X



ベルギー弱すぎワロタwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0044名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/15(水) 06:50:35.53ID:ezdManOk0
>>43
負けたことない相手に負けるのはがっかりだね
相手も迫力ないけど、それ以上に日本は迫力不足
こんなんで本番迎えるのかな
0045
垢版 |
2017/11/15(水) 06:51:02.96ID:ElNg/0qD0
>>42
まあどうでもいいけどそれは絶対ないな
いまのベルギーはデブライネが不満こぼすほど不調でうまくいってない
ザックの時のベルギーは世界で一番強いんじゃないかって言われるくらい強くて調子良かった
0046
垢版 |
2017/11/15(水) 07:03:37.50ID:dEhDi37hO
>>45
不満w
なんだその根拠9勝1分でくっそ強いだろ
コンフェデも本大会も1勝も出来なかったのザックジャパンやぞ
0047aa
垢版 |
2017/11/15(水) 07:07:33.40ID:epSZG8UM0
ザッコの時のベルギーもかわんねえよ
予選で無双は今回もしてるしな
監督が無能だからどっちも全く機能してねえんだよ
W杯のベルギーだって全く機能せず最終的に戦術アフロで放り込みやってベスト8まできたんやぞ

選手の質は今のが上
当時発展途上の期待の若手だった選手が成熟してるんだから
0048
垢版 |
2017/11/15(水) 07:19:39.51ID:ZLb4B3d00
ベルギーはデブライネだけ異次元だったな
ルカクは下手くそで驚いた
デブライネ以外は正直拍子抜けだった
0049
垢版 |
2017/11/15(水) 08:03:25.89ID:8he/Z3gN0
日本は歴史上始めてベルギーに負けたことになるな。
まあアウェイだったし、後半流した感じだったから一生に一度くらいは負けてやってもいいかって感じだったな。
0050名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/15(水) 08:31:55.62ID:wzeuv7nT0
はぅぁ w
0051
垢版 |
2017/11/15(水) 08:32:00.74ID:rtKzIn9V0
>>49 これを誰でもいいから、憂国の士がハリルに突っ込んでほしいな
それでハリルが逆ギレして日本に文句言い始めたら、その程度のただの外人監督だったってこと
0053
垢版 |
2017/11/15(水) 09:14:45.37ID:dEhDi37hO
>>49
今回のベルギーはワールドカップ予選で相手をことごとく虐殺する鬼神のような強さやで
8ー1、9ー0とかの基地外じみたスコア記録しとる
しかもそれ以外もほとんど圧勝
ベルギー史上最強なんじゃないか
0054
垢版 |
2017/11/15(水) 09:18:34.40ID:JpJ2N3Sa0
ザックは駄目だったがハリルも内容的に物足りないわ
こっから日本を引き上げられるのか疑問だ
0055
垢版 |
2017/11/15(水) 09:23:35.09ID:dEhDi37hO
>>47
今回は攻撃力が異次元やぞ
虐殺スコアばかり
0056
垢版 |
2017/11/15(水) 09:36:58.73ID:LI93aeOB0
ザックのほうが間違いなく闘えてたわ、スコアにしても内容にしても
今回のは何、槙野にでも得点を頼ってたの?
単調なカットインやクロスをあげるばかりで、どんなサッカーしてんのか意味不
0057,
垢版 |
2017/11/15(水) 10:20:59.17ID:Y+pNGiDG0
今朝のベルギーを迫力ないとか地味とか言ってたら一生W杯ではベスト8無理だわw
アザールベンチ外でシステムは同じも守備を固めてからの鋭いカウンターとフィジカルの強さが見事だった!
試合前にWBの裏が穴とか格下にはやらかすとか言ってた奴らは見る目ないな(笑)
むしろ日本の長友の方が最後はサイズが足らずにルカクにヘディング決められる始末・・・
ルカクは今日は周りに選手がいない時以外はポストプレーに徹してた印象だしこのサッカーならW杯では下馬評通りの結果を収められそう

日本も守備は良かったしあとはセットプレーだな!ブラジル戦の槙野は前半0−3で詰んでた試合だったので参考外w
むしろ槙野が2試合躍動したことで長友、酒井宏を見切って3バックで戦うのもありかも!
それなら長谷部、山口、井手口でボランチ2枚の競争も促せるし前向きな強化になる
0058
垢版 |
2017/11/15(水) 10:36:56.04ID:JpJ2N3Sa0
ザックは本番で惨敗したから擁護しても仕方ない

しかしハリルも今の時点ではダメそうだ
何とかできるのか心配だ
0059,
垢版 |
2017/11/15(水) 10:41:33.08ID:Y+pNGiDG0
>>58
ザック時代と違うのはレギュラーが固定されたのが最終予選になってからという点!
ザック時代はアジアカップからメンバーがほぼ一緒だったしその集大成でのW杯があのザマw

今回は前回W杯の豪州と同じで91年生まれ以降の選手が経験を積む大会でしかない。
彼らが来年27歳だからやはりカタールW杯の方が成熟してるしリオ世代、東京世代が3分の2を占めれば尚更ね
0060安室
垢版 |
2017/11/15(水) 11:29:26.32ID:7aLeJyll0
>>1
負けたぞ〜
  

アザールとかカラスコ抜きで
0061
垢版 |
2017/11/15(水) 14:06:54.53ID:vh86jrrf0
こんな弱いベルギーに勝てないとは、かなりの重症だな
0062
垢版 |
2017/11/15(水) 14:22:17.43ID:oENpE/Ep0
ベルギー弱かったのになw
0064,
垢版 |
2017/11/15(水) 17:09:24.65ID:Y+pNGiDG0
>>63
前回ベスト8で当時より選手層が厚く守備も堅実になったのにか?
オランダの予選敗退で欧州三大リーグの次点がドイツ、フランス、ベルギーになったくらい躍進してるのになw

やっぱり日本人はトレンドを理解できないらしい(笑)ドイツのサッカーが最先端だと理解できたのはブラジルW杯後だもんな・・・
0065
垢版 |
2017/11/15(水) 17:43:31.29ID:dEhDi37hO
>>63
前回予選と違って虐殺しまくりの異常な攻撃力やぞ
8点とか9点とか取ってるんやで
ルカクも本来のルカクになったら日本戦の比やないモンスターや
0066,
垢版 |
2017/11/15(水) 18:02:55.26ID:Y+pNGiDG0
>>65
仕方ないさ。昨日のルカクがポストプレー要員だったことにすら気付いてないもんw
自分しかいない場面だとシュートを打ってきたけど基本は受けて落として他の選手にゴールを狙わせてたし

ルカクと長友の身長差ってのもお前だけとかハリル否定派は批判してばっかだもんw
0067名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/15(水) 19:17:56.33ID:dMM5lyI80
ハリルを擁護するバカは池沼
0068
垢版 |
2017/11/16(木) 18:07:18.26ID:wyMpM8T40
アジアでも親善でも弱いハリル。
W杯本番だけ強くなるとかあり得ると思うか?
0069,
垢版 |
2017/11/16(木) 18:09:53.54ID:AtSgsWpr0
>>68
南アW杯をもう忘れたの?
俺が恐れてるのはポゼッションに回帰して史上初の二大会連続GL敗退なんだよ!
これがカウンターなら平成生まれが今回で経験積んでカタールW杯が集大成になるけど
ポゼッションだと北京世代が完全に淘汰されるだけで何も残らなくなる
0070q
垢版 |
2017/11/16(木) 19:46:30.11ID:bGeJL36a0
南アフリカ大会の直前ってセルビアに韓国に負け
絶望しかないような空気だったよな
でも日本としては結果は最高と言えるものだった
2トップに変更しないかな久保も言われた通りサイドなんかに張らずに
どんどん中に絞っていけばいいんだよ
今のメンバーだと2トップにした方がいいFWが多いのはわかってるから
もしかしたらシークレットで2トップで練習して
本番まで明かさないつもりでいるんじゃないかと少し思ってる
0071
垢版 |
2017/11/17(金) 22:47:36.69ID:KS0ov3id0
クルトワなし
コンパニーなし
アンデルヴァイレルトなし
ナインゴランなし
フェライニなし
アザールなし
カラスコなし
ベンテケなし


これで負けるとかw
やってくれたなハリル
0072
垢版 |
2017/12/16(土) 11:03:15.41ID:D/WazzT40
ベルギーは本当に強いのかがわからん
過大評価のようなきがする
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況