X



次の日本代表監督は誰がいい?part3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0201サッカー山本
垢版 |
2018/07/27(金) 16:50:26.25ID:z00lg5zj0
森保も今回のようになるようにしか思えない。ここでサッカーの厳しさをよく知っているセルジオ越後がベスト!そう思いませんか?
0202
垢版 |
2018/07/27(金) 16:51:03.94ID:Dz5rmd6y0
>>197
確かにな

田嶋はベスト8って目標を達成できなかったから解任しないと

ハリルに訴訟されるジャバザ田嶋のせいで、もう日本にまともな監督は来てくれないし
0203
垢版 |
2018/07/27(金) 17:11:27.18ID:5II7wr/q0
実際に試合で指揮するところを見るまで森保の監督就任は信じない。
まだベンゲルはあると思ってる。
0205
垢版 |
2018/07/27(金) 21:06:41.04ID:6mzmKw3i0
西野は田嶋の先輩で、それなりに距離を置けたが、森保は使い勝手が良い直属にするつもりのようだね。
0206名古屋
垢版 |
2018/07/27(金) 21:08:55.85ID:xXOGqTzN0
まあ五輪に集中だろうな実質
ここで惨敗すればクビは確実だし
0207名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/27(金) 21:47:08.72ID:Chn22zpo0
森保はオフトの情実人事で吉田光範や高木と共に代表の足を引っ張った疫病神だったことしか覚えてないわ
0208名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/27(金) 21:51:51.39ID:ZMOvk38v0
東京五輪組を中心に、年内の親善、アジアカップ、コパを戦って、世代交代を進めてもそれなりの試合をして、そこそこの成績を収められれば取り敢えず五輪まで指揮取っても良いかも
ほぼ西野ジャパンでアジアカップ戦うくらいなら決勝進出以外クビでよいわ
0210名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/28(土) 06:55:41.94ID:cLU2M+Hr0
ぽいち か 〜
0211
垢版 |
2018/07/28(土) 09:40:38.74ID:7U2BgJ6B0
ハリルは選手とコミニケーションが取れなくて問題があった
西野に監督やらしたら選手の話をよく聞き、決勝Tまで進めた
よし、言葉の通じる日本人で行こうってことで森保だろ?
こんな考え方は、02年ブラジルが優勝し「日本のことを知っているブラジル人・ジーコで行こう」で06年惨敗した二の舞だよw
0212
垢版 |
2018/07/28(土) 09:56:34.09ID:JDxDfccy0
ハリルがコミュニケーションが取れなかったの協会とであって選手とじゃないよ。
しかもそのコミュニケーションってのは、協会、果てはスポンサーの要求を感じ取って忖度できるかということだから。
協会が日本人にこだわる理由はそこね。つまり忖度力。
0213名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/28(土) 10:13:38.62ID:zh/5E7Fx0
コミュニケーションが取れないのは主にパーソナリティの問題であって国籍や言語の問題じゃない
言葉一つでそんなに大問題になるなら、Jリーグで指揮を取ってる外国人監督はどうなんだって話になる
0214普通の日本人 ◆Xd3Aynoyhc
垢版 |
2018/07/28(土) 15:50:02.19ID:tW6Pa2g/0
>>197
これには同意
0215
垢版 |
2018/07/28(土) 16:14:08.81ID:Jr5Pk0hF0
>>212
こういう情弱ハリル信者本当キモい
欧州遠征後に大迫や酒井が不満もらして乾だってハリル嫌いと明言してるが、ハリルが選手達から人望なかったのは明白
なーにがスポンサー忖度だよチンカスが、コミュニケーションも取れない上に無能だから切られただけの話だヴォゲが
0216
垢版 |
2018/07/28(土) 16:15:31.47ID:FYWrwpdw0
日本人監督で本当に良かった!!
0217A
垢版 |
2018/07/28(土) 16:17:02.67ID:Jr5Pk0hF0
スポンサーとか忖度とか言ってるやつが証明したことは一度もないからね
実力あるから選ばれてるっていう本質を無視してる池沼
本田も香川も長友もしっかり活躍したしな、未だにスポンサーとか妄想言ってる糞アンチは極一部の池沼、わかった?>>212
0218普通の日本人 ◆Xd3Aynoyhc
垢版 |
2018/07/28(土) 16:24:47.46ID:tW6Pa2g/0
>>212
協会はおろか選手ともコミュニケーションが取れてなかったでしょ

ハリルが自分なりに頑張って日本を強くしようとしていたのは我々日本人にも伝わってきたけれど
0219普通の日本人 ◆Xd3Aynoyhc
垢版 |
2018/07/28(土) 16:26:19.27ID:tW6Pa2g/0
>>216
森保さんが日本のサッカーを立て直してくれる…(;▽;)
0220
垢版 |
2018/07/28(土) 18:51:25.62ID:xcVd5gEP0
森保は自国開催の五輪で準決勝行かなかったら辞任してくれ
0221
垢版 |
2018/07/28(土) 20:39:59.91ID:LVRkDest0
>>212
選手ともコミュニケーションが取れてなかったと乾が証言
0222
垢版 |
2018/07/28(土) 23:02:23.26ID:4XW9ohxF0
乾は選ばれてないからアンチハリルだよね


乾貴士がまさかの選外…ハリルホジッチの意図と代表復帰に求められること | Goal.com
www.goal.com › ニュース › 乾...
2018/03/15 · 欧州でプレーする日本人選手の中で最も出場機会を得て、評価を高める男がメンバーシートに名前を書き込まれることは ...
0224
垢版 |
2018/07/29(日) 12:42:49.36ID:KwIJmfTc0
ベンゲルがTDに成ったら森保監督が可哀そう、
森保監督より年上で立場的に上の人間が監督の傍でアアダアコウダ言うのは
目の上のたんこぶ以外の何ものでもない、
監督に余計なお世話的アドバイスなんかする人がいたら
監督が自分がしたいサッカーができなくなるからね絶対チーム作りに支障が出る
肩書を付けた余計な人は監督の傍に置くのは悪手以外の何物でもない。
0225
垢版 |
2018/07/29(日) 14:56:22.22ID:+NV0aTz60
>>223
この前の記者会見で田嶋がベンゲルにも声かけてて返事待ちって言ってたから
オファーしてる
0226
垢版 |
2018/07/29(日) 18:04:54.91ID:62ezgMG+0
ベンゲルはハリルとも仲が良いから
日本ビイキだったベンゲルがJFAに不信感をもったからモリポになったのが真実でしょ

ハリルを直前に切ると言うのはそう言う事だよ
0227
垢版 |
2018/07/29(日) 18:52:38.05ID:7a/dBqNM0
忖度する=空気を読む
忖度できない=KY

ハリルはKYなので首になった
0228
垢版 |
2018/07/29(日) 19:50:10.51ID:IIJaI/zi0
外国人は外国人同士で情報やりとりしてるのにな

そんなことも考えることができない間抜けなジャバザハット田嶋
0229
垢版 |
2018/07/29(日) 20:27:36.37ID:MydsPkXt0
ジャバザハット田嶋
かわいい
0230
垢版 |
2018/07/29(日) 20:46:14.70ID:7YqjaRVd0
今の年齢のベンゲルなら森保の方がいいわ
0231
垢版 |
2018/07/29(日) 21:24:39.82ID:UR4nTN/C0
ポイチは所詮ポイチでしかない
0232
垢版 |
2018/07/29(日) 23:05:39.61ID:MydsPkXt0
クラシック的攻撃のベンゲル
アドバイスもいらん。
0233
垢版 |
2018/07/30(月) 02:46:53.28ID:d4sF1zmf0
日本人監督って救急登板の岡田、西野を除いて、98年の加茂、岡田以来だろ
もう20年外人監督でやった。これ以上学ぶことはないってことかw
0234
垢版 |
2018/07/30(月) 03:55:52.24ID:sc3TltRD0
むしろ欧州南米が日本から学ぶべき
0235名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/30(月) 04:12:39.37ID:ceUu8e190
学ぶべき事がないっていうより、学ぶ気が無いって感じだな

選手時代のレベルも、日々触れてるサッカーのレベルも雲泥の差があるのに
そこに学ぶべき事が無いなんて、ちょっとでもアタマが働くなら言うわけがない
0236
垢版 |
2018/07/30(月) 07:21:49.36ID:wQddnsF40
最新の情報なら日本にいる外国人より
在欧の日本人の方が詳しいだろう
またビデオなどでも最新の戦術は学べる
どさ回りしている外国人監督から学ぶものなど何もない
0237
垢版 |
2018/07/30(月) 13:19:55.82ID:rwJzjsht0
弱小国ジャパン

選手の市場価値
https://www.transfermarkt.com/marktwertetop/wertvollstespieler

1億8000万ユーロ ネイマール
1億8,000万ユーロ メッシ
1億5000万ユーロ ムバッペ
1億5000万ユーロ ハリー・ケーン
1億2000万ユーロ エデン・アザール
1億ユーロ C.ロナウド

3,629万ユーロ バルセロナ選手平均
3,301万ユーロ レアル選手平均

日本代表スタメン
1,300万ユーロ 香川
 800万ユーロ 酒井
 750万ユーロ 乾
 700万ユーロ 吉田
 600万ユーロ 大迫
 450万ユーロ 原口
 350万ユーロ 長友
 350万ユーロ 昌子
 300万ユーロ 柴崎
 100万ユーロ 長谷部
  25万ユーロ 川島
―――――――――――――
5,652万ユーロ 11人合計

どれだけ日本が弱小国かわかるか?

世界じゃまだまだなのに気が抜けてたベルギーにリードしただけで少し強気になって日本人で行く!とか息巻くアホの田嶋一派

ベスト8行けなかった責任取れよジャバザハット
0238
垢版 |
2018/07/30(月) 13:28:14.25ID:UKQ4Bzhb0
>>237
で?
0239zac
垢版 |
2018/07/30(月) 21:12:24.43ID:39Mskpai0
>>237
なるほど川島とメッシを交換すれば
日本代表もバルセロナクラスかあ!
0240
垢版 |
2018/07/30(月) 21:17:19.48ID:4ciZoVE10
>>237
弱小じゃのう
0241__% ̄~o+<@nippon_banzai ◆DU9KwVm9klB8
垢版 |
2018/07/31(火) 11:51:20.08ID:9Rmtbk0C0
>>237
弱小なのは誰でも知ってることだけど
0242m
垢版 |
2018/07/31(火) 20:49:32.43ID:B+zFZVCl0
>>211
川渕の傀儡が田嶋だから仕方ない
0243m
垢版 |
2018/08/02(木) 07:04:10.42ID:4gTe4/9g0
アギーレはエジプトに行ってしまった。
韓国はハリル?
0244
垢版 |
2018/08/02(木) 07:52:35.99ID:AgsuGrsN0
八百長さえなけりゃなあ…
0246m
垢版 |
2018/08/03(金) 18:18:02.21ID:hHsMxP0G0
アギーレ残念だったよね
0247
垢版 |
2018/08/03(金) 20:29:52.28ID:zIfYn2yN0
八百長ならユーベとか2部落ちしてたな
セリエ自体が八百長の温床だったってのはマラドーナがおかしくなったのと繋がってる
セリエ出身は全員八百長してたって言ってもおかしくはない
あれ?ザックってセリエだったよな?あいつはやって無かったのか?
基準が曖昧でアギーレが叩かれるのが良くわからない
0248
垢版 |
2018/08/05(日) 15:28:07.75ID:O5XxKHM70
アギーレは悪人顔
0249名無しさん
垢版 |
2018/08/08(水) 01:05:29.94ID:cLXsX6we0
山根明
0250
垢版 |
2018/08/08(水) 20:09:41.73ID:EtTR/Apd0
ザックはミランでのスクデット 買収で勝ち取ったキャリア。
ベルルスコーニがオーナーなんだぞw
0251名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/25(土) 02:17:29.20ID:yzS9bvPw0
誰が言い
0253a
垢版 |
2018/09/01(土) 14:17:35.44ID:J7Fv3FvR0
4-4-2や4-2-3-1が確実に出来る外国人
0254
垢版 |
2018/09/01(土) 23:07:03.31ID:zEJmMuWe0
今からでもA代表をドナドーニで
森ポはダメ、荷が重すぎ
0255
垢版 |
2018/09/02(日) 00:07:20.02ID:tJbgRnWe0
A代表は外国人監督にしたほうがいいんじゃね?
オリンピック向けの若手世代には日本人監督でも良いだろうけどー
0256名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/02(日) 00:58:55.26ID:dCsSywxX0
韓国戦をみてハリルホジッチに復帰してもらってデュエルを鍛え直した方がいいだろ
ハードワークサッカーをしないと点は入らん
0257
垢版 |
2018/09/02(日) 13:48:23.14ID:tJbgRnWe0
オリンピックとA代表兼任は日韓開催ワールドカップだったから可能なだけだったんじゃねw
0258名無し
垢版 |
2018/09/09(日) 15:23:25.81ID:RbE2fyLO0
電通は 日本代表に強くなってもらって東京オリンピックとカタールW杯で稼ぎたければ お金を集めて サッカー協会に投資して ペケルマンをオリンピック代表とフル代表監督に招聘すべき

そのために アジアカップで予選リーグでボロ負けしていいと思う
0259
垢版 |
2018/09/10(月) 18:12:07.07ID:Z5Xfx8Ki0
中東で監督やってる適当なドイツかオランダ出身の2流監督でいいんじゃね。
0260
垢版 |
2018/09/12(水) 04:15:44.14ID:a9yGKJB70
はいはい
外人信者
老害ですね〜。
0261あの
垢版 |
2018/09/19(水) 13:46:27.43ID:zinJNOLh0
リージョが日本代表監督になりたがってるよ
ポイチがこけても安心だな
0263
垢版 |
2018/09/24(月) 11:55:22.15ID:0qp6EFRP0
森保が1試合で辞めてドナドーニ就任?
0264
垢版 |
2018/09/24(月) 12:11:37.73ID:IwZFB0Jl0
ドナドーニで決まったらしいね
0265
垢版 |
2018/09/24(月) 12:14:14.37ID:e9uYIvJx0
うーんポイチは原みたいな暫定監督。
ドナドーニJAPAN!!
0266
垢版 |
2018/09/24(月) 18:34:24.14ID:E5UftNxa0
ドナドナジャパン爆誕と聞いて
0267
垢版 |
2018/09/26(水) 11:46:09.41ID:ySe8O2c10
外人監督だと日本人監督とくらべて同じことを伝えるには4倍ほど時間がかかるからね。海外組なら英語やドイツ語なら聞き取り位はできるだろうが、イタリア語だとできるの長友しかいない。
0268
垢版 |
2018/10/08(月) 13:25:31.39ID:MU0y5Lr40
コバチがバイエルン解任されそうだから
早めに声かけておいてほしい
0269
垢版 |
2018/10/12(金) 19:52:53.38ID:MHQNMOow0
保守
0270
垢版 |
2018/11/10(土) 10:48:39.27ID:Qyu+Z4dK0
本田(裏)監督
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況