日本は野球は強いのに、サッカーは弱いのはなぜ?3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001やま
垢版 |
2018/08/02(木) 19:14:37.52ID:BO5HiA7U0
野球は強いレベルでやれてるのに、サッカーはいまだに弱小国にも勝てないレベル

これからサッカーはオワコン化、野球は安泰が見込まれている
0394A
垢版 |
2018/10/16(火) 12:58:00.87ID:Hr0+cjNY0
>>393
とにかく、野球とサッカー比べるのはもう飽きた。サッカーのほうがメジャースポーツなのは誰がみても明らか。日本はアメリカの腰巾着だったのは
0395
垢版 |
2018/10/16(火) 13:32:12.89ID:isns6jAV0
>>390
ほんとそれな
0396ああ
垢版 |
2018/10/16(火) 13:34:47.71ID:UI89c8Jy0
WBCの日本代表は本当の意味での代表じゃない。メジャーの投手は揃って不参加。
オランダ代表は離島の選手ばかりで本当の意味で国を代表していない。球場を用意できる国が少ない。
2016年の予選からの参加国=分母が少なく本当の意味での世界大会とはいえない。
主催はMLBとその選手会で、アメリカとその取り巻きで大会しているだけ。
五輪のバスケと同じで、本気でやれば優勝するのはほぼアメリカと決まっている。
WBCは観ていて面白いとは思うけど、これが『世界の舞台』ではないことは知っていてほしい。
『北中米カリブ海近辺の野球大会』に、予選を勝ち抜いたゲスト国や日本などの招待国が参加!という規模の大会です。サッカーと比べるのはもう時代遅れの考え方です。
0397@
垢版 |
2018/10/16(火) 14:37:04.14ID:UI89c8Jy0
>>380
JリーグはJ1の盛り上がりがどうというだけでなく、J3までかなりサポーターが付いてて裾野が広がってるイメージ。地域密着を掲げた当初の理念どおり。その成功例を買われて川渕元チェアマンがバスケのプロリーグ運営に尽力してる
0398サッカー
垢版 |
2018/10/16(火) 14:39:23.30ID:UI89c8Jy0
>>348
ホントは野球なんて五輪競技にもなれないけど、日本開催の場合は特別。
0399
垢版 |
2018/10/16(火) 15:48:44.54ID:nH/cZco70
焼き豚は、日本は野球が強くてレベルが高いと思ってるらしいけど、それってザブングルの加藤が俺様は世界的なイケメンだぞって勝手に自称してるようなもんだぞ?www www www www www
0400
垢版 |
2018/10/16(火) 16:48:58.03ID:ewsfGioB0
>>399
それな
0401
垢版 |
2018/10/16(火) 17:05:36.68ID:b2zjVsHO0
>>399
こんなのあったよ

パナマで開催される 第4回 WBSC U-15野球ワールドカップ

日本 3-7 パナマ


決勝ラウンド・3位決定戦


日本 3-6 台湾



強いらしいよ
0402
垢版 |
2018/10/16(火) 20:40:25.31ID:NibqZwJZ0
パナマって、野球やってたの?

島国から出ない温室育ちの野球。

サッカーのアウェイは、もっと厳しい。
0403
垢版 |
2018/10/17(水) 02:17:59.98ID:44dUVTdd0
焼き豚お通夜で草
0404
垢版 |
2018/10/17(水) 08:43:23.17ID:D7KoCdqq0
生まれた時から罰ゲーム
パンチョッパリの焼豚息してる〜??ww
0405
垢版 |
2018/10/17(水) 20:08:41.55ID:pplbvL4R0
>>5
その4位は審判買収だから結果は抹消だよ
知らなかったの?
0406
垢版 |
2018/10/17(水) 20:10:29.13ID:pplbvL4R0
>>12
韓国の4位は審判買収だから結果は抹消だよ
0407
垢版 |
2018/10/17(水) 20:14:15.95ID:pplbvL4R0
>>1
まだ野球なんてマイナースポーツが強いなんて思いこんでる人いたんだ、国内のニュースがよく報じてるからだろうけど、所詮相撲と同レベルの見せ物ですよ
0408
垢版 |
2018/10/19(金) 09:12:26.74ID:zDsqqUUr0
日本はウルグアイに勝ち、焼き豚の祖国は控え中心のパナマに引き分けw
0409
垢版 |
2018/10/19(金) 09:55:54.93ID:uKwIIrCc0
このスレタイも今となっては恥ずかしいだけだなw
0410
垢版 |
2018/10/20(土) 07:03:51.18ID:ibp5IAd40
野球っていつになったら世界中に普及するんだろうね?www
0411
垢版 |
2018/10/21(日) 07:44:18.07ID:Z2O0dfvy0
野球は、世界に普及させたくない。
ちっちゃな世界のお山の大将になっていたい。
バレーボールや柔道の二の舞になりたくない。
0412
垢版 |
2018/10/21(日) 08:37:25.33ID:ehNwuWHt0
なんで野球と蹴球を同じ土俵で見るのかねえ

野球は道具を使うスポーツ、だから技術がパワーに勝ることもしばしばある。
しかしサッカーは肉弾戦、多少の技術ごときならパワーフィジカル身長が高い方が勝つ。
そんだけ
0413
垢版 |
2018/10/21(日) 10:37:26.88ID:+YwEipWY0
>>412
真逆だろガイジ
パワーが技術に勝つからメジャーリーグはドーピング垂れ流しなんだろ
0414
垢版 |
2018/10/21(日) 11:29:29.77ID:wzq7uW170
ベースボールや野球って先進国でも途上国でも流行らないのはなぜ?
0415
垢版 |
2018/10/21(日) 11:58:00.88ID:iLAbLtgG0
>>414
つまんないから

カウンターが無い競技はスペタクルにかけるからね
0416
垢版 |
2018/10/21(日) 20:45:29.11ID:oPyO7duH0
なんか、サッカーもやっと「日本らしいサッカー」って言えるようになってきてない?
野球は昔から「スモールベースボール」とか、そういう日本ならではの野球があるじゃない。
0417
垢版 |
2018/10/21(日) 22:25:17.38ID:+xujwQZd0
スモールベースボールなんてそもそもアメリカ発祥だよ
日本ならではの野球、なんてものは幻想

ただし、他で散々試されてきたかどうかを別にすれば
日本っぽい野球があることは事実

サッカーは4231でそれが生まれつつある
0418U-名無しさん
垢版 |
2018/10/21(日) 23:04:17.93ID:wzq7uW170
ベースボールのダイナミックさを殺したアンチベースボールじゃん。日本のスモール野球って。
せこいと言うか本来の楽しさを殺してる感じ。
0419
垢版 |
2018/10/22(月) 07:43:59.57ID:VDmqwJFf0
日本の野球スタイルってノーアウトでランナーが一塁に出ると基本的に送りバントなんだよねwww あ〜、つまんねえ
0420
垢版 |
2018/10/24(水) 06:34:22.09ID:tBeuvqs80
ところで日本では全然話題になってないけど、日本はU23野球ワールドカップで優勝できるのかね?
0421
垢版 |
2018/10/24(水) 09:01:34.62ID:hJu90N+R0
>>420
もちろんできるだろ。
日本は野球が強いらしいし、野球は競合国も少ない。
0422
垢版 |
2018/10/25(木) 11:07:41.09ID:Kp2znqMB0
絶対にあり得ないけど、仮に野球がサッカーのように世界中の国で人気競技になってどの国も野球に力を入れて野球の世界にもサッカーのW杯のような大会が存在したとする。
色々と想像してみたけど、日本がアジア予選を突破できる姿が想像できないという結論に落ち着いた(苦笑)
0423
垢版 |
2018/10/26(金) 08:26:25.27ID:f8aDeulT0
この焼き豚って似たようなスレを立ててはそのたびに恥かいてるな
でもこの妄想を止めないあたり半島人レベルでツラの皮が厚い
0424
垢版 |
2018/10/26(金) 11:33:00.87ID:vzdlnf8U0
焼き豚はWBCがいつかサッカーのW杯みたいな大きな大会になってほしいと思ってるらしいけど100パーセント無理無理www
0425
垢版 |
2018/10/26(金) 11:51:50.55ID:HaTFeTxh0
あんなにメジャーに本気を出せと言ってた野球ファンがいざメジャーが少しやる気を出したら日本が優勝できなくなったWBCに興味を無くしたのはコントみたいだった
結局、サッカー代表へのコンプレックスの裏返しで野球ファンは代表を応援してただけなんだよね
0426
垢版 |
2018/10/26(金) 18:40:46.14ID:7bowDO410
NPBドラフト会議中継 視聴率15% 最大21%(平日夕方)
サッカーJリーグ試合 視聴率4% 最大8%(休日)

日本の才能の行方に忙しい時間でも国民の興味関心が集まる野球
現実を見れないサカ豚はいつまでも哀れでつw
0427
垢版 |
2018/10/26(金) 20:48:23.20ID:z58BtNHs0
外れ1位。酷い表現。何の違和感を感じない鈍感な野球関係者。

中居の番組で、ドラフト会議で、指名されなかった選手の再現ドラマ。
まさに、空振り。家族は、生き恥。酷な事するね野球特番。

なんか、よくわからないが、1位指名で、予算オーバー。育成選手無しのチームも。

そう言えば、ハンケツ王子は?
0428
垢版 |
2018/10/26(金) 20:52:18.83ID:z58BtNHs0
WBSC U-23WORLDCAPは、優勝です。

アメリカとキューバはいないけど。
反日韓国に、負けーーーーーーる?
0429
垢版 |
2018/10/26(金) 20:59:05.95ID:ZPTY4vWf0
>>426
試合より価値があるドラフト会議
0430
垢版 |
2018/10/26(金) 21:44:36.76ID:R11iSLyx0
台湾ラーメン
0431
垢版 |
2018/10/26(金) 22:01:56.74ID:eqjX1lTA0
>>426
平日夕方にテレビを観れるお祖父ちゃん達の視聴率をありがたるなんて焼き豚ちゃんの脳内はとてもハッピーだね
0432
垢版 |
2018/10/26(金) 23:33:14.30ID:er9DhlGA0
>>429
当たりまえ
Jリーグごとき試合なんかと比べるに至らんのは当然
0433
垢版 |
2018/10/26(金) 23:48:40.35ID:z58BtNHs0
昭和の負の遺産野球が、日本シリーズと共に、終焉。

Tリーグも始まり、野球のつまらなさを知る日本国民。
子供に選択肢の幅が増えました。

野球以外のスポーツは、攻守が表裏一体。
0434
垢版 |
2018/10/26(金) 23:57:09.63ID:VG9cU79g0
ID:z58BtNHs0

毎日、顔真っ赤で必死な池沼サカ豚
こういうのがいるかぎりサカ豚はバカにさせるだけ
野球の圧勝だわw
0435名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/27(土) 00:56:18.74ID:VqF7jqeT0
野球の生命線は需要と供給のバランスを無視した膨大なゴリ押し報道量
人工呼吸器のように常に酸素を供給(常に全力で煽り続け)てないと死んでしまう体質

「野球以外の話題」で野球報道が少しでも減ると大ダメージ
野球にとっては他のスポーツが存在する事自体が脅威
本当に大変だわw
0436
垢版 |
2018/10/27(土) 01:29:58.23ID:/jMJ5npJ0
ほれほれ、もっとファビョれ池沼サカ豚

今日も池沼サカ豚が意味不明で必死の自演レス、池沼レスでファビョるよ?w
0437
垢版 |
2018/10/27(土) 06:23:04.94ID:t62spWwT0
池沼連呼焼き豚が他にも立てて敗北したスレ

日本の才能は野球に集結しているという現実 ・
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1533432829/

こいつ僕はここにいるよって自己アピールが痛々しいが実生活で誰にも相手にされないから構って欲しいんだろうな
0438
垢版 |
2018/10/27(土) 06:29:26.24ID:dhTCJhY70
>>432
今年のプロ野球の試合の視聴率、二桁超えてないよ。
つまり野球は試合よりドラフトの方が価値があるんだよね
0439
垢版 |
2018/10/27(土) 07:02:06.05ID:EkEz4zfa0
駄々っ子が母親に甘えたいが、相手にしてもらえない。幼児は、注目して欲しい。
『うんち』『おしっこ』『おっぱい』を言い続ける。母親の制止も言うこときかず。

『顔真っ赤』『池沼』『サカ豚』を得意げに書き込み続ける。自慰行為。
語彙が少なく、幼児性が高い。反論が出来ない、負け犬の遠吠え状態。
サッカー人気に、怯え、現状から逃避し、書き込んで自己満足。
なりすましの、金魚の糞、コバンザメも存在。
総評すれば、頭の中は、お花畑。危機感欠如。

Jリーグ、Bリーグ、Tリーグそして、来年は、ラグビー。
真剣勝負の世界大会の無い野球は、衰退していきます。昭和の負の遺産。
0440
垢版 |
2018/10/27(土) 08:39:34.11ID:50JZAWR60
>>438
高校野球>ドラフト>プロ野球
0441
垢版 |
2018/10/27(土) 08:41:53.23ID:A/AWzPiI0
地球における球技序列

サッカー>>>>>>>永遠に超えられない壁>>>ラグビー、バスケ、バレー>>>>永遠に超えられない壁>>>>アメフト>>卓球>>やきう

今後数万年この序列だバカ
焼き豚、目に焼き付けてろw
0442
垢版 |
2018/10/27(土) 09:44:59.79ID:t62spWwT0
>>439
この池沼連呼焼き豚はまさにその典型的例だね
0443
垢版 |
2018/10/27(土) 09:59:58.72ID:+OGfPXZR0
>>440
悲しくならないのかな。それ
0444
垢版 |
2018/10/28(日) 03:32:43.92ID:lZfLAtoB0
野球は永遠に世界中から相手にされず存在すらも知られることのないスポーツもどきの単なるレジャー。まるで普通の人々には見えない浮遊霊のようなもの。 以上
0445
垢版 |
2018/10/28(日) 08:40:32.64ID:KGF19k9F0
今日もサッカーの話題はなし

サッカーは国民は誰も興味ない、これが現実

テレビは日本シリーズ、吉田や根尾の話題ばかり

現実を見れない池沼サカ豚、今日も哀れに顔真っ赤で必死に自演連投します(笑)
0446
垢版 |
2018/10/28(日) 10:46:06.65ID:MC3dw94O0
日本の野球ってメディアやマスゴミが親会社みたいなもんなんだよな。なかなか例を見ない歪な世界だぜ日本の野球界って(軽蔑)
0447
垢版 |
2018/10/28(日) 10:48:56.55ID:9+rPxmCb0
懲りないねー。現実逃避しちゃった。
因みに、フジTVのワイドのチャンネルで、松本人志がクローザーを知らない。
ドリフト会議も、興味無いって発言。ネタ?でも、ネットニュースになるかも。
昨日、昭和の負の遺産野球が、日本中に、迷惑をかける。
退屈なつまらない野球を、ダラダラ放送を続けて、フィギュアスケートに迷惑をかける。
TV局が、つまらない野球から、手を引いた理由は、ここにある。
CMを流すには、好都合。しかし、終わりが、予測つかない。
検証すれば、投手と打者で終わる投手戦や、内容の無い貧打戦がある。
サッカーが、と点が入らない以上に、退屈な貧打戦。野球って、面白い?
野球が、つまらないと気がつき、地上波から消えた。
日本シリーズは、仕方なく、お付き合いで放送したら、このザマ。大迷惑。

でね、相変わらず、幼児性が高いねー。呪文の様に、リフレイン。
勝ち誇ったつもりだが、悔しさが、滲み出ている。悔しーーーーって。
実際は、悔しくて悔しくて、顔が真っ赤になっているのは、己だという事。

まず、サッカーに嫉妬している事自体が負け。
昨日の、ルヴァン杯も、ラグビーも、最高!出川の充電します、を見ました。
日本シリーズ、どっちが勝ったのかも、興味がない。

まだまだ、語彙が少ない。駄々っ子レベル。情け無い。
野球が好きな輩全体が、馬鹿にされるよ。
サッカーフアンのマッチポンプ?
0448
垢版 |
2018/10/28(日) 11:06:13.05ID:r+l87Ilo0
>>445
チョンが韓流はたくさん報道されてるから日本で大人気と言ってたのと同じ理屈だな
池沼連呼焼き豚さんは半島がルーツの人なの?
0449
垢版 |
2018/10/28(日) 20:06:55.10ID:8ZHo5syD0
焼き豚って世間知らずが多いみたいだから本気で野球は海外でも人気があるって思ってる勘違い野郎がいそうだよな(大爆笑)
0450a
垢版 |
2018/10/28(日) 20:25:43.32ID:KGF19k9F0
>>445
何もかもそのとおりw
0451
垢版 |
2018/10/28(日) 20:46:50.62ID:9+rPxmCb0
出た出た出た。コバンザメ。スネ夫君?

ドリフト会議で、金足の古田君。ヤクルト?才能があるんだよね。

外れ1位。残酷な呼称。外れ!それに気が付かない、野球関係者。

TBSの中居の番組で、再現ドラマを用意しておいたらしかったが、指名されなかった。
家族共々、生き恥を晒す。恥ずかしいー。
1位指名した球団が、金が無くて、育成枠をとらなかったらしい。

因みに、TVは、イッテQ。で、 U-19を見ます。
0452
垢版 |
2018/10/29(月) 02:50:54.72ID:Db+G3cEZ0
インドネシアのサッカーファンはU-19アジア選手権で自国がW杯出場のかかった日本との試合に約6万人もスタジアムに集まった。一方日本の野球はW杯出場をかけたU-18アジア選手権で 韓国戦や台湾戦や中国戦に集まった観客は微々たるもの(大爆笑)
0453
垢版 |
2018/10/29(月) 22:00:08.50ID:K7PjWEjh0
今日もサッカーの話題は全然ない
まじのまじで(笑)

野球、テニス、フィギアの記事しかトピックにない
まじのまじで(笑)

国民にもメディアにも、かつてより見放されまくってる日本サッカーの現実はオワコンです
0454
垢版 |
2018/10/29(月) 22:37:36.70ID:UzkQl7JM0
日本はアメリカに敗戦する前から野球好きだったし国民性が合ってたんだろ。
歴史あるから運動神経いい奴はとにかく野球、
今だに年俸もJよりはるかにいいしな。
ただ僅かずつ着実に野球よりサッカーの方がメジャーになってる。
年俸だけならNPBよりインドのクリケットの方がいいしな。
時代は変わっていくよ。
0455
垢版 |
2018/10/29(月) 22:47:01.27ID:z4HKXNAz0
野球の話題。
WBSC U-23 日本 1−2 メキシコ
世界3位????アメリカとキューバは、参加していない。
アジア大会で、韓国に負け、 U-18でも、韓国に負け。
野球は、才能が集まっている。本領発揮。
0456
垢版 |
2018/10/29(月) 22:54:30.52ID:ABgJAqFP0
日本とメキシコって野球もサッカーも似たようなレベルかな
0457
垢版 |
2018/10/30(火) 01:05:54.17ID:nBUf6hgl0
>>453
野球はどうでもいいキャンプ情報なんかを垂れ流したりするから日本の焼き豚どもは幸せだよな。まさに地上の楽園ってやつか?www
0459名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/30(火) 01:29:17.25ID:0CZ0SAjv0
運動神経や体格が良いのは全部野球に行ってしまうよな
サッカーは野球で通用しない男子がやるスポーツというのが現状だな
0460
垢版 |
2018/10/30(火) 02:03:13.24ID:tIBZVrBw0
>>459
野球の選手がサッカーに行っていれば1998年W杯の時点でGL突破してるよ
2018年W杯までに優勝か準優勝もしているレベルだよ

これまでのサッカー代表ではフィジカル、技術、頭脳、メンタルが
野球に行く選手よりも残念なことに才能が劣っているのが否めない
0461
垢版 |
2018/10/30(火) 02:21:36.94ID:NmjISXpP0
でも現実は各年代台湾に惨敗だから空しいな焼き豚w
0462
垢版 |
2018/10/30(火) 02:55:15.18ID:nBUf6hgl0
ちょっとダッシュしただけで故障してしまうのが野球選手w
とてもスポーツ選手とは思えないねww
あろうことかこの国ではそんな野球選手がフィジカルエリート扱いされているらしいwww
運動不足の醜い肥満体をエリートのスポーツ選手扱いするなんて日本の野球界だけwwww
焼き豚は脳みそブッ壊れているのか?wwwww
0463
垢版 |
2018/10/30(火) 06:24:34.64ID:nF3mXVry0
相変わらず、たられば論を語る空虚な妄想に浸る愚か者。
野球選手が、サッカーに行っていれば?
たとえ、その選手が、サッカーに行ったとしたら、サッカー選手として、文句を言う。
過去の歴史を、推測する夢物語。坂本龍馬が、初代総理大臣だったら、今の日本は
こうなっていた。そんなもん、わかるか!

自分に都合の良いイメージで野球を、過大評価し礼賛する。頭の中は、お花畑。
なぜ、安易な発想が出来るか?
それは、野球に真剣勝負の世界大会が、無いから。
たまに、国際試合をしてみれば、韓国、台湾、メキシコに負ける。
第2回WBSC U-23は、アメリカもキューバもいない。参加国も、12ヵ国。世界大会??
第42回オセロ世界大会では、30の国と地域。
0464
垢版 |
2018/10/30(火) 07:42:09.19ID:AqppSd340
>>461
よく現実逃避できると感心するよな
サッカーよりも野球の心配しろと思う
0465sage
垢版 |
2018/10/30(火) 09:01:55.46ID:bDkL5ML+0
2018年、各スポーツ全米最多視聴者数

1億339万人 NFL、スーパーボウル
2,844万人 大学アメフト、チャンピオンシップ
2,784万人 冬季五輪、開幕式
1,847万人 NBA、ファイナル第2戦
1,783万人 サッカー、ワールドカップ決勝
1,760万人 MLB、ワールドシリーズ第5戦
1,597万人 大学バスケ、チャンピオンシップ
1,488万人 競馬、ケンタッキーダービー
1,303万人 ゴルフ、マスターズ・ファイナル
 930万人 ナスカー、デイトナ500
 659万人 NHL、スタンレーカップ第5戦
http://www.sportsmediawatch.com/2018/07/most-watched-sporting-events-2018-halftime/
https://variety.com/2018/tv/news/world-series-ratings-2018-1202994171/amp/
0466sage
垢版 |
2018/10/30(火) 09:02:48.34ID:bDkL5ML+0
アメリカで時差で放送時間が悪かったワールドカップがワールドシリーズ最終戦を抜く
0468
垢版 |
2018/10/30(火) 10:52:46.13ID:T1Yxgq9U0
>>467
野球がスポーツ?????
野球をスポーツだと思い込んでいるのは日本の焼き豚と在日朝鮮人と韓国の焼き豚だけ。
何度も同じことを言わせないでくれ
0469
垢版 |
2018/10/30(火) 12:24:28.69ID:56lMyhEy0
Twitterの焼き豚見てるとむしろ隠キャラという気がする
逆にサッカーへの妬みがすごい
0470
垢版 |
2018/10/30(火) 14:04:33.45ID:nF3mXVry0
いまどき、野球が好きな暇人いるの?
0471
垢版 |
2018/10/31(水) 00:15:23.84ID:Wi4RtL1x0
弱ければ本気のウルグアイには勝てない。今の日本代表は弱くはない。
0472
垢版 |
2018/10/31(水) 03:02:36.53ID:EC0DiYO/0
>>470
日本シリーズ満員やし地上波放送してるし根強い人気があるのは事実。
とはいえJも優勝かかる一番は地上波放送するしな。
ダゾーンが絡むからサッカーの方が上手だろうし
野球よりワールドワイドなことは間違いない。
0473名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/31(水) 06:37:09.59ID:jGkSmJ0M0
キモオタも努力すればサッカー選手にはなれただろ
しかし野球選手になるのは到底無理だ

ガキの頃から努力もしないでアニメばかり観ていたから
ネットに張り付いて韓国の悪口を言って憂さを晴らすだけの人生を送っている
劣等感丸出しのキモオタと韓国人は国籍や立場が違うだけで中身は同じ
0474
垢版 |
2018/10/31(水) 06:49:52.41ID:DnY6MQfX0
>>473
他のスポーツでは上手くいかなかったけど、野球をやってみたら結果的にメジャーリーガーになれちゃった選手も結構いるみたいだよ?笑
0475
垢版 |
2018/10/31(水) 08:31:30.28ID:JUIPX6aF0
>>473
なんJ焼き豚の方が君が書いていることに当てはまるね
0476
垢版 |
2018/10/31(水) 13:55:24.53ID:DXx5atGn0
今日もサッカーの話題は全然ない
まじのまじで(笑)

スポーツは野球の話題ばかり
まじのまじで(笑)

サッカーはなんだか昨日ひとつだけあったな、昨日ね
レアルの監督が解任だとか
でも国民はまったく興味関心ありません(笑)
0477
垢版 |
2018/10/31(水) 16:58:21.56ID:X0mwxiFD0
>>476
そんなことより止まらない日本人の野球離れの心配でもした方がよいのでは?笑
0478
垢版 |
2018/10/31(水) 17:10:19.55ID:fnFeke6u0
キムチと台湾ラーメンの次はタコス
0479
垢版 |
2018/10/31(水) 18:31:38.29ID:nCqvWX9y0
>>476
確かに同じアジアでの国際大会でもサッカーのU-19より野球のU-18のほうが報道量が多くて話題になっていたよね
でもおかしいな〜野球のU-18って突然報道しなくなったよね?もちろんアジア相手はぶっちぎりで優勝したんだろ?
0480
垢版 |
2018/10/31(水) 18:39:32.13ID:Pu9lHDXf0
>>479
日本はド素人集団のスリランカと香港と中国に勝っただけで来年のU-18W杯に出場できちゃったらしいよwww
0481
垢版 |
2018/10/31(水) 19:56:50.87ID:oRujcd2p0
レアル監督解任と言う事を、知ってる事自体が、負け。
サッカーを揶揄したいが為に、サッカーに関心のある愚か者。
野球に関心が無いから、調べます。
まじのまじで。とほほ。

U-18大会 日本3位
アジア大会 日本2位
WBSC U-23 日本2位

とほほ。

この話題から逃げる野球Ω信者。
まじのまじで。
0482
垢版 |
2018/10/31(水) 20:05:50.82ID:EC0DiYO/0
>>477
高校野球はメチャクチャ人気だろ
なおNPBとかいう社会人野球
0483
垢版 |
2018/11/01(木) 02:24:51.72ID:5KU/d4Ti0
>>473
野球は誰でもできるスポーツだから戦後の日本で人気を得たんだろw
わかりやすいルールに単純な競技性
0484
垢版 |
2018/11/01(木) 02:34:53.52ID:5KU/d4Ti0
野球の異常性

・球場の大きさ、広さが統一されていない
他のスポーツでは試合会場の大きさは統一されている 
しかし野球の場合は、面積、両翼の距離、フェンスの高さがバラバラなのである

・攻守分断 
普通のスポーツでは攻撃、守備を分断することなく行われている
しかし野球だけが攻撃の回、守備の回と分かれているのだ
攻撃、守備どちらかに集中すれば良いのでサッカーよりも楽なのである
0485
垢版 |
2018/11/01(木) 04:06:37.21ID:LEe7T1bV0
焼き豚に言わせると野球は知的なスポーツだからそれを理解できない連中は知能が低いということで奴らは自己肯定しているが呆れてしまう...
多くの日本人や外国人が野球はスポーツではないということを見抜いているから毛嫌いしているのに焼き豚は絶対にそれを認めようとはしない。
IOCからも野球は嫌われているのにホント惨めなもんだよ
0486
垢版 |
2018/11/01(木) 09:48:27.79ID:fkvEsKOg0
>>450
チョン焼き豚の自演w
人気落ちで焼き豚擁護する奴は激減中で今日も必死に自演しながら体裁保ってます
さすがYouTube詐欺のチョンくん、自演が下手ww
0487
垢版 |
2018/11/01(木) 13:19:31.99ID:EQK0JKYi0
ブラジル  
スペイン  
フランス
以上だ。
後は強いて言えばクロアチアとベルギー。
本当にサッカーが強い国って実はかなり少ない。
過大評価されてる国が多すぎる。

現時点のサッカーが強い国順
1位ブラジル
2位スペイン、フランス
4位クロアチア、ベルギー
スペインはW杯後 監督が代わって急に強くなってる。


今のドイツなら日本は勝てる可能性はある。
今の日本はどこと対戦しても良い試合ができるよ。
ブラジルには勝てる気がしないが。

日本は弱くない。

日本人は世界を過大評価しすぎている。

今ならメキシコに勝てる。今のメキシコ監督は有能ではない。

日本の実力を置いておいて話すと本当に強いと言える国は少ない。

本当に強いと言える国はブラジルだけ。

日本代表はまだこれから強くなる。

アルゼンチン、イングランド、ポルトガル、スウェーデンに勝てる可能性は十分ある。

とにかく今の日本代表は弱いとは言えない。まだこれから強くなる。
0488
垢版 |
2018/11/02(金) 08:14:21.95ID:P14zd2YP0
>>483
全国高校野球戦前からあるの知らない奴いたのか
0489
垢版 |
2018/11/02(金) 18:18:41.88ID:PyreD4NB0
戦後貧しい日本でなぜ「野球」が流行したのか?

なぜ極端に貧しい時代に、スポーツの中でもコストがかかる野球がそんなに流行っていたのか。
不思議に思い尋ねてみると、父は首を傾げ、「たしかに。でも中学校にあがっても運動部は柔道部と陸上部、野球部しかなかった」と言った。
柔道と陸上はわかるがなぜそこに野球が入るのかとますます疑問が深まった。

なぜここまで野球が優遇されたのか。戦後といえば日本の支配者はGHQ、そして野球は当時のアメリカの国技である。
ああ、そうか。目から鱗が落ちたような気がした。
http://hon-hikidashi.jp/enjoy/57344/
0490
垢版 |
2018/11/02(金) 19:48:09.20ID:qY0AUgLt0
スタルヒンとかすごかったもんな
0491
垢版 |
2018/11/03(土) 02:41:03.60ID:7eIScAl30
日本は大東亜戦争でアメリカに負けなければ野球なんかが日本に普及することなくサッカーがもっと早くプロ化していた可能性は十分にあるね
0492
垢版 |
2018/11/03(土) 04:38:33.34ID:fKpUtQAR0
メディアで宣伝してる時点で野球の方が有利。
有利なのにいつ日本シリーズが行われたか知らない人が多数。
0493
垢版 |
2018/11/03(土) 11:34:37.20ID:9hWGK9Y80
戦前から野球人気じゃなかったけ?
戦後から人気になったような口ぶりだけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況