>>1
>>62
それ「クルトワがジャンプキャッチした位置」な

本田のキック、ボールが落ちる位置はペナルティースポット少し奥の、乾が動き直しして走り込んでるポジション
クルトワがもし前に出てなかったら、吉田のポジションが気になってパンチングすらしていなかったら、
コーナーキックに合わせていたのは乾のポジション

他にも以下の部分はチームの意志統一による話で、キッカーが独断で変更できる話ではない
仮にサポートしていた香川にボールを出してショートコーナーになっていたとしても、同様の理由>>56 で時間稼ぎは行われない
可能性があるとしたら大迫を狙う、ケースだが、それもヴィツェル(6)とフェライニ(8)が近距離で見ているので、その可能性も低いだろう

なので本田がペナルティースポット少し奥のファー側の位置へ狙って直接上げたのは正解
時間稼ぎなどという選択肢は無かった