと夢も希望も無い
岡田ジャパンは直前の突貫工事で攻撃面はgdgdだった
今回はまだ半年あるからそれまでにどれだけ連動性を高められるか次第
今は対世界仕様のチームへの移行の過渡期なんだろうね
守備の問題点を置き去りにして本戦に突き進んだ前回よりは良い流れだと思うよ
長友も「良い予感がする」とか言ってるし
0741
垢版 |
2017/11/16(木) 12:26:19.08ID:9/jdxd6B0
日本とは(ザッケローニ体制の)2013年11月にも対戦して2―3で敗れた。4年前のチームの方が、今回のチームより強かった。
経験豊富だったし、チームとしても、選手個人としても4年前の方が上。今の日本には、当時のFW本田圭佑のような選手が欠けている。
フリーキックで試合を決められるような選手がいないのも残念だ。

 W杯でもこのプレースタイルなら、どんな相手ともいい勝負ができるが、16強が精いっぱい。1次リーグ突破で満足していいと思う。
0742
垢版 |
2017/11/16(木) 12:59:08.88ID:FzPkm5AJ0
ハリルが有能で格上に強いのなら相性がよくて今まで負けたことがないベリギーには負けないんだよなー
無能のハリルではもう限界でしょ
0743
垢版 |
2017/11/16(木) 17:03:47.54ID:wyMpM8T40
強豪に強いハリルサッカーで
ブラジルベルギーに惨敗ということは、
ハリルで勝てるのはドイツだけじゃないかw
0744
垢版 |
2017/11/16(木) 17:03:53.10ID:qDWBxpNo0
やっぱ、優勝候補のポット1に1失点はハリルのおかげだよなぁ
0745
垢版 |
2017/11/16(木) 17:07:43.28ID:wyMpM8T40
堅守速攻で強豪撃破とか言ってるハリシンは
サッカー舐めすぎだな。
0746
垢版 |
2017/11/16(木) 17:09:35.51ID:qDWBxpNo0
後半のブラジルには勝ってたし
ベルギー相手に試合を支配してたからな
悔しいけどハリルは強豪に強いの認めないとな
0747
垢版 |
2017/11/16(木) 17:16:40.64ID:nMhVbm/N0
認められません(真顔
0748
垢版 |
2017/11/16(木) 17:19:53.48ID:S7o+9LkaO
>>726
今のベルギーくっそ黄金期
ワールドカップ予選は大差の圧勝ばかり
0749
垢版 |
2017/11/16(木) 17:21:36.21ID:U1Nxd3O+0
前回楽勝した時の方がメンバーが揃ってましたけどね
0750,
垢版 |
2017/11/16(木) 17:21:37.78ID:AtSgsWpr0
>>745
ハリル派が希望の党でアンチハリルが立憲民主党に見えるぞ(笑)
あなたならどっちでW杯を戦う?残念だが野球が自民党でラグビーが公明党だからな・・・
0751
垢版 |
2017/11/16(木) 17:24:58.86ID:qDWBxpNo0
強さとは己の限界を知ること
ここをみてると、日本の限界を知らないアホが多すぎるね。ザックの頃から何も学んでないのかな。
0752
垢版 |
2017/11/16(木) 17:28:53.14ID:S7o+9LkaO
>>749
それでもザック時とは比にならない破壊力
1点止まりだったのはなかなか凄いわ
ただそこから0に持っていかないとあかんけどね
失点も集中が切れてという感じだし
0753,
垢版 |
2017/11/16(木) 18:07:20.00ID:AtSgsWpr0
>>751
学んでないというよりは「代表戦しか見ない」の方が正解では?
J3以上のカテゴリーを月1ペースくらいで見てたら現代サッカーのトレンドなんて簡単に分かるわけで・・・
昔の野球一辺倒の時代と違って今は好きなスポーツではサッカーが1位なのに「見る」スポーツでは劣勢を強いられてるのはなぜ?
それだけアンケートの時だけサッカーと回答する貧困層が多いってことだろ・・・
それで何を見てるかとなると普段見てないのがばれるからしょっちゅうやってる駅伝や相撲ととりあえず書くとw

本当に日本サッカー=立憲民主党だよね
0754
垢版 |
2017/11/16(木) 19:30:33.66ID:S7o+9LkaO
そもそもスポーツ自体見られてないぞ
特に女は2014の惨敗で一気にサッカーから離れた
0755
垢版 |
2017/11/16(木) 20:32:29.99ID:FzPkm5AJ0
格上に強いはずなのに今まで負けた事のないベルギーしかもアーザル等がいない1,5軍に無得点で完敗
これまでニュージーランドやハイチを筆頭に格下にも不甲斐ない試合しかしてないハリル
格上にも格下にも弱いこの無能を解任しないとWCなんて一点すら取れないで終わってしまうよ
0756
垢版 |
2017/11/16(木) 21:22:28.17ID:x8soqXsF0
前回大会が強度なさ過ぎて守備的にいくのはまあわかるけど
本田香川岡崎外すの遅すぎたから代わりを試す時間が無くなってしまったのは失敗だな
岡崎は控えでも必要な気はするけど
0757
垢版 |
2017/11/16(木) 22:18:12.63ID:YWdRz/ar0
>>708
事実だしな
0758
垢版 |
2017/11/16(木) 22:23:17.55ID:nt7CqrC2O
>>748
予選はあくまで予選だけどね
無敵艦隊(笑)だった頃のスペイン、予選で圧倒的強さで優勝候補に挙げられてグループリーグ敗退したバルデラマのコロンビアとかあるし
とりあえずW杯ベスト4で、シーフォやプロドームがいた頃に並ぶんじゃね
0759
垢版 |
2017/11/16(木) 22:47:42.57ID:8niTzWp00
もしかして日本のサッカーファンって日本代表のこと強豪国だと思ってる?
0760名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/16(木) 23:16:13.26ID:2qc7Mjuk0
>>756
トップとトップ下はまだ修正可能かもだけど、右サイドはちょっとヤバイな
もうちょい早く右サイドは色々試せればな
0761名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/17(金) 00:19:23.28ID:iXGBc3wZ0
>>739
同じこと思ってた!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況