X



西野ジャパン part54
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001 (スププ Sd03-tcSu [49.96.14.130 [上級国民]])
垢版 |
2018/06/06(水) 03:49:40.47ID:gBRTUHs7d
!extend:on:vvvvvv:1000:512

1行目に上記を書いて下さい

次スレは原則950レスを踏んだ方
(もしくは立てれる方が臨機応変に立てて下さい)

【ロシアW杯ベスト16までの道のり】
■2018/6/8国際親善試合スイス
 (スタディオ・コルナレド)
■2018/6/12強化試合パラグアイ
(オーストリアのインスブルック)

■2018/6/19ロシアW杯コロンビア
 (モルドヴィアアリーナ)
■2018/6/24ロシアW杯セネガル
 (エカテリンブルクアリーナ)
■2018/6/28ロシアW杯ポーランド
 (ヴォルゴグラードアリーナ)

荒らしは透明あぼーんして相手にしないようにしましょう

※前スレ
西野ジャパン part53
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1528180599/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0900平山はカズ以来の本格派ストライカー (ワッチョイW a2d2-psTc [61.23.164.226])
垢版 |
2018/06/07(木) 05:50:03.59ID:FPpSb7ip0
ベップは必要に庇うとかバカか www
苦し紛れの言い訳すんなよ www
俺がサッカーの話してる時は話しかけんなや
0901平山はカズ以来の本格派ストライカー (ワッチョイW a2d2-psTc [61.23.164.226])
垢版 |
2018/06/07(木) 05:51:37.00ID:FPpSb7ip0
誰もいねーなら落ちるで!
サッカーのこと質問あんなら今ならまだ聞けるが
0902らりるれろ (ワッチョイ bba8-wa8S [218.221.54.122])
垢版 |
2018/06/07(木) 05:57:03.43ID:MgiBpSoC0
■セルジオ越後 後のない日本代表への提言「4年間のサッカーを思い出し、リスクを冒して前へ」


「4年間積み上げてきた攻撃的なサッカーは、まったく披露できなかった
一言で言えば実力の差ということになる
それでも怯まずに前へ前へリスクを冒して出て行ければよかったのだけど
明らかに能力の高いコートジボワールの圧力に気圧され守備に奔走させられることになってしまった
その結果、後半は足が止まり、日本の攻撃的なサッカーはますます表現できなくなった
本田圭佑の先制点は素晴らしかったが、それ以外は良いところのない、本当に残念な試合となった」

「しかし実力差をいかに埋めるのかが戦術であり監督の采配だということを考えると
僕はやはりコートジボワール戦のザッケローニ監督の采配には疑問符がつく
負傷明けでギリギリ間に合った長谷部誠はもともと90分保たないことが分かっていた
それは監督自身も認めている
しかし初戦の入りを考えた時に彼を起用せざるをえないという判断になったわけだ
これはメンバーを固定化してチーム作りをしてきた弊害だろう」

「左サイドで守備に穴を開けていた香川真司をギリギリまで引っ張ったのも解せない
終盤にはこれまで捨ててきたはずのパワープレー(前線に身長の高いDF吉田麻也を上げてロングボールを入れる)まで選択した
なぜここへきてそんな策を講じたのだろうか
これをやるなら闘莉王なり身体能力の高い選手をメンバーに入れておくべきではなかったか
ザッケローニ監督にとってこれはW杯で指揮をとるデビュー戦だ
ゲームプランが崩れて追い込まれてしまったのかもしれない」
0904平山はカズ以来の本格派ストライカー (スップ Sde2-psTc [1.72.3.101])
垢版 |
2018/06/07(木) 06:03:43.47ID:cxROqElNd
何も話題ねーなら落ちるわ!
0905らりるれろ (ワッチョイ bba8-wa8S [218.221.54.122])
垢版 |
2018/06/07(木) 06:07:08.07ID:MgiBpSoC0
■“全敗”に終わった2014年の日本サッカー 4年前から言ってるセルジオ越後


ザックジャパンの集大成となったワールドカップは、ひと言で言えば「裏切られた」という感じかな
黙っていればよかったものを、なんの根拠があったのか知らないけど、「優勝」という言葉が聞こえてきて
口先だけのビッグマウスが多かった

帰国するにしても全員が揃っていないというひどい有様
全体的に見て、チームとしても、組織としても、ワールドカップを戦うための準備ができていなかったように思うよ

ただ興行的には実態のないものを4年間売りさばいて広告業界やメディアも含め様々な分野で豊作だったんじゃないのかな
それに惑わされたサポーターは本当にがっかりしただろうけどね

要するに日本のサッカーは低迷しているんだ
提供すべきニュースがなくハリボテの商品で話題を集めようとする
消費者が飛びつけばなんでもいいとばかりに、ニュースを作り上げて興味をあおる

これはもう、貧しさ以外のなにものでもないよ
しっかりと結果を出した――例えばテニスの錦織とか――うえでのフィーバーなら分かるけど
サッカー界はないものをあるように見せていただけ
興行と報道がまるで手を組んでいたかのようで残念でならないね

だからといってブラジルでの惨敗が日本のサッカー界にダメージを与えたかと言えばそれも違うような気がする
なぜなら何度も言っているように興行が先行している社会だからむしろ大成功なんだ

いい商売だったと思うよ
スポンサーはついているし親善試合はお客さんが入って放映権も売れている
ワールドカップも早期敗退したおかげで使うべきお金も支払わなくて済んだはず
それでオーケーなんだろうね
誰も責任を取らなくたっていい
技術委員長がそのまま専務理事を続けられるんだから

強くならなければいけない――
もし、そういう信念があれば責任問題に発展したり重要なポストに就く人が自らその職を離れたりするはずだけど
そうした動きはなにもなかったよね
ただ結果を報告するだけ
どこまで本気で日本サッカーを強くしたいと思っているのか
その覚悟はどれほどのものなのか
まったく疑わしいものだよ







 

 
0906m (ワッチョイW 7fb3-psTc [126.224.115.92])
垢版 |
2018/06/07(木) 06:07:57.01ID:Tav13qgF0
>>900
ワロタwwwwwww

必要必死は予測変換で出て来るだろwwwwwww
選び間違えただけだってwwwwwww

おまえみたいに庇かばうなんて間違え方はしないってwwwwwww

妄想出張自爆愛シンドウワロタwwwwwww

アルチャンって何?wwwwwww
0907m (ワッチョイW 7fb3-psTc [126.224.115.92])
垢版 |
2018/06/07(木) 06:08:48.75ID:Tav13qgF0
UEFAチャンピオンズリーグで7度の優勝の実績もある名門ACミランで栄光の10番を背負った英雄本田は、ワールドカップベスト16にも導いたレジェンドの1人。
その大会では、ワールドクラスと絶賛されたゴールも決めている。
イラク戦ではコーナーから素晴らしいアシストを演出。
前回オーストラリア戦でも素晴らしいアシストを見せ、次回オーストラリア戦でもチームの軸として期待されている。
ハリル的には、アジア予選でチーム最高得点の本田をバイタルで勝負させたいという狙いがあるので、サイドアタッカー起用も考えられるが、岡崎久保等も控えてるだけにトップ下で本田を起用する可能性もあるだろう。
やはり日本代表でも絶対的存在としてチームメイトから信頼を寄せる本田が勝利に導いてくれるのだろう。
本田はヨーロッパを中心に各地から15以上のオファーの中からメキシコのリーグの名門パチューカに移籍決定。
12月にはクラブW杯にも出場が決まっており、さらなる活躍が期待されている。


アジア予選チーム最高得点で1位。
ハリルジャパン最高得点で1位。
ワールドカップ日本人最高得点で1位。

本田ってホンマすごいな〜〜
ワールドカップ実績日本サッカー界史上最強の本田がワールドカップで活躍するの楽しみっす〜
CFでもレジスタとしてボランチでもトップ下でもサイドアタッカーでもできるって凄いー

プロフェッショナルとは、ケイスケホンダ。
トップ下本田が1番っしょ〜〜
0908(ワッチョイWW e2d4-NqZf [157.107.233.236])
垢版 |
2018/06/07(木) 06:09:08.71ID:zSibhSBh0
槙野も先発落ちか
ハリルシンパは順調に粛清されてんな
0909らりるれろ (ワッチョイ bba8-wa8S [218.221.54.122])
垢版 |
2018/06/07(木) 06:19:37.19ID:MgiBpSoC0
ー西野、ついに基本ベース、スタメンを固め本田を軸に決断!ー

★俺達のオナニーサッカー2018復活!

         大迫
     宇佐美 本田  原口
       大島 長谷部
    長友 昌子  吉田 高徳
         川島

土田
「WCメンバー27人発表を知ったとき2014WC?ブラジル大会?と思いましたw」

また土田に言われちゃうかもっw
0910(ワッチョイ 7fb3-JdDl [126.241.8.181])
垢版 |
2018/06/07(木) 06:19:46.53ID:ruON6z990
恐らく全選手試すんだからDF陣を極端に1軍と2軍で分けるのはアカンでしょ

槙野とゴリは本番じゃスタメンだよ
0911(ワッチョイWW e2d4-NqZf [157.107.233.236])
垢版 |
2018/06/07(木) 06:20:41.68ID:zSibhSBh0
いろいろ試してる風の練習をしながら結局本田トップ下とかさ
「公平である必要はないが、 公平感はあたえなければならない」
まさにカイジの世界ですよ
キビシー
0912(アウアウカー Sa67-PlyW [182.251.156.208])
垢版 |
2018/06/07(木) 06:21:53.16ID:DmZ0As/Da
香川が活躍出来ないのはザックのせい
香川が活躍出来ないのはアギーレのせい
香川が活躍出来ないのは本田のせい
香川をトップ下で起用するハリル最高
香川が活躍出来ないのは岡崎のせい
香川が活躍出来ないのはハリルのせい
香川を外したハリル許すまじ
ハリルを首にすれば香川が活躍するはず
西野さん、当然香川中心のチーム作るよね?
え!?本田トップ下って嘘でしょ?西野死ね死ね!本田も死ね←今ココ
香川が活躍出来ないのは西野のせい(予約)
0914(ワッチョイWW e2d4-NqZf [157.107.233.236])
垢版 |
2018/06/07(木) 06:28:58.85ID:zSibhSBh0
>>913
本田の香川を?
本田と香川を?
本田を香川の?
日本語ムズカシイ!
キビシー!
0916ssss (ワッチョイ 4681-z315 [153.222.85.211])
垢版 |
2018/06/07(木) 06:29:24.27ID:GLkXyb240
違う観点からみれば

タイ代表が日本代表、韓国代表、イラン代表に勝つために

●ベテラン重視のポゼッションに切り替えたと

●若手重視の守備的なカウンターに切り替えた

どっちが怖いよ。
しかもポゼッションの方はすでに4年前に負けた選手使って
さらに年齢を増して伸びてない
弱者がカウンター捨ててポゼッションなんて聞いたことない
0918らりるれろ (ワッチョイ bba8-wa8S [218.221.54.122])
垢版 |
2018/06/07(木) 06:30:59.79ID:MgiBpSoC0
3バック練習→ガーナ戦実行
本田を軸にし本田トップ下で練習→スイス戦実行予定

分かりやすっw
0919らりるれろ (ワッチョイ bba8-wa8S [218.221.54.122])
垢版 |
2018/06/07(木) 06:35:07.10ID:MgiBpSoC0
さらに宇佐美は4バックでの4-2-3-1で自身に求められる役割を問われると

「フィニッシュのところ そこに関わっていく決めきるところに入って行くこともそうですけど
どうやってフィニッシュの流れを作り出すかを今日の形でいうと
(長友)佑都くんや
(本田)圭佑くん
(大島)僚太だったり
サコくん(大迫)と絡みながら作っていくこともあるし1本の展開で
(原口)元気くんや
(酒井)高徳に展開してチャンスを作っていくこともある

ほう
これで練習してるのかねっw

         大迫
     宇佐美 本田  原口
       大島 長谷部
    長友 昌子  吉田 高徳
         川島
0920(ワッチョイW bf3c-+L26 [36.2.198.236])
垢版 |
2018/06/07(木) 06:35:54.77ID:X7IngoNH0
>>918
そして本田トップ下でロスト連発大虐殺、爆笑プレー連発で懲罰退場、交代の香川大活躍にするまでがセットです。

アディオスケイスケwww
0921(スププ Sdc2-PtLr [49.98.61.127])
垢版 |
2018/06/07(木) 06:37:37.89ID:QBYhEFx/d
協会と電通はワールドカップを最初から諦めて商売としてしかみてない。
日本のプロサッカーは何処へ向かってるんだろな
0925ss (ワッチョイ 4681-z315 [153.222.85.211])
垢版 |
2018/06/07(木) 07:04:35.04ID:GLkXyb240
スイス戦とパラグアイ戦があるからいいよ
このままだと負ける訳だし。
下手すると西野は6戦6連敗で代表監督を辞める伝説の監督になる可能性もある
0929(スップ Sde2-lHYK [1.75.8.50])
垢版 |
2018/06/07(木) 07:13:13.70ID:piq0vtidd
チームのムードは良い。西野、手倉森、森保と指導陣に実力者が揃った。
前回は、ザックに何かあったときの代行監督さえ、決まってなかった。


ーーーーー大迫ーーーーー
ー宇佐美ー本田ー原口ーー
ーーー大島ーー長谷部ーー
長友ー昌子ー吉田麻ー酒井宏
ーーーーー川島ーーーーー
0930(ワッチョイ 8e9d-sP3l [119.241.62.26])
垢版 |
2018/06/07(木) 07:13:40.79ID:McKUL+Fp0
コロンビアもギリギリのタイミングでウズベキスタンと試合組むって事は一応日本戦を警戒してるんだろうな〜
引かれた相手に苦戦してるとこ見ると
0932ロベルト (ワッチョイ 2223-Fj3l [125.30.20.122])
垢版 |
2018/06/07(木) 07:25:03.34ID:JN8+TXyc0
本田、長友、長谷部、川島、岡崎は最期のワールドカップだからそのつもりでじっくり味わってくれ
どうせ予選敗退だろうから。しかしもしベスト16以上という成績を残したら次もあるかもしれないがな
0935a (スフッ Sdc2-yEsV [49.106.204.110])
垢版 |
2018/06/07(木) 07:41:24.11ID:M2rYySSvd
もう本田中心だし西野監督より本田が監督みたいになってるやん
過去と同じ。ハリルが本田に替わっただけ
0936(アウアウカー Sa67-PlyW [182.251.156.208])
垢版 |
2018/06/07(木) 07:42:36.33ID:DmZ0As/Da
香川大島宇佐美

戦えない選手要らない。
0943スカイラインV36 (ワッチョイ 4698-X4KX [153.133.171.172])
垢版 |
2018/06/07(木) 08:10:04.13ID:j3qgbkfb0
ああ、なんか似てると思ったらこの緩い空気はジーコジャパンぽいか
ジーコは一応積み重ねもあって直前のドイツ戦という盛り上がりどころもあったけど
0945(ワッチョイ a299-TgQw [61.206.200.103])
垢版 |
2018/06/07(木) 08:11:18.93ID:awLyz6sH0
>>936
大島は戦える
宇佐美と香川は無理
宇佐美なんてボール奪われても残念がって天を仰いで戻ろうともしない
0946(アウアウカー Sa67-PlyW [182.251.156.208])
垢版 |
2018/06/07(木) 08:13:04.83ID:DmZ0As/Da
大島は身体が戦えないから駄目
0948(ワッチョイWW e2d4-NqZf [157.107.233.236])
垢版 |
2018/06/07(木) 08:15:39.80ID:zSibhSBh0
宇佐美はプレッシャーが無い状態で前を向いてる時に運良く足元にボールが入った時の技術はワールドクラスだから
0951スカイラインV36 (ワッチョイ 4698-X4KX [153.133.171.172])
垢版 |
2018/06/07(木) 08:17:14.16ID:j3qgbkfb0
大島はジェコとかミシモビッチがいて、長谷部が右SBやってた時のボルフス時代の
ブラジル人ボランチに似てる
サイズも同じくらいだし
0952(スッップ Sdc2-9QdM [49.98.171.112])
垢版 |
2018/06/07(木) 08:21:06.69ID:X/x+K2aJd
まず柴崎の守備への懐疑が誤解
山口大島より使えるぞ
0954スカイラインV36 (ワッチョイ 4698-X4KX [153.133.171.172])
垢版 |
2018/06/07(木) 08:22:36.00ID:j3qgbkfb0
モウリーニョ監督が予想したベスト16の組み合わせは以下の通り。

ウルグアイ(A1位)vs ポルトガル(B2位)

フランス(C1位)vs ナイジェリア(D2位)

ブラジル(E1位)vs メキシコ(F2位)

イングランド(G1位)vs ポーランド(H2位)

スペイン(B1位)vs ロシア(A2位)

アルゼンチン(D1位)vs オーストラリア(C2位)

ドイツ(F1位)vs スイス(E2位)

セネガル(H1位)vs ベルギー(G2位
0955(ワッチョイWW e2d4-NqZf [157.107.233.236])
垢版 |
2018/06/07(木) 08:24:18.32ID:zSibhSBh0
>>954
へー、セネガル1位なんだ
0956(スッップ Sdc2-cxe7 [49.98.172.134])
垢版 |
2018/06/07(木) 08:25:40.49ID:SDAvdghnd
>>954
コロンビアいないのか
0959(スッップ Sdc2-cxe7 [49.98.172.134])
垢版 |
2018/06/07(木) 08:30:52.96ID:SDAvdghnd
「ロシアの笑劇」
0960(スッップ Sdc2-cxe7 [49.98.172.134])
垢版 |
2018/06/07(木) 08:32:08.07ID:SDAvdghnd
日本がなんと予選1位!
「ロシアの笑劇」
0962(アウアウカー Sa67-PlyW [182.251.156.208])
垢版 |
2018/06/07(木) 08:33:34.03ID:DmZ0As/Da
岡田「西野さん、守備から入んないと勝負になりませんよ^^」
0963こんにちは (アークセーT Sx7f-4kQ4 [126.149.49.61])
垢版 |
2018/06/07(木) 08:34:25.29ID:V+JiZ7/Nx
私がステイーヴン・セネガルです
0967(ワッチョイ 22a5-MvoD [125.172.61.252])
垢版 |
2018/06/07(木) 08:44:25.44ID:ebo4f4wf0
本田が松井じゃないから出来ないんだよなあ2010の戦い方は
サイドライン際をドリブルで運んでみろって
当時は両サイドが前へ運ぶ、本田が前で体を張るがパターン化されてたから出来たことで
ハーフナー入れてハイボール放り込みをしないチームがパターン化しなけりゃぐだぐだ回すだけだろ
0969(ラクッペ MMcf-e6Ba [110.165.197.61])
垢版 |
2018/06/07(木) 08:47:40.36ID:R5IPJKHCM
これだけ多くのDFを選んだことから、本番は徹底的に守るサッカーをすると予想
得点力が無いのは今に始まった事でも無いし
0972(ワッチョイ 22a5-MvoD [125.172.61.252])
垢版 |
2018/06/07(木) 09:05:38.30ID:ebo4f4wf0
実は守備的な岡田ジャパンはそれでもワイドに3カ所攻撃の起点を事前に用意してた
ザックジャパンの左サイドの崩しは日本としては最も質が高かったかもしれないが
右からの手段を用意できなかったから世界では簡単に封じられた
左だったらボールを守りながら長友の上下動を見てそれを活かし裏へ出すことも出来るけど
右を縦に行くスピードも右を使う視野もない本田が岡田監督に上手く使って貰ったことすら理解してないのだろうか
0973名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6241-EqDK [221.118.138.239])
垢版 |
2018/06/07(木) 09:10:43.78ID:ecDJHCrq0
確実に欧州中堅レベルの選手層
チームも1部所属のほぼレギュラーばかりだ
控えですら海外組みで半分ぐらいはそろえられる
普通にやってくれマジで。
奇策はいらん。それなら負けても納得する

-------武藤--------
乾--------------原口
-----香川--柴崎-----
-------長谷部-------
長友-昌子-吉田-酒井宏
--------川島--------

-------ドイツ--------
スペイン---------ドイツ
---ドイツ--スペイン----
--------ドイツ-------
トルコ----------フランス
----日本---イギリス---
--------フランス------
0984(ササクッテロレ Sp7f-l3U5 [126.245.202.209])
垢版 |
2018/06/07(木) 09:39:20.02ID:zMszCe68p
>>973いいねこれ
個人的には香川はシャドーで乾とコンビ組ませたいけどな
これも悪くはない
0986(ワッチョイW 22a6-ROyu [123.48.182.89])
垢版 |
2018/06/07(木) 09:42:29.28ID:Fl8DLBmd0
乾の独創的なドリブルと香川のクイックなワンツーで崩すなりふり構ってられないアドリブコンビが代表戦で復活できれば
あるいは予選突破は可能だが西野にこれができるかどうか
0989(ワッチョイW 0fc7-e6Ba [180.0.225.127])
垢版 |
2018/06/07(木) 09:43:46.69ID:gXNjsTF00
流れでの得点はほとんど期待出来ない
セットプレーで得点出来たら儲けもの

この割り切り感で堅守に努めてドロー以上狙いが最善策だと思う
サイドから良いボール供給が出来ても中で決めきれないどころか、そこでロストしてのカウンターが怖い今の日本代表
実質的な5バックで守り抜くことを期待
0991(アウアウカー Sa67-PlyW [182.251.156.208])
垢版 |
2018/06/07(木) 09:47:32.42ID:DmZ0As/Da
UAEに2連敗した経験
0992(ワッチョイWW 0fa5-LziN [180.35.30.133])
垢版 |
2018/06/07(木) 09:50:15.15ID:X4wsAESd0
前回失敗して負けた経験だろ
特にベテランは前々回は勝った経験もあるしな
成功と失敗両方の経験に勝るものはないだろう
0993(ササクッテロレ Sp7f-l3U5 [126.245.202.209])
垢版 |
2018/06/07(木) 09:50:54.93ID:zMszCe68p
乾の独創的なドリブルと香川のクイックなワンツーで崩すなりふり構ってられないアドリブコンビが代表戦で復活できれば
西野サッカーだとアトランタの頃の前園城、松原あたりのアドリブのコンビネーションがこんな感じだったな
サウジ戦の壁パスの2ゴールとかさ
アジア予選だったけど、個々の力はサウジの方が高かった中で前園たちの個の力とアドリブで崩した見事な2ゴールだった
0997(ワッチョイ a299-TgQw [61.206.200.103])
垢版 |
2018/06/07(木) 10:01:37.17ID:awLyz6sH0
>>986
乾や香川のコンビネーションがうまくいっても相手がゴール前まで付いてくるから
クロスかシュートのタイミングで寄せられて終わるだけだろ
0999(ワッチョイWW b72c-SlR5 [124.97.119.168])
垢版 |
2018/06/07(木) 10:10:43.42ID:dCudEblR0
賢者は敗北に学ぶが、→愚者は敗北に浸るbyチャーチル

ガーナ戦敗北、ケイスケホンダ
「みんな前を向いている、誰一人悲観的にはなっていない」
JFA相談役で、元キャプテンの川淵三郎氏
「昨日の試合、正直な感想を問われれば、
想像してたより良かった。ボール回しなど漸く
日本代表らしさを取り戻したかなっていう感じ。
武藤の成長ぶりと長友の好調さ、本田の頑張りが目立った
。本番まで後二試合試せるので結構面白いチームになるのでは。強化試合は勝ち負けより内容。本番は結果が全て」
田嶋会長 ガーナに完敗もどこ吹く風
「課題が見つかって良かった」
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。