X



日本は野球は強いのに、サッカーは弱いのはなぜ?3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001やま
垢版 |
2018/08/02(木) 19:14:37.52ID:BO5HiA7U0
野球は強いレベルでやれてるのに、サッカーはいまだに弱小国にも勝てないレベル

これからサッカーはオワコン化、野球は安泰が見込まれている
0345
垢版 |
2018/10/09(火) 19:46:31.29ID:QlUe9sqD0
オリンピックで野球ってやるんだっけ?
0346
垢版 |
2018/10/09(火) 20:22:39.33ID:qF1mTE7M0
>>345
ゴリ押し中で決定待ち
0347
垢版 |
2018/10/09(火) 23:44:50.95ID:XSyE25xo0
>>346
また選ばれたんだw
WBCよりは盛り上がると良いね
0348
垢版 |
2018/10/10(水) 00:52:03.94ID:CkvtPKku0
東京五輪の野球ってホントにやるのかね?あんな前代未聞の糞レギュレーションなんかでやったらネタにされて永遠に語り継がれちゃうのにバカだろ野球関係者ってwwwwwwwwww
0349
垢版 |
2018/10/12(金) 02:22:25.44ID:lR15HC7X0
野球なんて本気でやってる国なんて片手で数えられるぐらいの国しかないのに焼き豚は本気で日本の野球はレベル高くて強いって本気で思ってそうなんだよな 嘲笑
0350
垢版 |
2018/10/12(金) 08:13:32.53ID:S1kKCkdX0
野球は強いのに・・・は、ほとんど虚言だな(笑)。
まぁ云うにせよ、野球は相手が少ないから、ほどほどやるけど、サッカーはまるでダメだな。
コンなところか。
0351
垢版 |
2018/10/12(金) 09:19:49.61ID:zkXkPpa80
>>349
その片手で数えるくらいの国のなかじゃビリという
0352
垢版 |
2018/10/12(金) 16:19:10.74ID:T45GeVWB0
ベルギー戦のような恥ずかしい残念な気持ちにさせる負け方をいつまでもやってるのが
日本サッカーです
0353
垢版 |
2018/10/12(金) 17:51:29.93ID:Ll4YqVwU0
>>352
お手玉二回で沈んだサムライジャパンは恥ずかしいですね
0354
垢版 |
2018/10/12(金) 19:23:27.28ID:Sry6IGcw0
ハイチ戦もネットでまったく話題になっていないサッカー
まじのまじで
0355
垢版 |
2018/10/12(金) 19:52:39.03ID:7LdwNXNF0
パナマ戦つまんね
サッカーはまじオワコン
0356
垢版 |
2018/10/12(金) 20:02:07.91ID:oGwsmDTR0
>>355
パナマ相手にまだ点が入らないお
日本サッカー下手くそすぎだろ
0357
垢版 |
2018/10/12(金) 23:56:12.25ID:nwsqUWGr0
『オワコン』好きだねー。その言葉。
サッカーは、オワコンって、自分に言い聞かせ、悦に浸る。
本気で思っているなら、幸せな奴。投資家には不向き。
情報を閉ざして、嘘を流布するオオカミ少年。
本音は、大好きな昭和のスポーツである野球の斜陽に危惧する表れ。

ベルマーレに、サッカー専用スタジアム案浮上。茅ヶ崎も、招致か?
新国立競技場のこけら落としは、サッカー。
町田に、サイバーエージェンシー
FC東京は、ミクシー。渋谷に、専用スタジアム案浮上。
FCいわき、株式会社ドーム(アンダーアーマ日本総代理店)
JリーグにDAZN
0358
垢版 |
2018/10/13(土) 02:58:05.91ID:vcJRLfRG0
この地球上でオワコンという言葉が一番似合う競技は野球だけど知らないのか焼き豚どもは?w w w
0359
垢版 |
2018/10/13(土) 05:13:16.47ID:GNiPae3G0
>>620
オワコンって言葉がオワコン(死語)
0360
垢版 |
2018/10/13(土) 06:46:00.47ID:98i9OlgI0
サッカーを貶める為に、サッカーを見る。愚の骨頂。
サッカーが下手と、云う。見る目が無い。
サッカーのサの字も知らない、薄っぺらな奴が自己満足。自慰行為。
サッカーが嫌いと云う凝り固まった、鮫の脳では、限界。簡単な野球がお似合い。

サッカーファンなら、『森保ジャパン』のスレで、精査する。
0361
垢版 |
2018/10/13(土) 09:44:53.38ID:e17G09s80
日本人は器用じゃないけど真面目なので基本の積み重ねが生きる野球に向いている
サッカーはもっと発想の転換的なものが必要だから
0362
垢版 |
2018/10/13(土) 10:30:36.20ID:GNiPae3G0
日本のは野球であって、ベースボールじゃないんだよな。
ダイナミックなパワーのぶつかり合いってよりバントとかしょぼいせこいプレーばっかり。
高校野球で相手のピッチャー疲れさせるために、バントの構えするとか、クソみたいな競技。
ベースボールと同じにはしないで欲しいわ。
0363
垢版 |
2018/10/13(土) 11:17:22.46ID:98i9OlgI0
野球でも、ベースボールでも、世界のマイナースポーツ。
0364
垢版 |
2018/10/13(土) 12:22:18.64ID:hzUs+QOg0
マイナースポーツの日本選手に年俸ボロ負けする日本のサッカー選手恥ずかしいですね
0365
垢版 |
2018/10/13(土) 13:58:44.65ID:s2WuomYb0
野球は行動範囲が狭い野良猫と一緒だ(笑)
0366
垢版 |
2018/10/13(土) 14:27:44.76ID:DRxUgZXg0
もはや韓国台湾にも勝てなくなってるオワコン野球
プロ野球の日本記録は在日朝鮮人ばかりという現実
圧倒的に競技人口が多いのにメジャーで活躍してる選手もほぼいない
要するに日本人には向いてないスポーツが野球
0367
垢版 |
2018/10/13(土) 14:37:09.41ID:R+cqBvj50
その競技人口て奴が嘘だと気づかないガイジ発見w
日本ほど野球文化のある国はないからな
0368
垢版 |
2018/10/13(土) 15:12:19.10ID:GNiPae3G0
ガイジという言葉を使う奴はほぼ知性が低い。
これマメな。
0369
垢版 |
2018/10/13(土) 15:13:04.66ID:98i9OlgI0
マイナースポーツの野球選手。年俸で、負ける。当たり前!
野球は、週6出来る、お気楽なスポーツ。日本最大の興行。
サッカーは、そうはいかない。週2が限界。ハードなスポーツ。
野球の試合時間は、3時間。攻守交代が17回。外野からベンチまで、徒歩何分?
攻撃の時、満塁の時、ベンチに座っている選手何人?
三者三振、野手の労働は?投手がミスしなければ、働かなくて良い。

昭和のスポーツは、まだ、スポンサーも多い。
昭和生まれの高齢な経営者が企業から消えて、高齢者のファンが減れば変わる。
旧態依然の昭和のスポーツである野球。
0370
垢版 |
2018/10/13(土) 16:27:02.10ID:xdYecDQN0
>>367
パン屋とかスポーツジム職員に負けたのは、なんで?
日本人に野球向いてないことになるね
0371
垢版 |
2018/10/13(土) 21:41:46.01ID:Ig7Txgur0
>>370
野球なんて投手の調子でどうとでもなる
一回勝負ならアメリカでも昔のキューバでも負けまくってるだろ
0372
垢版 |
2018/10/14(日) 05:42:05.63ID:u4qltI540
>>371
「100回やれば99回は勝てる相手」に二連敗したんだけど?

やっぱ向いてないよ。野球は。
0373
垢版 |
2018/10/14(日) 12:14:42.63ID:NfsdUllu0
昭和の負の遺産である野球。
ちょっと前は、優勝が決まれば、残りの試合は、消化試合で、客足が遠のく。
シーズン中に、引退試合。タイトル争いの選手だけ、血気盛ん。
同じチームに争っている打者がいれば、相手打者には、敬遠。
客足が遠のくのは、営業的に痛い。クライマックスシリーズを導入。

140試合も、戦って3位が優勝して、日本シリーズ。ファンは、納得。
2016年に復活したJリーグのチャンピオンズシップは、この年だけ。ファンは、猛反発。
もうすぐ、野球が、終わります。
0374
垢版 |
2018/10/14(日) 13:53:45.37ID:3vur8R3X0
日本や台湾にはサッカー向いてないから弱いんだよ
まだ韓国や北朝鮮の方が向いている

韓国はウルグアイに勝ったけど、日本はこれからも永遠に
ウルグアイやブラジルには勝てないレベル

台湾なんて結局はサッカーリーグは発足しないだろ
日本だって25年経ってもなんの成長ないし
0375
垢版 |
2018/10/14(日) 17:17:11.35ID:NfsdUllu0
根底に、サッカーが嫌いな奴の戯言に、説得力は無い。
ウルグアイやブラジルに、永遠に勝てない。予言者?
25経っても、成長しない。節穴。
色眼鏡で、見ているから、自分に都合のいい事だけ、クローズアップ。
台湾に、サッカーリーグが発足しない?プロの事?で?
もう一度、調べてみな。恥ずかしいから。
サッカーを貶める奴って、薄っぺら。
0376
垢版 |
2018/10/14(日) 17:55:18.42ID:Xs8xSCWA0
>>374
なるほど説得力ある
0377
垢版 |
2018/10/14(日) 17:56:47.69ID:nRL3lDg00
>>374
日本は90年代に日本でやった親善試合でレコバのいたウルグアイに乱打戦のすえに勝ったことあるぞ?もしかして知らなかったのかい?www
0378
垢版 |
2018/10/14(日) 19:04:57.14ID:NfsdUllu0
なるほど説得力ある。
何も考えず、尻馬に乗る。
恥ずかしいー。
0379
垢版 |
2018/10/14(日) 20:06:38.66ID:bIFsd+B50
>>377
日本サッカーは成長なくてオワコンしていることですね
わかります
どれが現実ですから
0380
垢版 |
2018/10/14(日) 20:46:00.69ID:NfsdUllu0
『オワコン』って言葉、好きだねー。
自分の狭い了見て、納得し、安心する、自己満足。
勝ち誇った気持ちの自慰行為。
ここにも生息する薄っぺらな奴。頭の中は、お花畑。

ベルマーレ平塚に、サッカー専用スタジアム案浮上。茅ヶ崎も、誘致?
FC東京にも、専用スタジアム案浮上。
FC東京にミクシー
FC町田にサイバーエージェント
渋谷にサッカー専用スタジアム構想
新国立競技場の後利用は、サッカーとラグビー
新国立競技場のこけら落としのは、サッカー
いわきFCの運営は、アンダーアーマの日本総代理店の株式会社ドーム
JリーグにDAZNが、10年契約で、1200億円

プロ野球は、巨人以外の11球団が、DAZNと契約。足並み揃わず。
0381
垢版 |
2018/10/14(日) 21:32:44.41ID:nRL3lDg00
>>379
お前もしかして統合失調症か???日本サッカーは93年のプロリーグ誕生をキッカケにA代表もアンダー世代も成長しているし、さらに言うなら女子も明らかに成長している。お前のレスは子供じみていて話にならんから小便して早く寝ろ
0382名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/15(月) 15:38:43.01ID:FzOFGt8L0
日本でサッカーが今後流行ることはもうないだろうなあ
0383a
垢版 |
2018/10/15(月) 20:14:16.32ID:h+TN2ha/0
>>382
ほんそれ
もう日本人のサッカーに関心はガタ落ちしてるって
さすがに日本国民もサッカーに関心寄せるのはバカになると気づいた人間多い
0384A
垢版 |
2018/10/15(月) 21:12:42.34ID:AgvA4S5V0
>>1
まだそんなレベルか。
野球はマイナースポーツ。
だからオリンピックでも種目から外されることもある。
世界大会といってもメジャーリーグの選手会が主催してアメリカとその取り巻きでやってるだけ。
オランダ代表はオランダ領の島の選手だけで構成されている。
サッカーと野球じゃ競ってる分母が違う。
バラエティーで世界で有名な日本人聞いても、どこでもサッカー選手の名前ばかり
0385
垢版 |
2018/10/15(月) 21:21:33.60ID:iSkpu+RZ0
サッカーの話題はほんと全くないなw
まじで
サカ豚焦ったほうがいいよw
まじで
0386
垢版 |
2018/10/15(月) 22:01:24.19ID:Z9z5g9Vv0
消化試合対策のクライマックスシリーズは、地上波で放送されない。
大谷の話題は?
140試合もして、3位が優勝するなら、年間30試合で、いいんじゃない。
日本シリーズが終われば、野球の終焉。

昭和の負の遺産である野球、もっと、頑張って!
かーっとばーせー、清原!
0387
垢版 |
2018/10/15(月) 23:10:08.30ID:vRTbMfon0
まぁどうだろうね
0388
垢版 |
2018/10/16(火) 02:48:10.51ID:HPrGHRkc0
今日のウルグアイ戦も惨敗でサッカーはヒーローが出ない
サッカーはネットのトピックでもまったく話題になってないよ
0389
垢版 |
2018/10/16(火) 03:18:35.66ID:i3oLg7gn0
野球と同じ時期に開催するのが間違っている
欧州と同様9月開催にすべきである
確かに夏場に稼げないデメリットもあるが
それ以上に、野球が休止している冬に稼げるメリットの方がでかい
何故気づかないのか?
小学生でも分かりそうな物なのだが
春開幕
これこそがJ1が盛り上がってこない真の理由である
実力ではない
実力は人気の後についてくる
誰が人気の無いスポーツをやりたがるというのか?
そんな物好きがそうはおらん
0390
垢版 |
2018/10/16(火) 04:28:59.84ID:4XX1lyCJ0
Jリーグは盛り上がりは最初だけ
優勝争いもべルディ?マリノス?アントラーズ?がするのかとか
盛り上がっていた

今ではどこが強いのか、優勝しているのかも知らない国民ばかりになってしまっている
地元密着型を目指したが、ほんとに地元の一部ヲタだけの地元型まで行き過ぎてしまったw
0391
垢版 |
2018/10/16(火) 09:10:55.02ID:ucbGlEOb0
>>390
そうでもない
0392
垢版 |
2018/10/16(火) 10:05:41.83ID:Q81YlrED0
そういえば、野球で日本がウルグアイと対戦したことってないよね。ま、W杯で2回も優勝したことがあるような国が野球なんてするわけないか(爆笑)
0393
垢版 |
2018/10/16(火) 10:13:52.20ID:ewsfGioB0
野球は早くサッカーみたいな真のメジャースポーツになろうな。国内だけのショボイ競技やけど
0394A
垢版 |
2018/10/16(火) 12:58:00.87ID:Hr0+cjNY0
>>393
とにかく、野球とサッカー比べるのはもう飽きた。サッカーのほうがメジャースポーツなのは誰がみても明らか。日本はアメリカの腰巾着だったのは
0395
垢版 |
2018/10/16(火) 13:32:12.89ID:isns6jAV0
>>390
ほんとそれな
0396ああ
垢版 |
2018/10/16(火) 13:34:47.71ID:UI89c8Jy0
WBCの日本代表は本当の意味での代表じゃない。メジャーの投手は揃って不参加。
オランダ代表は離島の選手ばかりで本当の意味で国を代表していない。球場を用意できる国が少ない。
2016年の予選からの参加国=分母が少なく本当の意味での世界大会とはいえない。
主催はMLBとその選手会で、アメリカとその取り巻きで大会しているだけ。
五輪のバスケと同じで、本気でやれば優勝するのはほぼアメリカと決まっている。
WBCは観ていて面白いとは思うけど、これが『世界の舞台』ではないことは知っていてほしい。
『北中米カリブ海近辺の野球大会』に、予選を勝ち抜いたゲスト国や日本などの招待国が参加!という規模の大会です。サッカーと比べるのはもう時代遅れの考え方です。
0397@
垢版 |
2018/10/16(火) 14:37:04.14ID:UI89c8Jy0
>>380
JリーグはJ1の盛り上がりがどうというだけでなく、J3までかなりサポーターが付いてて裾野が広がってるイメージ。地域密着を掲げた当初の理念どおり。その成功例を買われて川渕元チェアマンがバスケのプロリーグ運営に尽力してる
0398サッカー
垢版 |
2018/10/16(火) 14:39:23.30ID:UI89c8Jy0
>>348
ホントは野球なんて五輪競技にもなれないけど、日本開催の場合は特別。
0399
垢版 |
2018/10/16(火) 15:48:44.54ID:nH/cZco70
焼き豚は、日本は野球が強くてレベルが高いと思ってるらしいけど、それってザブングルの加藤が俺様は世界的なイケメンだぞって勝手に自称してるようなもんだぞ?www www www www www
0400
垢版 |
2018/10/16(火) 16:48:58.03ID:ewsfGioB0
>>399
それな
0401
垢版 |
2018/10/16(火) 17:05:36.68ID:b2zjVsHO0
>>399
こんなのあったよ

パナマで開催される 第4回 WBSC U-15野球ワールドカップ

日本 3-7 パナマ


決勝ラウンド・3位決定戦


日本 3-6 台湾



強いらしいよ
0402
垢版 |
2018/10/16(火) 20:40:25.31ID:NibqZwJZ0
パナマって、野球やってたの?

島国から出ない温室育ちの野球。

サッカーのアウェイは、もっと厳しい。
0403
垢版 |
2018/10/17(水) 02:17:59.98ID:44dUVTdd0
焼き豚お通夜で草
0404
垢版 |
2018/10/17(水) 08:43:23.17ID:D7KoCdqq0
生まれた時から罰ゲーム
パンチョッパリの焼豚息してる〜??ww
0405
垢版 |
2018/10/17(水) 20:08:41.55ID:pplbvL4R0
>>5
その4位は審判買収だから結果は抹消だよ
知らなかったの?
0406
垢版 |
2018/10/17(水) 20:10:29.13ID:pplbvL4R0
>>12
韓国の4位は審判買収だから結果は抹消だよ
0407
垢版 |
2018/10/17(水) 20:14:15.95ID:pplbvL4R0
>>1
まだ野球なんてマイナースポーツが強いなんて思いこんでる人いたんだ、国内のニュースがよく報じてるからだろうけど、所詮相撲と同レベルの見せ物ですよ
0408
垢版 |
2018/10/19(金) 09:12:26.74ID:zDsqqUUr0
日本はウルグアイに勝ち、焼き豚の祖国は控え中心のパナマに引き分けw
0409
垢版 |
2018/10/19(金) 09:55:54.93ID:uKwIIrCc0
このスレタイも今となっては恥ずかしいだけだなw
0410
垢版 |
2018/10/20(土) 07:03:51.18ID:ibp5IAd40
野球っていつになったら世界中に普及するんだろうね?www
0411
垢版 |
2018/10/21(日) 07:44:18.07ID:Z2O0dfvy0
野球は、世界に普及させたくない。
ちっちゃな世界のお山の大将になっていたい。
バレーボールや柔道の二の舞になりたくない。
0412
垢版 |
2018/10/21(日) 08:37:25.33ID:ehNwuWHt0
なんで野球と蹴球を同じ土俵で見るのかねえ

野球は道具を使うスポーツ、だから技術がパワーに勝ることもしばしばある。
しかしサッカーは肉弾戦、多少の技術ごときならパワーフィジカル身長が高い方が勝つ。
そんだけ
0413
垢版 |
2018/10/21(日) 10:37:26.88ID:+YwEipWY0
>>412
真逆だろガイジ
パワーが技術に勝つからメジャーリーグはドーピング垂れ流しなんだろ
0414
垢版 |
2018/10/21(日) 11:29:29.77ID:wzq7uW170
ベースボールや野球って先進国でも途上国でも流行らないのはなぜ?
0415
垢版 |
2018/10/21(日) 11:58:00.88ID:iLAbLtgG0
>>414
つまんないから

カウンターが無い競技はスペタクルにかけるからね
0416
垢版 |
2018/10/21(日) 20:45:29.11ID:oPyO7duH0
なんか、サッカーもやっと「日本らしいサッカー」って言えるようになってきてない?
野球は昔から「スモールベースボール」とか、そういう日本ならではの野球があるじゃない。
0417
垢版 |
2018/10/21(日) 22:25:17.38ID:+xujwQZd0
スモールベースボールなんてそもそもアメリカ発祥だよ
日本ならではの野球、なんてものは幻想

ただし、他で散々試されてきたかどうかを別にすれば
日本っぽい野球があることは事実

サッカーは4231でそれが生まれつつある
0418U-名無しさん
垢版 |
2018/10/21(日) 23:04:17.93ID:wzq7uW170
ベースボールのダイナミックさを殺したアンチベースボールじゃん。日本のスモール野球って。
せこいと言うか本来の楽しさを殺してる感じ。
0419
垢版 |
2018/10/22(月) 07:43:59.57ID:VDmqwJFf0
日本の野球スタイルってノーアウトでランナーが一塁に出ると基本的に送りバントなんだよねwww あ〜、つまんねえ
0420
垢版 |
2018/10/24(水) 06:34:22.09ID:tBeuvqs80
ところで日本では全然話題になってないけど、日本はU23野球ワールドカップで優勝できるのかね?
0421
垢版 |
2018/10/24(水) 09:01:34.62ID:hJu90N+R0
>>420
もちろんできるだろ。
日本は野球が強いらしいし、野球は競合国も少ない。
0422
垢版 |
2018/10/25(木) 11:07:41.09ID:Kp2znqMB0
絶対にあり得ないけど、仮に野球がサッカーのように世界中の国で人気競技になってどの国も野球に力を入れて野球の世界にもサッカーのW杯のような大会が存在したとする。
色々と想像してみたけど、日本がアジア予選を突破できる姿が想像できないという結論に落ち着いた(苦笑)
0423
垢版 |
2018/10/26(金) 08:26:25.27ID:f8aDeulT0
この焼き豚って似たようなスレを立ててはそのたびに恥かいてるな
でもこの妄想を止めないあたり半島人レベルでツラの皮が厚い
0424
垢版 |
2018/10/26(金) 11:33:00.87ID:vzdlnf8U0
焼き豚はWBCがいつかサッカーのW杯みたいな大きな大会になってほしいと思ってるらしいけど100パーセント無理無理www
0425
垢版 |
2018/10/26(金) 11:51:50.55ID:HaTFeTxh0
あんなにメジャーに本気を出せと言ってた野球ファンがいざメジャーが少しやる気を出したら日本が優勝できなくなったWBCに興味を無くしたのはコントみたいだった
結局、サッカー代表へのコンプレックスの裏返しで野球ファンは代表を応援してただけなんだよね
0426
垢版 |
2018/10/26(金) 18:40:46.14ID:7bowDO410
NPBドラフト会議中継 視聴率15% 最大21%(平日夕方)
サッカーJリーグ試合 視聴率4% 最大8%(休日)

日本の才能の行方に忙しい時間でも国民の興味関心が集まる野球
現実を見れないサカ豚はいつまでも哀れでつw
0427
垢版 |
2018/10/26(金) 20:48:23.20ID:z58BtNHs0
外れ1位。酷い表現。何の違和感を感じない鈍感な野球関係者。

中居の番組で、ドラフト会議で、指名されなかった選手の再現ドラマ。
まさに、空振り。家族は、生き恥。酷な事するね野球特番。

なんか、よくわからないが、1位指名で、予算オーバー。育成選手無しのチームも。

そう言えば、ハンケツ王子は?
0428
垢版 |
2018/10/26(金) 20:52:18.83ID:z58BtNHs0
WBSC U-23WORLDCAPは、優勝です。

アメリカとキューバはいないけど。
反日韓国に、負けーーーーーーる?
0429
垢版 |
2018/10/26(金) 20:59:05.95ID:ZPTY4vWf0
>>426
試合より価値があるドラフト会議
0430
垢版 |
2018/10/26(金) 21:44:36.76ID:R11iSLyx0
台湾ラーメン
0431
垢版 |
2018/10/26(金) 22:01:56.74ID:eqjX1lTA0
>>426
平日夕方にテレビを観れるお祖父ちゃん達の視聴率をありがたるなんて焼き豚ちゃんの脳内はとてもハッピーだね
0432
垢版 |
2018/10/26(金) 23:33:14.30ID:er9DhlGA0
>>429
当たりまえ
Jリーグごとき試合なんかと比べるに至らんのは当然
0433
垢版 |
2018/10/26(金) 23:48:40.35ID:z58BtNHs0
昭和の負の遺産野球が、日本シリーズと共に、終焉。

Tリーグも始まり、野球のつまらなさを知る日本国民。
子供に選択肢の幅が増えました。

野球以外のスポーツは、攻守が表裏一体。
0434
垢版 |
2018/10/26(金) 23:57:09.63ID:VG9cU79g0
ID:z58BtNHs0

毎日、顔真っ赤で必死な池沼サカ豚
こういうのがいるかぎりサカ豚はバカにさせるだけ
野球の圧勝だわw
0435名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/27(土) 00:56:18.74ID:VqF7jqeT0
野球の生命線は需要と供給のバランスを無視した膨大なゴリ押し報道量
人工呼吸器のように常に酸素を供給(常に全力で煽り続け)てないと死んでしまう体質

「野球以外の話題」で野球報道が少しでも減ると大ダメージ
野球にとっては他のスポーツが存在する事自体が脅威
本当に大変だわw
0436
垢版 |
2018/10/27(土) 01:29:58.23ID:/jMJ5npJ0
ほれほれ、もっとファビョれ池沼サカ豚

今日も池沼サカ豚が意味不明で必死の自演レス、池沼レスでファビョるよ?w
0437
垢版 |
2018/10/27(土) 06:23:04.94ID:t62spWwT0
池沼連呼焼き豚が他にも立てて敗北したスレ

日本の才能は野球に集結しているという現実 ・
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1533432829/

こいつ僕はここにいるよって自己アピールが痛々しいが実生活で誰にも相手にされないから構って欲しいんだろうな
0438
垢版 |
2018/10/27(土) 06:29:26.24ID:dhTCJhY70
>>432
今年のプロ野球の試合の視聴率、二桁超えてないよ。
つまり野球は試合よりドラフトの方が価値があるんだよね
0439
垢版 |
2018/10/27(土) 07:02:06.05ID:EkEz4zfa0
駄々っ子が母親に甘えたいが、相手にしてもらえない。幼児は、注目して欲しい。
『うんち』『おしっこ』『おっぱい』を言い続ける。母親の制止も言うこときかず。

『顔真っ赤』『池沼』『サカ豚』を得意げに書き込み続ける。自慰行為。
語彙が少なく、幼児性が高い。反論が出来ない、負け犬の遠吠え状態。
サッカー人気に、怯え、現状から逃避し、書き込んで自己満足。
なりすましの、金魚の糞、コバンザメも存在。
総評すれば、頭の中は、お花畑。危機感欠如。

Jリーグ、Bリーグ、Tリーグそして、来年は、ラグビー。
真剣勝負の世界大会の無い野球は、衰退していきます。昭和の負の遺産。
0440
垢版 |
2018/10/27(土) 08:39:34.11ID:50JZAWR60
>>438
高校野球>ドラフト>プロ野球
0441
垢版 |
2018/10/27(土) 08:41:53.23ID:A/AWzPiI0
地球における球技序列

サッカー>>>>>>>永遠に超えられない壁>>>ラグビー、バスケ、バレー>>>>永遠に超えられない壁>>>>アメフト>>卓球>>やきう

今後数万年この序列だバカ
焼き豚、目に焼き付けてろw
0442
垢版 |
2018/10/27(土) 09:44:59.79ID:t62spWwT0
>>439
この池沼連呼焼き豚はまさにその典型的例だね
0443
垢版 |
2018/10/27(土) 09:59:58.72ID:+OGfPXZR0
>>440
悲しくならないのかな。それ
0444
垢版 |
2018/10/28(日) 03:32:43.92ID:lZfLAtoB0
野球は永遠に世界中から相手にされず存在すらも知られることのないスポーツもどきの単なるレジャー。まるで普通の人々には見えない浮遊霊のようなもの。 以上
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況