日本も五輪サッカーは冷めているよね…

447 : 名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2012/05/18(金) 22:43:27.06 ID:LcSGG0fj0 [1/1回(PC)]
五輪なんて軽視して良いんだよ
いい加減出る大会出る大会全てベストメンバー送らなきゃいけないみたいな考えはやめようぜ
アンダーのレベルを卒業してる選手にわざわざ参加させてどうすんの

461 : 名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2012/05/18(金) 23:02:03.10 ID:vzcGWn5D0 [1/3回(PC)]
五輪の優勝国とか準優勝国なんて誰もおぼえてねーよ
当事国しか観てねーよ
A代表未満の若手に経験させればいいんであって
それ以外の価値なんてない 五輪サッカーなんて

472 : 名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2012/05/18(金) 23:17:21.68 ID:1QVCcRBY0 [2/2回(PC)]
サッカーはFIFAワールドカップがあるから世界大会とはいえ五輪って意味ないんだよな

487 : 名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2012/05/18(金) 23:29:07.88 ID:NlvWOmIiO [1/1回(携帯)]
五輪なんかに出さなくていいだろ

500 : 名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2012/05/18(金) 23:43:41.70 ID:PVoy1Xli0 [1/1回(PC)]
はっきり重要な大会じゃないって言えよ。
五輪なんざA代表クラスを出す価値ねーよ

570 : 名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2012/05/19(土) 01:58:40.41 ID:6bEUj+Vz0 [1/1回(PC)]
五輪なんて格下の大会なんだからどうでもいいだろ

672 : 名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2012/05/19(土) 17:19:55.88 ID:/pWdtzyB0 [1/1回(PC)]
いや、五輪は軽視していいだろ。
釜本さんがご存命の間は無理なのかw

88 : 名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2012/05/29(火) 13:02:44.95 ID:oSsir9ry0 [1/1回(PC)]
サッカーで五輪なんて何の価値もねえだろ
メダルなんて糞レベルに無価値
むしろ苦渋辛酸をなめて挫折を糧に成長してもらった方がいい

106 : 名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2012/05/29(火) 13:20:17.35 ID:CUgpQJjl0 [1/1回(PC)]
五輪程度に有名な若手出す必要ねーよ。
こんなくだらん行事で疲労させんな

116 : 名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2012/05/29(火) 13:25:57.40 ID:86GQGRDI0 [1/1回(PC)]
国民は五輪球技はバレーボールに注目しててサッカーなんかには興味ないからね。
適当にやればいいよ。