>>1
>>24
主審のお陰でも何でもない
他のレフェリーであったとしてもまったく同じ判定が下されていた

あれが特別なジャッジであったとするなら、ディフェンダーに限らずフィールドプレーヤーは
ゴールラインを割りそうなボールを1回だけ腕で止めて、PK勝負に持ち込めてしまうことになる

逆に日本の失点に繋がったリスタートを獲られた時の長谷部に対するヒップアタックが
なぜかファルカオが受けたことになった方を指摘したいぐらい