X



西野ジャパンpart76
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001 (スププ Sdda-xLQO [49.96.4.141 [上級国民]])
垢版 |
2018/06/13(水) 22:50:37.88ID:Z1jqwaTed
!extend:on:vvvvvv:1000:512

1行目に上記を書いて下さい

次スレは原則950レスを踏んだ方
(もしくは立てれる方が臨機応変に立てて下さい)


【ロシアW杯ベスト16までの道のり】
■2018/6/19ロシアW杯コロンビア
(モルドヴィアアリーナ)
■2018/6/24ロシアW杯セネガル
(エカテリンブルクアリーナ)
■2018/6/28ロシアW杯ポーランド
(ヴォルゴグラードアリーナ)


荒らしは透明あぼーんして相手にしないようにしましょう

前スレ
西野ジャパンpart75
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1528884878/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0376クソ (ササクッテロ Sp4f-UHvR [126.35.25.149])
垢版 |
2018/06/14(木) 01:03:51.85ID:r/79IJgDp
正直言って昨日のパラグアイ相手で乾香川は確かに少し格の違い見せてたけど
武藤は別に原口でも大して変わらん気がした
もちろん初戦コロンビア武藤でダメなら原口でいいと思うが
パラグアイとスイスがレベル違いすぎて比較に困る
0377(ワッチョイWW efa1-CxEP [119.10.216.20])
垢版 |
2018/06/14(木) 01:04:25.94ID:4Qy+6MWH0
>>375
なんだよファラオの力って
日本なら安倍ちゃんの力か?
0378クソ (ササクッテロ Sp4f-UHvR [126.35.25.149])
垢版 |
2018/06/14(木) 01:05:46.47ID:r/79IJgDp
>>373
そうセネガルのストロングポイントの両翼は長友、酒井でなんとか抑えられるかもしれんけど
中盤のゲイエ、クヤテを超えられないと思うから良くて引き分け
中盤の強度に差がある
やっぱポーランドが一番やりやすいんじゃないかな?
0379(ワッチョイ ef38-m0US [119.26.8.246])
垢版 |
2018/06/14(木) 01:06:07.92ID:q4uflptv0
>>361
なぜ急造のメンバーでありながらパラグアイ戦では攻守に連携が取れてたか?
相手のパラグアイが弱かったこともあるが、それ以上に、面子の組み合わせがよかった
どうよかったかというと、波長が合うということに尽きる
波長が合うからリズムが出て、コレクティブに戦うことができたわけだが、これこそ
代表戦で最も難しいとされる熟成に関わる部分
このような波長が合う解が見つかった以上、これを使わない手はない
波長が合ってるかぎり、どんなに攻め込まれても、コレクティブに対応することが可能だから大崩れはしない
ポイントは間違っても波長が合わない選手をねじ込まないことだ
西野が香川と本田を組ませないのは、そのあたりを踏まえてのことだろう
0380(ワッチョイ 3b9e-Bw3Y [58.188.149.204])
垢版 |
2018/06/14(木) 01:08:15.38ID:gE8Wx55o0
まあ武藤のところは原口でもいいかな
ザキオカは90分持たないのは分かりきってるから、ザキオカOUTで武藤INかな

こうなると大迫の扱いが難しい
乾、香川あたりとは相性悪いし、カウンター狙いのワントップで残すにしても自力でシュートまでもって行ける選手じゃないから使いづらい
0381(スプッッ Sdbf-NC9w [1.75.254.238])
垢版 |
2018/06/14(木) 01:08:22.03ID:lFH/tUpPd
昨日の日本ならスピーディーだからチャンスは全然あるよ。コロンビアは鉄壁の守備ならノーチャンスだかそうじゃない。交わせるし、武藤あたりなら当たり負けもしない。あとは西野の次第。守る抜くのか攻めもするのか
0382名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ abb3-gvEZ [126.22.86.134])
垢版 |
2018/06/14(木) 01:08:45.29ID:Jplk1Ly20
結局のところ、香川が活躍できたのは乾と柴崎と岡崎と宏樹のおかげ

だから、W杯はまず本田・宇佐美・長谷部・吉田・槙野・川島・長友といった
安定感のあるメンバーに乾・柴崎・岡崎・宏樹を組み合わせるのがベター

で、後半のどこかで香川を本田の交代として入れてチームをリフレッシュ
すれば良い結果が出るはず
 
 
0383(ワッチョイ cbb3-/RsH [60.156.114.222])
垢版 |
2018/06/14(木) 01:09:09.35ID:0a946KbE0
プレースタイルこそ違うが役割やプレーエリアのかぶる香川と本田を同時に使ってしまうと前4枠の2埋まっちゃうからね
それはもったいない
0384(アウアウウーT Sa0f-zq67 [106.180.12.132])
垢版 |
2018/06/14(木) 01:09:38.06ID:WMOtf96Ga
コロンビアは中盤強いかゲームを支配するのは無理
まず、相手が一方的に攻める展開になるだろう
これはハイプレスしても駄目だね。南米特融の足元の上手さでかわされる

攻められまくって、ファルカオかハメス当たりが決めそうだけど
オーストラリアとエジプトと0−0ってのが気になるな

引き籠れば0−0いけるのか?

後はDFがそんなに有名なのいないし
カウンターで3vs3とかになれば、得点も取れるかもしれん
まぁアーセナルのオスピナだけはスター選手だが
0387クソ (ササクッテロ Sp4f-UHvR [126.35.25.149])
垢版 |
2018/06/14(木) 01:10:40.61ID:r/79IJgDp
>>384
ダビンソンサンチェスの方がスターだと思うが
0389(ワッチョイW 9f9f-wCsk [27.95.18.64])
垢版 |
2018/06/14(木) 01:12:13.05ID:Ggx1pTi80
>>384
オスピナ?クラブ名だけで判断してないか?
0390(アークセー Sx4f-r+Gh [126.184.48.2])
垢版 |
2018/06/14(木) 01:13:18.49ID:PatqQc2Vx
本田は大迫武藤乾とも攻撃面で意見割れてるし、守備面でも香川長友が本田に対して批判的な意見してる
柴崎も香川なら速い縦パス出せるとよ
そもそもメキシコリーガーで運動量ない、ロスト多い選手を中心にするのが無理な話だろ
0391クソ (ワッチョイW fbc3-UHvR [106.73.140.128])
垢版 |
2018/06/14(木) 01:14:10.36ID:tkXnVX/U0
>>389
プレミア失格の烙印押されてたよな
すぐチェフ呼ばれたし
なんかバッカについても昔から有名なのに今頃言い始めたし、完全にファルカオのバックアッパーなのに
クラブ名だけ見て言ってるよな本当
実際プレー見たことなさそう
0393(ワッチョイW abb3-2ITt [126.109.78.87])
垢版 |
2018/06/14(木) 01:15:25.21ID:yXCmARN+0
Keisuke hondaは秘密兵器として決勝戦まで温存しておこう。
0395(アウアウウーT Sa0f-zq67 [106.180.12.132])
垢版 |
2018/06/14(木) 01:16:12.82ID:WMOtf96Ga
コロンビアのDFならカウンターで武藤、乾あたりが1人抜いてシュートで1点とかはいけるかもね

香川は人数少ないロングカウンターは無理そうだから
コロンビア戦だけ外して、セネガル、ポーランド戦でスタメンかな

コロンビアの中盤見りゃ分かるけど一方的に攻められるのは間違いないだろう
日本はカウンターしかさせてもらえないだろうな

つまりスピードがあり1対1で抜けるFWを起用すべきか
ロングキック蹴ることになりそうだから柴崎、吉田のキック精度の高い奴も入れたが良い
他は守備力重視でなんとしても失点しないことだな
0396(アウアウカー Sacf-WPy6 [182.251.254.19 [上級国民]])
垢版 |
2018/06/14(木) 01:16:29.92ID:1mWLJC3/a
コロンビアは恐れなくても、
この5人さえ対策すれば勝てる
オスピナ(アーセナル)
サパタ(ミラン)
ミナ(バルセロナ)
ハメス(バイエルン)
クアドラード(ユベントス)
0397(ドコグロ MM3f-mbDO [119.241.245.44])
垢版 |
2018/06/14(木) 01:16:53.52ID:3r5yi6juM
黄色コロンビアね念のため
0398クソ (ワッチョイW fbc3-UHvR [106.73.140.128])
垢版 |
2018/06/14(木) 01:17:11.97ID:tkXnVX/U0
>>396
わろた
ミナなんて出ねーよ
適当言うな
0399(ワッチョイW abb3-at2M [126.22.45.35])
垢版 |
2018/06/14(木) 01:17:34.05ID:Egog52wt0
本田はセネガル戦に必要だと個人的には思うけどな
俺はトップ下より右サイドで使う派だから、ちょっと違うんだけど、トップ下ならどれだけ状態上がってるかかな
0401(ワッチョイW 9f9f-wCsk [27.95.18.64])
垢版 |
2018/06/14(木) 01:19:00.84ID:Ggx1pTi80
>>391
そもそもベンゲルに「昨シーズンチェフが居たら優勝してた」とか言われててオスピナ可哀想だったからな

お世辞にもミニョレカリウス以上とは言えないし…

>>396
ミナとかクラブ名だけ、殆ど出てない
0402クソ (ササクッテロ Sp4f-UHvR [126.35.25.149])
垢版 |
2018/06/14(木) 01:20:25.76ID:r/79IJgDp
>>395
多分逆で日本がカウンター受ける側だと思う
まぁコロンビアが主導権握るかわかんないけど、中盤の柴崎か山口あたりからのパス狙って、そこからショートカウンターかな
前回も55:45で支配率だけは無駄に勝ってるからまた、どうでもいいとこで持たせてからのカウンターかな
0403(アウアウカー Sacf-wCsk [182.251.253.17])
垢版 |
2018/06/14(木) 01:20:56.37ID:YG+AETfRa
>>396
オスピナを対策とか意味わからないし、アリアスとファルカオ入れてや
0405(ワッチョイW 0fa5-zt1F [153.215.75.29])
垢版 |
2018/06/14(木) 01:21:16.54ID:XXiCnfjz0
>>399
右サイド本田ってどういうところが魅力なの?
0406(スプッッ Sdbf-NC9w [1.75.254.238])
垢版 |
2018/06/14(木) 01:21:27.11ID:lFH/tUpPd
日本はセットプレーから点がとれてないのに、セットプレーからの失点が多い。ミドルにも弱い。GKはまだまだレベル低いな日本は。もうどうにもならんが。ミドル打たせない、ヤバイ位置でファウルしない。これしかない
0408(ワッチョイ 1bd9-5g47 [210.139.216.240])
垢版 |
2018/06/14(木) 01:21:51.63ID:VSzZumhE0
>>400

じゃぁ大迫と本田に
センターバックやってもらおう!
0410(アウアウウーT Sa0f-zq67 [106.180.12.132])
垢版 |
2018/06/14(木) 01:21:59.86ID:WMOtf96Ga
ベンゲルとか全盛期すぎた監督でしょ
プレミアにペップ、モウリーニョ、コンテ、クロップが来てから
4位以上取れなくなった

チェフがいれば優勝とかありえないね。ただのじいさんの妄言
0411(ワッチョイWW 6ba5-dxxy [180.35.39.78])
垢版 |
2018/06/14(木) 01:22:39.77ID:q33dtULw0
   プレミア
リーガ ブンデス ブンデス
  ブンデス リーガ
ブンデス J プレミア アン

こう書くと日本も強そう
0412a (ワッチョイW 6be9-QEhx [180.147.218.223])
垢版 |
2018/06/14(木) 01:22:40.29ID:R+V4Ou/P0
>>48
暴動おこるぞw
0413(ワッチョイ 1bd9-5g47 [210.139.216.240])
垢版 |
2018/06/14(木) 01:22:45.49ID:VSzZumhE0
>>405

ポジション放棄してふらふら〜
0414(ワッチョイW abb3-2ITt [126.109.78.87])
垢版 |
2018/06/14(木) 01:22:47.63ID:yXCmARN+0
本田が先発したら視聴率が5%は下がるだろうな!
0415(ワッチョイW cbb3-HUTv [60.125.23.166])
垢版 |
2018/06/14(木) 01:23:10.80ID:+w6v5hjW0
>>396
サパタってまだスタメンなの?
ザルやろあいつ
0416クソ (ワッチョイW fbc3-UHvR [106.73.140.128])
垢版 |
2018/06/14(木) 01:23:38.56ID:tkXnVX/U0
>>407
ジエリンスキいい選手だよなぁ
まぁスイス戦みたいな固い試合になるなぁ
もしかしてパラグアイのメンバーで行っても何もさせてもらえないかも
まぁスイスほど固くないか
0417(アウアウウーT Sa0f-zq67 [106.180.12.132])
垢版 |
2018/06/14(木) 01:24:29.67ID:WMOtf96Ga
>>411
GKにちゃんとしたのがいれば日本も強いと思うのよね
コロンビアの正GKオスピナを川島と交換するだけでも違う
0418a (ワッチョイW 6be9-QEhx [180.147.218.223])
垢版 |
2018/06/14(木) 01:24:48.82ID:R+V4Ou/P0
>>51
j2とはいえやりたい放題だったな
こいつらがワールドカップに出場する夢を見てたわ
0419(スプッッ Sdbf-NC9w [1.75.254.238])
垢版 |
2018/06/14(木) 01:25:06.71ID:lFH/tUpPd
本田は後半20分辺りからのミドル要員ぐらいだろう
右は武藤で事足りるし
まあ昨日のようなサッカーは本番ではまずできないから本田の出番はあると思うが
0420(ドコグロ MM3f-mbDO [119.241.245.44])
垢版 |
2018/06/14(木) 01:25:49.43ID:3r5yi6juM
https://m.youtube.com/watch?v=A8M1fIcb5_U
コロンビア0-0エジプト
実況あり
実況がめちゃくちゃ早口で笑う
0421クソ (ワッチョイW fbc3-UHvR [106.73.140.128])
垢版 |
2018/06/14(木) 01:25:55.70ID:tkXnVX/U0
>>417
オスピナならポーランドの2人の方が上だろ
オスピナ神格化すんなw
0423(ワッチョイ 1bd9-5g47 [210.139.216.240])
垢版 |
2018/06/14(木) 01:26:13.38ID:VSzZumhE0
スイス戦、ガーナ戦よりなんぼかましだが
セネガル戦もなぁ・・・
さすがに本番で4点も取れんだろうし
昨日のパラグアイ相手に2失点するチームが
コロンビアを完封できるとも思えん。
0427(ワッチョイW 9b9f-HUTv [114.16.165.178])
垢版 |
2018/06/14(木) 01:27:07.20ID:ZX9/dUW30
サパタに対策?
ああ謎の凡ミスから失点の起点となったり裏にまったく目がなくなることがあるど天然選手だからサパタを狙えってこと?
去年までのサパタしかみてないから今は知らんけど
0428(ワッチョイ 3b9e-Bw3Y [58.188.149.204])
垢版 |
2018/06/14(木) 01:28:54.90ID:gE8Wx55o0
つか、「失点しない」なんか絶対無理だから
守備の改善なんか一朝一夕にいかないし、そもそも南アの時と違ってそれに耐えうるメンツがいない
0430(アウアウカー Sacf-QQwy [182.249.241.69])
垢版 |
2018/06/14(木) 01:29:12.84ID:6MX7x1CUa
本田ワントップやでって言うて出しても、おいしくなかったら勝手にトップ下に下がって来たり、左サイドや右サイドに邪魔しに行くから、実質「ゼロトップ+自由人」になるやろな
0431代表愛 ◆wLyCFYLX9. (ワッチョイWW abb3-J8Gx [126.19.59.240])
垢版 |
2018/06/14(木) 01:29:24.07ID:IG9GhXZa0
>>419
ミドル?
日本がW杯でやるのはメキシコのわけわからんチームじゃねえから
いらねえよ
0433(アウアウウーT Sa0f-zq67 [106.180.12.132])
垢版 |
2018/06/14(木) 01:30:05.80ID:WMOtf96Ga
コロンビア戦はドン引きロングカウンターしかないんじゃないの?
プレスしてもコロンビア中盤相手にボール奪えるとは思えん

ゴール前にスペース開けてハメスからファルカオへのパスであっさり失点するだろう

一方的に攻めるコロンビア、ゴール前にバス並べて渋滞させてなんとか守る日本
コロンビアの決定力不足にも助けられて0失点
柴崎、吉田のロングフィードで武藤、乾、原口にボールが渡り
1人抜いてシュートで1点
1−0で日本の勝利。これが1番の理想じゃないかね
0434(ワッチョイW cbb3-HUTv [60.125.23.166])
垢版 |
2018/06/14(木) 01:30:41.69ID:+w6v5hjW0
代表板ってニワカが多いんだな
>>396こいつとか有名なクラブの選手挙げてるだけやん
もう寝る
0435クソ (ワッチョイW fbc3-UHvR [106.73.140.128])
垢版 |
2018/06/14(木) 01:30:44.03ID:tkXnVX/U0
>>423
状況が噛み合えば4点は取れるんじゃない?
セネガルが一敗で日本に負ければ敗退の状態で日本先制で攻撃全振りした場合
ポーランドが勝利が突破条件で日本に先制された場合
あくまで4点取れる場合の仮定だけど
0436(ワッチョイW cbd2-Bxln [124.141.16.79])
垢版 |
2018/06/14(木) 01:31:33.45ID:nneeVgtl0
>>429
それは本田のせいということになっているので
0437(ドコグロ MM3f-mbDO [119.241.245.44])
垢版 |
2018/06/14(木) 01:31:52.58ID:3r5yi6juM
>>429
でガーナ戦とスイス戦前半はどのメンツで全く通用しなかったの?
0438クソ (ワッチョイW fbc3-UHvR [106.73.140.128])
垢版 |
2018/06/14(木) 01:32:10.77ID:tkXnVX/U0
>>432
アーセナルの守護神はチェフです
そのチェフも衰えたので新しいキーパーを取ります
オスピナさんは用なしですよ
0439(ワッチョイW df6e-n54u [101.2.153.46])
垢版 |
2018/06/14(木) 01:32:36.80ID:qvPdas5y0
チームプレーの出来ない、俺が俺がの選手本田は不要。
0441123 (ワッチョイ 4fe3-Zyga [49.253.113.221])
垢版 |
2018/06/14(木) 01:32:56.59ID:GO322Oi/0
ゴールバーに5回ぐらいあたってはねかえる。
こんなことがないかぎり勝てないよ。
0442クソ (ワッチョイW fbc3-UHvR [106.73.140.128])
垢版 |
2018/06/14(木) 01:34:32.88ID:tkXnVX/U0
>>440
前のワールドカップでブレイクしてアーセナル行って、失格の烙印押されたけどね
二、三年アーセナルのベンチやってるよ
0443(ワッチョイW 9f9f-wCsk [27.95.18.64])
垢版 |
2018/06/14(木) 01:35:15.95ID:Ggx1pTi80
>>434
代表だけ観る人は、お人形遊びが好きだから仕方ない
0444(ワッチョイ 3b9e-Bw3Y [58.188.149.204])
垢版 |
2018/06/14(木) 01:35:30.08ID:gE8Wx55o0
>>429
全く通用してないとか言ってるけど、そっちのメンバーのほうが全然スピード感あって相手の脅威になってたと思うぞ
香川とか乾のプレイの精度が低くて、決定機には至らなかったが、前半よりよっぽどスイスの最終ラインを動かせてたわ
0445(ワッチョイW df6e-n54u [101.2.153.46])
垢版 |
2018/06/14(木) 01:35:51.49ID:qvPdas5y0
大迫
乾、香川、原口(武藤)
大島、柴崎

乾と柴崎は対角に配置な。
0446クソ (ワッチョイW fbc3-UHvR [106.73.140.128])
垢版 |
2018/06/14(木) 01:37:59.44ID:tkXnVX/U0
>>444
まぁコロンビアでパラグアイの攻撃ユニットで行ってどうなるか見るのが一番でしょ
何もできなければ、スイス戦のメンバーと変わらんってことよ
まぁ柴崎山口のコンビには賛成しないがそこ潰されたら、香川の良さは出ないし攻撃ユニットの判断難しくなるが
0448(ワッチョイW 6b61-oDVN [180.33.112.139])
垢版 |
2018/06/14(木) 01:38:05.47ID:wyL5lhSd0
香川はセレッソ時代から基本は変わらない
縦パス出してくれる中盤と突破してくれる両翼がいて
初めて機能するシャドーストライカー
日本代表だと両翼が世界相手に突破難しいのと
香川自体がプレミア行ってドリブルが減ってから
決定力が下がったからちょっと使いにくい

本田もオランダ時代から基本変わらない
縦パス受けるのが上手くて
左のキック力のある選手
ターンが上手くないからトップは厳しく
少し珍しいシャドータイプ
トップの相方にはキープ力あるタイプだと
役割や動きが被るので大迫は難しい
俊足タイプが相性良いので
代表だと浅野か実は武藤が相性良い
0449(ワッチョイ fb1b-5g47 [42.126.132.250])
垢版 |
2018/06/14(木) 01:38:21.21ID:ZIq8F0IA0
大島と本田は本番にきっちり間に合わせてくるのかもしれないけど現状枠の無駄だな
っていうか大島は代表にくるとロクに1試合もこなさずに怪我してるイメージしかねぇ
良い選手なのかもしれないけどなんかもうコイツがミドル打つだけで勝手に足痛めるイメージで完全に固まってる
0450(ワッチョイW cbd2-Bxln [124.141.16.79])
垢版 |
2018/06/14(木) 01:38:51.12ID:nneeVgtl0
>>444
とりあえず試合見直して来い
イメージで語らず
0451(アウアウウーT Sa0f-zq67 [106.180.12.132])
垢版 |
2018/06/14(木) 01:40:14.42ID:WMOtf96Ga
みんなパラグアイ戦みてハイライン、ハイプレスやりたいって思うだろうけど
ハイプレスはコロンビアにはかわされて効かないだろう。
中盤は支配されて一方的に攻められる

ハイラインも裏のスペースをファルカオやバッカに使われるだけ

一方的に攻められる展開(日本が望まなくてもね)になるだろうから
ゴール前渋滞させて、ロングカウンターしかなさそうだね

ロングカウンターやるなら前線への精度の高いキックが必要だから、これを吉田、柴崎がする
後は前がかりになって守備人数少ないコロンビアDFを1人くらいは抜ける奴がFWに必要

そうなると可能性あるのは武藤、乾、原口あたり
0452(ワッチョイWW 0fa5-pvX8 [153.164.109.237])
垢版 |
2018/06/14(木) 01:42:20.64ID:dCI6OTed0
>>447
南アじゃほとんどJ リーガーで欧州に勝ったんだけど
0454(ワッチョイW 9fb3-pv05 [219.193.143.168])
垢版 |
2018/06/14(木) 01:43:11.13ID:TpVPl2XV0
香川と長友と本田で左に寄ってプレーしてた時は結構、よかったけどな。
0455クソ (ササクッテロ Sp4f-UHvR [126.35.25.149])
垢版 |
2018/06/14(木) 01:43:15.72ID:r/79IJgDp
>>451
中盤を支配されるってのが正しいかわからんが
一方的に攻められるってより
恐らく四年前みたいに少し持たせてのショートカウンター連発だと思うんだが
まぁ日本相手にボールポゼッションするやり方で来るかわかんないけど、どうでもいいとこで持たせると思うよ
前回も55:45で支配率だけは無駄に勝ってるから
なんの意味もない、自陣付近で待ってるだけだけど
0459(ワッチョイW cbd2-Bxln [124.141.16.79])
垢版 |
2018/06/14(木) 01:45:01.99ID:nneeVgtl0
>>453
スイス戦はお世辞にもその布陣が脅威になったなんてことはないし、優位にもなってない、勿論その布陣になる前の布陣が脅威だったかといえばそれも違うが

もし脅威になっていて通用してたらスイス戦の段階で視聴者は絶望してない
0461(ワッチョイW 9fb3-pv05 [219.193.143.168])
垢版 |
2018/06/14(木) 01:45:15.79ID:TpVPl2XV0
本田なんかワンタッチで相手剥がせなかったらシュート行けないからトップで張ってろって。
トップ下がいいとか変に浮いてもらおうとするからフィジカルの有利消えるんだ己知らず。
0462(ワッチョイ 8b9f-zq67 [118.155.38.15])
垢版 |
2018/06/14(木) 01:45:18.74ID:goNyUixN0
>>81
ほんとハリル信者は糞すぎたな。
だが、あえてコロンビア戦はこの
守備的先発でいけ。

    岡崎
原口  柴崎  武藤
  長谷  山口
長友 槙野吉田 ゴリ
    川島

後半
原口→乾
長谷→香川がトップ下
岡崎→大迫

初戦は0ー0狙いや。
先制点取られるまで動く必要ない。
0465(ワッチョイW 9fb3-pv05 [219.193.143.168])
垢版 |
2018/06/14(木) 01:47:56.20ID:TpVPl2XV0
だろうねー。
0466(アウアウウーT Sa0f-zq67 [106.180.12.132])
垢版 |
2018/06/14(木) 01:48:21.32ID:WMOtf96Ga
  武藤
 乾  原口



 長谷部柴崎
長友昌子吉田高徳
  川島

ドン引き、ロングカウンタースタイル
勝率5%引き分け40%負け55%
コロンビアはこれが1番いいのでは?
コロンビアDFそこまですごくなさそうだし、乾とか1人抜くことは可能だろう
コースがよければオスピナでも止めれない。
原口もブンデスでキミッヒ、ボアテング、フンメルスをごぼう抜きしたし不可能ではない
0467(アウアウカー Sacf-aZZi [182.251.248.5])
垢版 |
2018/06/14(木) 01:50:01.99ID:x9ZmoviNa
コロンビアは確実に香川乾柴崎にハードに来るよな

それやられるとコロンビア相手だと無理なんで3421が面白いかもな
ドン引きに掛けるっていう。コロンビアって機能してんの?
0468(ワッチョイW 9fb3-pv05 [219.193.143.168])
垢版 |
2018/06/14(木) 01:50:07.12ID:TpVPl2XV0
    本田
香川 柴崎  岡崎
  長谷  山口
長友 槙野吉田 ゴリ
    川島
0470(ワッチョイ 3b9e-Bw3Y [58.188.149.204])
垢版 |
2018/06/14(木) 01:50:17.00ID:gE8Wx55o0
>>459
いやもちろん「前半のメンバーと比べて相対的に」、ってことだよ?

まあ香川なんか13分ぐらいしか出てないし、パスミスしまくってたから一般視聴者を失望させたのはわかるが
それでも香川と乾が持った時に攻撃のスイッチが入ってたのはハッキリわかるから
ああいうオンオフが大事なのよ
0471(ワッチョイ ef9d-VwP3 [119.241.62.26])
垢版 |
2018/06/14(木) 01:50:59.68ID:EowDMcXi0
チェフはクリーンシートほとんどないのにオスピナが出たらクリーンシートあっさり達成するガナーズなんだけど?
0473(アウアウウーT Sa0f-zq67 [106.180.12.132])
垢版 |
2018/06/14(木) 01:51:12.36ID:WMOtf96Ga
みんなパラグアイ戦を見て、これだと思っただろうけど
あれはセネガル、ポーランド戦で使ってみてはどうか?
コロンビア相手だと4〜5失点しそう
南米は足元上手いから、プレスもかわされる

コロンビア戦だけ我慢して、亀のように引きこもり戦術でいって欲しい
0474(ワッチョイW 9fb3-pv05 [219.193.143.168])
垢版 |
2018/06/14(木) 01:52:06.19ID:TpVPl2XV0
勘違いでも精神的支柱になる選手は居るよ。

あたふたしててボール収まる選手いないと見てられねー。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況