X



【U17】ユース世代代表総合スレPart78【以下】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0675-
垢版 |
2018/08/18(土) 22:48:25.81ID:LeiqlD010
>>674
打者は既に通用しないレベルになってる。
0676
垢版 |
2018/08/18(土) 23:21:44.22ID:X36q/+dd0
日本の野球は仕組みをいろいろ変えないと終わる
おっさんどものノスタルジーで選手を壊している間は進歩無し
0677
垢版 |
2018/08/18(土) 23:28:24.54ID:8adgNWob0
野球の話になると即座にコピペ連投始める馬鹿湧いてくるの、本当笑えない
0679
垢版 |
2018/08/18(土) 23:52:56.92ID:X36q/+dd0
笑えよチョンさんwネトウヨさんもw
0680
垢版 |
2018/08/19(日) 16:00:06.12ID:wIp3k/SB0
今回のU-17って
櫻川ソロモン
栗原イブラヒムジュニア
バングーナガンデ佳史扶
鈴木彩艶
畑大雅
と5人もハーフの選手がいる。過去最多じゃね
0681
垢版 |
2018/08/19(日) 21:44:31.01ID:STb71QGY0
日本代表のフランス、ベルギー化が益々進むんじゃないか
五人ともアフリカンハーフだな
0682
垢版 |
2018/08/19(日) 23:21:51.01ID:vp7A8Wxf0
>>667
最近は野球よりもバスケに人材奪われないか心配だ
0683
垢版 |
2018/08/20(月) 00:13:27.87ID:9XI5c7nZ0
櫻川ソロモンってチェコ遠征で背番号10番なんだな。
0685-
垢版 |
2018/08/20(月) 00:38:06.34ID:8zlLn2el0
野球でも、くまきりあさ美と付き合ってた元横浜の那須野なんか、
身長192で野球で芽が出なかったけど、バスケ目指してりゃいいのに
って思った。
0686.
垢版 |
2018/08/20(月) 01:04:20.69ID:QoCZqrZw0
日本のバスケ界が日本人のフィジカルエリートを
浪費し続けてきた罪は大きい
0688名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/20(月) 05:35:33.97ID:u7crAqT10
>>687
>体重は増えてるのに身長は下がってってるのが野球な

筋力トレーニングが、かなり進化してきている側面もあるようだね。
低身長でも150km前後投げる投手が、高校生レベルで増えているようだ。
人材が減るのを、トレーニングでカバー。野球の生き残る手段
0689-
垢版 |
2018/08/20(月) 07:24:19.15ID:8zlLn2el0
>>低身長でも150km前後投げる投手が、高校生レベルで増えているようだ。

そういうのって、体全体の筋力をバランス良く向上させて結果球速up
してんのかね?肩肘の一部の強化での結果なら危ないんじゃね?
0690
垢版 |
2018/08/20(月) 07:24:24.47ID:InF+qohz0
>>685
バスケは厳しいんでは
192くらいだとかえって細かい動きを要求される
210くらいあれば電柱センターでいいけど
投手をやるくらいだからアジリティ全く無いんだろうし
バレーも192程度ではスピード求められるしなあ
腰の力が強ければラグビーの2列目3列目あたりできるかなあ
0691
垢版 |
2018/08/20(月) 07:25:44.49ID:InF+qohz0
球速も10年前に比べると落ちてるデータ見たよ
0692
垢版 |
2018/08/20(月) 09:45:52.83ID:/qldfDkl0
球速なんてスピードガンで全然違うからな
0693
垢版 |
2018/08/20(月) 10:26:41.20ID:qmdwoH410
>>682
箱が小さくても良い+試合数が多いBリーグはコスパ良いからジワジワ根付きそう
バスケははっきり言って小さいけど上手い奴より下手だけどデカい奴のほうが
よっぽど使えるスポーツだから日本人に一番向いてないと思うんだけどな
国内での扱いがサッカー以下のオージーがクソ強いし
この前勝てたけどNBA組殆どいなかったからね
0695名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/20(月) 19:55:15.98ID:u7crAqT10
>>694
>甲子園の平均球速は年々低下傾向

人材が減って、出場選手全てで平均出すと球速は落ちるけど、
TOPクラスは球速が上がってるという事なんだろうね。
今後、プロでもTOPクラスとそれ以外の「格差」が生まれるだろうね、野球は。
限られた少数エリートを、どう育てるかがポイントになるだろうけど、
豊富な人材のふるい落としで、ここまで来た野球界が少数エリートを大事に育てるのは・・・
0696
垢版 |
2018/08/21(火) 12:33:13.86ID:7fdxjgQL0
>>694
主題とは関係ないが、春と夏でこんだけ平均球速違うのは高校年代で数ヶ月の差がどれだけ身体能力に影響を与えるかの傍証になるな。

頼むから「高校生で数ヶ月生まれが早かろうと遅かろうと大差ない」みたいな物言いやめて欲しいわ。
0697
垢版 |
2018/08/21(火) 17:27:48.46ID:sGfpmzF90
興味ないだろうが未来の逸材がいるかも?な全中ベスト4決定

準決勝 青森山田対帝京可児 日章学園対暁星
勝ち上がり
青森山田6−0藤ヶ岡(神奈川)
    4−0神村学園(鹿児島)
    8−0御所ヶ丘(茨城)

帝京可児7−0三田学園(兵庫)
    3−0鹿児島育英館(鹿児島)
    3−2ルーテル学院(熊本)

日章学園6−0大阪仰星(大阪)
    4−0瓦木(兵庫)
    5−1暁星国際(千葉)

暁星  2−0白鷹(山形)
    2−1浜松開誠館(静岡)
    1−1(PK5-4)高川学園(山口)
0698
垢版 |
2018/08/21(火) 17:52:59.61ID:FNpsgTqe0
最近、中体連は青森山田が強すぎる
他の私立中もっとがんばれよ
0699
垢版 |
2018/08/21(火) 18:38:17.62ID:UqzjgJ7B0
最近の金満私立の設備はすごいから
こういうのもクラブユースの大会に出れるようにすべきだな。
0700
垢版 |
2018/08/21(火) 18:45:17.38ID:FNpsgTqe0
青森山田以外の私立中学が弱すぎなんだよ
0701
垢版 |
2018/08/21(火) 18:55:38.77ID:2+LpfIqb0
私立は中学を強化するよりクラブチームを実質下部組織にして育成する方がトレンドじゃないか
0702
垢版 |
2018/08/21(火) 19:26:17.57ID:4Vy5PI7W0
>>680-681
大半が父親外国人だから歓迎できない
昔は父親が外国人だと国籍貰えなかったんだぜ
つまり似非日本人ってことだ
0703
垢版 |
2018/08/21(火) 19:29:12.99ID:Ai8LXvkQ0
プレミア3位のトッテナムで超主力の韓国ソンフンミン

プレミア6位のアーセナルで完全に戦力外の日本「リオ五輪世代」のエース浅野
0704
垢版 |
2018/08/21(火) 19:56:36.06ID:5ZfyYGHG0
>>702
ソンフンミンはロンドン五輪世代な訳だがwww
馬鹿すぎワロタwww
0705
垢版 |
2018/08/22(水) 00:22:16.53ID:d8CXc6Ut0
青森山田は完全にクラブ思想を取り入れてるからな
0706
垢版 |
2018/08/22(水) 01:57:29.39ID:TALzieYl0
またバレバレすぎるネットウヨの自演か
0707__
垢版 |
2018/08/22(水) 08:28:29.21ID:qo1K0ISb0
俺が自重してるスレは荒れやすいのは何故なんだ?

このスレにも関係ありそうな、ちょびっと誇らしいネタ投下しとく
中学男子サッカー部員数 [ 2017年第一位 茨城県 ]
https://todo-ran.com/ts/kiji/13275
鳥取の高さには驚いた。山形も高め。静岡はこんなモノなのか。
中荒れだった今年のインターハイ結果と、考え込んでしまう
ちなみにベスト8
桐光学園 5-0 富山一
山梨学院 3-2 日章学園
昌平 2-1 大津
東山 2-1 三浦学苑
0708
垢版 |
2018/08/22(水) 10:26:32.25ID:PkoyivSM0
普通に街クラブが多いんだろ。今や小学生年代から高校に関係する下部組織がある
くらいだし。
0709
垢版 |
2018/08/22(水) 12:16:18.82ID:hISep0AE0
まだまだ少なすぎるけどな
0710名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/22(水) 14:02:29.06ID:gvGELC1H0
>>707
>中学男子サッカー部員数 [ 2017年第一位 茨城県 ]

サッカーならjrユース、野球ならシニアとかボーイズとかの硬式野球クラブも含めた、
総数は、現在どんな感じなんだろ?
0711
垢版 |
2018/08/22(水) 17:15:56.35ID:pyGYKak50
野球は田舎の県でも甲子園で盛り上がれる
サッカーは田舎の県はプロはJ1昇格が精一杯で高校サッカーは甲子園ほど権威がない
競技人口獲得で不利に働いてそう
0712
垢版 |
2018/08/22(水) 17:23:55.21ID:LA4BN+sI0
権威とかいってるから古くさい高野連への批判が止まないんだろ
0713
垢版 |
2018/08/22(水) 17:32:42.07ID:pyGYKak50
嫉妬はやめよう
甲子園が羨ましい
高校サッカーもプレミアリーグも空気だ
俺たちは負け犬だ
0714-
垢版 |
2018/08/22(水) 19:08:56.69ID:O9MGyTr20
>>711
実際はサッカーの方が人口多いのは何故?
0715名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/22(水) 19:27:19.02ID:gvGELC1H0
アメリカでその傾向が強いようだが、野球は富裕層とは言わないが、
高所得の家庭の子供のスポーツになりかけているどうだね。
日本は、そこまでいかないけど・・・
増々競技人口減るだろうね。
0716
垢版 |
2018/08/22(水) 21:40:31.47ID:FC1Bkz7f0
サッカー部員のが多いことも知らない間抜けが未だいるんだな
ネットができる環境で情弱って救いがないね
0717
垢版 |
2018/08/22(水) 23:40:39.51ID:Dn3IMyB/0
チョンさんも焼豚もネトウヨもアホだから仕方ない
0718
垢版 |
2018/08/23(木) 00:55:11.00ID:5vlYrLj20
チョンさんw
0719
垢版 |
2018/08/23(木) 01:13:16.83ID:5vlYrLj20
>>715
米国でも既に30歳以下の人気スポーツで、サッカーが野球を抜いたんじゃなかったっけ?
ちなみに人気1位はアメフトで2位はバスケ
0720
垢版 |
2018/08/23(木) 02:25:54.19ID:PGuuHKKY0
金持ってるであろう野球選手の子供ですら野球には無関心だからなあ
企業も野球の不人気っぷりに苦しんでるぞw


【サッカー】松井秀喜「子供は野球に興味がないみたいで、サッカーボールを蹴っています」
https://news.mynavi.jp/article/20180717-665527/

【スポーツ】ミズノ、増益 国内はW杯効果でサッカー用品が伸びたが野球は苦戦★2
https://www.nikkei.com/article/DGXLMS8022H43DV10C18A8000000/
0721
垢版 |
2018/08/23(木) 04:48:45.87ID:ah5nNwSI0
U17代表の集合写真見たら11人中3人が黒人でワロタw
日本もフランス代表化が進んでいるのか?
ただ先進国はGKだけは白人で固めてるから今の日本のGK黒人化傾向は実を結ばなそう
なんだよなぁ。
0722
垢版 |
2018/08/23(木) 05:26:39.55ID:ryfkHLyM0
>>721
GKは必要や素質は体格、身体能力の順だと思うのだけれど。
体格では白人>黒人>黄色人種
身体能力では黒人>白人>黄色人種
と言われているので、白人の国からしたら黒人をGKに回さなくてもやっていけるということだろう
しかしアジア人と黒人だと十中八九黒人の素質が上回るので、日本の世代別代表のGKは黒人の血を持った選手が増えている
0723
垢版 |
2018/08/23(木) 09:25:09.71ID:+u81oO+n0
リーグアンには黒人GKは結構いるけどな。
基本的に西欧のユースサッカーは人種別でポジションがかなり別れてるらしいよ。なんかで見たけど統計取ったらGK,CB,SB,CMは白人の子供が多いらしい。
黒人の子供は圧倒的に速くて、強いから前目のポジションをやらされてるんじゃないかって。
0724
垢版 |
2018/08/23(木) 09:35:42.16ID:+u81oO+n0
黒人GKだとブラジルのジダが今までで一番の選手だろうね。
でもジダって身体能力だけじゃなくて、他の能力も高かった。
ドンナルンマとかもよくフィジカル任せだって批判されてるけど、日本たとフィジカルだけでなんとかなるから早く海外行った方がいい。
0725
垢版 |
2018/08/23(木) 12:07:44.04ID:9ta92ZIE0
GKで海外なんてよっぽどじゃないと無理
0726
垢版 |
2018/08/23(木) 12:40:19.18ID:mgK2Uutl0
GKのハーフ系多いけど語学できるといいな
そういうのを切り口に海外移籍の実績を作っていくしかない
0727
垢版 |
2018/08/24(金) 00:19:39.62ID:K/s9Pn5X0
GKはやっぱJリーグで育てたいよな。
0728名無し募集中。。。
垢版 |
2018/08/24(金) 06:34:02.41ID:ajpVGKeB0
>>724
カメルーンのカメニとかはかなり優秀なキーパーだったろ
リーガで大活躍したアフリカ人キーパー

バルセロナの天敵
てかメッシの天敵
0729
垢版 |
2018/08/24(金) 22:29:58.76ID:vzICoXc40
>>728
ジダより凄くはないよ。
今までで一番って意味分かるよね?
0730
垢版 |
2018/08/25(土) 00:51:36.30ID:ZHSTEB5t0
全中で日章学園が青森山田を倒して優勝したぞ
中学と高校共に強いのはこの2校だな
0731
垢版 |
2018/08/25(土) 00:53:16.83ID:ZHSTEB5t0
そしてU-17代表の遠征今やってんのにどうでもいいハーフとか競技人口n話してる無能共
0732
垢版 |
2018/08/25(土) 00:55:21.81ID:ZHSTEB5t0
2018年08月22日
U-17日本代表 2018 第25回バツラフ・イェジェク国際ユーストーナメント 初戦を勝利で飾る
http://www.jfa.jp/national_team/u17_2018/news/00018539/

2018 第25回バツラフ・イェジェク国際ユーストーナメント 第1戦 vs U-17ウクライナ代表
2018年8月21日(火) キックオフ時間 17:00(現地時間) 試合時間 90分(45分ハーフ)
Trebechovice Stadium(チェコ共和国)

U-17日本代表 1-0(前半1-0、後半0-0)U-17ウクライナ代表

得点
8分 小田裕太郎(U-17日本代表)


ヴィッセル神戸の小田はよく結果出してるね、来年高3でJ1デビューもありえる
0733
垢版 |
2018/08/25(土) 00:57:43.85ID:ZHSTEB5t0
2018年08月23日
U-17日本代表 2018 第25回バツラフ・イェジェク国際ユーストーナメント 第2戦惜しくも1-1の引き分け
http://www.jfa.jp/national_team/u17_2018/news/00018544/

2018 第25回バツラフ・イェジェク国際ユーストーナメント 第2戦 vs U-17スロバキア代表
2018年8月22日(水) キックオフ時間 17:00(現地時間) 試合時間 90分(45分ハーフ)
Chlumec n/Cidlinou(チェコ共和国)

U-17日本代表 1-1(前半0-0、後半1-1)U-17スロバキア代表

得点
77分 櫻川ソロモン(U-17日本代表)
81分 失点(U-17スロバキア代表)
0734
垢版 |
2018/08/25(土) 00:59:04.71ID:ZHSTEB5t0
櫻川ソロモンも結構ゴール決めてんなJ選抜とか代表で
0735
垢版 |
2018/08/25(土) 01:24:50.84ID:wVWnlJXZ0
どっかに動画あったけどソロモンのゴールはGKに競り勝ってのヘッド
0736
垢版 |
2018/08/25(土) 01:28:57.96ID:4KbYie4v0
GKに競り勝つとかハーフにしか出来ないよなあ
三國ケもSBSでやってた
0737
垢版 |
2018/08/25(土) 01:32:35.00ID:4KbYie4v0
>>735
TVcomでライブやってるぽいな
後追いでも観れる
0738
垢版 |
2018/08/25(土) 08:14:01.83ID:4KbYie4v0
U-17、ハンガリーを5-0とボッコボコ
2勝1分けで首位かな?となると優勝決定戦に駒を進めたということで良いのかな
0739
垢版 |
2018/08/25(土) 09:32:11.85ID:4KbYie4v0
しかし小田祐太郎と山本理仁は逸材やなぁ
あとU-16世代の津久井と鷲見も堂々たるプレーぶりであっぱれ。U-16代表に呼べてたら間違いなく主力
0740
垢版 |
2018/08/25(土) 13:12:05.42ID:qBpDyfJb0
ジュニアとソロモンの2トップとかめっちゃ強そう
0741
垢版 |
2018/08/25(土) 14:18:03.89ID:PJFdy8ua0
>>736
染野、ドラゴン久保「」
0742
垢版 |
2018/08/25(土) 14:38:55.08ID:NOvom6gi0
史上最強世代だな
0743
垢版 |
2018/08/25(土) 17:22:12.68ID:jCgty7Qb0
確かにこの世代強いな成績見ると
去年も今年のU-16世代が最下位だったインターナショナルドリームカップで優勝してるし

このスレでちょくちょく名前挙がる小田が毎回ゴール絡んでるね
0744
垢版 |
2018/08/25(土) 17:26:28.86ID:jCgty7Qb0
小田みたいな180cmあって俊足でテクニシャンでもある良い選手って日本じゃ滅多に出てこないからね
どうかスペじゃないように、順調に伸びて行って欲しいな、あとこのU-17世代だが早生まれでU-16行ってる桐光の西川もね
この世代ハーフの体格良いのはかなり居るから今後U-20ワールドカップやパリ五輪で期待できそうなんだよね
0745
垢版 |
2018/08/25(土) 17:32:17.13ID:Il7xLYF10
逆サイドで使われてる高田も180cmくらいあってスピードある選手だな
0746
垢版 |
2018/08/25(土) 17:40:27.06ID:KeIdsTAs0
2018年08月25日
U-17日本代表 完勝で決勝進出を決める! 2018 第25回バツラフ・イェジェク国際ユーストーナメント 第3戦
http://www.jfa.jp/news/00018568/

2018 第25回バツラフ・イェジェク国際ユーストーナメント 第3戦 vs U-17ハンガリー代表
2018年8月24日(金) キックオフ時間 16:00(現地時間) 試合時間 90分(45分ハーフ)
Slavia Hradec Kralove(チェコ共和国)

U-17日本代表 5-0(前半2-0、後半3-0)U-17ハンガリー代表

得点
13分 山本理仁(U-17日本代表)
31分 小田裕太郎(U-17日本代表)
57分 小田裕太郎(U-17日本代表)
66分 栗原イブラヒムジュニア(U-17日本代表)
89分 山崎稜介(U-17日本代表)
0749
垢版 |
2018/08/25(土) 21:11:03.65ID:YXY/A12u0
スポーツ視聴ストリーミングならここが一番便利!

完全無料だし試合数も豊富!!

今日のプロ野球からJリーグ、MLB、ヨーロッパリーグ、アジア大会、U-17も全て放送。

ラ・リーガ、エールディビジ、リーグアン、ブンデスリーガ、プレミアリーグ、セリエAも全て放送!

http://www.sjack.tv
0750
垢版 |
2018/08/25(土) 22:59:18.12ID:KeIdsTAs0
小田とかソロモンとかイブラヒムJrとか毎回結果出してるけど
一番センスあるのがヴェルディの山本理仁
この選手はまさに遠藤保仁や柴崎岳の後継者
0751
垢版 |
2018/08/25(土) 23:07:37.67ID:9hkQePSR0
決勝何時から?
0752
垢版 |
2018/08/25(土) 23:30:33.47ID:fmlla6xR0
中継見れない なんか変なキャラクター出てくる
0753
垢版 |
2018/08/25(土) 23:33:10.40ID:fmlla6xR0
これ中継は期待できんかもね
0754
垢版 |
2018/08/26(日) 01:58:30.96ID:EnEcBW+a0
映像なしだが、アメリカの掲示板からの情報によると1-1のPK戦で惜しくも負けたみたい。
2000年、2001年生まれの世代は継続的に好成績あげてるのでやはりここら辺が近年では一番期待出来る世代なんだろう。
特に2001年生まれはデレナッツォーニとモンテギューでも結果出してるだけに。
0755
垢版 |
2018/08/26(日) 02:03:41.20ID:EnEcBW+a0
あとFC東京のバングナーガーデン?くんは結構面白いね。
今までは代表に縁なかったみたいだけど。
あと山本、小田は来年はトップチームデビューだろうな。
0756
垢版 |
2018/08/26(日) 10:54:51.23ID:3O7WIfHv0
U17ハンガリー戦の写真見たら黒人が1人増えて11人中4人になっててワロタw
パリ世代はハーフだらけになりそう。
0758
垢版 |
2018/08/26(日) 11:44:00.12ID:Rgd6HX0T0
山本は178まで伸びたんだな。
0759
垢版 |
2018/08/26(日) 12:05:31.08ID:8YSrpiVl0
>>757
そういうのは長い歴史で見れば変わって行く そのうち凄いのが出てくるだろ
0760
垢版 |
2018/08/26(日) 15:32:55.08ID:BJYI7zpu0
決勝は連戦だから控えメンがスタメンだったんだな
後半主力入れて巻き返したけどPKで負けたと・・・

ヴェルディの山本、FC東京の木村は途中交代も無しか、普通にハンガリー戦のメンバーなら勝てただろうに
小田や山崎も60分からで、その山崎がゴール決めてるが、決勝なんだからベスメンで行ってほしかったな
0761
垢版 |
2018/08/26(日) 15:40:39.98ID:BJYI7zpu0
木村、山本、小田はせめてスタメンで出しとけよ、決勝まで行ったら試して能力見るよりも優勝することが最優先だろう
久保君や横浜FCのU-18代表選ばれてる斉藤も本来この世代だが、今回選ばれてる選手の中じゃこの3人が突出した能力持ってる

久保、斉藤もいると考えたらタレント揃いの世代だな
0762
垢版 |
2018/08/26(日) 15:56:54.21ID:R8c+qc4B0
水戸キチは前田みたいなのを育成で量産しろって言ってるのか
前田みたいなゴミ量産してどうするんだよ Kリーグでも見てろよ それか死ねよ ww
0763
垢版 |
2018/08/26(日) 17:52:07.26ID:1NJGkL0r0
>>756
決勝は5人ハーフでワロタ
0764
垢版 |
2018/08/26(日) 19:03:25.59ID:S7A3vFOZ0
黄色人種6人、黒人5人か。
U17日本代表も来るところまで来た感じだな。
つかガーナ人やナイジェリア人のハーフ増えたけど日本人女はどこで黒人と知り合ったのか。
0765
垢版 |
2018/08/26(日) 19:21:32.63ID:iPOPzk5L0
久保君J1初ゴール?
0766
垢版 |
2018/08/26(日) 19:52:26.63ID:1NJGkL0r0
アメリカ戦見たかったわ。なんでGLはやって決勝やらないねん
0767
垢版 |
2018/08/26(日) 20:38:37.73ID:FuczqIUf0
黒人は早熟だから五輪がある頃には全員駆逐されてるだろうな。
運良く生き残れたとしてもA代表まで辿り着くのは無理だな。
0768
垢版 |
2018/08/26(日) 21:03:28.13ID:je44sqLA0
アメ公黒人ばっかやな
0769
垢版 |
2018/08/26(日) 21:04:53.15ID:iPOPzk5L0
>>764
ハキームの旦那さんはスポーツバーで働いていて
知り合ったらしいぞ
0770
垢版 |
2018/08/26(日) 21:08:54.18ID:HX6HrOH90
アフリカン大歓迎だろw
アメ公もアフリカンばっかしなんだから
気にしないこったな
0771
垢版 |
2018/08/26(日) 21:43:49.69ID:M781xb+Q0
チョンさんもそりゃイライラするよね
0772
垢版 |
2018/08/26(日) 22:14:15.51ID:BJYI7zpu0
本来この世代の久保建英がついにJ1初ゴールしたな
しかも自分で良い展開して受けて完璧なイメージのトラップから振りの速いシュート
まぁこの世代の代表でやることなんてもう無いけど、同世代に刺激与える、引っ張って行く選手だなやっぱり
0773
垢版 |
2018/08/26(日) 22:16:00.25ID:1NJGkL0r0
久保くんさんは21年U-20W杯、24年パリ五輪にはたぶん参加しないかな
0774
垢版 |
2018/08/26(日) 22:18:35.29ID:BJYI7zpu0
久保建英のゴールはJ1年少2番目の若さだそうだ
1位は15歳のヴェルディ森本だが、森本の次になるがタイプとしてFWとMFの違いがあるからね
久保も森本のように将来欧州1部でそこそこの活躍したり、ワールドカップメンバーにはなるだろうな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況