X



ポーランド戦の日本の戦い方を擁護してる人
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001樺太
垢版 |
2018/06/29(金) 14:31:57.44ID:LvwiHwTS0
二会場でまず試合が動いたのはポーランドの得点(日本の失点)
なわけだが、それを聞いたコロンビア-セナガルがお互い攻めずに
長時間ボールを回して結果0-0の引き分けだったとして
日本は0-1で負けて決勝T進出を逃したとしたらそれでも
コロンビア-セネガルはルール通りよくやった。敵ながらあっぱれだって
本心から言えるの?
0102
垢版 |
2018/06/29(金) 21:15:52.27ID:ccY4Oput0
もしセネガルが追い付いていたとしても同じ事言えるの?
0103
垢版 |
2018/06/29(金) 21:19:33.74ID:veZ09hxw0
>>79
西野が続投辞退するだろ
0104駒野は許した
垢版 |
2018/06/29(金) 21:24:47.18ID:HDh9JgMk0
>>15
感情だけ切り取ればやられた側はふざけんなようぜーとそりゃ思うだろ
でもそもそも自分らの試合で結果出せてればもう片方の試合に影響されることもないわけで、結論は自分らの力が足りなかったって話になるだけ
日本が敗退して日本自身を叩かず他国に文句言い続けてるやつを想像してみろ
くっそださいから
感情としてはどんだけムカついても、生き残るためにルール内でやれることやるのは当たり前だと理解した上でしか文句言わないよ
0105
垢版 |
2018/06/29(金) 21:26:53.39ID:fHoqcEBn0
>>42
それ
ドーハを引き合いに出すのはズレてるとしか
セネガルは当然勝ちにいく
そんな負け方では選手達は悔やみきれないだろう
0106日本3-2ベルギー
垢版 |
2018/06/29(金) 21:27:37.16ID:Vpmo51Rt0
試合通してずっと単調だったからな
そして最後にアレは応援してる側としてはかなりキツイ
0107
垢版 |
2018/06/29(金) 21:28:27.43ID:TideNLuv0
>>102
結果が全て
たらればはない
チョンさよならw
0108
垢版 |
2018/06/29(金) 21:30:48.99ID:sppvahe10
そもそも批判して騒いでるのはサッカーに興味が元々ないような層だからな
日本でも2016年にJ2で似たような試合があったろ
無理して昇格を逃すor自動降格をするという選択も、その試合でされなかった
つまりサッカーで、お互いにリスクを負う必要がない場合その時点で試合が終わるのは普通
0109
垢版 |
2018/06/29(金) 21:32:23.67ID:fHoqcEBn0
>>100
批判はしてないが君も冷静になってはどうか
論点はそこではない
ちなみに女子アジア杯のボール回しは高く評価している
0110駒野は許した
垢版 |
2018/06/29(金) 21:33:05.79ID:HDh9JgMk0
試合開始直後から頼むコロンビアで鳥かごしてたらそれはガイジチームだけど今回は現状維持で勝てるってわかってからじゃん
残りの時間で自力で点取るか自力で逃げ切るかを選んだだけ
セネガルが追いついてたらどうしたの?ってたらればの話は日本が攻めてまた失点してたらどうしたの?ってブーメラン刺さってるから
昨日の日本の出来+残りの交代枠で攻めて点が取れたかと考えるとかなり怪しい試合だったと思うぞ
0111
垢版 |
2018/06/29(金) 21:34:37.77ID:4tkRu/jA0
たぶん決勝戦でこれやったら物議おきてのちにルールでファウル扱いになる案件だと思う 消極的指導って奴だな スポーツマンシップあっての結果だからね
0112
垢版 |
2018/06/29(金) 21:36:23.06ID:BOyLxwDk0
>>111
決勝でやるわけねえだろアホ
サッカー知らねえなら書込みすんな
0113sage
垢版 |
2018/06/29(金) 21:38:49.11ID:sppvahe10
日本が攻めてたらどうなってたかは韓国とドイツの試合で結果出てるけどな
引いてカウンター狙いのチームに無理して攻めるとドイツと同じ結果になる
今回の日本とドイツの違いは無理する必要があったかどうかだけ
0114
垢版 |
2018/06/29(金) 21:41:15.08ID:52gpMpag0
2018は決勝トーナメント進めたって結果が残ったのが事実だしなぁ
みっともなく進めて良かったと思えるかは、もう個人の主観の問題

俺なんか前線のタッチライン際でボールキープすんのもモヤモヤしちゃう
0115
垢版 |
2018/06/29(金) 21:42:18.60ID:HV7/uRQs0
5点 5点 5点 5点 5点
面白い!!!
0116
垢版 |
2018/06/29(金) 21:45:00.83ID:5BJEU8M60
あの状況だったら誰が監督(日本人監督限定)をやっても50%は西野と同じ判断をしたと思う
0117
垢版 |
2018/06/29(金) 21:45:31.59ID:sppvahe10
要はチームの結果か個人の結果のどっちを取るかだからな
日本やポーランドがチーム成績より個人成績重視してたら、あんな試合ならないからな
チームスポーツと考えた場合、何が正解かなんて答えは出てる
0118
垢版 |
2018/06/29(金) 21:56:27.43ID:5BJEU8M60
西野の仕事の目的はただ一つ、チームを一歩でも優勝に近づけること、だからね。
それ以外の目的をもってしまったらチームを私物化することになってしまう。その時こそチームが空中分解するだろうからね。
01193 ◆FWr5F.Z97A
垢版 |
2018/06/29(金) 21:56:48.52ID:s/4yC2Ad0
W杯はトーナメントから本番だから前座のGLの戦い方なんてどうでもいいんだよ

GLなんてウォーミングアップのことは忘れてベルギー戦のことを考えようぜ
0120
垢版 |
2018/06/29(金) 22:07:19.59ID:WIyViVOJ0
>>50
オレもそういう思考回路で監督は決断したと思うのだが
理解してくれない理解しようともしない人が多いな
負けてるのに、ナンセンスだっていうのはそのとおりだけどさ
0121
垢版 |
2018/06/29(金) 22:11:26.97ID:HV7/uRQs0
報奨金も決勝トーナメント一回戦で負けるのとグループステージで負けるのとじゃ5億位違うみたいだしなあ
あれこれ勘定したらやはり勝てるものならどんな手を使っても勝っておきたいってのが人情ってもの
0122
垢版 |
2018/06/29(金) 22:18:27.14ID:fHoqcEBn0
>勝てるものならどんな手を使っても勝っておきたい
そりゃそうだ
世間体やブーなどどうでもいい
0123
垢版 |
2018/06/29(金) 22:23:37.37ID:WIyViVOJ0
>>102
あの状況だったら、大事故を起こさない限りコロンビアは守りきるよ
コロンビアだって1位通過できるならその方が先を見据えたら楽だから
0124
垢版 |
2018/06/29(金) 22:35:51.11ID:rhOKtwj+0
なんで批判の声が出るかって、その行動に合理性がなかったから
日本は負けてたんだから、守備固めしながらでも1点を取りに行くのが当たり前
何の保証もない状態でただ時間が過ぎ去るのを待つ、正気の沙汰じゃないね
しかもその間も何回かポーランド攻めてきてたし、さらに点取りに来てたらどうすんだよ

そもそもコロンビアが相手にしてたのは、タイやベトナムでもなく、あのセネガル
15分もあれば、コロンビアにも1、2点ぐらい容易に返せる技量を持ってるチームだ
これでなぜコロンビアを信じた方が確立が高いといえるのかが謎

結果と内容評価は本来切り離して論じるべきで、結果が出たからOKは通用しない
結果が勝とうが負けてようが、その行為に合理性のないものはいくら弁明しても不自然なだけ
0125
垢版 |
2018/06/29(金) 22:40:18.34ID:vQNw2Qu80
ハリルだったら先制された後普通にバンザイアタック→玉砕だっただろう
0126
垢版 |
2018/06/29(金) 22:42:37.30ID:sppvahe10
>>124
引いてカウンター狙いの相手に3試合の結果で失点しなければ突破できる状況
無理して攻撃してカウンターで失点したらゴールが絶対必要になる
このシュチュエーションでリスクを負う合理的な説明して
0127FAFA
垢版 |
2018/06/29(金) 22:45:12.64ID:8dTKPaje0
まあでも擁護できるとしたら、ポーランドの体格と走力の違いは歴然としてたから、
後半スタミナが双方切れてくれば、不利なのは明らかにJapan
わかるでしょ?攻め込んでカウンターを受けた時に戻りきれない。コーチはいつもその恐怖に
震えてるw
でもサムライ背負ってるなら行かなきゃいけないのにね・・・・
0128  
垢版 |
2018/06/29(金) 22:49:05.16ID:H1SNBex80
>1
日本はもうそういう国になったんだよね

証拠がないだろ、部下が勝手に忖度したんだっていう国。
0129
垢版 |
2018/06/29(金) 22:57:11.25ID:JpjtG9Pr0
>>3
弱者ならメンバー6人も変えるなよ
バカなのか?
0130名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/29(金) 23:20:22.81ID:441tslfa0
10人チーム相手にやっとこさ1勝しただけの糞雑魚の分際で
実力以上の結果を出そうとしがみつくから醜態を晒す羽目に陥るんだよ

まぁ、あんな試合でも擁護する連中だけが今後も応援してりゃいいんじゃね
実力不足で敗退するより恥ずかしい結果だけどな、傍から見てると
0131
垢版 |
2018/06/29(金) 23:27:58.31ID:9TnROaqI0
>>102
もし無理に点取りに行って逆にカウンター食らって失点して敗退してても同じこと言えるの?
失敗して戦犯扱いされてる選手何人も見てきたけど
0132y7456ゆr
垢版 |
2018/06/30(土) 02:41:49.72ID:j+81jvAC0
戦略としても杜撰だけどな。もう1組が同時進行である以上、終了間際にセネガルが1点入れたら終わりなわけで。
要するに、自力突破が可能な状況で、不確実な他力に期待して、故意敗戦を選んだということ。

負けている日本がボール回しで時間稼ぎって・・・
こんな糞な試合を全世界に晒すなよ。

ポーランドは敗退決定しているから無理に必死になって攻める意味も無いしね。このままいけば試合も勝ちだし。
その状況の利用しているから余計に日本は質が悪い。

フェアプレー(笑)ポイント?どこが?
無気力試合で失格処分にするべきレベルだと思う。
負けている側がボール回しで時間稼ぎするのはそれぐらい滑稽
0134
垢版 |
2018/06/30(土) 02:49:21.80ID:4p+G7es+0
信長「相手が刀で正々堂々と来たら、鉄砲で皆殺してこそ本物のサムライジャパン。」
0135
垢版 |
2018/06/30(土) 03:00:36.79ID:tqf9gNs+0
わかったからもう見限れ
大会前から見ないだのごちゃごちゃ言って結局見てる連中と一緒
執着心が気持ち悪い。嫌なら見るな。放っとかれた末路だけを遠くから期待しとけ
0136
垢版 |
2018/06/30(土) 03:04:35.68ID:ERLukSgA0
韓国・・1勝
日本・・実質0勝
0137名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/30(土) 03:07:43.63ID:5MwPWLtD0
ま、仮に最終戦に勝ってても、選手の髪型や言動批判など個人攻撃するような層だし、どうでもいい層の批判なんで意味すら持たないんだけどね

ほぼ日本が勝って悔しいよーーー(発狂)だからね
0139zz.
垢版 |
2018/06/30(土) 04:18:51.95ID:VMxsSoIX0
Ooookoopokiookooooooooooozooozooooooooooooooooookkkzokooozokoooookooomoioooookikoojoiookozooooooooooooooiokioooooookoooiooiooookooomkolkoiooookokiikojiikkkmkkikjkmiiookkl
0140名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/30(土) 05:33:00.66ID:hpQV7Za10
サッカー嫌いは今度は都合よく脳内変換して同じサッカー競技のベルギーを応援するわけかw

哀れな負け犬人生だなw
0141R
垢版 |
2018/06/30(土) 06:24:15.61ID:LraNLH7t0
コロンビア戦の途中はどうせ相手が
10人でも勝ち越せないのが日本代表って書き込みが散見されたのに
試合終了後は
10人だから勝てたとか
コロンビアに勝つべきじゃなかった
とかなにそれ・・・
0142
垢版 |
2018/06/30(土) 06:49:16.70ID:x2xiAIb90
擁護してる人→サッカー好きだけどそれ以上に日本代表が好きで応援したい人。
批判してる人→日本代表も応援してるけどそれ以上にサッカーそのものが好きな人。
0144
垢版 |
2018/06/30(土) 10:36:38.54ID:AFDGyLwV0
>>142
それよりも
擁護してる人:サッカーが美しい一面だけではないのを理解して楽しんでる人
批判してる人:意図せずサッカーの汚い一面を見て受け入れられない人
の方がしっくりくる
受け入れられるかどうかは価値観次第だからどっちになっても仕方ない
01453 ◆FWr5F.Z97A
垢版 |
2018/06/30(土) 12:12:26.95ID:8te5cYLH0
監督はリアルタイムで目的の為に最善の采配をする
そしてその采配に選手が冷静に実行する

2002年ヒディンク韓国のイタリア戦みたいな戦い方だったからな
http://number.bunshun.jp/articles/-/831101

今までの日本代表でW杯でここまで冷静に試合をコントロール出来るチームはなかった

イタリア戦のヒディンク韓国と今回の西野ジャパンは一見真逆のようで

勝ち上がる為には点を取ることが必要か?
それとも守ることが必要か?

という違いだけで本質は同じ

だから今回のチームはベルギーにも勝てる可能性が低くないんだわ
0146  
垢版 |
2018/06/30(土) 12:15:15.33ID:UMCJq4xf0
批判してる連中はこれを見ても同じこと言えんのか?
世界では当たり前の采配だぞ。
ttps://goo.gl/9oJPve
0147学術
垢版 |
2018/06/30(土) 12:19:39.05ID:86HpSSSp0
勝ち点を取るのがサッカーじゃない。勝ち星を重ねるのが日本のサッカーだよ。
三連勝しているベルギーの方が本当の日本代表的だね。
それぐらいの国際感覚でなけりゃあな。まあ謙虚に生きてみても。
0148
垢版 |
2018/06/30(土) 12:22:16.92ID:p2KwPQiO0
>>146
両チーム納得済みでやるのと
相手チームを納得させてやるのとでは訳が違う
0149
垢版 |
2018/06/30(土) 12:22:40.80ID:vGmym314O
>>144こういう歪んだ心で曲解してキチガイ攻撃と擁護してるクズが日本を悪くしてるわけだ、よくわかるよね
日本が今どん底でさらに地獄の底に向かっていってる現状とその訳を、こういうクズが存在してること自体が明確にそれを証明しているわけだ
こういう何でかんでもマスゴミに踊らされて盲目的に日本バンザーイ!したいだけのネット右翼じみたキモいサッカーニワカははやく消えてほしいよね
こういうクズはどうせW杯しか見ないんだし
0150学術
垢版 |
2018/06/30(土) 12:26:53.31ID:86HpSSSp0
相手にエールを送る日本文化でありたいなら勝ったポーランドをほめるべきで、
ポーランドの調子コンディションをあげてるべきだよ。
0151八咫烏
垢版 |
2018/06/30(土) 12:33:42.89ID:lsQadlnO0
1.弱小国が大量TOで舐めプしたこと
2.他国が1点守り切るほうがこっちが1点とるより確立高いと白旗あげたこと

正直1がマジでありえないんだけど、2がひどすぎたと
問題をすり替えられてるな。
0152スポーツマン
垢版 |
2018/06/30(土) 12:39:46.10ID:JQoY4WQa0
>>142
いや、擁護してる奴等

ここは、スポーツマンではない
知能が浅い奴ってことな
勝てばいいぐらいにしか考えておらず、どういう手を使ってでも
勝ってるから良いぐらいに考える奴な??

「わざと負ける」
これが、ポーランドという相手チームに失礼とか
侮辱してるとか、サッカーすら侮辱、スポーツを侮辱してることがわからない
深く考えることができない奴等
ここになるのさ

やられた立場で考えてみ???
テニスの錦織っているが、相手の選手がわざと負けてみ???

錦織が侮辱されたんやで???
さらには、相手はテニスも侮辱したことになるし
スポーツを侮辱した
ここになるってことな

相手があるスポーツだからね
相手に失礼だからな
まともな奴だと、そう考えるってことな

相手のことも、サッカーのことも、スポーツのことも考えられない奴
勝てばいい。くっそ浅い思考だと、そういうことんなりやすいってことな
浅い思考だから、そもそもスポーツを理解していない。ここになるってことな
世の中でいけば、悪巧みするとか、サイコパスに多い特徴になるんだわ

批判してる奴は、知能が高く、それがわかっている
こういう奴等も含まれるってことな
0153
垢版 |
2018/06/30(土) 12:45:00.07ID:N/pAFFG/0
今だけ騒いでろにわかのカス
0154スポーツマン
垢版 |
2018/06/30(土) 12:48:41.70ID:JQoY4WQa0
>>131
それだったら敗退してもいいわな

「わざと負ける」
相手を侮辱、サッカーを侮辱、スポーツを侮辱し

そのスポーツ(サッカー)をやる資格がない者
ここになるぐらいなら

しっかり戦って負けて、進出しない方がいいわな
負けたとしても、サッカーをやる資格ある者
ここで終れることになるからね
予選リーグだったとしてもそこまで勝ち抜いた
ここが栄誉であり、名声になるわな

でも「わざと負けてる」
ここになるから、決勝Tに出場したところで

そのスポーツをやる資格がない者
ここに該当するから、今度、いくら勝ち進んでも
栄誉や名声なんてないのさ

資格なき者に、その権利はないで??

どのスポーツでも同じやで???サッカーに限らずな???
ボクシングでもレスリングでも
相手にリスペクトなり、相手は尊重してるわな
いくら対戦相手といえどもな??試合中はなかったとしても
終ったら、お互いの健闘を称えるとか
そういうのがスポーツってことになるからね

相手、サッカー、スポーツを侮辱しておいて、それはないで

スポーツマン、スポーツ経験者ならみなわかることやで??
スポーツ未経験ならわからないだろうけどね
スポーツやってきた奴は、そういうことをスポーツから学んでるんやで

「わざと負ける」
これはもうダメなのさ
スポーツマンとしてな???

八百長したってことになるからね
0155日本愛
垢版 |
2018/06/30(土) 12:51:50.67ID:QYweJvwK0
終盤のボール回しがフェアプレーかどうかは好き嫌いの問題であって、実際には全ての国の代表がやる。
しかしポーランド戦で西野ジャパンが取った策の『本質』は異なる。

《北アイルランド代表のマイケル・オニール監督は英BBCの番組で「指導者として、別の試合で何が起きるかに運命をそっくり預けるとはあぜんとする。日本が好きになっていたのに、正直、次戦ではボコボコにされてほしいと思う」と突き放した》

W杯バブルにウハウハのテレビでコメントしてる元Jリーガー達や専門家は揃いも揃って
@頭の悪いヤツ(武田とか)は賛否の否の部分の本質を理解してないし
A頭の働くヤツ(福西とか)は空気読んで否の本質に触れないよね?
ドーハの悲劇を持ち出す連中が理解してない典型だ。

結果として西野は大ギャンブルに勝ったんだけど、それで良しでは進化はない。
勝ったことを喜ぶのとは別に、セネガルが終了間際に1点返した場合の壊滅的な日本サッカー界へのダメージというリスクまで賭けて選択した他力本願の大ギャンブルよりは、他にもっと賢い選択肢は無かったのか?
こらを冷静に分析するような専門家やサッカー通が日本には少なすぎる。
0156スポーツマン
垢版 |
2018/06/30(土) 12:52:27.62ID:JQoY4WQa0
だから
「水曜日のダウンタウン」であった企画

「双方に相手に負けるように指示すると、案外良い勝負になる説」
こんな感じのがあったが

スポーツ経験者ほど「それはできない」「わざと負けるようなまねはできません」
って否定するやろ??
芸人ですすら「それはやらせになるんで」とか言って
まともな奴なら断るわな??

わざと負けると、相手に失礼だからね??
八百長、そういうことになるからね

競技者ではない、そういうことですら、そうなるってのに

そのスポーツ、サッカーを長年やり、競技者であり
サッカー愛があるってのに
そのサッカー、スポーツを侮辱できたのがすごいわな

もう、やる資格がない人達なのさ

サッカーで対戦してくれた、相手のことも考えないし
サッカーのことも考えない
スポーツのことも考えない

ただ、ただ、勝てばいい
勝って進めたらいい

こんな奴等には、もう資格がないってことな
そのスポーツをやる資格がな??

スポーツ経験者、スポーツマンだったら、この話しがみんなわかるのさ
0157
垢版 |
2018/06/30(土) 13:04:35.67ID:vGmym314O
>>154
擁護してる情けない連中は、そういう君のいう当たり前の常識的なことすら完全に無視してキチガイじみた暴論を振りかざすだけだからね
擁護キチガイは、政治がどうこうで卑怯な手段使うのが当然だとか寝言をいって政治を引き合いに出して自身のキチガイ理論を正当化しておいて
その代償として必ず付随する、メリットに対するはるかに大きいデメリットである政治的損失は完全に無視して正義を振りかざすという自己矛盾した、頭がお花畑の完全なキチガイだからね
まったくもって始末におえない
0158
垢版 |
2018/06/30(土) 13:08:36.87ID:N/pAFFG/0
大丈夫大丈夫。おまえらなんてサッカー日本代表のことなんてすぐに忘れるからさ。あと2週間もすればもう話題にもしなくなってるよ
0159a
垢版 |
2018/06/30(土) 13:09:46.39ID:MEHcIJlm0
僕はサッカー素人なので詳しいことはわかりませんが、
気になって見ていた裏試合のセネガルが懸命にゴールに迫っている姿に、
途中から試合終了までこの試合にチャンネルを合わせていました。
日本の進出は嬉しいですが、最後までゴールを目指したしたセネガル選手の
ことを思うと、少し恥ずかしくなりました。
0160日本愛
垢版 |
2018/06/30(土) 13:10:10.53ID:QYweJvwK0
今回、日本人が失った物は、W杯のベスト16程度で見合うものではない。
魂の穢れ、日本の名誉失墜の方が遥かに大きな損失だ。
0161
垢版 |
2018/06/30(土) 13:11:55.87ID:cRikPrgR0
世界の笑われ者になっただけの日本

切腹ものだわな
0162
垢版 |
2018/06/30(土) 13:14:59.97ID:cRikPrgR0
負けてもよく頑張ったじゃんと祝福されたものが一転して
そんな汚い事までしてそこまで勝ちたいのかと非難されるだけになった

日本人はそういうとこすごく嫌うからな
0163
垢版 |
2018/06/30(土) 13:16:56.85ID:O3kfdqmH0
大人の汚いやり方だよな
世界中の子供たちが見ている大会であれはあかんで
夢や感動を与えないとな
0164
垢版 |
2018/06/30(土) 13:18:36.57ID:N/pAFFG/0
おまえらにわかが気にしてる世界様の評価なんてな、たった1試合で一夜にして豹変するからね
0165
垢版 |
2018/06/30(土) 13:37:26.88ID:wYtmEh4F0
コロンビアが必死になってゴールを守っているさなか
ボールを転がして遊んでいる日本
そして、祈るようにコロンビアの勝利を信じる日本の監督

擁護者諸君
本当にこれでいいのか?
恥ずかしくないのか?
0166
垢版 |
2018/06/30(土) 13:40:09.78ID:wYj9Myi80
選手は悪くないよ
西野が全て悪い
日本の快進撃を勘違いして自分を名将だと日本のを強国だと思ったんだろう
日本の立場はまだまだ強豪には及ばない
消化試合ならまだしも負けたら危うくなる試合でトーナメントを見据えて温存
日本は一戦一戦を大切にしなきゃいけない国
実力で劣る相手にどう戦うか
一番大切なのは体力の温存などではなく良い雰囲気で如何に望めるかだと思う
つまり、勝つと言うこと
少なからず西野の中には引き分けでもいいと甘い考えがあったのは間違いない
そんな意識で戦うこと自体が間違ってる
勿論勝てるわけもなく結果勝つことを諦めて他力本願の戦いにしたのが許せない

満身創痍のベストの布陣で挑み結果他力本願の戦いに徹するのなら仕方ないとも思える
それが次を見据えて舐めた布陣で戦ってるんだから呆れる
ポーランドを舐めてたなかサブを過大評価してたのかわからんが
宇佐美、岡崎、槙野、槙野、山口がポンコツすぎたのもいけないんだけどな
そもそも突破力もキープ力もない2トップで左に宇佐美、右に高徳
どうやってボール運ぼうとしてたのか疑問
これじゃボールは回せないし防戦一方になるのは目に見えてた
西野の油断が生んだ敗戦
まぁ使えるとサブがほぼいないとわかったのは収穫だったが
0167
垢版 |
2018/06/30(土) 13:50:08.49ID:N/pAFFG/0
>>165
そこまでして逆にいけなかったらもう赤っ恥どころじゃなかった。その時は多分死ぬほど西野を叩いてただろうな。あれに関しては選手に罪はないから
0168
垢版 |
2018/06/30(土) 13:52:19.74ID:+1MOCbjJ0
今回の件は日本がサッカー強国になるための重要なステップになるだろう
美しく散れと言う基地外の考えを捨てない限り強くはなれない
ただスタメンに関しては失敗だし反省すべき
0169
垢版 |
2018/06/30(土) 14:26:48.31ID:vGmym314O
>>162悪いことに事はもっと深刻だからな
勝つためにってのならまだ弁解の余地もあっただろう
しかし、今回の糞試合はそうじゃないからね
次の試合に進むためだけに、論外の、世界中に批判される、常識的に考えて絶対にしてはならない卑怯で卑劣な行為をしたわけだからね
世界基準でも批判されてるのに、ましてや、日本としては我々常識人の日本人としては、完全にアウトだよ
このえげつない卑怯で卑劣な行為を強行したことによる代償ははかり知れない
日本を日本人を汚した、西野とかいうゴミクズには、こんな愚行を是とした日本サッカー協会と日本代表にも今後、徹底的に責任を追及する必要がある
0170
垢版 |
2018/06/30(土) 14:32:43.11ID:Nc/7xKhh0
前半から攻めないし
失点でスグ助けられて
セネガルに疑惑も感じる
日本は みそっかす ですか

話題になってるねw
0171
垢版 |
2018/06/30(土) 14:43:39.05ID:N/pAFFG/0
サッカー日本代表のことなんかすぐに忘れるよ。しょせん君らなんて今だけw
0172名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/30(土) 14:48:24.63ID:dDZZIJvt0
今回のことは程度の違いがあるだけで日大と本質は同じだからな
擁護派はクズの犯罪者予備軍
0173
垢版 |
2018/06/30(土) 14:50:39.00ID:tDngmzm00
ボール回しに擁護批判人それぞれでいいがどのスレも擁護派で
勝ちがほぼ決まっている状態でのボール回しと混同してる人が極めて多い
批判派の中には一部見た目だけを言ってる人もいるが
大半は運まかせにしたことを言っている

セネガルコロンビアも見たが際どかった
とてもセネガルが追いつけないという内容ではなかった
0174
垢版 |
2018/06/30(土) 14:51:40.64ID:N/pAFFG/0
今しか代表戦みない奴にはそりゃただただ怒って終わりだろろうなあ。今後も見ないんだから
0175
垢版 |
2018/06/30(土) 14:51:45.06ID:4p+G7es+0
>>163
わざと負けて2位の山狙う
イングランドとか恥さらし国家だよね。
0176
垢版 |
2018/06/30(土) 14:53:24.46ID:WmBdTJDR0
ポーランド戦後のコメントで、その人の人となりが分かるのが面白い。
有名人のコメント比較あったけど、にわかほど日本代表を批判して、
アスリートや経験者程、日本代表を称賛、理解するコメントにはっきりわかれてたね。
小柳ルミ子とか石田純一とかが批判してるんだから笑っちゃうね。
0177
垢版 |
2018/06/30(土) 14:53:26.33ID:Nc/7xKhh0
前半から攻めないし
失点でスグ助けられてニゲハジw
セネガルに疑惑感じた
日本は みそっかす ですか

話題になってるねw
変な選手いてw ヤッパなw あ〜あ
0178
垢版 |
2018/06/30(土) 14:53:46.58ID:4p+G7es+0
>>152
つうか、手遅れや。
サッカーの一流ストライカーとか
ほとんどサイコパスだから。
0179名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/30(土) 14:59:54.78ID:hOo5twDq0
>>1
擁護しているのは、ド腐れサッカー厨と、このゴミクズどもの批判を恐れて忖度する馬鹿マスコミくらいのもの

普通の人間は、ド腐れ西野を叩きのめすべきだと考えている
0181
垢版 |
2018/06/30(土) 15:03:19.43ID:N/pAFFG/0
にわかがグチグチ愚痴るスレ。君らはもう代表戦見ないんだから関係ないよ
0182
垢版 |
2018/06/30(土) 15:03:43.53ID:wYtmEh4F0
>>176
サッカーで飯食っているやつらが
日本代表の批判なんてできるわけないだろw
0183名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/30(土) 15:04:01.67ID:hOo5twDq0
世界中から非難されてのベスト16

知的障害者か、ド腐れ西野は?
0184
垢版 |
2018/06/30(土) 15:08:45.66ID:tDngmzm00
>>174
ハリル解任に怒ってるのもほとんどその類だったな
ちなみに俺はドーハの前辺りから、国内外女子含め年200試合は見てると思う

それより残念なのは岡崎の具合を見極められなかったこと
いけるとこまで予定だったのだろうがあのタイミングは予定前だろう
土の状態(柔らかいと負担が多い)などあるだろうが
あれでカード0.5枚失ったようなもの
0185
垢版 |
2018/06/30(土) 15:12:41.07ID:N/pAFFG/0
>.180
アホだなあ。。。得たもの   16強
          失ったもの  名誉

長期的な目で見れば名誉なんて取り返せるチャンスはある。サッカー日本代表の試合はこれからもずっとあるのだからな

今しか見ない奴はただぶち切れて終わり
0186
垢版 |
2018/06/30(土) 15:14:16.95ID:TxGpvbM70
だから西野監督の判断が気に入らないならもう日本代表のサッカー二度と見るなよ

文句を言うなら日本を応援するな
北朝鮮に移民でもしろ、クソ非国民が
0187名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/30(土) 15:15:25.36ID:hOo5twDq0
>>186
お前のようなゴミクズが日本から出て行け
0188名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/30(土) 15:16:22.33ID:UjfALECL0
   f _ヾ三三シ    ,,,,,,,           ,,,,,,,,   ミ三ス
  |ツ ヾ\{   (⌒\;;;;;;;;,,      ,,,,;;;;;;;;;;:'    //ミっ}
    i 仆、\\_,ゝ、  \__      ____  //!シ /
   { 、{ `r‐-、/´,.\  \ー====f'" ,..r―r-、`゙ソノ レ'i }  
    、 Y ゝ、  \   \  \ ̄ {_ `==≠' /⌒)|  ノ    絶対に勝たなくても良い戦いもそこにはある    
    \| (  \  \  \   \ ゙=====≠   / |/
       、 \  \  丶、 \   \     /    { /
      人  \   \  ` ̄`゙    `ー-┘    |/
     ( {::ハ  /\   \                }
      ハ!:::\! .:: \                  }ヽ,
      }::::\:::::\  \                /::;ノ
    〈:::::::::ノ/ ̄\                     |::ィ
0189
垢版 |
2018/06/30(土) 15:18:01.16ID:TxGpvbM70
>>187
だからもう試合見るなお前は
視聴禁止な

早くテレビ捨てて死ね
0190
垢版 |
2018/06/30(土) 15:19:15.82ID:N/pAFFG/0
失った名誉を取り返す日本代表の試合を、見る気がないやつがあーだこーだ言ってるんだろうなあ
だからこそのにわかなんすわ・・・
0191
垢版 |
2018/06/30(土) 15:24:56.31ID:aAc7eE8C0
バカにされて当たり前の戦術だがずっと叩き続けても意味がない
俺も叩いてたがこれ以上は無意味
選手が批判に対して反論してるのを気にしてる証拠
過ぎた事をずっと言い続けても何も意味がない
嫌いになった応援したくないと言うならそれでいいが執拗に叩くのは間違えてる
少なくとも前を向くしかないんだから受け入れて応援するべきだと思う
批判を選手が反論したと言うことは気にしてる証拠なんだよ
選手は悪くないのに
ハナっから主力でいっておけばと煮え切らない選手もいるだろう

皆で応援した方がいい
叩き続けることに何の意味もないんだから
0192名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/30(土) 15:44:07.44ID:hOo5twDq0
>>189
知的障害者のお前には、生きる資格すらない

お前が死んどけ
0193
垢版 |
2018/06/30(土) 15:58:55.40ID:N/pAFFG/0
>>191
ん。そうだよな。応援しよう。次、名誉挽回できるチャンスも得たのだからな。魂の試合をだな
0194
垢版 |
2018/06/30(土) 16:07:22.55ID:TxGpvbM70
>>192
ニワカwww
0195やりすぎたな
垢版 |
2018/06/30(土) 16:09:09.79ID:KgB0rgy10
>>193
応援
そうだな、世界メディア側の、つまり複数の意見の集合体
集合体ということが、その客観性に基づく答えになるんだが
そっちの立場からみるだけだ
そのほうが、第3者として、「公平」かつ平等的な考え

ここで全部がきまる
世界から本当のゴミと確定するか、ちがう見解がうまれるか
ただ、相当どころか、猛烈に厳しい戦いになるだろうけどな
ベルギーの声援はすさまじい状態からはじまるからな(そりゃ、卑怯者に負けてほしいのはいつだって多くのひとの願いだろうからな)
だから、世界多数のメディアが、これだけ非難をしたのが一つの答え(↓証拠)
https://www.zakzak.co.jp/spo/news/180629/spo1806290013-n1.html
0196
垢版 |
2018/06/30(土) 16:11:10.35ID:tDngmzm00
>>193
名誉挽回てことはやっぱダメだったんだ
ともあれ次があることはいいことだな
0197
垢版 |
2018/06/30(土) 16:17:34.45ID:pdqyfHq30
非難される試合だったのは間違いない
でも、それもあっての次の試合だからな
負けたら後がないトーナメントだ
代表同様切り替えて応援するべきだわ
0198名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/30(土) 16:20:23.57ID:mKWuUKGE0
3戦目なこと、普通の人間なら立ってるだけで倒れるレベルの気温40度高多湿で83分以上走り続けたこと、レギュレーション汲み、ケガ・カード・失点ののリスク、相手の状況とか
全部シカトで一点だけバッシングかよ
西野のコメントみても良心や理解もわかないのか

何様だよ
部屋でアイス食いながら偉そうに非難してる頭お花畑の分際で
0199名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/30(土) 16:30:29.94ID:HnqhJr/+0
元々、日本代表はマリーシァだけならセレソンも上回るポテンシャルあるんだよ
足元が酷いから大事件だけどな♪
0200
垢版 |
2018/06/30(土) 16:31:28.87ID:tjDuP0G40
>>198
スポーツで見世物としてやってるんだから不甲斐ない試合観せたら非難されるのはしょうがないよ
やってる側もそれは分かってると思うけどね
まあ度の過ぎたバッシングは良くないとも思うけど、それにいちいち反応してたらキリないからほっといてやれよ
0201名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/30(土) 16:45:48.83ID:mKWuUKGE0
レアケでそれでも勝敗を決めなきゃいけなから設けられているのがフェアプレーポイントなのにどうだったらいいんだよ
確率が五分五分の抽選ならフェアなのか?それでも絶対に文句言ったと思うけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況