東京五輪代表の3バック候補

○○○○○ 右CB ○○○○○

【原輝綺 序列1位】20才 180cm
J2アルビレックスでCB、右SB、ボランチをこなすユーティリティー選手。代表では去年はボランチ、今年は3バックの右に入る。
小柄な体格のハンデを鋭い読みと跳躍力、スピードで補いオーバーラップして攻撃に厚みを加える。カバーリングにも優れ、アジア大会決勝では確かな守備でソンフンミンを苦しめた。森保監督の信頼は厚い。

【橋岡大樹 序列2位】19才 182cm
レッズでは右WBのレギュラー。代表ではトゥーロン大会にチーム最年少で飛び級招集され3バックの右で2試合に先発、強豪ポルトガル戦の勝利に貢献。
守備では細かいフットワークとパワーで敵のドリブルを封じ込め一対一に強い。攻撃では豊富な運動量を活かしてサイドを駆け上がる。
クロスの精度は改善の余地がありテクニックも粗削りだが、この世代の代表に定着して然るべき実力の持ち主。今月1つ下の世代のU19選手権に出場予定。

【椎橋慧也 序列3位】21才 177cm
ベガルタでレギュラーを窺い、3バックの左右もしくはボランチを務めるユーティリティー選手。代表では3バックの右でパラグアイ遠征、トゥーロン大会に出場。
削ることを厭わない厳しいボール奪取能力があり、目標とする選手がマスチェラーノとカンテなのも納得。低身長のハンデを球際の強さと闘争心で補う。

【岡崎慎 序列4位】19才 181cm
層の厚いFC東京で右SB、CB、ボランチのレギュラーを窺うユーティリティー選手。一対一に強くボール奪取・危機察知能力やカバーリングに優れる。
代表ではアジア大会で招集され先発も経験。攻撃では的確なフィードを放つ。

【柳貴博 序列5位】21才 185(183?)cm
FC東京U23で経験を積む。代表では右SBと3バックの右で出場。スピードとテクニックに非凡なものを見せるがアジア選手権を最後に代表から遠ざかる。
森重やチャンヒョンスという優れた先輩CBから多くを学べば代表復帰が見えてくる。