このデータ見ても日本がポーランドに勝つと言える?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/02(土) 13:50:17.47ID:n6hLH1Do0
ロベルト・レヴァンドフスキ
ブンデスリーガ通算194試合121ゴール

大迫勇也
ブンデスリーガ通算98試合17ゴール 
※うち6ゴールはブンデス2部の成績
0067
垢版 |
2017/12/05(火) 04:16:45.83ID:cWCjGz0U0
前回、日本で楽観モードだったのはアホだろ
俺はダメだと予想してた
0068
垢版 |
2017/12/05(火) 06:20:01.15ID:RCcJEgxz0
コロンビアには勝てないだろうが、それ以外の国にはチャンスあるよ。ポーランドもセネガルも予選ではそんなに骨のある国と戦っていない。
0069
垢版 |
2017/12/05(火) 07:50:59.13ID:ANUSl8dQ0
全然勝てるよ
0070
垢版 |
2017/12/05(火) 09:15:12.55ID:5tfnZYo00
>>66
トランプ予想すらハズす時点で論外
あんな簡単な予想は近年ない
0071
垢版 |
2017/12/05(火) 10:08:05.03ID:YEoK6XFw0
>>67
サッカー関連のスレの過去スレ見てみろ
GL突破当たり前でベスト8すら狙えるとかほざいているレスだらけだぞ
GL突破無理と言ったら反日チョンの連呼だった
0072
垢版 |
2017/12/05(火) 11:53:20.41ID:EQSajR5H0
>>70
ん?英語も読めない低学歴?
あっちのメディアは殆どがヒラリー勝利予想だったけどw
0073名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/05(火) 12:20:18.82ID:kdYC4uLD0
正直レヴァだけで戦況決まりそうだと思うが
エトオがいるカメルーンに日本が勝ったこともあるし
0074.
垢版 |
2017/12/05(火) 14:27:58.03ID:wgvbJkhJ0
>>73
エトーもファンペルシーも日本から無得点だったからな
あと日本はレバみたいな正統派ストライカーにはわりと強い
どちらかといえばエトーみたくスピードでガンガン突破してくるタイプのほうが苦手
0075
垢版 |
2017/12/05(火) 14:33:06.24ID:cWCjGz0U0
>>71

だからアホが多いってことだw
0076
垢版 |
2017/12/05(火) 17:15:11.00ID:yFOiP54w0
>>67
コートジボアール 全盛期が過ぎたロートル軍団。ブラックアフリカンは相性がいい
         根拠は前回カメルーンに勝ってるから。
ギリシャ     守備がいいだけ。攻撃はくそ。負ける要素がない。
コロンビア    ファルカオが怪我したし。残りは無名選手しかいない。余裕で勝てる。
         ハメスより香川の方が上。長友とグアリンは仲がいいし、手加減してやれよ。

こんな感じだっただろ。
0077
垢版 |
2017/12/05(火) 18:09:56.38ID:6OH/cIOI0
>>67
なお、コートジボワールに完敗した模様。
0078
垢版 |
2017/12/05(火) 18:58:18.29ID:yvl/2oB50
ポーランドでこわいのはジエリンスキとレバンドフスキとくらい
ミリクは怪我だしクバも劣化してる
さすがに地力では向こうが上だけど組織で守りきることが出来るレベル
0080
垢版 |
2017/12/05(火) 20:15:49.70ID:yFOiP54w0
フラグをたてるなよw
0081ななし
垢版 |
2017/12/05(火) 22:46:05.77ID:h8nGfQrx0
まあ南米弱いから
コロンビア→負け
ポーランド→頑張る
セネガル→頑張る。

しかない!!
0082名無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 16:24:49.62ID:tF9LYAJg0
2006年のクロアチアと大差ない気がする
コンディション調整に失敗してグダグダのジージャパでも引き分けにできた相手

クロアチア
GKプレティコサ(シャフタール・ドネツク)
DFシミッチ(ミラン)
DFロベルト・コバチ(ユベントス)
DFシムニッチ(ヘルタ・ベルリン)
MFトゥドール(シエナ)
MFニコ・コバチ(ヘルタ・ベルリン)
MFスルナ(シャフタール・ドネツク)
MFバビッチ(レバークーゼン)
MFクラニチャール(ハイデュク・スプリト)
FWクラスニッチ(ブレーメン)
FWプルショ(レンジャーズ)

ポーランド
GKファビアンスキ(スウォンジー)
DFベレシンスキ(サンプドリア)
DFパズダン(レギア・ワルシャワ)
DFグリク(モナコ)
DFピシュチェク(ドルトムント)
MFグロシツキ(ハル・シティ)
MFクリホビアク(WBA)
MFマチニスキ(レギア・ワルシャワ)
MFブワシュチコフスキ(ドルトムント)
FWレバンドフスキ(バイエルン)
FWミリク(ナポリ)
0083
垢版 |
2017/12/06(水) 23:11:57.80ID:SuQCVmHR0
ポジティブスレ誰か建ててくれよ、4年前くらいまであったスレ
0084a
垢版 |
2017/12/07(木) 00:47:26.78ID:xjEFuGAj0
>>82
まぁメガクラブで試合に出てるのは1人だけだし第一シード級ではないのは確か
0085
垢版 |
2017/12/07(木) 04:52:27.86ID:mxDXD68z0
ナポリのジエリンスキがさっきCLでゴール決めた
0086a
垢版 |
2017/12/07(木) 18:32:48.92ID:LloXk2SN0
CLグループリーグ最終節における日本がロシアW杯で対戦する国の選手の活躍…

ポーランド:レバンドフスキ(バイエルン)、ジエリンスキ(ナポリ)、グリク(モナコ)がそれぞれ1ゴール 
 
セネガル:マネ(リバプール)が2ゴール、ケイタ(モナコ)が1アシスト

コロンビア:クアドラード(ユベントス)が1ゴール、ハメス(バイエルン)が1アシスト
0087.
垢版 |
2017/12/07(木) 20:57:13.72ID:AHEiD8yt0
ポーランドは優秀なGKの産地のはずだけど欧州予選じゃ結構点取られてるね
特にデンマーク戦じゃ4点も取られてる
つけいるスキがあるのか本戦じゃワケが違うのかどっちだろうね
0088
垢版 |
2017/12/08(金) 06:39:04.02ID:PXQVpUl70
>>1
そこはボロ負けだが日本の得点はサイドとトップ下に期待だからな
小林悠ならCFでももう少し期待できそうなのだし右サイド起用でもいいかもね
0089
垢版 |
2017/12/08(金) 13:28:29.03ID:4xFgHsF30
ちょこちょこ調べたら
ちょっと前までランキング27位
ポルトガルが三位?

ランキングはあんま気にしない方がいいね。
それより相性とかの方が大事。

ポーランドは三戦目。
その前にポーランドが二勝して6ポイント取っていてくれれば
そして日本がコロンビアとセルビアに引き分けてれば
ポーランドは負けても予選首位通過。
勝てる。
日本は1,2戦目引き分け狙いで行く事で手抜きのポーランドと戦える可能性

まあ何にせよ、日本は守備サボる訳にはいかんのだけど
0091
垢版 |
2017/12/08(金) 17:30:44.37ID:AKT/liTE0
ドイツが「欧州予選は弱小しかいないし!」と
キレるくらいで、アジア予選並みにユルイからな。
ロシア以外では一番の当たりを引いた。
0092
垢版 |
2017/12/08(金) 17:37:31.96ID:1FA9jsU+0
ポーランドがコロンビアセネガルに連勝して来るとは思えん
なんなら連敗して来てもおかしくない
0093
垢版 |
2017/12/09(土) 00:19:35.37ID:6eCfVo830
レヴァンドフスキってユーロでは1点しか取ってないんだな
0094
垢版 |
2017/12/09(土) 02:14:05.90ID:iRzEIe5E0
本田は怪我する前
2013くらいまでのパフォーマンスを続けられていれば
セリエでももう少し得点が伸びていたと思う
大迫はピークとも見える状態でのこの現状
南アのようなブレイクは期待できない
0095
垢版 |
2017/12/09(土) 02:23:30.30ID:iRzEIe5E0
と悲観しててもしょうがないから
せめて大迫は代表でもっとアシスト決めてくれ
下がって来て横にさばいて自分が上がってもらっても決められない
決定力は無いんだから機能するにはラストパスなんだがな
0096
垢版 |
2017/12/09(土) 02:25:53.17ID:iRzEIe5E0
得点力もアシストも好調時の本田に劣るのが大迫
0097名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/09(土) 03:07:59.78ID:f6Pg6i0I0
ここも少し前のスウェーデンみたいにレヴァンドフスキさえ止められたら一気に
得点力落ちちゃうからね
0098
垢版 |
2017/12/09(土) 03:18:24.12ID:AEvUUwWY0
デンマークに4-0は酷くないか?別に負けたら終わりの試合でも無いのにね。
日本の方が強いとは思わんが、はなから諦めるような相手とは思わんな
ダメだダメだしか言わないやつは、匿名の掲示板ごときで予防線張ってるだけ
0099sage
垢版 |
2017/12/09(土) 16:00:42.74ID:VeK0tFiC0
日本人だから突破を期待するけど
客観的に予想すれば、まー最下位だな
0100(○^o^○)
垢版 |
2017/12/09(土) 16:11:56.85ID:nj+5gS8V0
日本オワタじゃわい💧
0101(○^o^○)
垢版 |
2017/12/09(土) 16:12:49.61ID:nj+5gS8V0
https://youtu.be/4hJVZkGGo68

これを見て作戦考えてハリルに伝えるべきじゃわい!!WWWWWWWWWWWWWWW
0102名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/09(土) 21:28:42.01ID:nLbodSt30
まともに対策されれば負けるね
2軍とはいえ、今日のゲーム見てもそうだが、今の日本はボール持たせると何もできない
やや引いて、ボール持たせてカウンター狙われたら、ポッド3以上で勝てるチームはない
ザックジャパンまでの選手や試合を見てくれれば助かるが、さすがにそんなことはないだろうし、
決してW杯慣れしてないポーランドがそんな手抜きムードで来るわけもない
南アフリカで勝てたのは、直前でいきなり戦略変えて、ガチ守りの本田のワントップなんてのを誰も想定してなかったのもあるからな
頑固者のハリルにそんな柔軟性や現実主義は期待できない
0103名無しさん
垢版 |
2017/12/10(日) 05:18:45.51ID:eH4K87MU0
iYuta
● 年齢37
● 出身北海道帯広市
● 本名 石川勇太
● 居住地 ポーランド ワルシャワ(コペルニクス科学センター近く)
● 出没スポット ワルシャワGoogleキャンパス
● 学歴 バークリー音楽大学(中退) フランス国立東洋言語文化研究所(中退)
● 職業 無職 (自称 ユーチューバー ナンパ師)
● 賞罰 ボストンでレ○イプ事件を起こし逮捕、強制送還
● 特技 テニス ピアノ スキー レ○プ ドラッ○グ キ○セク

https://www.youtube.com/watch?v=H5SwimI0-L0
0104
垢版 |
2017/12/10(日) 11:45:17.76ID:XSbDjNZc0
>>102
ポーランドが日本相手に引いてくると思ってるおめでたい奴
0105
垢版 |
2017/12/10(日) 18:54:55.31ID:tyHovOX+0
ポーランドはユーロで優勝国ポルトガルと実質、引き分けだからな
あなどれない

アイスランドがイングランドに勝ったり何が起きるか分からんが
0106
垢版 |
2017/12/11(月) 03:02:34.56ID:AjkgR2M/0
レバンドドフスキしか知っとる奴おらんな
0107
垢版 |
2017/12/11(月) 17:29:06.63ID:5gdMLkvM0
>>104
先制したら普通に引いてカウンター狙ってくると思うけどな
0108基本戦術
垢版 |
2017/12/11(月) 19:29:25.49ID:LwglaJFw0
攻め込まれ続けても、跳ね返し続ければ良い。攻撃は守備の一要素。当然、最後の決定力も期待しない。
敵陣深く運んでロストボールし、カウンターを沢山やって頂く。
後半30分まで耐える消耗戦は仕方ない。
勝敗はラスト10分間の攻防に有利を取れるかの問題だろう。
01093 ◆FWr5F.Z97A
垢版 |
2017/12/11(月) 22:54:08.48ID:ISyctvAE0
>>108
そのラストの10分まで無失点で行けるのかどうか

まずそこが高いハードルだな
0110
垢版 |
2017/12/12(火) 17:42:30.65ID:EpSFB2+V0
>>107
だから先制させないことが重要なんだろw
0112
垢版 |
2017/12/12(火) 21:24:09.35ID:d9uBb/770
先制させない事狙うのは当たり前の話
問題はどうやって守りきるかの方策よ
0113j
垢版 |
2017/12/13(水) 18:33:23.73ID:RD1msM090
中田ひでさんがいれば勝てる
ポーランド程度の相手なら一人で中盤を制圧出来る
0114名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/13(水) 22:22:01.37ID:4bi9mNKd0
>111
んなこたーない
戦い方次第で色々変わる
格上相手に試合開始から積極的に先制点を取りにいったら高確率で返り討ちにあう
日本は格上相手にアップセット起こしたいならベルギー戦みたいに0−0の時間帯を長くして相手の攻め疲れや焦燥感を待つしかない
0115
垢版 |
2017/12/14(木) 10:27:12.10ID:rJvG8hQB0
親善試合を減らすことでFIFAランクポイントを稼いだなんちゃってシード国です
0116
垢版 |
2017/12/15(金) 13:23:40.67ID:nErFJ/Up0
カンコックと試合する予定か。ボコって日本を舐めてほしいねぇ。
0117
垢版 |
2017/12/17(日) 01:06:26.45ID:/SLeK7Mh0
ポーランドぐらいなら負けなんじゃないかって言ってた奴、息してるかあ?(笑)
0118名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/17(日) 01:09:00.78ID:rY0p1VzQ0
所詮E1だから
ベルギーにはアウエーでチャンス殆ど作らせなかったから可能性はないことはない
0119
垢版 |
2017/12/17(日) 06:12:54.21ID:ZGaBqrai0
Jリーグの選手だけだとホームで韓国にフルボッコ負け

完敗… 日本vs韓国 2017東アジアE1選手権 Japan Korea Highlight
https://youtu.be/ZvkZKKvvLrM
0120へー
垢版 |
2017/12/17(日) 23:50:50.55ID:5ISJOsZ00
知能は親からの遺伝だ
だから、お前らが頭悪い低脳なのは親の遺伝だ

有名大学でてないのは低脳 ww
0122a
垢版 |
2017/12/18(月) 12:34:27.12ID:3/AfammR0
ポーランドがスペインを差し置いてシード国扱いになるFIFAランキングなんてどーでもいい
0123
垢版 |
2017/12/18(月) 16:57:31.65ID:0YfgvBeD0
>>118
いや作らせてたぞ
デブルイネの単独突破も許せば、蛍のミスにルカクにも再三シュートチャンス与えてたし
なにより負けてるし
0124sage
垢版 |
2017/12/18(月) 21:15:04.54ID:Q3q5hjJa0
レバにボルフスブルク戦の再現みたいなのされて
W杯史上に残る大敗しそう
0125
垢版 |
2017/12/18(月) 23:00:43.33ID:fyIvrMzL0
レバンドフスキって日本にとってはメッシやクリロナより厄介だよな
0126
垢版 |
2017/12/19(火) 11:34:09.86ID:SFEm4wTR0
>>123
決定機は前半終盤のオフサイドトラップミスと、実験モードで久保と森岡を同時投入して、その2人がボールホルダーに厳しく行かず抜かれた失点のときだけ
0127
垢版 |
2017/12/19(火) 14:32:01.26ID:Ojc3GWyf0
韓国には13勝39敗 68得点118失点で大きく負け越し
台湾にも4勝5敗で負け越し
マレーシアには9勝10敗で負け越し
イスラエルには0勝7敗の全敗

これが日本サッカーの現実です!
0128
垢版 |
2017/12/20(水) 07:53:28.43ID:uCY1SqWX0
ポーランドも最近はレベル上がってきたんだよ
以前のイメージで語るのは間違いだ

まあ三戦目だから二戦目までの結果で戦術は違ってくるはず
0130
垢版 |
2017/12/20(水) 12:15:26.51ID:MmmxC2cR0
日本に勝つだけなら四大リーグのスターどころか、欧州組すらまともにいなくてもしっかり対策ねれば勝てる相手だろ
欧州組皆無のサウジやUAEですら勝てるぐらいだぞ
0131
垢版 |
2017/12/20(水) 13:25:35.97ID:xzkc4d0p0
Jリーグのレベルの低さがわかった試合 E1(東アジアカップ)2017 日本対韓国 2017/12/16
https://youtu.be/uIUTV4vVC20
0132127
垢版 |
2017/12/20(水) 14:50:25.38ID:J7M+TGrI0
>>129はただの馬鹿だな。俺が言いたいのはそれだけだ。それからもう俺にレスはするなよ。
0133
垢版 |
2017/12/20(水) 19:34:36.46ID:cd+0zYAk0
>>129
普通に格下だろ
レバンドフスキ?渡邉千真レベルだろ
0134
垢版 |
2017/12/21(木) 10:34:53.03ID:xp8Ns2bq0
>>23
いつかのコートジボワールもそうだった
大半諦めてダラダラしてる中ドログバだけ走ってた泣きそうになった
0135
垢版 |
2017/12/21(木) 23:41:49.42ID:NeeyYA9v0
>>127
馬鹿丸出し。
0137ハナクソジャパン
垢版 |
2017/12/23(土) 19:51:00.51ID:REJju0Eh0
よく香川批判する奴いるが なら誰だすわけ? 誰に期待しても一緒。ただ、相手に警戒されんなら香川いたほうのが絶対にいい。
海外では名が高いんだから 向こうは警戒すんだから Jの奴なんか警戒されんし笑
0138
垢版 |
2017/12/23(土) 22:52:00.46ID:BPJ6ZSCb0
選手起用は本番直前に絶好調なヤツを選ぶべきだな
特に攻撃の選手は
0139
垢版 |
2017/12/23(土) 23:51:41.75ID:yRU6XQmw0
>>137
ゴキブリカガシン乙

【香川真司】 日本 vs コートジボワール 【タッチ集】
http://www.nico video.jp/watch/sm25466290


<独占公開、W杯の真実> 矢野大輔・ザックジャパン通訳日記 〜コートジボワール戦の敗戦を受けて〜
http://number.bunshun.jp/articles/-/821855?page=2

>キックオフ。前半16分、圭佑の先制弾でチームのムードは最高潮に。
>しかし、ベンチからはしきりに左サイドの香川、長友に修正の指示を送る。
>香川に代えて今野(泰幸)、長友を1列前の左MFに上げようと検討するが、
>“守ろう”という本意ではないネガティブなメッセージを発信してしまうのでは
>と懸念して実行には移さなかった。

>そして守備について。センターフォワードの11番(ドログバ)にボールが入ったら、
>ボランチが挟みに行くこと。
>攻撃参加してくる右SBの17番(オーリエ)には香川(真司)がマークに付く。

→オーリエ、2アシスト
0141
垢版 |
2017/12/25(月) 12:18:44.69ID:MxO2cAcK0
>>139
大迫の方が戦犯だがな
0143名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/25(月) 20:22:47.51ID:p6jD9fsu0
まだ信者とか言ってんのか
香川でもなんでも日本が強くなるならいいわ

キチガイどもが言ってた香川を外せば強くなるってのが嘘だってのははっきりしたしな
誰々はいらないとか言ってる余裕が日本にあるわけがないし
0145
垢版 |
2017/12/26(火) 01:25:30.15ID:+mjs/sTQ0
日本は弱い部類に属する
だからこそ香川はいらないんだよ
0146sage
垢版 |
2017/12/26(火) 20:59:35.18ID:33GgWxDY0
香川にこだわりすぎ
E1は浦和とセレッソ勢が抜けたのが痛かった
そもそもE1は海外組関係ないんだから
0147
垢版 |
2017/12/28(木) 13:11:15.52ID:6diZfXqq0
>>66
まあ大体そんな感じだろうな
動画で確認したけどそんな手ごわそうには見えなかった
ヨーロッパ系で一番嫌なのはガチムチで中固めてくる守備重視のチームだけどそういうタイプでもないし
0148
垢版 |
2017/12/28(木) 15:26:50.01ID:Hucw8LKX0
1勝1敗同士でポーランド戦なら痺れるな
0149
垢版 |
2017/12/29(金) 08:30:08.45ID:NqozlCFY0
プレミアリーグ第21節の放送予定
12/30 23:53〜 Jスポ2 リヴァプール×レスター LIVE
12/31 02:23〜 Jスポ4 マンチェスターU×サウサンプトン LIVE
12/31 17:00〜 Jスポ2 チェルシー×ストーク 録画
01/01 13:00〜 Jスポ2 【無料】クリスタルパレス×マンチェスターC 録画
01/01 15:00〜 Jスポ2 【無料】ウェストブロムウィッチ×アーセナル 録画

プレミア第22節の放送予定
01/02 02:23〜 Jスポ4 【無料】エヴァートン×マンチェスターU LIVE
01/02 18:00〜 Jスポ2 【無料】バーンリー×リヴァプール 録画
01/03 19:10〜 Jスポ4 【無料】スウォンジー×トッテナム 録画
01/03 20:00〜 Jスポ2 【無料】マンチェスターC×ワトフォード 録画
01/04 04:30〜 Jスポ4 アーセナル×チェルシー LIVE
(レスター×ハダースフィールドはDAZNがLIVE)
0150
垢版 |
2017/12/29(金) 17:47:49.31ID:FUuT0wWr0
ころして
0151a
垢版 |
2018/01/02(火) 00:18:22.35ID:14lf1RMm0
W杯出場国の4大リーグ攻撃ポイントランキング(12月27日時点)

Scoring points by nationality in the 2017/18 best four European leagues (ESP/ENG/GER/ITA) as of December 27.

Overall(全体順位)
01 Spain - 517 (270 goals & 247 assists)
02 Germany - 372 (172 goals & 200 assists)
03 England - 274 (148 goals & 126 assists)
04 Argentina - 192 (124 goals & 68 assists)
05 Brazil - 180 (104 goals & 76 assists)
06 France - 151 (93 goals & 58 assists)
07 Belgium - 108 (65 goals & 43 assists)
08 Uruguay - 63 (45 goals & 18 assists)
09 Croatia - 60 (33 goals & 27 assists)
10 Denmark - 57 (24 goals & 33 assists)
11 Portugal - 47 (15 goals & 32 assists)
12 Serbia - 45 (22 goals & 23 assists)
13 Switzerland - 44 (17 goals & 27 assists)
14 Senegal - 42 (32 goals & 10 assists)
15 Colombia - 39 (21 goals & 18 assists)
16 Poland - 32 (28 goals & 4 assists)
17 Japan - 31 (20 goals & 11 assists)
18 Morocco - 28 (14 goals & 14 assists)
19 Egypt - 25 (18 goals & 7 assists)
20 Iceland - 24 (14 goals & 10 assists)
21 Nigeria - 18 (7 goals & 11 assists)
22 Sweden - 13 (7 goals & 6 assists)
22 Mexico - 13 (6 goals & 7 assists)
24 Australia - 10 (8 goals & 2 assists)
25 South Korea - 9 (6 goals & 3 assists)
26 Costa Rica - 6 (4 goals & 2 assists)
27 Russia - 2 (2 assists)
28 Peru - 1 (1 assist)
29 Iran - 0
29 Panama - 0
29 Saudi Arabia - 0
29 Tunisia - 0

Average place by group(各組の平均順位)
Group D - 13.5 (Argentina (04), Croatia (09), Iceland (20), Nigeria (21))
Group E - 14.0 (Brazil (05), Serbia (12), Switzerland (13), Costa Rica (26))
Group B - 14.8 (Spain (01), Portugal (11), Morocco (18), Iran (29))
Group H - 15.5 (Senegal (14), Colombia (15), Poland (16), Japan (17))
Group C - 17.0 (France (06), Denmark (10), Australia (24), Peru (28))
Group G - 17.0 (England (03), Belgium (07), Tunisia (29), Panama (29))
Group F - 17.8 (Germany (02), Sweden (22), Mexico (22), South Korea (25))
Group A - 20.8 (Uruguay (08), Egypt (19), Russia (27), Saudi Arabia (29))
0153sage
垢版 |
2018/01/04(木) 21:14:04.53ID:3dNBPhdY0
それまでの国(地域)の統計データとか振り切っちゃう「個」がたまにいる
おそらくレバもその一人だろう
過去の対ポーランド戦、今回のGLでは何の参考にもならないと思う
0154
垢版 |
2018/01/07(日) 22:54:03.75ID:3mGitbFJ0
ポーランドは今はクラブで不調の選手が多いね
あと靭帯の大怪我してる選手も2人いる
01552018ロシア大会
垢版 |
2018/01/10(水) 21:30:53.95ID:7NyyDW2c0
せっかくの機会だけれど、日本人がサッカーを学ぶためには良い大会になるんじゃないか。
試みに香川以下ブンデス組に本田付きでやってみれば良い。
恐らくコロンビア、セネガルにもコテパンにやられるだろうが、経験は損にはならないだろう。
0157
垢版 |
2018/01/11(木) 11:08:07.63ID:rUp5FYO/0
>>151
やっぱセネガルが一番不気味だな
0158
垢版 |
2018/01/12(金) 18:30:25.48ID:23hhuZne0
セネガル代表マネ 真似できない超プレー集 Sadio Mané Greatest Goals.
https://youtu.be/84-C_qweEeo
0159
垢版 |
2018/01/12(金) 19:41:26.82ID:R4jjVwoM0
ポ一ランド→GTR
コロンビア→ス一プラ
セネガル→NSX
日本→ロバ
0160名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/12(金) 19:52:55.68ID:zIbtgDYR0
日本→アルト、じゃねw
軽で小さくてすぐ潰れるw
0161
垢版 |
2018/01/12(金) 19:55:46.16ID:btGzzSoa0
>>159
その中で乗ってみたいのはロバだな
0164
垢版 |
2018/01/14(日) 23:18:12.19ID:R6x6IZWo0
日本代表、韓国に歴史的大敗…小林の先制弾も屈辱の4失点orz


■E-1第3戦 日本 1-4 韓国
日本:小林(3分)
韓国:キム・シヌク(13分、35分)、チョン・ウヨン(23分)、ヨム・ギフン(69分)

日本代表は16日にEAFF E-1 サッカー選手権 2017 決勝大会の第3戦で韓国代表と対戦した。

EAFF E-1 サッカー選手権 2017 決勝大会の男子が16日に味の素スタジアムで行われ、日本代表は第3戦で韓国代表と対戦した。
試合は韓国が4-1で日本を下した。日本が3点差をつけられて韓国に敗れるのは1982年3月以来35年ぶり。
4失点は1979年以来38年ぶり、ホームでの4失点は初対戦の1954年以来63年ぶりのこととなった。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171216-00000019-goal-socc

ちなみに植田のハンドPKは誤審で見逃されました
実質ホームで1-5負け。
0165
垢版 |
2018/01/15(月) 08:04:03.80ID:GQIcdESS0
先発の平均キャップ数(大会開幕前の時点)は韓国が24.1、日本は10.7。
先発組の中でこの大会でデビューは韓国は0、日本は5人。
それが現実。
0166
垢版 |
2018/01/16(火) 00:14:02.88ID:ZEcKLHpn0
ポーランドといえばポーランドボール
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況