X



西野ジャパンpart86

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b9f-m0US [113.148.158.213])
垢版 |
2018/06/16(土) 12:52:53.53ID:OKEpxIBL0
!extend:on:vvvvvv:1000:512

1行目に上記を書いて下さい

次スレは原則950レスを踏んだ方
(もしくは立てれる方が臨機応変に立てて下さい)

【ロシアW杯ベスト16までの道のり】
■2018/6/19ロシアW杯コロンビア
(モルドヴィアアリーナ)
■2018/6/24ロシアW杯セネガル
(エカテリンブルクアリーナ)
■2018/6/28ロシアW杯ポーランド
(ヴォルゴグラードアリーナ)

荒らしは透明あぼーんして相手にしないようにしましょう!

前スレ
西野ジャパンpart85
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1529090077/1
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0588(スプッッ Sd4f-n54u [110.163.10.176])
垢版 |
2018/06/16(土) 18:52:49.05ID:eiVGwtfpd
本田スタメンだと味方の消耗激しいからなぁ
ついにチームメイトたちからもダメ出しされる始末なのに
これじゃ後半勝負どころじゃなくなる
0590あ本田 (スフッ Sdbf-euY6 [49.104.9.244])
垢版 |
2018/06/16(土) 18:55:17.10ID:UAhwXlb4d
>>582
確かに

ただ、5年前に仕事でドイツ行ってた時に本田、本田ってドイツ人が言ってたのは衝撃だったな。
あと香川。
0591(アウアウカー Sacf-UEAz [182.251.243.44])
垢版 |
2018/06/16(土) 18:56:38.05ID:8GHiPzMwa
やっぱり初戦はエジプトみたいにきっちり守るのがいいな 最後に点入れられたけどあの戦い方が日本には精一杯だと思う
ワンチャンスにかけてダメならスコアレスドロー狙い
0593(アウアウカー Sacf-quAB [182.251.151.74])
垢版 |
2018/06/16(土) 18:58:06.01ID:EHYo2F31a
宇佐美も絞った直後は減量に成功したボクサーみたいにキレッキレで芸スポのアホどもも大絶賛だったな。しばらくしてからコンディション崩してハリルを罵倒してたけどw
0594(アウアウカー Sacf-UEAz [182.251.243.44])
垢版 |
2018/06/16(土) 18:58:11.95ID:8GHiPzMwa
>>590
5年前の本田さんなら劣化してきたとはいえ余裕で代表の中軸レベルだったからね
0595(ワッチョイ 1bcc-4dYe [120.74.175.197])
垢版 |
2018/06/16(土) 18:58:27.71ID:9Bh/Y3cR0
まぁ上でもいったけど本田はボール凝視しないとプレイ出来ないのでこんな感じでモタつくのだ
http://i.imgur.com/lPqJ24O.gif

てかいつの間にかセルジオも批判してたのねw
味方が誰1人いないなこれw
「今の日本には大黒柱がいない。エースは本田? それはサッカーより、ファッションを含めた好感度やイメージ、発言によるものだろう。
スイス戦でもあれこれ指示を出していたが、本人が得点できない上にミスしていては、「自分でやるべきことやってから、言ってくれ」と周囲に思われかねない。
以前のW杯で、海外組と国内組の間に溝ができたことがあったと聞く。現地に入ればいわゆる監禁状態になり、ストレスがたまる。「内部分裂」「お家騒動」が起きなければいいが…。」
0597(ワッチョイ 4beb-Bw3Y [220.100.27.203])
垢版 |
2018/06/16(土) 18:59:52.55ID:MII+oN/x0
まあエジプトはドン引きになるまではいい戦い方してたからな
チャンスもしっかり作ってたし
引き分けがちらついたのか体力が続かなかったのはわからないが
引いたままボールがルーズになったときに押し上げができなくなってからは一方的だった
ああなるとどうしようもないわ
0604(ワッチョイ 1bcc-4dYe [120.74.175.197])
垢版 |
2018/06/16(土) 19:04:01.60ID:9Bh/Y3cR0
戸田の分析がもっともしっくりくるわ
これ読めば本田を使えなんて言葉はまず出ない
https://russia2018.yahoo.co.jp/column/detail/201806130001-spnavi/

ポイントはこれね
俺がずっといってるように前線のプレスのおかげでCBのケアーにボランチが降りてくるこの現象
これがどれだけ柴崎などボランチの視野を広くし、相手のビルドアップに負担をかけるかなんだ
これが無ければただ相手のボランチを自由にし、ゲームの組み立てをさせてしまうので技術、強さ、速さで負ける日本は終わる
0605(アウアウカー Sacf-quAB [182.251.151.74])
垢版 |
2018/06/16(土) 19:04:09.40ID:EHYo2F31a
フランス白人いるの?
0607(アウアウカー Sacf-quAB [182.251.151.74])
垢版 |
2018/06/16(土) 19:04:47.51ID:EHYo2F31a
ミサイルみたいなフリーキックだな
0608(ワッチョイ 1bcc-4dYe [120.74.175.197])
垢版 |
2018/06/16(土) 19:05:16.77ID:9Bh/Y3cR0
すまん、ポイント部分貼り付けるの忘れてた
ポイント→「パラグアイも香川と岡崎の立ち方と追い方が嫌だったのでしょう、10分頃にはアンカーのオルティスが2CBの間に下りる形でビルドアップを行うようになりました。」
0609あ本田 (スフッ Sdbf-euY6 [49.104.9.244])
垢版 |
2018/06/16(土) 19:06:09.36ID:UAhwXlb4d
なにわともあれ、もう本番。

成熟も糞も無い今の代表なら、競馬と同じで、今の体調で選ぶのがいい。
教会からのプレッシャーの中、西野は大変だろうけどさ。
どうしても本田使わないといけないなら1トップで地蔵してもらうしかない。
中盤にからませたららthe end

無駄に本番に異様に強いところあるし、前で相手DFを睨んどけばいいよ。
相手も不気味だろ。

香川は動けてるし乾と武藤、原口でなんとかしてくれ。

真ん中は4年後も考えて、上田、増子のコンビでお願いしたい。
0611名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fd2-Bw3Y [27.141.150.83])
垢版 |
2018/06/16(土) 19:07:30.59ID:Hp2+jLNw0
直前で監督変えてまで本田押しになったのに
本田を本戦で使わなかったら監督変えたのは何だったって事になるだろ

スポンサーも本田押しなんだしスタメンは間違いないんじゃないの?
0612(ワッチョイW 9ba5-oDVN [114.164.24.98])
垢版 |
2018/06/16(土) 19:07:33.90ID:Yn2dmZ5N0
>>184
これ賛同だわ
0613(ワッチョイW 9b8a-HUTv [114.187.236.148])
垢版 |
2018/06/16(土) 19:09:27.43ID:WdzHv9XR0
>>597
カウンターカウンター返しカウンター返し返ししてたからスタミナ切れと思う勝点欲しけりゃサラー残り10分ワンチャン狙うかと思ったけど出さなかったし引き分け狙いの交代枠の使い方でもないと思うから2勝1敗プランかなと
0614なや (アウアウウー Sa0f-bQv1 [106.180.15.252])
垢版 |
2018/06/16(土) 19:10:38.16ID:GWTVZgvja
パラグアイ戦以降の、日本代表もしかしたらいけんじゃね?的な空気ってなんなの?
W杯逃したしかも若手中心の2軍相手に勝っただけで、ずっと弱くあり続けたこれまでに比べてチームが上手く噛み合ったとか選手起用が当たったとかの改善された部分など何もない
西野がヒディンク並の短期決戦のエキスパートだってんならまだしもそんな手腕もない
ただでさえ格上の三カ国相手に直前の監督交代で一応3年以上培ってきたハリルサッカーをドブに捨てる試合
3戦全敗で虐殺の道しかない
0615(スプッッ Sd4f-n54u [110.163.10.176])
垢版 |
2018/06/16(土) 19:11:14.51ID:eiVGwtfpd
>>595
本田はボール受けてからルックアップしてさらに右足から左足に持ち替えるからな
だから敵に簡単に詰められてロストしてしまう
2014年のコロンビア3失点目がまさにそれ
バイタルで本田がボール受ける瞬間に相手が決め打ちで10m以上離れてる距離から全力で詰めてきてる
本田のこの欠点は前回からバレてる
0618(アウアウカー Sacf-quAB [182.251.151.74])
垢版 |
2018/06/16(土) 19:14:03.55ID:EHYo2F31a
>>611
本田はトップ下は香川に譲ったがスタメンは確実だよ
0622(アウアウカー Sacf-quAB [182.251.151.74])
垢版 |
2018/06/16(土) 19:17:26.65ID:EHYo2F31a
日本なら失点
0625あ本田 (スフッ Sdbf-euY6 [49.104.9.244])
垢版 |
2018/06/16(土) 19:19:07.40ID:UAhwXlb4d
監督の交代劇から推測すると、
本田、香川はスタメンでしょ。

コレはどーしようもない。
本田自身が究極の自己中で無駄に権力あるから仕方ない。

監督含めたフラストレーション凄いと思うぜ。
0626名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4bb3-Bw3Y [220.62.98.48])
垢版 |
2018/06/16(土) 19:19:42.10ID:sCNltiR70
>>611
本田は関係ないよ
外野が勝手に言ってるだけ
解雇はハリルサッカーの限界が見えたこと
成績不振が理由だから
0628名無し (ワッチョイW 9fd2-kfqX [27.140.48.104])
垢版 |
2018/06/16(土) 19:21:11.12ID:xoN2SIon0
>>617
長身で体格に恵まれていたのにな
0629代表愛 ◆wLyCFYLX9. (アウアウウー Sa0f-J8Gx [106.132.86.209])
垢版 |
2018/06/16(土) 19:21:20.43ID:1Wh6jJfBa
>>624
一個覚えてんのが
CFに楔入って溢れた時後ろの選手が見てたのよね
あれ武藤香川辺りなら掻っ攫ってシュート入ってるよ
やっぱ乾とか香川の機動力はウルグアイ含めた世界レベルでもそこそこのものあると思うわ
ブンデス組の武藤大迫香川にリーガの乾がベストチョイス
岡崎はチャンス潰しすぎだし攻撃面での貢献がパラグアイ相手にす少なすぎた
0633名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f9f-Hvr/ [113.156.136.30])
垢版 |
2018/06/16(土) 19:22:34.18ID:osTnCRiR0
本田はいらないと思うけど、だからと言ってハリルでは勝ち目なかったと思う
乾や香川をベンチ要員としか考えてなかったからな
ありえねーよあの爺
0634(ワッチョイ cbf2-zq67 [60.38.112.118])
垢版 |
2018/06/16(土) 19:23:47.56ID:LG6o/1zT0
本田なんか使ってたら3連敗確実。
ハードワーク出来る奴。早い攻めが出来る奴が必要。
スピードで相手をかき回さないと。
0635(ワッチョイW 9b8a-HUTv [114.187.236.148])
垢版 |
2018/06/16(土) 19:23:55.29ID:WdzHv9XR0
>>580
スイス戦見直すと大迫はちゃんとコース切りながらプレスかけてる本田と宇佐美が酷すぎて全く効果的じゃなかったけどそのせいなのか岡崎みたいにGKまで行くシーンはあまりない
槙野吉田に問題あるのか本田宇佐美の影響があるのか
コンパクトじゃなく間延びするシーンが多いのも気になった
0645名無しさん (ワッチョイ 9fab-3yTJ [61.205.217.79])
垢版 |
2018/06/16(土) 19:29:26.56ID:zw+6/KGm0
ちょっと残念だったJAPAN

久保
   中島   南野
   小林   井手口
     三竿
車屋 三浦  森重 西
0646名無し (ワッチョイWW 0fd3-8ZNK [153.213.222.45])
垢版 |
2018/06/16(土) 19:30:22.61ID:qk0IswMD0
まあ、あいつがいればとか大成していればって言うのは反則だったな、ごめんなさい。
そんなこと言ったらキリないし、なかには個人的にすごく応援してた選手が怪我に泣いてって場合もあるし。
○○が選ばれるべきだったというのとは違うよね。
0650名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ abb3-m0US [126.241.8.181])
垢版 |
2018/06/16(土) 19:32:49.65ID:bIqQYw+L0
なんかフランスショボいな

スペインとポルトガルが4強いくパターンやこれ
0658名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ abb3-m0US [126.241.8.181])
垢版 |
2018/06/16(土) 19:35:41.66ID:bIqQYw+L0
フランスはパスで崩そうとしてくるから怖くないな

やっぱ南米みたいに個人技で仕掛けられる方が嫌
0659代表愛 ◆wLyCFYLX9. (ワッチョイWW abb3-J8Gx [126.19.59.240])
垢版 |
2018/06/16(土) 19:36:02.14ID:iuMmQHbt0
>>644
目標優勝の国はスタートはまずまずでも問題ないからねw
0660代表愛 ◆wLyCFYLX9. (ワッチョイWW abb3-J8Gx [126.19.59.240])
垢版 |
2018/06/16(土) 19:37:15.42ID:iuMmQHbt0
7試合のうち後半4つにピークを持ってくるのが優勝候補レベル
最初の3試合に全力なのが目標ベスト16レベル
0661(アウアウカー Sacf-quAB [182.251.151.74])
垢版 |
2018/06/16(土) 19:38:44.94ID:EHYo2F31a
フランスは他の試合に比べたらあまり激しく行ってないな
0662(ワッチョイ dffb-4tVh [133.209.100.253])
垢版 |
2018/06/16(土) 19:41:47.80ID:DxIPKdZb0
香川と乾だけじゃなく、柴崎とのコンビネーションも良い。
柴崎は香川の特徴をよく理解して「どうすれば香川が活きるか」を
頭の中でしっかり考えていてイメージができた意図のあるパスをしている。
柴崎自体が香川や乾、武藤を使いこなせる使い手。
0667名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ abb3-m0US [126.241.8.181])
垢版 |
2018/06/16(土) 19:45:32.72ID:bIqQYw+L0
日本の負けパターンみたいな試合してんな
0668(ワッチョイW 9b8a-81tK [114.189.143.9])
垢版 |
2018/06/16(土) 19:45:57.74ID:1wXIY3DA0
フランスは省エネだろどう見ても
普段よりプレス弱いし
長丁場想定してんだろ
0672名無しさん (ワッチョイ 9fab-3yTJ [61.205.217.79])
垢版 |
2018/06/16(土) 19:46:44.82ID:zw+6/KGm0
う〜ん、オーストラリアギリギリのところで粘っている感じ
0677(スッップ Sdbf-81tK [49.98.147.228])
垢版 |
2018/06/16(土) 19:47:34.78ID:WV0zD2U6d
>>614
勝手に思ってりゃいいじゃんwwwwwwwwwwwww
0679代表愛 ◆wLyCFYLX9. (ワッチョイWW abb3-J8Gx [126.19.59.240])
垢版 |
2018/06/16(土) 19:47:49.97ID:iuMmQHbt0
コロンビアは今回もろいきがするんだよなー
ベスト8行ければ上等くらいの戦力で若さの勢いもないからね
4年前より怖さはない
安定感はあるけどね
W杯は若さの勢い大事
98フランスのジダンは25歳
10スペインイニエスタも25〜6か
サッカー選手の旬は短い
日本の躍進なんてのも
日韓は稲本小野22、戸田24、ヒデ師匠ツネ25
南アフリカは長友本田23長谷部26

日本みたいな国が躍進するには若さは大事
0681(ワッチョイ 7b2e-yy/f [202.127.84.166])
垢版 |
2018/06/16(土) 19:48:10.50ID:ghcxivrI0
そんなバカな・・うそだろ・・
totoの買い方間違えた・・
マルチを2,3じゃなくシングルをたくさんにすべきだったか・・
0682(ワッチョイ 9fd2-7VcL [125.15.4.233])
垢版 |
2018/06/16(土) 19:48:10.95ID:OX12oPkG0
やっぱり強豪ほど初戦はチャンスだわ。日本も勝機あるで
0684代表愛 ◆wLyCFYLX9. (ワッチョイWW abb3-J8Gx [126.19.59.240])
垢版 |
2018/06/16(土) 19:48:34.65ID:iuMmQHbt0
>>663
それだけ研究してよさ潰してんでしょw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況