X



【U17】ユース世代代表総合スレPart79【以下】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0261
垢版 |
2018/09/20(木) 21:06:05.53ID:ITk8LXJ20
高体連2TOPいいな
まぁ荒木ってMFタイプと思うけど
0262
垢版 |
2018/09/20(木) 21:06:17.17ID:8BmyJLnX0
>>259
    荒木 西川
近藤 横川 山内 成岡
中伸 半田 鈴木 角
     山田

これでほぼ間違いない
0263名無しさん
垢版 |
2018/09/20(木) 21:08:38.37ID:gMHs2Pku0
半田ってSBじゃないんだ
0264
垢版 |
2018/09/20(木) 21:10:36.03ID:8BmyJLnX0
どっちもやるよ
クラブではボランチもやってるとか
0265ジャパンズウェイ
垢版 |
2018/09/20(木) 21:14:34.91ID:KhInwLQ/0
半田ってフィジカルモンスターって言われてるけど身長きびしくね?CBだと
0266
垢版 |
2018/09/20(木) 21:14:59.04ID:wysq/Z/+0
荒木と成岡より中野桂だろー
0268ジャパンズウェイ
垢版 |
2018/09/20(木) 21:15:54.60ID:KhInwLQ/0
やっぱプレミアリーグのがプリンスより優先されるんだろうな
0269ジャパンズウェイ
垢版 |
2018/09/20(木) 21:19:27.86ID:KhInwLQ/0
早生まれ組の山田、半田、山内、西川とセンターラインに入れてきてるな
この年代だとやっぱ早生まれ組の力に期待かかるね
0270
垢版 |
2018/09/20(木) 21:22:39.29ID:JjiGtXHM0
純粋ストライカータイプを片方に使うかと思ったけど
0271
垢版 |
2018/09/20(木) 21:22:45.07ID:qxKUgxZJ0
今更だけどJFAによる選手紹介
http://www.jfa.jp/national_team/news/00018792/ 山田 鈴木 半田
http://www.jfa.jp/national_team/news/00018808/ 角 石田 横川
http://www.jfa.jp/national_team/news/00018809/ 山内 成岡 中野桂
http://www.jfa.jp/national_team/news/00018810/ 西川 近藤 佐々木
http://www.jfa.jp/national_team/news/00018821/ 三戸 植田 中野瑠
http://www.jfa.jp/national_team/news/00018832/ 佐古 山田 荒木 青木
http://www.jfa.jp/national_team/news/00018842/ 唐山 中野伸 田島 野澤
0272
垢版 |
2018/09/20(木) 21:24:46.87ID:qxKUgxZJ0
そういや山田も2人いるんだった
上が山田大、下が山田奈
0274
垢版 |
2018/09/20(木) 21:27:09.25ID:jGyZTEy00
>>256
そのACLのチームだけが強くてあとはマジでカスばかりだぞ?
0275
垢版 |
2018/09/20(木) 21:28:55.73ID:wysq/Z/+0
>>273
神!
0277
垢版 |
2018/09/20(木) 21:46:19.85ID:Iopi2O+A0
さっそくやられててわろた
0279__
垢版 |
2018/09/20(木) 21:48:52.17ID:U9GkhjuA0
>>251
いつものように、身長体重追記版
AFCU-16選手権初戦(vsタイ)
U-16日本代表先発メンバー
GK
1山田大樹[190cm/82kg](鹿島アントラーズユース)
DF
2鈴木海音[182cm/68kg](磐田U-18)
3半田陸[176cm/65kg](山形ユース)
4角昂志郎[165cm/60kg]FC東京U-18
21中野伸哉[167cm/49kg](鳥栖U-15)
MF
6横川旦陽[175cm/64kg](湘南U-18)
7山内翔[177cm/75kg](神戸U-18)
8成岡輝瑠[168cm/56kg](清水ユース)
11近藤蔵波[168cm/59kg](C大阪U-18)
FW
10西川潤[179cm/64kg]桐光学園
18荒木遼太郎[170cm/60kg]東福岡

中野伸哉と近藤蔵波と荒木遼太郎って記憶が薄い
身体は小さいが、タイ相手なら丁度良いのか・・・な?
0280
垢版 |
2018/09/20(木) 21:49:04.66ID:uektg1O+0
上のハーフ軍団に頼るしかないか
0281
垢版 |
2018/09/20(木) 21:51:15.23ID:Iopi2O+A0
荒木で同点笑
面白いねぇ
0282
垢版 |
2018/09/20(木) 21:54:05.13ID:qxKUgxZJ0
あっという間に逆転
荒木→近藤
0284
垢版 |
2018/09/20(木) 21:59:54.06ID:Iopi2O+A0
こいつら駄目かもしれんわ笑
0285
垢版 |
2018/09/20(木) 22:01:47.17ID:qxKUgxZJ0
オフサイド取るべきだけどセルフジャッジもひどすぎたな
0286.a
垢版 |
2018/09/20(木) 22:02:03.53ID:soMwSzTo0
史上最低世代
0291
垢版 |
2018/09/20(木) 22:05:13.66ID:DgKpvpJ/0
うーん酷いな
0292
垢版 |
2018/09/20(木) 22:11:00.28ID:Iopi2O+A0
山内横川の所でパスミス6割くらいあるからリズムに乗れないし縦に簡単に蹴っちゃうから押し込む空気にもならないんだよなぁ
0294
垢版 |
2018/09/20(木) 22:14:22.77ID:k3MsOmQn0
ピッチがホント酷いな
これパス繋げれんだろ
0295
垢版 |
2018/09/20(木) 22:15:03.77ID:Iopi2O+A0
これが雨だからだと思ってるだろ?
国内の大会でもこれだぞ基本
こういう中で中野だけはしっかり繋いで崩せるタイプだから目立ってたけど
0296
垢版 |
2018/09/20(木) 22:20:01.44ID:JjiGtXHM0
国際大会だとパス出せてボール運べる中野とラインブレイクできる唐山がベストアンサーだと思うが
0297ジャパンズウェイ
垢版 |
2018/09/20(木) 22:20:47.57ID:KhInwLQ/0
これ前にボールければボール止まるから蹴ったほうがいいで
0298
垢版 |
2018/09/20(木) 22:23:06.19ID:Iopi2O+A0
中野は貴重だからなるべく使わないで温存したいんだろう。
このレベルのサッカーしか出来ない面子だから森山のその気持ちは分かる
鈴木の足元のレベルもこんな感じだから山田奈央選ばれたんだなと理解出来る
0299
垢版 |
2018/09/20(木) 22:25:27.64ID:cUUJa1Cd0
なんだかんだで勝ち越した
0301
垢版 |
2018/09/20(木) 22:31:54.01ID:cUUJa1Cd0
あと3点は取れそうな感じの守備の酷さ
0302
垢版 |
2018/09/20(木) 22:32:48.46ID:qxKUgxZJ0
だいぶバタバタしたけど2-2になったあたりから落ち着いたな
そのあとは単発カウンター警戒してればOKになった
日本は裏ばかり狙ってるのにタイが付き合ってライン上げてるから楽
0303
垢版 |
2018/09/20(木) 22:32:58.57ID:DgKpvpJ/0
まだまだ若さというか経験不足だけど頑張れ
0304
垢版 |
2018/09/20(木) 22:34:51.08ID:PV+IKdaC0
まぁ8点くらい取れそうじゃね
守備酷いが、ピッチと雨で仕方ないかな?
0305ジャパンズウェイ
垢版 |
2018/09/20(木) 22:34:59.55ID:KhInwLQ/0
タイはCBに身長足りないし田んぼのピッチでロングボールも転がらないで止まるからある程度前線に蹴りこんでフィジカル勝負でいけるでしょ
こんな環境では小奇麗なサッカーやるより現実的
0307
垢版 |
2018/09/20(木) 22:35:46.75ID:wysq/Z/+0
そもそもこんなとこで開催するなよ
技術なんてあってないようなもんだな
0308
垢版 |
2018/09/20(木) 22:36:06.55ID:PV+IKdaC0
最低でも7ゴールは行けるだろ
右SBの角とかいうチビが酷いわマジで、コイツ6月のインターナショナルドリームカップでも酷すぎた
0309
垢版 |
2018/09/20(木) 22:36:21.68ID:ylk3V0aT0
なぜタルハニ存哉くんと中井卓大くんは招集されなかったの?
来年のU17W杯も招集できないの?
その辺の事情を誰かニワカの俺に教えて下さいまし。
0310
垢版 |
2018/09/20(木) 22:37:40.16ID:cUUJa1Cd0
インドネシアもだけど、なんでこのピッチコンディションで開催国になろうと思ったんだろうな
0311
垢版 |
2018/09/20(木) 22:38:17.86ID:PV+IKdaC0
西川が空気だな〜、相手警戒して2人で見てる感あるな
その分荒木と近藤が活きてて攻撃は悪くない

守備の右SBとボランチの寄せが問題大アリ
0312
垢版 |
2018/09/20(木) 22:38:44.34ID:qxKUgxZJ0
右CBの鈴木もちょっとおかしいね
0313
垢版 |
2018/09/20(木) 22:40:18.14ID:PV+IKdaC0
>>309
ピピはともかく、使えねーよタルハニとか厳しいわ
このピッチに大雨じゃレアル中井いたところで何もできんぞ
0314
垢版 |
2018/09/20(木) 22:41:48.35ID:cUUJa1Cd0
タルハニくんって全く情報がないからどれくらいのレベルの選手なのかも分からん
0315
垢版 |
2018/09/20(木) 22:42:43.87ID:PV+IKdaC0
守備が問題ありありなんだよこの世代
とくに角は絶対SBの選手じゃないわ、何回も裏取られてるな、6月のセネガル戦だったかは酷すぎたな角

こんなコンディションなら佐古入れれば楽勝だろうに、それで右SBに半田でしょ
0316
垢版 |
2018/09/20(木) 22:44:37.32ID:BV1VX5lN0
後半がんばれー(`・ω・´)
0317
垢版 |
2018/09/20(木) 22:44:56.02ID:R1gcpGt80
>>309
すでに欧州で経験を積んでいるから
0318__
垢版 |
2018/09/20(木) 22:45:18.61ID:U9GkhjuA0
決定力”は”、あるが
チームに纏まりの見えないチームって、とにかく形容しにくい前半の悪コンディション
ボランチがフッと気が抜ける瞬間を、あからさまにタイがバックパス攫いに狙っている
その警戒について、守備陣6名がなぜ声出し確認をしないのか?
>>279の7番6番8番には辛目の採点
仙台国際のパラグアイ戦の頃から、出足の一歩目の緩さは気になる
タイのFWの方が好感持ったり

何ともレスしにくい試合だな。”静岡閥”っぽい最終ラインでの横パス回し好きは嫌い。
あ、ツートップはじめアタッカーは褒めよう。良くぞ4点を決めてくれた。とりあえずハーフタイム。
0319
垢版 |
2018/09/20(木) 22:45:23.85ID:Iopi2O+A0
森山の鈴木冬一とか桂もそうだったけどチビっ子サイドアタッカーをSBに置くの本当やめて欲しいわ
半田SBにしてCBに山田入れてくれ
0320
垢版 |
2018/09/20(木) 22:45:36.48ID:PV+IKdaC0
西川は完全に前回の中村敬斗タイプの選手だわ
ボール持った時は一番頼りになるが、オフザボールとプレスの掛け方とかそういうのが中村敬斗そっくり

荒木と近藤の左サイドが良いから勝ってるけど、右が死んでるな
0321
垢版 |
2018/09/20(木) 22:45:38.05ID:qxKUgxZJ0
前世代の桂みたいだよな
0322
垢版 |
2018/09/20(木) 22:45:57.77ID:wysq/Z/+0
角はクラブでは2列目だよ
0323
垢版 |
2018/09/20(木) 22:46:32.67ID:Ij6tZNMm0
そもそも角は本職サイドハーフのアタッカータイプの選手でサイドバック起用なんかしてるのは森山だけ
0324
垢版 |
2018/09/20(木) 22:47:56.19ID:PV+IKdaC0
攻撃は文句ない、大雨で蹴るしかないから
でもこの試合で佐古使わないのは森山の判断ミスだろ
放り込みとかも佐古なら全て跳ね返せてるし、角と鈴木が開始いきなり足引っ張ってるぞ
0325
垢版 |
2018/09/20(木) 22:49:37.86ID:Ij6tZNMm0
>>324
佐古入れたら入れたで10番に地上戦で千切られるのが怖いから半田CBなんじゃないの?
0326
垢版 |
2018/09/20(木) 22:50:43.86ID:Iopi2O+A0
間違いなく佐古だとアジリティで劣るからな
小さいのを捕まえ切れるほど経験もない
佐古を過大評価しすぎだわ
0327
垢版 |
2018/09/20(木) 22:51:19.05ID:wysq/Z/+0
半田と佐古っていう組み合わせもあるよね
0328名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/20(木) 22:54:24.89ID:L38PJ/Qq0
タイがつないでも怖くもなんともないな
やっぱり縦ポンで予測不可能なボールの動きするほうが嫌だわ
0329
垢版 |
2018/09/20(木) 22:54:47.00ID:PV+IKdaC0
角はちょっと酷すぎないか?実力不足だろコレ
0330__
垢版 |
2018/09/20(木) 22:55:51.14ID:U9GkhjuA0
どうも「前向きなキビキビさ」が、県一部リーグなんかより感じられない
オフザボールの歩きプレーに、アリバイ臭が漂い始めたような
神戸の子とか、イニエスタの悪い処だけ御手本にしていないか?
このチームからは、声出し役がいまだに不明だ
後半8分。やや危険なカタチが散見されてる。悪ピッチで日本は助かってるけど
0331
垢版 |
2018/09/20(木) 22:59:19.52ID:wysq/Z/+0
本来なら成岡のとこ中野桂何だろうけど。
0332__
垢版 |
2018/09/20(木) 22:59:26.69ID:U9GkhjuA0
前半11分。タイの小気味よくて好ましい波状攻撃
ぶっちゃけ、タイチームの方がファンになりやすいかも
日本人は西川の”個”に目立たせすぎな印象。この辺静岡っぽい。広島ユースっぽくはない
0334
垢版 |
2018/09/20(木) 23:02:15.01ID:AZrQq3a70
今北
エース最有力・中野桂太あれだけ大活躍続けても先発落ちなのかw
ワロタwwww
荒木とか一体いつ活躍したんだよw
0336
垢版 |
2018/09/20(木) 23:07:59.90ID:6sAHhg720
個人の技術はタイの選手の方が上だな、特にタイの14番はさすがにプロデビューしてるだけある
日本は組織力でなんとかリードしてるだけでこれはベスト8すら行けるか怪しいレベル
前回の大会が凄すぎたな
0337
垢版 |
2018/09/20(木) 23:08:40.38ID:a6SWhJqu0
空間認識能力が低すぎてヘディングも空振りしたり、しっかり頭に当てることすら下手でやばい
そして簡単に潰され過ぎだし、色々とヤバイな
この世代のアスリート能力が低いのも納得
0339a
垢版 |
2018/09/20(木) 23:11:56.07ID:AFrhFugy0
組織力もないし運動量がない。てかやる気すら伝わらないぞ
ダラダラやっているように見える
0340.
垢版 |
2018/09/20(木) 23:12:58.84ID:JKv/UC+n0
この世代あんまり見てないけど、いつもこんな雑なサッカーやるん?
0341__
垢版 |
2018/09/20(木) 23:13:25.42ID:U9GkhjuA0
後半24分で中野桂を投入したけど、どうも日本の熱度が低いな
ボランチの網が掛かってないからラインがズル下がる
〇日本が(思ったより)弱い
〇タイが(思ったより)強い
どっちも正解。タイはかなり良い選手が混じってるわ。CBは気を付けないと点を取られるぞ
0342
垢版 |
2018/09/20(木) 23:14:29.02ID:Iopi2O+A0
森山はそういうサッカーだからな
基本的な決め事や戦術は必要最低限で後は選手の自由みたいなのが多い
0343
垢版 |
2018/09/20(木) 23:15:09.99ID:qxKUgxZJ0
このピッチじゃ長いボールメインでいいと思うけど
後半はさすがに単調すぎ
中野いれて良くなったけど
0344
垢版 |
2018/09/20(木) 23:16:16.73ID:LtIttcnW0
うーんこんなに下手くそな日本代表も珍しいな、西川とか荒木は前回大会のメンバーならベンチにも入れるか微妙なぐらいだぞ
0346__
垢版 |
2018/09/20(木) 23:18:42.35ID:U9GkhjuA0
7番のボランチの動きが、ウォッチャーで待ちの姿勢で、判断も速力も遅いかな
「選手権で接戦負けする時の良くない静岡のサッカー」って印象
CBは追加点には気を付けろよ。あってもおかしくない
0348名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/20(木) 23:20:05.24ID:L38PJ/Qq0
2点差で勝ってるからどうしても受け身になってしまうね
タイの中盤相当空いてきたのでそろそろ追加点かな
0349名無しさん
垢版 |
2018/09/20(木) 23:21:20.31ID:gMHs2Pku0
どんな糞チームでも各世代に2〜3人はめぼしいやついるもんだが
本当にいないな
森山もよくこんなチーム作ったな
0350.
垢版 |
2018/09/20(木) 23:22:18.56ID:JKv/UC+n0
ピッチが悪いのはわかってるけど、タイの選手に比べてパスミスやトラップミスが多すぎないかい?
0351名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/20(木) 23:23:32.18ID:pCUxuaf30
リードしてるからセーフティファーストなんだろうけど
適当なロングキックで逃げすぎよな
もっと回してもいいのに
まあピッチがこれじゃあ仕方ねえのかな
0353__
垢版 |
2018/09/20(木) 23:24:06.82ID:U9GkhjuA0
この内容なら、8番が3ボランチ気味に下がった方が良いんじゃないかな
2ボランチではタイの圧力に競り負けてるから、全てが悪循環に至ってる
ポジショニングはイニエスタに見習えよ。読みと声出しが完全にタイのリズム
0354
垢版 |
2018/09/20(木) 23:25:14.72ID:Iopi2O+A0
これでもU15の時は無敗世代と言われて有馬最強と言われていたんやぞ。
今となっては見る影もないが
0355
垢版 |
2018/09/20(木) 23:27:18.12ID:cUUJa1Cd0
文句言いすぎやん
初戦だし勝てばなんでも良いよ
0357
垢版 |
2018/09/20(木) 23:28:08.89ID:EHBmi9vH0
あの時は中野桂太が神ってたからなw
正直負けそうな試合はことごとく中野桂太がゴールして日本を救ってた
それで無敗
その中野桂太ももうオワコンか…
0358
垢版 |
2018/09/20(木) 23:29:20.03ID:LtIttcnW0
これ本当にこの年代のベストメンバー呼んだのか?人材不足ってレベルじゃねーぞ
0359
垢版 |
2018/09/20(木) 23:29:28.20ID:Ij6tZNMm0
中野も京都では中野にスタメン奪われてるからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況