X



西野ジャパンpart76
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001 (ワッチョイ eb2b-G00F)
垢版 |
2018/06/14(木) 01:13:43.33ID:bamCOj7d0

1行目に上記を書いて下さい

次スレは原則950レスを踏んだ方
(もしくは立てれる方が臨機応変に立てて下さい)


【ロシアW杯ベスト16までの道のり】
■2018/6/19ロシアW杯コロンビア
(モルドヴィアアリーナ)
■2018/6/24ロシアW杯セネガル
(エカテリンブルクアリーナ)
■2018/6/28ロシアW杯ポーランド
(ヴォルゴグラードアリーナ)


荒らしは透明あぼーんして相手にしないようにしましょう

※前スレ西野ジャパンpart76
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1528897837/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0503名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c9f7-Bw3Y)
垢版 |
2018/06/14(木) 11:08:08.00ID:45PWtex50
>>495
いやーあれきつくない?
アタッキングサードまでぐいぐい追い込んでたからさ
ちなみにパラグアイもある程度途中から慣れてきたから
いまいちプレッシャーかからなくなってミドルサードまで引き出したのよね
それでも僅かなタイミングのズレ突かれてボール運ばれるようになった
確かパラグアイってチーム組んでまだ数日とかでしょ?
その程度の連携でも試合中に慣れてきてたからな
0507(スフッ Sd62-vUgG)
垢版 |
2018/06/14(木) 11:08:52.53ID:mOfqaUCsd
CFは点を取るものって勘違いしてる人間がいるのも強くなるのを阻害する一因かもな
点は誰がとっても良いんだよ
チームとして機能するかの話
0509名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 99b3-m0US)
垢版 |
2018/06/14(木) 11:09:09.86ID:YC/+ODqp0
>>499
>>502
論破されてホンシン連呼はダサいな
0511(ワッチョイ e123-zq67)
垢版 |
2018/06/14(木) 11:09:35.49ID:9NWm9df30
今の本田は先発じゃ使えないけど、劣化したとは言え日本の中じゃシュートは上手い
どうしても得点が欲しいジョーカーとしてなら必要だろう W杯での実績も馬鹿に出来ない
一番要らないのは宇佐美 こいつ選ぶなら中島呼んで欲しかったと改めて思うし
久保でもいい 彼も宇佐美よりは戦力になっただろう
0512(ワッチョイ e974-7VcL)
垢版 |
2018/06/14(木) 11:09:38.58ID:70qNf5bX0
コロンビアは日本は当然引き分け狙いで超守備的に戦って来ると思ってるだろう。もちろんGK始め守備陣もそう。
攻撃的に来るのは少なくとも失点した後・・・だからこそ逆に初っ端からリスク恐れず超攻撃的に行くべき。
想定完全に外されて多少なりとも戸惑ってる内だったら先制出来る可能性もあるし、
それで歯車狂って一気に攻撃のリズムがおかしくなるかも知れん。守備的に行くのはそれからで十分。
正直これぐらいやんないと、引き分けは愚か最小失点差での敗北すら難しいと思う。
0513(ワッチョイ 89d2-zq67)
垢版 |
2018/06/14(木) 11:09:47.96ID:0qrQq1v50
西野「それも完全に崩されているわけでもなく、こぼれ球のリアクションが遅かったり、
不用意なFKを与えるとか、寄せが少し足りない宇佐美がいるとか」

こぼれ球や不用意なFKは反応の問題
疲れでそういうこともあるだろう
だが途中で出て寄せが足りないなんて代表にいらねえマジで
0515(ワッチョイ 45cc-4dYe)
垢版 |
2018/06/14(木) 11:10:31.47ID:xunebcCB0
>>509
頑張って遠回りして本田は必要という方向性にもっていってたけどそれに反応しちゃダメだわww
ホンシン乙
0518(ワッチョイW 42b3-pv05)
垢版 |
2018/06/14(木) 11:10:45.41ID:TpVPl2XV0
>>507それはそれぞれが鮮明な弾道描けるシュート力持ってて初めて言えること。
0520(ワッチョイW 99b3-9qP7)
垢版 |
2018/06/14(木) 11:11:10.45ID:doSIHKCg0
>>384
高徳はディレイせずタックルして突っ掛かってドリブルでかわされるからな。
酒井ゴリの方はきっちりディレイして抜かれない。
これが直らない限りゴリ>高徳の序列は変わらないわけ。
0524名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 99b3-m0US)
垢版 |
2018/06/14(木) 11:12:05.93ID:YC/+ODqp0
>>511
でも交代枠3つしかないから優先順位低いんだよね

まずは大島入れたいし
岡崎スタメンなら大迫か武藤と交代は必須だし
サイドも疲弊してるし
0526(ワッチョイ 7147-BQKd)
垢版 |
2018/06/14(木) 11:12:19.66ID:XpqUAj390
>>503
もちろん前プレを90分は無理だと思う 行くときのスイッチと行かないときの判断は必要
ただプレス行くときに関してはGKまでしっかりプレスしないとフリーでボール回されたらコンパクトにサッカーできなくなって
前線との距離感悪くなりボロボロになる

コロンビア相手に前プレはリスクありすぎブロック組んで守ったほうが良いって言ってるならそれはそれでありだとは思う
ただプレスを行くなら最後まで行かないならブロック組みましょうとは思う
0527(スププ Sd62-Stwz)
垢版 |
2018/06/14(木) 11:12:21.47ID:kLjOsEWCd
過密日程なので全員出場(一部差が有りすぎたり、エゴイストは省く)しなければ持たない
日本はサブとスタメンの差が少なく意思統一ができるので
先発と途中交代に序列をつけない起用が良い

理想の起用VOL.1(気が向いたら続けました)

岡崎 先発が適正 ポジションはトップ
試合を安定させるには岡崎の献身的プレーはピカ一

大迫 途中投入 ポジションはトップ(場合によりトップ下)
自ら試合の流れを読むタイプではない
局所的に猛る選手
プレー強度を落とさずチームをリフレッシュさせられる。場合により攻撃は周りを活かせたり、防御力アップする

武藤 先発 基本右SH(左SHやトップ)
協調性が優れて周りを活かせ競り合いに強いので先発向き
ポリバレント性もあるので攻撃ポジションはどこでもいける

原口 途中投入 左右SH
連想的な視野が一途なのでよりプレー目的の絞られる後半のほうが生きる
守備範囲、攻撃範囲が広くパスも含めた縦への推進力もあるので、均衡や劣勢、リードのいかなる状況の時も戦力アップが見込まれる
0529(ワッチョイ 6e8a-yy/f)
垢版 |
2018/06/14(木) 11:13:24.48ID:EC4g2iKJ0
パラグアイはGKが引退交代の20分まで真剣だったので、20分までに点を入れたら合格だったろう。
0530(ワッチョイW 42b3-pv05)
垢版 |
2018/06/14(木) 11:13:34.24ID:TpVPl2XV0
>>512 ヤット正論。

ただしその意図があからさまなスタメンはやめてほしい。

が、それがこけた時、どういう戦い方すんの?
0532名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 06e9-Bw3Y)
垢版 |
2018/06/14(木) 11:13:54.84ID:9Uef5UAJ0
テレビの移り映えの良さは一番が点を取る、2番がパス、3番がトラップ
守備の選手はそういう場面がないのでミスだけが目立つ。
吉田も山口も連動しない他の選手の割を食ってるだけなだよね
0533(ワキゲー MMd6-Ie2b)
垢版 |
2018/06/14(木) 11:14:22.98ID:drOfr/RzM
>>516
そうかな?
なんか代表戦で見るとパススピードが弱いのよ。
Jだとあんなパス、見たことないよ。
0534名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 99b3-m0US)
垢版 |
2018/06/14(木) 11:14:30.97ID:YC/+ODqp0
>>514
ワントップ本田なら同時起用は見れるかもしれんけどな
西野だし
0535(アウアウカー Sa69-quAB)
垢版 |
2018/06/14(木) 11:14:45.64ID:OXsy6wMia
>>524
交代枠考えたら大島なんか絶対スタメンで使ったら駄目なんだけどね
0536名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 99b3-m0US)
垢版 |
2018/06/14(木) 11:15:50.33ID:YC/+ODqp0
>>535
大島スタメンで使えなんて一言も言ってないんだが
攻撃的に行きたいならまず入れるのは大島だろうって話
0537名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c9f7-Bw3Y)
垢版 |
2018/06/14(木) 11:15:57.54ID:45PWtex50
>>526
いや前プレでコンパクトに保つなら全体押し上げるんだろ?
そっちの方が危険じゃね?
前2枚にだけ突出して追わせるだけだと通用しないし・・・
まー試合序盤やってみて嵌るかどうか試しても良いだろうけどさw
ミスった時のリスクは笑えることになるけどw
0538(ワッチョイW 2e81-UHvR)
垢版 |
2018/06/14(木) 11:15:59.49ID:AWeEjMkv0
大迫は はじめしゃちょー似で
ガリッガリだからいつまでたっても頼りない
0539名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 427c-Bw3Y)
垢版 |
2018/06/14(木) 11:16:05.99ID:kxb/3AaQ0
>>531
それだ
結局のところ、ボランチがいかにハメスへの供給を抑えるか
抑えたところでサイドに振られて、クロスにいかれるところを両サイドがいかに抑えるか
万一クロスがあがってもファルカオの前と後ろにCB2人がちゃんとポジショニングできるか

どれも無理難題だな
0540(スフッ Sd62-vUgG)
垢版 |
2018/06/14(木) 11:16:47.61ID:mOfqaUCsd
>>518
世界基準(寄せられた上)でこなせる選手なんて日本には一人も居ないからな
だから縦に速い展開で突破して、相手のクリアを誘ってセットプレーで1点で良いんだよ
CFは繋ぎだったり、キープだったり、裏抜け要員だったり、スペースがあれば点を取りに行くでも問題はない
まあ大迫はそこまで好きでもないが…
0543a (ササクッテロ Spf1-BmG8)
垢版 |
2018/06/14(木) 11:17:52.58ID:GhdUZQdRp
プレスかブロックかって言ってるけど日本の弱点はミドルっておそらく全対戦相手にバレてるし嫌でもブロックで守らないといけないんだよな
0544(アウアウカー Sa69-quAB)
垢版 |
2018/06/14(木) 11:18:36.11ID:OXsy6wMia
大島外して井手口を入れろ。今なら間に合う
0546(ワッチョイW 42b3-pv05)
垢版 |
2018/06/14(木) 11:19:25.54ID:TpVPl2XV0
唯一本田が寄せられてても決められるもん持ってるけど剥がす能力は足遅く他より劣るという話でしょ。
0547(ワッチョイ 7147-BQKd)
垢版 |
2018/06/14(木) 11:19:31.00ID:XpqUAj390
>>537
コロンビア相手に前プレが危険っていうならその意見は確かにその通りだと思う
プレスいくなら最後まで行かないとと言ってる訳ね
0549名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 99b3-m0US)
垢版 |
2018/06/14(木) 11:19:34.70ID:YC/+ODqp0
香川は全く駄目なら本田と交代する可能性はある

でも本田ワントップは大迫岡崎武藤いるから普通は見れない
こいつ等が全然駄目でワンチャン本田に賭ける場合くらい
0551(ワッチョイ 318a-PCgz)
垢版 |
2018/06/14(木) 11:20:41.61ID:HplY6Nr+0
パラグアイ戦の布陣で行くとして長友と乾の間のスペースはどうやってケアする
んだろうか
0552(アウアウウー Saa5-rCyK)
垢版 |
2018/06/14(木) 11:20:43.11ID:LlMAOCtxa
VAR導入されてるんだし手グセ悪い方とプレミア基準な方ではくだらないpkを与えると予言しておく
0553名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイーT Sab1-m0US)
垢版 |
2018/06/14(木) 11:20:56.20ID:sW/6ZFv7a
裏の取り合いで90分集中できないだろうしな失点はしょうがないか
得失点もあるから最小失点なら御の字じゃねw

走り負けても枚数だけ揃えてれば
エルティグレでもそうそうフィニッシュまではいけないだろう
0555名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c9f7-Bw3Y)
垢版 |
2018/06/14(木) 11:21:23.87ID:45PWtex50
そもそもコロンビアは攻撃、守備で分けて考えて戦える相手ではないだろう?
確かに楔受けて味方に落とす、競らせる等だと本田は1トップでそれなりに使える
可能性が無いわけではないだろうが、守備でプレスかけるんだよな?
ガス欠本田は競る力も失うぞ?w
0556(スププ Sd62-Stwz)
垢版 |
2018/06/14(木) 11:22:04.81ID:kLjOsEWCd
西野ジャパンをスカウティングすれば
セットプレーが穴と誰が見ても明らか
またミドルシュートに弱い

つまり敵はディフェンシブZONEどファールを誘ってくる
やらかし率の高い、川島、吉田、槙野、山口、原口は出来るだけ避けたい

ミドルシュート、セットプレーやセットプレー後の守備を強化する必要に迫られている
0557(ワッチョイW 42b3-pv05)
垢版 |
2018/06/14(木) 11:22:23.39ID:TpVPl2XV0
まー川島君にミドルだけ気を付けとけって言えるくらいの守備すんだな。
0558山口ガンバれ (ワキゲー MMd6-Ie2b)
垢版 |
2018/06/14(木) 11:22:55.01ID:drOfr/RzM
>>545
そうなんだよね。俺も錯覚かとおもーたけど、大島があれだけやれてたから、山口だってビシビシ行けるはずなんだよね。
あれかね、ザックのときの
「もっと遅いパスにしろ」とか言われたのを引きずってるのかね?
0559(アウアウカー Sa69-WPy6)
垢版 |
2018/06/14(木) 11:23:14.37ID:u8cnpcoDa
コロンビア戦で本田の1トップを試して欲しいな

   本田
乾  香川  武藤
0560名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 99b3-m0US)
垢版 |
2018/06/14(木) 11:23:18.73ID:YC/+ODqp0
本田と大迫の組み合わせは何も生まれないから

大迫香川→大迫→本田
岡崎香川→岡崎or香川→本田

のどっちかでよろしく
でも前者の交代は恐ろしく大迫が無能でもない限り見れそうもない
0561(ワッチョイW 468e-x0Qp)
垢版 |
2018/06/14(木) 11:24:24.31ID:aXInHo8H0
セネガルは仮想日本として韓国代表とテストマッチ。
2ー0でセネガルの勝ち。
日本もダメだろうなぁ。
コロンビアに負けて、セネガルにも負けて…
0562名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 99b3-m0US)
垢版 |
2018/06/14(木) 11:24:38.42ID:YC/+ODqp0
>>559
西野の秘策はほぼこれで間違いないだろうけど
本田が大迫との違いを見せれるのはW杯での決定力のみだから

大迫次第と言える
0563名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c9f7-Bw3Y)
垢版 |
2018/06/14(木) 11:24:46.82ID:45PWtex50
>>558
Jだとフリーの選手探して横パスしてるだけで
受け手へのプレッシャー緩むからな
そこでスパーンと思い切って入れやすいって部分はあるかもしれん
W杯レベルになってると横パス入れてるだけだと前空かないし
相手もじりじり全体押し上げて追い込んでくるからなw
0565(ワッチョイ c2a5-/RsH)
垢版 |
2018/06/14(木) 11:26:01.28ID:RCUyFJF50
原口と乾、武藤を比べると
ファウルの位置が原口の方が危ない気がするのよね
0567(ワッチョイ e974-7VcL)
垢版 |
2018/06/14(木) 11:26:15.44ID:70qNf5bX0
>>530
(接待だったかはともかく)パラグアイにすら2失点してる守備陣って事考えると、正攻法でやっても
一点差で抑えての敗戦も難しいってのが前提なんだよね。だからリスクを取るしかないし、実らなくても元々だと思うんだよね俺は。
0568(ワッチョイW 42b3-pv05)
垢版 |
2018/06/14(木) 11:26:15.64ID:TpVPl2XV0
それがあいつのシャドーランニングなんだから写すべき。
0570(スププ Sd62-Stwz)
垢版 |
2018/06/14(木) 11:26:32.62ID:kLjOsEWCd
>>555
降格するチームには必ず王さまが王さまプレーしている
昔ケルンが降格したときポドルスキは22得点してた
0571名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8223-8lRf)
垢版 |
2018/06/14(木) 11:26:40.10ID:0BSjv8Nf0
岡崎って必要?

守備に貢献しているといっているがFWの仕事は攻撃だろうが
前回も直前にお前ら一押しの大久保を入れて本番でシステム崩壊した
1トップは大迫のままでいいと思うんだがなあ
0572名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイーT Sab1-m0US)
垢版 |
2018/06/14(木) 11:26:47.45ID:sW/6ZFv7a
単純にサイドから放り込むだけで工夫もないしな
ギャップを作るようなオフザボールが無いんだからシュート性で放り込むしかないよ
どうせ精度が糞だからしょんべんクロスじゃあのアタッカーじゃ可能性ないもんなw
0573山口ガンバれ (ワキゲー MMd6-Ie2b)
垢版 |
2018/06/14(木) 11:27:12.15ID:drOfr/RzM
>>563
それにしたってパラグアイ戦の時のパスは酷かったよ。全部弱いと言うね(苦笑)

才能あるんだし、ミスっても死ぬわけじゃないからどんどんチャレンジして欲しいよ
0574名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c21e-m0US)
垢版 |
2018/06/14(木) 11:28:02.85ID:fsUDRbGB0
なにげにレアルで注目された鹿島勢なら柴崎より昌子、植田コンビのほうが有能だよね
DFだからあんまり注目されないのが気の毒だけど

本田、香川ばっか注目されるけどDFのスタメンはどうなるんだろうな?
0575山口ガンバれ (ワキゲー MMd6-Ie2b)
垢版 |
2018/06/14(木) 11:28:26.77ID:drOfr/RzM
>>569
でも受ける相手に本田のとか香川いたからなぁ。

あ、今もいるか。
いや関係無いか。
0576(ワッチョイ c2a5-/RsH)
垢版 |
2018/06/14(木) 11:28:29.48ID:RCUyFJF50
でも本田がいると前でコース限定できないしどうせ2列目に下がって近づいてくるぞ
0578名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 99b3-m0US)
垢版 |
2018/06/14(木) 11:29:15.84ID:YC/+ODqp0
>>576
寧ろワントップだから下がってきても2列目が本田追い抜けばいいから
トップ下よか全然マシ
0579(ワッチョイW 42b3-pv05)
垢版 |
2018/06/14(木) 11:29:29.07ID:TpVPl2XV0
プレミアでもあわよくば点取れるしー。
大迫よりマシでしょ。
0580名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c9f7-Bw3Y)
垢版 |
2018/06/14(木) 11:29:44.52ID:45PWtex50
>>573
かけてくるプレッシャーが段違いだからな
Jだとどうしてもチェイスはそれなりでもチェック弱いから
相手選手の間合いも全然違うしここ変えたいなら海外移籍でもするか
代表で常にレギュラー勝ち取って慣れるくらいしかないよ
大島もタイミングで浮いて良さ出してたけど
柴崎なんかと比較してボールの持ち方、出し方全く違うからな
0581(スププ Sd62-Stwz)
垢版 |
2018/06/14(木) 11:30:05.94ID:kLjOsEWCd
遠藤の後継者
上位互換の柴崎に解説陣は喜んでるな
アンブロとかデキスギ
0583(スプッッ Sd62-YAYt)
垢版 |
2018/06/14(木) 11:30:57.25ID:L2IQVZrKd
「これほどもったいないことはない」武藤嘉紀が危惧するパラグアイ戦勝利のジレンマ
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180613-00042031-sdigestw-socc

「スイス戦とパラグアイ戦で、今は二つのチームになっている」

「前へプレスに全部行っているわけではなかったし、きつかったら前が下がって全体でブロックを作って、
そこで奪ってまたカウンターを仕掛けた。本当に理にかなっているし、強い相手に対しても戦えるやり方。
今日の前のメンバーはとにかく走ろうと。走れなくなったら交代すればいい。
余力を残さないでプレーをしようとはみんなで言っていたので、それが素晴らしいサッカーにつながった」

「難しいのが今日は大幅に選手を入れ替えてこういう内容と結果になった。
でも、コロンビア戦ではどういうメンバーになるかまだ分からない。
今日はうまくいったけど、次に(スイス戦とパラグアイ戦の)二つのチームが組み合わさって
またうまくいかなかったら、これほどもったいないことはない」

「良かったところ、悪かったところをまた考えて、今日みたいに全員が同じ方向を向く。
誰も疑問を抱えずに泥臭く、チームのためにプレーするのが必要かなと思います」
0584(ワッチョイ 4981-Cu4h)
垢版 |
2018/06/14(木) 11:31:39.05ID:lv7ZUrK80
乾さんトラップうまいねー、香川がトップ下になったらこの人のおかげだな
長友さんのトラップもすごい、さすが大金稼いでると思ってたがスイス戦で自信なくしたみたいなのが心配
0585(ワッチョイ c2a5-/RsH)
垢版 |
2018/06/14(木) 11:32:19.47ID:RCUyFJF50
2列目が追い抜くとその選手が試合から消えて
本田のいる2列目中央も穴が空くんだが
0586(アウアウカー Sa69-quAB)
垢版 |
2018/06/14(木) 11:32:54.17ID:OXsy6wMia
    岡崎
乾   香川  本田

コロンビア戦はこれで決まり
0587(ワッチョイW 42b3-pv05)
垢版 |
2018/06/14(木) 11:33:36.34ID:TpVPl2XV0
どういうプラン描くかは西野。選手が進言すんな。コロンビア戦前から行くか引くかの話でしかねー。

スイスとか、パラグアイとコロンビア比べんのか?

西野の思考なだけじゃん。
0588(ワッチョイ 7147-BQKd)
垢版 |
2018/06/14(木) 11:34:20.68ID:XpqUAj390
>>586
W杯だけ見る人にとっては嬉しいフォメだろうね ただどういう戦術をやりたいのか意図がみえないけど
0589名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9d1e-Bw3Y)
垢版 |
2018/06/14(木) 11:34:42.93ID:/Lkf8V8j0
日本が守備的にくると思ってるから攻撃的に行けとか笑うしかない
コロンビアは南米戦ってるんだからどっちにも対応できる
自分らより格上や同レベル格下まで豊富な南米予選
0592名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 99b3-m0US)
垢版 |
2018/06/14(木) 11:35:41.64ID:YC/+ODqp0
>>585
どうせ本田使うのは後半の少ない時間だけだし
スタメンじゃないから構わん
0593(スッップ Sd62-FYOr)
垢版 |
2018/06/14(木) 11:35:53.43ID:ysIctKZrd
トップ下なんか、どうせ潰されて終わりだから
香川みたいに軽くワンタッチで回した方が機能的
本田はしっかりキープしようとするから、またロスト王に成るよ
本田はアンカーのが向いてる
0595(アウアウカー Sa69-quAB)
垢版 |
2018/06/14(木) 11:36:15.57ID:OXsy6wMia
>>588
意図も何もほぼアギーレジャパンのフォメだろ
05961 (ワッチョイ 31ab-5PSh)
垢版 |
2018/06/14(木) 11:36:30.05ID:OAe95dRB0
香川が本番で使えるとは思えねーな俊輔タイプだろあれは
柴崎でいいよ、ボランチ長谷部入れりゃいいんだから
0597名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 99b3-m0US)
垢版 |
2018/06/14(木) 11:36:59.35ID:YC/+ODqp0
>>586
引いて守備するなら本田はその位置でも使えるんだけどな
武藤とは違うタイプ
0598名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 81b3-jgxh)
垢版 |
2018/06/14(木) 11:36:59.50ID:MSBrJd9f0
>>571
岡崎必要っすわ
前線でワンワンしてくれると俺の精神が安らぐ
後方でワンワンしてくれるカンテ風味の井手口っていうのがいたんだが
駄犬の烙印押されてしまったんじゃ

大久保さんは新しい風という名の混乱を巻き起こしただけで終わったけど
岡崎と大久保の役割を対比させるのは若干無茶じゃないか?
0599(ワッチョイW 42b3-pv05)
垢版 |
2018/06/14(木) 11:37:12.19ID:TpVPl2XV0
別にそういう勝負のあやがどうもつれ紐解かれるかってものすごく重要だけど。語れる話に触れたから正論と評したよ。
0600(アウアウウー Saa5-rCyK)
垢版 |
2018/06/14(木) 11:37:44.89ID:LlMAOCtxa
岡崎乾香川のプレスのポジショニングは他の選手が一週間では出来ない 大迫は体入れて取るの上手いけどあれだけ良かったのは変えられないと思う
日本は勝敗云々議論するレベルにいないと思うからまずは日本の代表として今出来るベストを見せてくれる事が大事
0601名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 99b3-m0US)
垢版 |
2018/06/14(木) 11:37:57.41ID:YC/+ODqp0
本田は守備が下手ではない
スピードのないゴリみたいな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況