X



【アジア大会】東京五輪代表 part19【U-21】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0248(ワッチョイ 07ec-IeV5)
垢版 |
2018/08/15(水) 19:54:29.13ID:0yfGPwkk0
>>240
ニワカなのか?
韓国は銅メダルを取れば兵役免除。兵役ブーストかかってる試合は普段の10倍の強さ。
アジア大会におけるソンフンミン出してくるキチガイ度なんだから。
関塚は五輪で準決勝に進んだだけでも名将なんだよ。
藤春を使ってGL敗退した手倉森みたいな三流とはわけが違う。
だから関塚は技術委員長になり手倉森は無職になったんだよ。
0250(ワッチョイ 63c3-P/Km)
垢版 |
2018/08/15(水) 19:58:57.03ID:iGQ58D9C0
>>239
まぁU-23韓国戦大活躍の浅野を育てたのも森保なんだよね〜
手倉森は何と言っても本番の櫛引起用がもうダメだよね。
A代表で中村航輔にどんな顔して会ってたんだろうか(まぁ冗談だが)。

あの情実人事から未だ信用出来ない。まぁ東北人特有の人情か何か知らんけど。
0251(ワッチョイ 07ec-IeV5)
垢版 |
2018/08/15(水) 19:59:40.88ID:0yfGPwkk0
>>247
杉本は在日枠だからしょうがない。
当時はA代表に李忠成。五輪代表にJ2からサプライズ朝鮮の杉本。
アカデミー福島でも朝鮮人を優遇して育てるという反日ぶりだったからな。
批判されて今は無くなってきたが。
0252(ワッチョイ 63c3-P/Km)
垢版 |
2018/08/15(水) 20:04:59.46ID:iGQ58D9C0
>>245
ロンドンのメンツはあれはあれでありだと思うが、あまりにも永井に依存しすぎだった。
エジプト戦で永井が壊れてからのチーム崩壊は如何ともし難かった。
0256(ワッチョイW 3a7e-qiom)
垢版 |
2018/08/15(水) 20:16:03.52ID:MUOZ/lzv0
ロンドン五輪は戦術永井でやってたけど肝心の永井が壊れたししゃーない
0259(ワッチョイ 63c3-P/Km)
垢版 |
2018/08/15(水) 20:21:55.73ID:iGQ58D9C0
>>253
U-23アジア選手権から、当時の新シーズン始まってからのリーグでの試合出場の
状況とか見たら、普通の監督なら中村起用だろ。

>>254
あれもなぁ、トゥーロンに岩波連れて行って怪我させたけど、当時思ってたけど
植田も岩波も連れていく必要なかったよ。新戦力発掘に割り切ってりゃ良かった。
あれで岩波が使えなくなってOA呼んで、それまでやってきた守備のバランスが
崩れたし。

何か監督として持ってない人だな〜としか今でも思えない。評価出来ない。
0262(ワッチョイW 3a7e-qiom)
垢版 |
2018/08/15(水) 20:51:06.41ID:MUOZ/lzv0
>>251
JFAも在日に寄生されてそうだな
まぁ在日枠は日本スポーツ名物だしな
0266琴稲妻 (ワッチョイW cb9e-Ckwx)
垢版 |
2018/08/15(水) 21:35:49.94ID:k/Wa9tTQ0
開始20分弱で2-0か、、
ソンフンミンいないじゃん
0269(ワッチョイW 9f58-WlPJ)
垢版 |
2018/08/15(水) 21:46:58.02ID:vVHAA5ek0
名古屋の相馬がWB適性すごいある。
この世代の選手なんだな。
豆タンクみたいな体型でクロス、スピード共にある。
0271__ (ワッチョイ deb9-IeV5)
垢版 |
2018/08/15(水) 21:47:59.75ID:UbuKWFtc0
>>239
手倉森誠はそもそも、五輪に出場を果たした当時の状況が「今回はダメだろ」って5ch世論一色だったから、自分の評価は相当高いぞ
今回のロシアW杯においての貢献度が、森保と手倉森とどちらが奮闘したかなど論議は沢山あるが、今は繁忙なのでまたいずれ
とりあえず2011年の被災県民視点としては、手倉森仙台の手腕には非常に高く評価しているし、感謝している
ただ、リオ五輪の本番ではコーチ役の非力さと運の弱さは感じたから、大槻毅or渡邉晋を就けたいと提案した次第
引き抜きの難易を考えれば、今冬以降に大槻毅の方が見込みあるだろうと見る

>>251
↓のリストはテンプレに入れるべきだったな

JFA会長:田嶋幸三(60・浦和南高→筑波大→古河電工。2001 U-17代表監督https://web.gekisaka.jp/news/detail/?51269-33920-fl
JFA副会長:岩上和道(65・浦和市育ち。東京大学→元電通ロンドン支社長)
技術委員会・技術部
https://i.imgur.com/ZINwyyI.jpg
委員長:関塚隆(57・千葉八千代高→早稲田大。ロンドン五輪代表監督)
副委員長:山本昌邦(60・日大三島高→国士館大。トルシエジャパンコーチ)
副委員長:山口隆文(60・東京育ち→筑波大。FC東京ユースむさし監督など)
委員:林義規(63・暁星高→早稲田大。暁星高校監督)
委員:池内豊(56・愛知高→フジタ工業→名古屋ユース監督)
委員:鈴木淳(56・仙台向山高→筑波大。新潟監督など)
委員:内山篤(58・清水東→国士館大。磐田ユース監督など)
委員:鈴木満(60・宮城工高→中央大。鹿島強化部長)
委員:中野雄二(55・古河第一→法政大。流通経済大監督)
委員:松永秀機(55・静岡学園→大阪商大。岐阜監督など)
委員:小野剛(55・県立船橋→筑波大。広島監督など)

技術委員会・代表チーム部
https://i.imgur.com/VtTYVPc.jpg
部会員:山本昌邦(既述)
部会員:原博美(59・矢板東高→→早稲田大。FC東京監督など)
部会員:鈴木満(既述)
部会員:大平正軌(47・水戸ホーリーホック→流通経済大サッカー部コーチ)
部会員:梶居勝志(54・鹿児島実業→大阪商大。ガンバ強化部長)
部会員:平岡和徳(52・帝京高→筑波大。大津高校監督)

ホ~レ。関西圏の人材に、他サポですら悪名高き半島好きの名前が見えますな・汗
0272(ワッチョイW 4e9f-rnvB)
垢版 |
2018/08/15(水) 21:49:50.49ID:2YsazYdQ0
WBは不足してるし相馬あるな
0275(スッップ Sdea-SHmT)
垢版 |
2018/08/15(水) 21:52:37.57ID:08lUR9Eed
>>266
ソンフンミンいないのにネパールより強いバーレーンを圧倒してるな
0276(ワッチョイW 9f58-WlPJ)
垢版 |
2018/08/15(水) 22:03:05.42ID:vVHAA5ek0
ライバルになるであろう長沼の五輪代表のキャリアは今日を持って終わったな。
相馬に勝ってる所は身長くらい。
0277__ (ワッチョイ deb9-IeV5)
垢版 |
2018/08/15(水) 22:03:19.53ID:UbuKWFtc0
>>238
福田正博節なJゾーンを必死こいて視聴していた訳だが、アジア大会招集組などを清書してみた

仙台(板倉滉)4-1湘南(杉岡大暉)
【先発】椎橋 慧也(仙台)、齊藤 未月(湘南)
【控え】常田 克人(仙台)

浦和4-0磐田(大南拓磨)
【先発】
【控え】荻原 拓也(浦和)、橋岡 大樹(浦和)

FC東京(岡崎慎)0-1柏
【先発】
【控え】平川 怜(瓦斯)品田 愛斗(瓦斯)、滝本 晴彦(柏)

川崎0-0鳥栖
【先発】
【控え】田川 亨介(鳥栖)

G大阪(初瀬亮)1-1札幌(三好康児)
【先発】高 宇洋(脚大)、一美 和成(脚大)
【控え】高江 麗央(脚大)、食野 亮太郎(脚大)、中村 敬斗(脚大)、菅 大輝(札幌)

C大阪(舩木翔)3-1清水(立田悠悟)
【先発】
【控え】

神戸1-1広島(松本泰志)
【先発】郷家 友太(神戸)
【控え】安井 拓也(神戸)

長崎1-2鹿島
【先発】安部 裕葵(鹿島)
【控え】町田 浩樹(鹿島)

横浜FM(遠藤渓太)1-2名古屋
【先発】山田 康太(横鞠)
【控え】相馬 勇紀(名鯱)

両チーム供出の例が多かったが、清水の立田不在は痛かったようだ
どうなんかね。Jリーグの軽視を選手側はどう考えているのか?
0278(ワッチョイ 678a-Qb5F)
垢版 |
2018/08/15(水) 22:05:52.07ID:NzQEvkAO0
相馬は利き足はどっちなんだろ
前節は左で今節は右でアシストしたけど
0279(ワッチョイW 9f58-WlPJ)
垢版 |
2018/08/15(水) 22:16:38.82ID:vVHAA5ek0
長谷川健太のアリバイ的な若手起用大嫌いだわ。もっと信用してスタメンで使いなよ。
そろそろ体力が夏場で持たなくなってかて、FC東京はメッキ剥がれてきてる。ここは次平川か品田スタメンでしょ。
0281(スッップ Sdea-CNZn)
垢版 |
2018/08/15(水) 23:06:43.34ID:3kJDePjjd
明日は左に杉岡、右に遠藤か岩崎
0282名無しさん (ワッチョイ 3aeb-SkTr)
垢版 |
2018/08/15(水) 23:12:47.83ID:3wivaQbv0
仙台の西村、あと3か月誕生日遅けりゃなあ 
間違いなくFWのファーストチョイスだったよ
0284(ワッチョイ 8ab3-B0am)
垢版 |
2018/08/15(水) 23:43:39.07ID:2UM0b2bR0
このメンツで韓国と当たったら大敗確定だろ
冨安や堂安いても無理やわ
ベトナム戦は落とせないな

協会が責任取りたくなくてJクラブとの交渉も面倒だから
負けても言い訳できるようにしてるのだろ
期待の五輪世代ガチメンバーでやって大敗したらボロクソに言われるから
0285(ワッチョイ db8a-hE18)
垢版 |
2018/08/16(木) 00:06:44.51ID:opl7O7N00
4年前もスコアこそ0-1だけどハーフコートでボコボコにやられたからな
0286(スッップ Sdbf-+MjM)
垢版 |
2018/08/16(木) 00:12:38.02ID:5OwO2FBhd
韓国はほぼA代表で、しかも兵役という人生がかかってるからな。韓国戦は怪我しなきゃそれでいいよ。
0287(ワッチョイW df7e-qmdK)
垢版 |
2018/08/16(木) 00:20:06.93ID:1A9xogbs0
u21の1軍メンバー+CF(鈴木優磨)+GK(中村航輔)
なら普通に勝てると思うが
0288(ワッチョイW 4f9f-xQfD)
垢版 |
2018/08/16(木) 00:21:20.35ID:YRulB3lz0
スズキユウマとかナカムラコウスケじゃソンフンミンとはチームにもたらす力の差が大きすぎる。
0289(スッップ Sdbf-+MjM)
垢版 |
2018/08/16(木) 00:27:20.08ID:5OwO2FBhd
>>287
モチベーションが違すぎるでしょ。
向こうはワールドカップ並のモチベーションだからなw
0291__ (ワッチョイ 0fb9-QxOT)
垢版 |
2018/08/16(木) 00:55:18.44ID:9Gi+lhGb0
明日はGK含めての完全ターンオーバーなんだろうけど
ベトナムとの得失点差で下回るとマズい事になるな
最終ベトナム戦引き分けで2位通過に落ちる可能性はかなりある
監督の采配次第でかなり変わるんだが、それだけの甲斐性が彼にあるかどうか
要は大量得点を狙う為に、後半途中から選手たちにも戦い慣れた4−4−2にシステムチェンジすれば、澱んだ組織に光明が見えるはず
0292(ワッチョイW ebb3-KL3u)
垢版 |
2018/08/16(木) 01:08:44.94ID:NDlqxJ5w0
久保建英マリノスレンタル移籍本当に
0293 (ワッチョイ db43-gLMN)
垢版 |
2018/08/16(木) 01:15:07.40ID:LEV8Xy/Q0
韓国を叩けるなら休養期間が長いラウンド16だと思うからそれでもいいと思う
0295(ワッチョイWW ef3b-dNMc)
垢版 |
2018/08/16(木) 01:21:07.96ID:J7hkkkIR0
この年代のミャンマーってアジア予選突破してU20W杯出てたからいうほど弱くないんじゃね?
0298(ワッチョイ ef2a-QxOT)
垢版 |
2018/08/16(木) 01:45:17.06ID:7kkktONJ0
原口は浦和で当時傷害事件起こしたから五輪追放されただけだろ。
大迫は戦術永井のチームでは呼びづらかった。
OAは当時のGK権田が絶好調だったためOAの林をバックアップ登録にせざるをえなかった。
0299__ (ワッチョイ 0fb9-QxOT)
垢版 |
2018/08/16(木) 01:47:37.43ID:9Gi+lhGb0
>>292
はああーっ!!!????
久保建英が電撃移籍 横浜と極秘交渉 出場機会求め
https://www.nikkansports.com/soccer/news/201808160000012.html
こりゃ、JFA案件じゃないか!?
電通の岩●和道と横鞠の木〇浩吉あたりなのかね
なんか最近のサッカー界には電通のヘドロ臭がキツすぎる
正直、彼(の父親・健史氏)にはガックリ落胆した
手法として、ワガママが酷すぎ
横鞠は降格圏の危険があるが、チーム内の雰囲気も心配
影山U19や森保U21にも影響が及ぶかもしれん
1チーム1人縛りとして、遠藤渓太・山田康太・堀研太のカベはかなり高いのに・・・
0301(ワッチョイ ef2a-QxOT)
垢版 |
2018/08/16(木) 01:51:16.51ID:7kkktONJ0
パキスタン戦のスタメン予想(完全ターンオーバー)

         前田
      岩崎    旗手
   初瀬          遠藤
      神谷    松本

     岡崎  板倉  大南

         オビ

ターンオーバーには2人足りないのでボランチの松本は出す。
初瀬は初戦の失態があるからもう一度テストの意味と交代早かったため体力的に出す。
0302(ワッチョイ ef2a-QxOT)
垢版 |
2018/08/16(木) 01:58:22.00ID:7kkktONJ0
>>300
予選と本戦は別だからな。
W杯でも予選で活躍した浅野や久保裕が本戦では外れて乾や香川が入っただろ。
あとロンドン五輪に宇佐美を連れてったのは最年少枠な。
五輪は毎回一番下の年代を1人以上入れてるからリオ五輪では井手口とか使わないけど
強制的に入れる仕組みになってるんだよ。
0303__ (ワッチョイ 0fb9-QxOT)
垢版 |
2018/08/16(木) 01:59:20.98ID:9Gi+lhGb0
>>301
良い予想だと思う
ただこの中には、緊張感が緩んでいた選手が複数居るはず
特に遠藤渓太と岡崎慎が心配

だって久保建英の電撃移籍は(>>299)、かーなりアジア大会メンバー中に動揺を走らせるんじゃないだろうか
0306__ (ワッチョイ 0fb9-QxOT)
垢版 |
2018/08/16(木) 02:34:36.34ID:9Gi+lhGb0
>>305
1チーム1選手縛りは、結構キツいぞ
横鞠だとUー21世代でもU-19世代でも影響は大きい
0308__ (ワッチョイ 0fb9-QxOT)
垢版 |
2018/08/16(木) 03:22:55.04ID:9Gi+lhGb0
>>307
五輪年代の活動は来年以降もJリーグの公式戦日程にカブりまくるぞ
1チーム1選出の仮ルールは、今後もかなり転用されると考えるべき
特に来年のサッカーファンにとってクライマックスたる、コパアメリカ

とにかく久保君の移籍には、印象が悪いなあ
特に親父の健史氏(47)。教育系大学たる筑波の矜持を尊重して欲しい。個人的にも
0311(アウアウカー Sa0f-vQKl)
垢版 |
2018/08/16(木) 09:00:48.79ID:xL75Io22a
>>209
神谷は青森山田に転校してすぐに10番貰ったがキャプテンではないよ、嘘は情報はよくない
あの時の青森山田には監督が「青森山田史上で一番のキャプテン」と評価した北城がいたので
0314(ワッチョイ 2bc3-KKjT)
垢版 |
2018/08/16(木) 09:29:02.29ID:i9aPdX+Q0
ネットでサッカー関連の情報を2000年ごろから見てきた人間には、
水戸キチ(N○BU)の蛮行ぶりは大体知られている。相手にしないこと。

そもそもこんな奴のサッカー論に耳を傾けている人間なぞ、誰も居ない
ことは流れを見ればわかる。
0316(ワッチョイ 0f97-QxOT)
垢版 |
2018/08/16(木) 10:13:45.39ID:U1eLTdCS0
ベトナム戦のテレビ生放送は終わったな。
TBSのアジア大会枠は競泳とレスリングを放送することに決めたし、
NHKBSは生はプロ野球とJリーグのダブル放送で深夜にベトナム戦録画で来た。
TBSがやたらと有料でサッカー全戦ライブ視聴できます!って煽ってるのがウザい。
まあベトナム戦以外の日本戦は基本的に全て生放送予定だから有料放送入る意味ないな。
0319__ (ワッチョイ 0fb9-QxOT)
垢版 |
2018/08/16(木) 10:38:03.08ID:9Gi+lhGb0
手倉森嫌いがウザいな
何者だよ?
0320(ワッチョイW 4f9f-xQfD)
垢版 |
2018/08/16(木) 11:28:56.18ID:YRulB3lz0
何者かは知らんが、手倉森嫌いはそりゃいるでしょ。あんたが森保嫌いなように
0323(ワッチョイ 2bc3-KKjT)
垢版 |
2018/08/16(木) 11:49:04.24ID:i9aPdX+Q0
>>317
韓国はG大阪のファン・ウィジョがハットトリックだってよ。
日本で言うと、杉本健勇あたりを使ったみたいな感じじゃね?
0324(ワッチョイ 6b35-CFEq)
垢版 |
2018/08/16(木) 11:49:16.65ID:Q9hBOrKS0
>>297
関塚が大迫原口が五輪で使えないと思ったから。
関塚のセンスの悪いから。
OAはバックアップで1枠使ったから。

>>298
林は本来2番手GKとして連れて行く予定だったが、
清水が五輪で試合に使わないのなら派遣拒否。試合に使うのなら派遣OKと言うから、バックアップにしざるを得なかった。

関塚は当時まだ数少ないA代表経験者だった金崎も全然召集しなかった。
2012年にはA代表にも選出されていた、宮市原口より斎藤宇佐美を召集した。
これではA代表ヘッドコーチは任せられないよな。まぁ辞任したけど。
0326(ワッチョイW 7b58-C9Rl)
垢版 |
2018/08/16(木) 11:57:37.70ID:HLcLKoGu0
金崎と柴崎って喧嘩したことなかった?
原口もヤンチャ坊主だったよなぁ。
0328名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM7f-sl5h)
垢版 |
2018/08/16(木) 12:05:25.76ID:HL+3QFFsM
>>317
そりゃFWだけ見ても本気度が違うもん
日本で言えば大迫、乾、堂安、ユーマ使ってる感じ
この前の試合の日本のFWなんて学生だからなw
まあ韓国も優勝兵役免除がなけりゃあこんなメンバー揃えないだろうけど
0329(ワッチョイ 6b35-CFEq)
垢版 |
2018/08/16(木) 12:06:06.08ID:Q9hBOrKS0
>>326
金崎も柴崎のアレってケンカというか意見交換に熱くなっただけでだと思うが。
実際チーム内のケンカってどこからだろね。
暴力や、口を聞かなくなったとか、対応が明らかに悪くなったとかかな。
0330(ワッチョイ 6b35-CFEq)
垢版 |
2018/08/16(木) 12:10:02.62ID:Q9hBOrKS0
>>328
日本は昔から五輪は年齢制限のある国際大会の1つとしか見ていないから。
日本は五輪はメダル獲得を狙うよりも若手に経験を与える大会としか考えていないから。
考えが欧州的なんだよな。
それが悪いとは言わないけどさ。
0331(ワッチョイW 7b58-C9Rl)
垢版 |
2018/08/16(木) 12:14:54.32ID:HLcLKoGu0
ソンフンミンはリオ五輪のホンジュラスに負けた時は立ち上がれなかったもんな。
でも今の韓国ならフンミンは特例で免除とかしそうに思うけど。

しかしあのヒョヌとか言うGKと小島じゃあ差がかなりあるわ。
日本もGKだけはOA無理だったのか?
0332(ワッチョイ 2bc3-KKjT)
垢版 |
2018/08/16(木) 12:15:57.31ID:i9aPdX+Q0
>>327
本当なんじゃない?

>>325で出てくる、ぽちママさんのブログだったかな?
笠松で色々あったことを挙げてたものを読んだことある。
まぁ周りに迷惑ばかりかけてたんだなと。
0333(ワッチョイ 0f97-QxOT)
垢版 |
2018/08/16(木) 12:23:35.20ID:U1eLTdCS0
>>324
当時のこと知らんのかな。
金崎は五輪代表練習中に柴崎の胸ぐら掴んだから喧嘩両成敗で2人ともロンドン五輪からは
追放されたんだよ。

>>328
韓国は兵役免除が無関係の1月のU23アジア選手権でも最も東京世代の人数が少なかった。
つまりハナから五輪代表の強化なんてする気はなく、アジアの大会で圧倒的に優勝したいだけ。
「兵役がどうの〜」という建前は1月の大会で全て嘘がバレた。
0335(ワッチョイ 6b35-CFEq)
垢版 |
2018/08/16(木) 12:34:55.72ID:Q9hBOrKS0
>>333
当時の合宿のケンカの件だけど、
金崎も「サッカーのことで言い合いになったけど、当たり前のこと。年下だけど、どんどん遠慮せずに言ったらいい。遠慮せずに言ってくるのは、ありがたい」
と歓迎したと書いてあったよ。
結構大人の対応。鹿島時代石井とのバトったけど、何事も結局なかったし、熱し冷めやすい奴やな。
最後は柴崎と金崎の2人が握手して和解してる写真もあったし。

その後も確か1度召集していたけど、なんせ金崎・柴崎は召集回収が少なかった。
0340(ワッチョイW 4f9f-xQfD)
垢版 |
2018/08/16(木) 13:07:24.77ID:YRulB3lz0
ロンドンの選手選考に関しては今グダグダ言うのは完全に結果論だからな
関塚はあのメンバーでベスト4に進出したそれだけだ
0341(ワッチョイ 6b2c-LKnR)
垢版 |
2018/08/16(木) 13:46:39.18ID:YS0XM48v0
仙台の西村は後数か月遅く生まれてたら代表入れたのに
jで2桁取ってるし即スタメンなのにおしいなあ
0342(ワッチョイ 6b35-CFEq)
垢版 |
2018/08/16(木) 13:52:08.44ID:Q9hBOrKS0
ロンドン五輪代表レギュラー組は清武こそ順調に成長したが、東、大津、永井、扇原、鈴木は伸び悩んだ印象。
一方の落選組は、武藤、大迫、金崎、原口、柴崎、昌子と代表クラスがずらり。
明らかに落選組のメンバーに破壊力がある。

全体的に見ても落選組を上回る現評価の代表レギュラー組は、MFの清武、右SBの酒井宏樹、左SBの酒井高徳。
しかも、清武&W酒井の3選手は、ロンドン五輪当時で既に海外でプレーしていた選手…。

武藤や昌子は当時はまだ無名だからしょうがないとして、
大迫、金崎、原口、柴崎はね…。
柴崎扇原は迷いどころあったけど、杉本、東、宇佐美よりかは当時から使えたわ…。
0343(ワッチョイW df7e-qmdK)
垢版 |
2018/08/16(木) 13:52:21.03ID:1A9xogbs0
五輪世代って毎回最年少組に優秀な選手多くなるけど何でだろ?
0344(ワッチョイ 9fb3-KPLA)
垢版 |
2018/08/16(木) 13:58:31.41ID:UcBfc5XO0
単純に弱いってのを覆い隠したくて予防線張ってるんだよ
なんたって期待の東京五輪世代だからね
当たり前のパスしかできないサッカーからそろそろ脱却して
強引にドリブルで突破できてロングレンジのシュート打てる選手育てろよ
責任取らなくて良い状況作って適当にやってるとしか思えんわ
育成目的なら尚更勝ち癖つけろよと
韓国にボコボコにされて苦手意識抱えて帰国したら逆効果じゃないの?

年齢が下だから負けた〜冨安堂安いなから負けた〜フンミン使うのは反則だ〜
負けた言い訳を用意して大会に挑んで意味あるんかね
0345(ワッチョイW 4f9f-xQfD)
垢版 |
2018/08/16(木) 14:06:43.62ID:YRulB3lz0
>>342
また結果論か
大迫については後々間違いだったと言っていたが、それ以外のメンバーには言及なし。当時は足りないものがあったんだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況