X



西野ジャパンpart76
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001 (ワッチョイ eb2b-G00F)
垢版 |
2018/06/14(木) 01:13:43.33ID:bamCOj7d0

1行目に上記を書いて下さい

次スレは原則950レスを踏んだ方
(もしくは立てれる方が臨機応変に立てて下さい)


【ロシアW杯ベスト16までの道のり】
■2018/6/19ロシアW杯コロンビア
(モルドヴィアアリーナ)
■2018/6/24ロシアW杯セネガル
(エカテリンブルクアリーナ)
■2018/6/28ロシアW杯ポーランド
(ヴォルゴグラードアリーナ)


荒らしは透明あぼーんして相手にしないようにしましょう

※前スレ西野ジャパンpart76
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1528897837/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0113(ワッチョイWW 6e0b-rTLY)
垢版 |
2018/06/14(木) 08:52:18.13ID:ol4MeI3y0
>>105
本番じゃ力出せないフィジカル弱いし戦えないびびってライン下げるわで典型的なJ選手
いくら練習で上手かろうが周りが介護しないと出せないならいらんわ、日本は弱者
0114名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 99b3-m0US)
垢版 |
2018/06/14(木) 08:52:29.12ID:YC/+ODqp0
今って状況的に4年前とそっくりじゃん

直前とは言え親善試合で内容も良くて結果も出るサッカーやって
これいける!ってなった後に本番で対策されまくって負けるっていう

W杯は相手の長所を消す大会って事を忘れたのかね
ガーナやスイス戦のメンバーを使えと言ってるわけじゃないが
パラグアイ戦のメンツで戦ったら悲惨な事になるのは目に見えてる

西野がどういう風にコロンビア対策してるかによるが
仮に乾や香川が戦術的に外れても何にもおかしくない
守備重視なら長谷部と山口は両方起用したいしな
0115名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 427c-Bw3Y)
垢版 |
2018/06/14(木) 08:53:08.93ID:kxb/3AaQ0
大島は通用する技術があるんだが、何よりあのメンツの中で自分を出せるだけの精神力がまだ伴ってないとしか思えないな
スイス戦のハーフタイムで、他のメンバーが相手チームの知り合いとペラペラ話しているとき、大島の顔が固まってたよ
0117(アウアウカー Sa69-quAB)
垢版 |
2018/06/14(木) 08:53:35.58ID:OXsy6wMia
>>109
上手いだけの奴なんて最終予選以上のゲームには何の役にも立たないことをなんで学習しないのかな監督もファンも
0118クソ (ササクッテロ Spf1-UHvR)
垢版 |
2018/06/14(木) 08:54:09.74ID:r/79IJgDp
>>90
そもそもディフェンスはディフェンスラインだけでするものではない
そもそもコロンビア相手なら植田昌子もファールで止めざるを得ない場面なんていくらでもあるわ
昌子植田ら早くプレミア移籍して準レギュラーにでもなれや
0120(ワッチョイ c2a5-/RsH)
垢版 |
2018/06/14(木) 08:55:45.49ID:RCUyFJF50
宇佐美は足元が抜群だったからボールを貰ってからのサッカーになった
つまり80分以上いる場所を間違え続ける
本田は技術が低いが体が強いから早い展開はコントロールできず相手のプレッシャーには負けなかった
だから遅攻とかいって自分が出来るサッカーを望んでしまった
速い、スペースをつくるというのは単純にいいサッカーの基本なのに
それはパスサッカーじゃない、速いパスで空いたスペースを付くのとは真逆
0121(ワッチョイW 81c7-tU11)
垢版 |
2018/06/14(木) 08:56:04.27ID:HZuJFrpW0
仮にコロンビア戦で本田スタメン起用しても、えー?と騒ぐのは普段からサッカー好きな人
しかし、ワールドカップだと視聴者の大半は普段はサッカー見ない人達
だから各メディアは知名度の高い本田を推すんだよな

コロンビア戦はたぶん本田スタメンだと思う
0122(ワッチョイW e5a5-oDVN)
垢版 |
2018/06/14(木) 08:56:05.09ID:m1Jt7syR0
>>116
勝たないから大丈夫だと思う
0123名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2e61-m0US)
垢版 |
2018/06/14(木) 08:56:39.70ID:99DpXuOZ0
コロンビア戦最初に点が取れるとしたら
乾、武藤
くらいかなと

>>117
さすがに、ねw
宇佐美もいまだに仕掛けない戦わないだし・・・

井手口が悪すぎたのが痛かったな
正直大島についてはやっぱりとしか思ってないw
0125名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 99b3-m0US)
垢版 |
2018/06/14(木) 08:56:54.58ID:YC/+ODqp0
東アジア杯で井手口のプレスが軽くいなされまくったの思い出すわ

韓国であんな風になるんだから日本は対策されたら何もできない
コロンビアの長所を潰すサッカーをやり続けるしかない
0127(スフッ Sd62-cz/m)
垢版 |
2018/06/14(木) 08:58:00.62ID:OqYlJhIPd
超絶的な個人技とか身体能力で決められるのは
仕方ないからいいよ。数的有利な状況とかでただ居るだけ
守備でマーク外してクリーンに決められるのが見てて
一番のイラつく
0129クソ (ササクッテロ Spf1-UHvR)
垢版 |
2018/06/14(木) 08:58:15.03ID:r/79IJgDp
パラグアイ戦は相手が前向いてディフェンスラインに突っかかるシーン皆無だったろ
あれは前線からのプレスがあったプラス、パラグアイが弱すぎたからだよ
まぁ後ろ向いた相手にワールドクラスのゴール決められてたけどね
吉田を持ち上げるわけじゃないが、普通に考えたら消去法で吉田
槙野植田昌子は自由にしろってレベル
常にみんな解説とかの意見もってくるくせに吉田外してる解説者いないから、センターバックの時だけは持論なのな
まぁ解説者なんてあてにならんが
0130(スフッ Sd62-7wDn)
垢版 |
2018/06/14(木) 08:58:30.89ID:/mbqgOsNd
ザッケローニの最後の方でW杯本戦前の強い日本が2年前に復活していたがゴミ本田の為に闇に葬られた代表戦

日本対ブルガリアスコア詳細
https://www.nikkansports.com/m/soccer/japan/score/2016/2016060301_m.html

キリンチャレンジカップ
2016年6月3日

日本 7−2 ブルガリア
前半4分(日本)岡崎
前半27分(日本)香川
前半35分(日本)香川
前半38分(日本)吉田
後半8分(日本)吉田
後半12分(日本)宇佐美
後半14分(ブルガリア)M・アレクサンドロフ
後半37分(ブルガリア)チョチェフ
後半42分(日本)浅野


FW 4 本田圭佑 控え  
0131名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 99b3-m0US)
垢版 |
2018/06/14(木) 08:58:42.99ID:YC/+ODqp0
結局川島がミス多くなったのってハリル解任されたからだろ

GKコーチだって変わったわけだしGKはメンタル面の影響もあるんじゃないか
0132(ワッチョイ c2a5-/RsH)
垢版 |
2018/06/14(木) 08:59:07.16ID:RCUyFJF50
長所を消すって相手の邪魔をすることだから運動量がまず必要ってことだね
0136(スププ Sd62-ju6L)
垢版 |
2018/06/14(木) 09:01:06.96ID:PVy7x20ud
本田ワントップやれや
0137名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 99b3-m0US)
垢版 |
2018/06/14(木) 09:01:31.66ID:YC/+ODqp0
>>130
その試合の後に本田と香川が控えでボスニアに負けてんだろ

そもそもでザックはガチの対策してこない親善試合に強かっただけで
本番じゃクソ弱かった現実があんだろ

今は状況的にあの時とそっくり
0140名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 42b3-m0US)
垢版 |
2018/06/14(木) 09:02:36.48ID:8L5mVy9S0
最終ラインのラインコントロールがもう少し上手くなって欲しい
もともとオフサイドトラップを掛ける意識が無いなのか知らないけど
簡単にオフサイド取れそうな場面でラインブレイクしてファールで止めて危険な位置のFK与えるとかチキン過ぎる
0141(ワッチョイW e5a5-oDVN)
垢版 |
2018/06/14(木) 09:03:29.56ID:m1Jt7syR0
>>118
またピーケーかぁぁ、アレやなんだよねぇ〜
0142名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 99b3-m0US)
垢版 |
2018/06/14(木) 09:04:44.60ID:YC/+ODqp0
>>135
でもW杯で勝ち抜くなら好調な川島じゃないと無理だろう
東口も中村も失点してるけどあーいうシュートガンガン来るだろうし
結構なレベルで止めてくれないと困る

特に東口はオフサイドになったヤツとか止めてくれないと前半で夢スコあるわ
0143名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 99b3-m0US)
垢版 |
2018/06/14(木) 09:05:46.07ID:YC/+ODqp0
>>136
それ西野が残してる秘策やろ
でも使う場面って結構限られてるから見れるとしてもポーランド戦とかだろうな

基本は大迫がその役割だし
0145名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ edfb-m0US)
垢版 |
2018/06/14(木) 09:06:27.23ID:UGCwU8Wo0
>>114
今の状況で「行ける行ける!」なんて思ってるヤツいねーだろ
今までは「見る価値ねーわ、つーか酷すぎて見たくない」だったのが
「まあ、本番見るだけ見てやっても良いか」ぐらいの気分になっただけ
0146(ワッチョイ 7147-BQKd)
垢版 |
2018/06/14(木) 09:06:39.75ID:XpqUAj390
そういやサッカー記者の誰だったか ハリルのGKコーチは優秀だからJは獲得した方が良いみたいな事言ってたの思い出したわ
0147(アウアウウー Saa5-O+xj)
垢版 |
2018/06/14(木) 09:06:47.18ID:3jX5/zQua
>>143
秘密兵器は秘密にしてください
0149(スフッ Sd62-cz/m)
垢版 |
2018/06/14(木) 09:07:15.34ID:OqYlJhIPd
>>130
それに限ったことじゃないけど、勝つと相手をディスって
なかったことにしようとする奴いるよな。パラグアイ戦も
だけど、相手は本気じゃなかっただのゆるゆるだの言って
勝ちは勝ちだし、負けは負け。格上に美しく勝たないと
勝ちじゃないとかどんだけ傲慢なんだよって。そんなん
じゃいつまでたっても勝者のメンタリティなんて身につか
ないし、FIFAランクが正しく実力を示してるとは言わない
けどそもそもパラグアイはダブルスコアくらい格上だろ
0150ふひー (スップ Sd62-pByW)
垢版 |
2018/06/14(木) 09:09:07.51ID:sKW/85WZd
雛壇ホンダの経済学は終了したんだよ
これからが本当の日本代表だ!
日本サッカーの今を見せてくれ
0151名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 99b3-m0US)
垢版 |
2018/06/14(木) 09:09:36.64ID:YC/+ODqp0
結局GKが当たってれば勝ち点狙えるし
淡々と失点するなら夢スコもある

日本が一番苦手なのってシュート上手い選手なんだよ
南米勢が苦手なのは個人技もそうだけどそもそもでシュートが上手い
0153a (ワッチョイ 89d2-zq67)
垢版 |
2018/06/14(木) 09:10:12.61ID:0qrQq1v50
>>135
あれはCL決勝に感化されたんだよ
GKの理想像だと思ったんだろw
0155名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 99b3-m0US)
垢版 |
2018/06/14(木) 09:11:30.58ID:YC/+ODqp0
>>145
SNSとか見てるとパラグアイと同じスタメンでいけとか言ってる奴多くて
4年前の反省何も出来てなくて萎える

逆に言えば親善試合の内容は無意味だと思ってるから
俺はW杯のコロンビア戦見るまでは普通に期待したままだけどな
0156(スフッ Sd62-7wDn)
垢版 |
2018/06/14(木) 09:11:34.88ID:Agk/Laf5d
>>130
この試合でも香川は前半44分で交代してるけど

前半 4−0
後半 3−2

と香川がいないと失点までしている有様
0157(ワッチョイ 89d2-zq67)
垢版 |
2018/06/14(木) 09:12:19.50ID:0qrQq1v50
>>151
相手が日本の弱点を真っ先にあげるなら
川島と吉田の連携だからな
アジア予選でもこの二人の関係は不安定だったし
川島と吉田の間にポンポンボールを入れてくると思う
相手から見れば細かい崩しよりすぐに得点に直結するおいしい弱点
0158(ワッチョイ c2a5-/RsH)
垢版 |
2018/06/14(木) 09:12:24.82ID:RCUyFJF50
4年前とは違う
あの頃は本田王様システムだけは固定されてた
今回は本田が圧倒的な実力を未だに見せつける
オフザピッチで輝きを放ち続けるだろう
ほらこんな場末の掲示板でも輝いてるだろう
0159名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 99b3-m0US)
垢版 |
2018/06/14(木) 09:13:17.08ID:YC/+ODqp0
>>147
西野が本田を使うか否かはコロンビア戦で決まるだろう
恐らくこの試合では使われないが
0161(スップ Sd62-n54u)
垢版 |
2018/06/14(木) 09:13:56.85ID:T6bLKZznd
ザックジャパンのフランス戦も内容にすごいダメ出しされまくってたし
ハリルジャパンのW杯出場決めたオーストラリア戦でも相手は2軍だったとか騒いでた連中がいた
そして今回のパラグアイ戦も終わった後にパラグアイ下げがすごい
どの試合もある共通点があるが
やる気ないガーナにホームで完敗した背景があるからなぁ
0162(アウアウカー Sa69-quAB)
垢版 |
2018/06/14(木) 09:13:59.21ID:OXsy6wMia
>>155
西野が香川をトップ下で起用しそうなのを見て後輩の岡ちゃん頭抱えてるだろうな
0163(ワッチョイWW 6e9f-d+ra)
垢版 |
2018/06/14(木) 09:14:29.25ID:b6xXhRXO0
川島が足下が下手なのもがヤバい
相手は日本のディフェンスラインにプレスかけてバックパスさせれば川島がキックミスなりしてマイボールになっちゃうんだから楽だな
0164(ワッチョイ 89d2-zq67)
垢版 |
2018/06/14(木) 09:14:35.85ID:0qrQq1v50
>>155
パラ戦は本田と宇佐美を外す理由付けの試合
それ以上でもそれ以下でもない
付託ジャパンじゃなければ
ガーナ戦もスイス戦も本田宇佐美を使わず
ちゃんとした強化試合になったはずなのに
0166(ワッチョイ 89d2-zq67)
垢版 |
2018/06/14(木) 09:16:06.47ID:0qrQq1v50
コロ戦で本田を使うかどうかはテグと森保がどれだけ
西野を説得できるかにかかっている
この二人は西野に比べればまとも
0167名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 99b3-m0US)
垢版 |
2018/06/14(木) 09:16:24.76ID:YC/+ODqp0
>>165
それって試合展開が1点差の状況やろ
普通に考えたら本田が出てくる前に2点差以上差はついてそうだし
仮に同点やリードしてる展開ならそもそもで本田出す必要ないし
0169名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 99b3-m0US)
垢版 |
2018/06/14(木) 09:17:31.04ID:YC/+ODqp0
>>166
手倉森に権限あったら中島呼んでるやろ
中島の凄さはよく知ってるはず
0171(ワッチョイWW 89d2-XK0B)
垢版 |
2018/06/14(木) 09:18:49.85ID:OxN3j6rM0
>>161
まぁあのフランス戦内容が一方的だったのは事実
その後のブラジル戦で0ー4なのに悪くないとか言ってた方が酷かったけどなw
0172(ワッチョイ 89d2-zq67)
垢版 |
2018/06/14(木) 09:19:20.79ID:0qrQq1v50
>>154
ほぼ城に同意だけどパラ戦は
相手のプレス緩かったし乾はけっこう
軽いプレーも多いから、前半は原口
トップ下に岡崎使って守備的に行って欲しい
スペース空いた勝負どころで乾香川大島に交代
0174名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 99b3-m0US)
垢版 |
2018/06/14(木) 09:21:24.52ID:YC/+ODqp0
>>164
それは正しい
パラグアイ戦は使える使えない選手が分かっただけ

あのメンツで戦ったらボコられる事に変わりは無い
俺の予想では原口と長谷部をスタメンに入れて守備的にいくだろう
0175名無し (ワンミングク MM92-P2Pp)
垢版 |
2018/06/14(木) 09:21:44.54ID:VGLfGKGzM
コロンビア戦は414のブロックを可能な限り崩さず奪ったら前線に残したケイスケホンダにパス
フォローは左右のどちらかのサイド一人で三人目はあえて動かさない
これでケイスケホンダの引退試合完了や
0176(ワッチョイ c2a5-/RsH)
垢版 |
2018/06/14(木) 09:21:48.00ID:RCUyFJF50
まあ、ワントップで使っても勝手にトップ下に下りてきて
最終ラインにフリーでボール持たせて
センターライン超えた当りで質のいいロングボールを畳みかけられそうだが
0177(ワッチョイ 7147-BQKd)
垢版 |
2018/06/14(木) 09:21:59.06ID:XpqUAj390
仮に引いて守るなら
ーーー大迫
原口ーーーー武藤
ー柴崎ーー??ー
ーーー長谷部ーー
長友??吉田酒井

こんな感じか? 完全に博打だけどコロンビアのカウンターが怖いってのも理解はできる
0178(ワッチョイW e5a5-oDVN)
垢版 |
2018/06/14(木) 09:22:05.37ID:m1Jt7syR0
ホンシンカガシンの戦いも、もうすぐ終わると思うと、このW杯も感慨深い
0179(スップ Sdc2-cuxg)
垢版 |
2018/06/14(木) 09:22:27.24ID:KPSEn1V4d
原口も前半酷くて後半からエンジンかかるタイプなんじゃないかな
0180(ワッチョイ 89d2-zq67)
垢版 |
2018/06/14(木) 09:22:37.54ID:0qrQq1v50
>>173
それもわかるが、コロ戦は攻撃より
前半に失点しないことが絶対条件だからね
前半に失点してしまえばいいように
カウンターの餌食にされて1-4の再現が
待ってるだけ
0181(スップ Sd62-n54u)
垢版 |
2018/06/14(木) 09:22:44.00ID:T6bLKZznd
別にパラグアイ戦のメンツそのままでいけなんて思わないが
3試合しか試せてない状況で選べるスタメンの選択肢が少ないのも事実だしな
パラグアイ戦のメンツで行ってもコロンビアに勝てないなんてわかりきってるけど勝てないからって理由でパラグアイ戦のメンツを否定してるなら親善3試合で試していて尚且つコロンビアに勝てるメンツを言えよ
このメンツじゃコロンビアには勝てないなんて誰でも言えるんだよ
0182名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2e61-m0US)
垢版 |
2018/06/14(木) 09:22:46.50ID:99DpXuOZ0
    岡崎
 乾   香川   武藤
   柴崎  山口
長友 昌子 植田 酒井宏
     東口

60分岡崎→大迫
70分武藤→原口
75分香川→長谷部、中盤底433

俺なら交代枠こんなイメージかな
0183名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ edfb-m0US)
垢版 |
2018/06/14(木) 09:22:51.28ID:UGCwU8Wo0
>>172
岡崎使って前からプレスする意味での「守備的」ならそれこそ乾を入れた方が良いよ
都並も言ってたけど、前のディフェンスラインを統率する技術は乾が圧倒的に優れてる

そうじゃなくて本当にドン引きで守るならトップ下なんか置かずにアンカー入れた4141で守った方が良い
0184(ワッチョイ 82b3-WV+D)
垢版 |
2018/06/14(木) 09:22:58.70ID:zPUbnRk20
日本のGKがミドルシュートに弱いのは
日本人選手があまりミドルシュート打たないのと
打っても精度が低いのも関連してるんだろうな
0185Y (ワッチョイW 31c1-xX2/)
垢版 |
2018/06/14(木) 09:23:45.95ID:AG5mSDuH0
大島と柴崎共存出来る最適なフォメ教えて下さい
0190(ワッチョイ c2a5-/RsH)
垢版 |
2018/06/14(木) 09:25:17.98ID:RCUyFJF50
乾と香川の守備はいい、スタミナもある
岡崎を守備で期待するならなおのこと香川は必要
というか原口以外に代表の両サイドを経験してる選手がいない
交代枠が2列目一つしかないんだぞ枠を無駄にしてるから
0191名無し (ワンミングク MM92-P2Pp)
垢版 |
2018/06/14(木) 09:25:25.29ID:VGLfGKGzM
>>176
後ろから全員で戻るな走れと叱咤し続けるしかないな
というかそれをする前提じゃなきゃ最期のチャンスすら与えられん
0192名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dd9f-bAWz)
垢版 |
2018/06/14(木) 09:25:26.69ID:Crxz7zxN0
ガチガチに固めてるエジプト相手の親善試合見る感じだと
日本が引いても3点ぐらいは取られてもおかしくない雰囲気するけどね
それでも引いて守って0点にできるってなら引けばいいと思うけどさ
0193(ワッチョイ 89d2-zq67)
垢版 |
2018/06/14(木) 09:25:37.57ID:0qrQq1v50
西野には原口を左で使う発想がないのかな
それが不思議なんだよな
武藤が右でかなり良かっただけに原口左で使ってくれ
本田も短時間で右サイドならまあ使えなくもない
宇佐美は全く使いどころがないから今日中に怪我して中島に譲れ
0194名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 427c-Bw3Y)
垢版 |
2018/06/14(木) 09:25:50.61ID:kxb/3AaQ0
>>180
前半に失点しない、っていうのは分かるんだが
前半も後半も、コロンビアに先制許したら、おそらく引き分けはおろか9割負けだと思うんだよね
つまり最低条件の引き分けを狙うには先制するか、コロンビアを90分間ゼロに抑えるか、どっちかになる。
コロンビアを90分ゼロに抑えらる可能性と、先制点をとれる可能性、どっちが高いんだろう。
0195名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 99b3-m0US)
垢版 |
2018/06/14(木) 09:25:51.37ID:YC/+ODqp0
>>176
ワントップなら本田が下がっても2列目が追い越すからまだマシなんだけどな
てかそっちのが合いそうだし
0196(ワッチョイ 89d2-zq67)
垢版 |
2018/06/14(木) 09:26:37.91ID:0qrQq1v50
>>188
連携の取れない3バックより
慣れた4バックのほうがマシ
0197名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 99b3-m0US)
垢版 |
2018/06/14(木) 09:26:51.01ID:YC/+ODqp0
>>177
西野が原口を左で使うっていう選択肢あるのか分からん
0198(アウアウカー Sa69-quAB)
垢版 |
2018/06/14(木) 09:26:56.58ID:OXsy6wMia
>>184
韓国人ですら弾丸みたいなミドル撃てるのに日本人は代表レベルも水鉄砲だ。パラグアイの二点目みたいなミサイルみたいなミドルは止められないだろw
0199(アウアウカー Sa69-Qe01)
垢版 |
2018/06/14(木) 09:27:08.14ID:adTQkrvJa
>>192
引くならとことん引いた方がいい
引いた相手ならバルサでも簡単に得点は奪えない
それがサッカー
0201(スップ Sdc2-cuxg)
垢版 |
2018/06/14(木) 09:27:35.00ID:KPSEn1V4d
原口バックパスで攻撃の流れ止めちゃうとこあるのがかなり残念なんだよな

もっと前向くテクニックあれば、スゲー使い勝手良くなるんだが
0202(スフッ Sd62-7wDn)
垢版 |
2018/06/14(木) 09:28:07.10ID:PBiD9UGVd
よっしゃ、これでコロンビア戦は棄てようぜ
これで糞チョンホンシンも喜んでwin-winだなw

      大迫
   宇佐美  本田
  山口 長谷部  原口
長友  槙野  吉田  遠藤
      東口

後半15分 3枚交代
大迫−>岡崎
原口−>高徳
東口−>川島
0203名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ edfb-m0US)
垢版 |
2018/06/14(木) 09:28:49.84ID:UGCwU8Wo0
>>192
引いて守ってもサイドチェンジやアーリークロスにゾーン揺さぶられて
ギリギリペナ内でなんとか守ったと思ったらセカンドボール拾われてドッカンミドル
って筋書きがありありと目に浮かぶんだよなあ……
0204(スップ Sd62-n54u)
垢版 |
2018/06/14(木) 09:28:59.20ID:T6bLKZznd
>>202
宇佐美本田長谷部はもういいよ
0205(アウアウカー Sa69-Qe01)
垢版 |
2018/06/14(木) 09:29:20.40ID:adTQkrvJa
>>200
いや西野の3バックは守備が5バックだから守備的
日本がサイド攻撃なんて身長ないからほぼ無理
まぁ4バックでいいけどw
0206(アウアウウー Saa5-HUTv)
垢版 |
2018/06/14(木) 09:30:05.03ID:cbZ4P+oXa
>>177
引いて守るならそう大迫に預けるか原口武藤に縦ポンで走らせる二択で戦う感じでも中盤とGKの強度に問題があって守りきれるとは思えない
前からプレスかけるやり方でも嵌められるとは思えないけど日本の今後を考えるとハイプレスで勝負してほしい気持ちがある
0207(ワッチョイ 89d2-zq67)
垢版 |
2018/06/14(木) 09:30:11.19ID:0qrQq1v50
>>199
バルサは引いた相手でも美学で
パスで崩そうとするからな
日本はそんな手数かけないでも
放り込んでればいずれ点とれる
0208名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2e61-m0US)
垢版 |
2018/06/14(木) 09:30:34.62ID:99DpXuOZ0
>>189
www
無理w

ライン下げてもいい位置でファールとられて失点を繰り返すのを
見せられることになるだろうよ
ある程度上げてリスクと戦わないと、

クアドラードは長友に任せて、ハメスは山口に食いつかせておく
それでもまぁ、ファルカオに裏取られてやられるだろうけど、
それはあきらめろw
0209名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 99b3-m0US)
垢版 |
2018/06/14(木) 09:30:40.33ID:YC/+ODqp0
>>181
パラグアイ戦のメンツを基本で考えるのは構わんが
同じメンツで対策せずに試合に挑めってのが間違ってんだよ

乾や香川外したらボロクソ言われそうな状況じゃん今
でもコロンビア対策で3ボランチなら香川外れるし
原口スタメンで乾ジョーカーの可能性も十分ある

使える選手は分かっただけであって活躍した選手を外すのはあり得るって事
0210名無し (ワンミングク MM92-P2Pp)
垢版 |
2018/06/14(木) 09:30:42.55ID:VGLfGKGzM
>>202
棄てるにしても失点減らしたいから宇佐美と本田の二列目起用は無し
大迫も温存したいからケイスケホンダのワントップ以外に手はないよ
0211フッサール (スププ Sd62-OAOp)
垢版 |
2018/06/14(木) 09:31:10.24ID:w7SgSBOrd
今回はちゃんとコンディションを整えられる場所でキャンプしてんのかね?
前回は3試合とも選手のコンディション最悪だった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況