X



【2020】東京五輪代表 part25【U-21】
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0837ああ (ワッチョイW a4d2-Wb38)
垢版 |
2018/10/05(金) 07:24:28.73ID:/2Nixi+H0
>>829
立田が2位?笑えるな
0840(ワッチョイW 008a-WqLy)
垢版 |
2018/10/05(金) 17:17:42.61ID:wT1uod/t0
堂安と富安はA代表で経験値増やしてほしいわな
中山も早く怪我から復帰してA代表に入って欲しい
0842(ワッチョイW 24c3-Om3W)
垢版 |
2018/10/05(金) 17:40:21.70ID:GkaDQzBC0
うーん中山もシントロイデンで遠藤とボランチやればいいんよ
0843(ワッチョイW a49f-Wb38)
垢版 |
2018/10/05(金) 18:00:07.59ID:vG6cRDME0
海外だな21だし今年行けないともうチャンスない
0845__ (ワッチョイ 0ab9-XM+q)
垢版 |
2018/10/05(金) 22:39:26.91ID:z5qHEhyU0
>>844
別用していて、移籍らスレ情報だけだけど。
「アジア大会の主力で参加した選手は調子を落とす」の法則は、継続中なのだろうか?
早稲田の小島ほどではないが、三好復帰後の札幌の低調ぶりも、結構マズイですな

あと久保建英の出場ゼロも、長谷川健太氏の慧眼は正しかったという事か
電通出身の岩上和道JFA副会長
どうするんかね?久保君のこれからの処遇・・・
0846CB (アウアウカー Sa11-a9Xb)
垢版 |
2018/10/05(金) 22:52:19.89ID:Bl1BnZmfa
東京五輪代表の3バック候補

○○○○○ リベロ ○○○○○

【冨安健洋 序列1位】19才 188cm
ベルギーのシント=トロイデンで不動のレギュラー。 アビスパ時代に井原監督の下でボランチからCBに転向した。代表ではドイツ遠征・U20ワールドカップ・トゥーロン大会などに出場。
3バックの中央でDFリーダーを務め、A代表にも初招集された東京五輪世代No.1CB。空中戦・地上戦に強いだけでなく賢さ・自信・冷静さも備える。
両足のボール捌きが素晴らしく、ビルドアップに度々参加して正確なロングフィードで攻撃の起点になる。危機察知能力にも優れておりゴール寸前のボールを間一髪でクリアする場面も。
かつて見られた軽率なプレーは影を潜め、スピードも程々にあり元ボランチだけに運動量も豊富。CBとしての完成度の高さで他の選手の追随を許さない。

【立田悠悟 序列2位】20才 189cm
エスパルスで右SBのレギュラー確保。代表ではアジア選手権・パラグアイ遠征・アジア大会で不在の冨安に代わり3バックの中央に入った。
特にアジア大会では7試合中6試合に先発して獅子奮迅の活躍。決勝の韓国戦では強気のインターセプト・長身を活かした空中戦・厳しいマークでファンウィジョを無得点に抑えた。
クラブでは右SBとして果敢な攻め上がりからクロスを供給、日本人DFとは思えない強烈なミドルシュートを放ち、敵のペナルティーエリアまで走り込みゴールを決めることも。
しかしテクニックは改善の余地がありスピードもSBとしては速い方ではない。冨安に負けじと海外移籍にも意欲。

【中山雄太 序列3位】21才 181cm
レイソルでCB、SB、ボランチを務めるユーティリティー選手。代表ではU20ワールドカップ・パラグアイ遠征・トゥーロン大会などにレギュラー出場。
各世代の代表で中心選手の1人として活躍、フィジカルやテクニック、統率力に優れており左足の正確なキックとクレバーなプレーで試合を組み立てる。しかしハイレベルな外国人選手と戦うには高さと速さに不安が残る。
以前は代表で不動のCBだったが冨安・板倉ら長身CBおよび杉岡・大南ら俊足CBの台頭によりその座を脅かされ、トゥーロン大会ではボランチでキャプテンマークを巻いた。
彼が怪我のため長期離脱して以降、レイソルが低迷して降格圏へ落ちたことは彼の存在の大きさを物語っている。

【町田浩樹 序列4位】21才 190cm
アントラーズで熾烈なレギュラー争いを展開。代表ではドイツ遠征で出場。圧倒的な高さで空中戦を支配し左足から正確なフィードを放つ。ひ弱な印象があったフィジカルも強化されスピード勝負も苦にしない。
中田浩二直伝のラインコントロールも持ち味。かつて粗削りな面がありクラブの厚い選手層に阻まれ伸び悩み、 冨安・中山・板倉ら元ボランチの選手に代表CBの座を奪われる辛酸を舐めた。
怪我もあり昨シーズンを棒に振ったが今年復活、クラブで出場機会を得てビルドアップなどに成長の跡が窺える。代表から長く遠ざかっているが順調に成長すれば復帰は間違いない。

【庄司朋乃也 序列5位】20才 187cm
セレッソからJ2ツエーゲンへ移籍してレギュラーを確保。代表ではタイ遠征とアジア選手権で3バックの中央や右CBを務めた。長身を活かした高さだけでなくスピードを備え、正確なフィードを放つ。
ポテンシャルの高さゆえかつて東京五輪世代No.1CBと目されていたが、怪我もあり伸び悩んだ。テクニックや人見知りで無口な性格を改善したい。


>>1
0847CB (アウアウカー Sa11-a9Xb)
垢版 |
2018/10/05(金) 22:53:56.43ID:Bl1BnZmfa
東京五輪代表の3バック候補

○○○○○ 右CB ○○○○○

【原輝綺 序列1位】20才 180cm
J2アルビレックスでCB、右SB、ボランチをこなすユーティリティー選手。代表では去年はボランチ、今年は3バックの右に入る。
小柄な体格のハンデを鋭い読みと跳躍力、スピードで補いオーバーラップして攻撃に厚みを加える。カバーリングにも優れ、アジア大会決勝では確かな守備でソンフンミンを苦しめた。森保監督の信頼は厚い。

【橋岡大樹 序列2位】19才 182cm
レッズでは右WBのレギュラー。代表ではトゥーロン大会にチーム最年少で飛び級招集され3バックの右で2試合に先発、強豪ポルトガル戦の勝利に貢献。
守備では細かいフットワークとパワーで敵のドリブルを封じ込め一対一に強い。攻撃では豊富な運動量を活かしてサイドを駆け上がる。
クロスの精度は改善の余地がありテクニックも粗削りだが、この世代の代表に定着して然るべき実力の持ち主。今月1つ下の世代のU19選手権に出場予定。

【椎橋慧也 序列3位】21才 177cm
ベガルタでレギュラーを窺い、3バックの左右もしくはボランチを務めるユーティリティー選手。代表では3バックの右でパラグアイ遠征、トゥーロン大会に出場。
削ることを厭わない厳しいボール奪取能力があり、目標とする選手がマスチェラーノとカンテなのも納得。低身長のハンデを球際の強さと闘争心で補う。

【岡崎慎 序列4位】19才 181cm
層の厚いFC東京で右SB、CB、ボランチのレギュラーを窺うユーティリティー選手。一対一に強くボール奪取・危機察知能力やカバーリングに優れる。
代表ではアジア大会で招集され先発も経験。攻撃では的確なフィードを放つ。

【柳貴博 序列5位】21才 185(183?)cm
FC東京U23で経験を積む。代表では右SBと3バックの右で出場。スピードとテクニックに非凡なものを見せるがアジア選手権を最後に代表から遠ざかる。
森重やチャンヒョンスという優れた先輩CBから多くを学べば代表復帰が見えてくる。

>>1
0848CB (アウアウカー Sa11-a9Xb)
垢版 |
2018/10/05(金) 22:54:54.12ID:XZ3PuPWRa
東京五輪代表の3バック候補

○○○○○ 左CB ○○○○○

【板倉滉 序列1位】21才 186cm
フロンターレからベガルタへ移籍してレギュラーを確保。代表ではトゥーロン大会・アジア大会でレギュラーとして活躍。
ボランチからCBに転向して才能が開花し、クラブと代表で3バックの左、時には中央を務める。両足のボール捌きが巧みで優れた跳躍力を活かして空中戦を制し、厳しい寄せで敵FWに前を向かせない。
元MFだけに攻撃好きで得点能力に優れ、打点の高いヘディングシュートやオーバーラップしてミドルシュートを放ち得点を重ねてきた。
元ボランチだけに運動量も豊富だが、若干のスピード不足を指摘されており俊足FWの対応に苦しむ場面も。

【杉岡大暉 序列2位】20才 182cm
ベルマーレでは左WBのレギュラー。代表ではパラグアイ遠征・トゥーロン大会・アジア大会などに出場し、3バックの左あるいは左WBを務めるレフティー。
体の強さとスピードを攻守両面で活かし運動量も豊富、左サイドを縦横無尽に駆け抜ける重戦車ドリブルは迫力十分。対人に滅法強く、逆サイドまで届くパワフルなロングフィードも備える。
トゥーロン大会のトルコ戦では彼の不用意なミスから失点して敗戦を味わった。粗削りなプレーを改善すれば東京五輪への出場が見えてくる。

【大南拓磨 序列3位】20才 184cm
ジュビロでレギュラーを窺う。代表ではパラグアイ遠征とアジア大会で追加招集され先発を経験。3バックの右でも左でもプレー可能。
驚異的な身体能力を備え、滞空時間の長い跳躍力と快速FWに負けない爆発的なスピードが持ち味。元FWのためCBとして経験不足の感は否めないがポテンシャルは十分。

【古賀太陽 序列4位】19才 182cm
レイソルから出場機会を求めてJ2アビスパへ移籍。 代表ではアジア選手権の予選と本戦で左CBとして出場。左右のSBやCBをこなすユーティリティー選手。
走力だけでなく両足を使ったビルドアップの巧さや正確なフィードを備える。しかしウズベキスタンに0-4で大敗して以降代表に招集されていない。元DFの井原監督の下で復活を期す。

【麻田将吾 序列5位】20才 186cm
J2サンガからJ2カマタマーレに移籍、レギュラーを窺う。代表では去年トゥーロン大会およびタイ遠征に左CBとして出場。
対人プレーに強く、左足からのロングフィード、セットプレーからの得点感覚に優れる。しかし未だ粗削りで未完成の感は否めない。

>>1
0849(ワッチョイW a49f-Wb38)
垢版 |
2018/10/05(金) 23:54:43.92ID:vG6cRDME0
U-19勢が加われば序列なんてすぐ変わる
0851(ワッチョイW c0b3-Wb38)
垢版 |
2018/10/06(土) 09:29:52.29ID:nkeONFuu0
PK抜いた伊藤涼太郎の得点率が1.2位の大前オナイウと変わらないのは凄い
こいつらよりポジション少し後ろなのにな
0852__ (ワッチョイ 0ab9-XM+q)
垢版 |
2018/10/06(土) 11:20:10.55ID:Ue47ROdy0
>>851
16時からの大宮vs水戸戦は、レンタル特約で小島と黒川が出られないから、水戸の組織は伊藤涼の個人技頼みになる
今日のJ2・J1の中でも屈指の好カード
11月のUAE遠征には、おそらく伊藤涼、平戸、垣田、原と言ったこの世代の主力に招集OKが出る
代わりに前田大然、岩崎、渡辺皓太、長沼の4人は難しいだろうけど
0853z (ワッチョイ 76f7-JydN)
垢版 |
2018/10/06(土) 15:08:06.41ID:7T4LPjZT0
CBの宝庫と誤解しない方がいい、今まで何人期待外れだったことか
福元・槙野・山村・濱田・西野・・・

冨安も外人CBに比べるとフィジカルまだまだ
0854ジャパンズウェイ (ワッチョイ 389f-PkCJ)
垢版 |
2018/10/06(土) 15:45:19.87ID:4jYwKUUQ0
188も海外のCBじゃざらだし武器にはならんからな
ただこのサイズ以上のCB選手がどんどん海外出てMFみたいにたくさんサンプルが出てくれば成功するしないのサンプルができる
DFやGKに関しては言葉とコミュニケーションで信頼関係作れるかどうかだろうな
このポジションはやっぱ日本人は難しいよ
Jリーグが例えば東南アジアの選手を加入即スタメンで使えるかと言われたら難しいのと同じだろうし
0855(ササクッテロル Sp88-sMVP)
垢版 |
2018/10/06(土) 16:09:54.41ID:q8S2VZHDp
ACL二戦目はスンテのアレで荒れそうだな。
安部も町田もいい経験が出来そう。古い考えかもしれないがアジアカップ2004みたいな修羅場体験って若手の成長につながる。
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20181006-00139429-soccermzw-socc
0856名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 121e-Qng4)
垢版 |
2018/10/06(土) 16:27:33.02ID:docDG+m80
これは伊藤涼呼んだれよw
明らかにJ2じゃセンス違うプレーしてるぞ
0859(アウアウイーT Sa81-6erE)
垢版 |
2018/10/06(土) 16:44:19.12ID:j8AV9zqLa
中山やっとか
長かった
0861(ワッチョイW 26a4-Wb38)
垢版 |
2018/10/06(土) 16:57:14.86ID:ejA5Uk+T0
伊藤って浦和行ってダメになったと思ったらレンタルで活躍してたんやな
0862名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e06-vBoO)
垢版 |
2018/10/06(土) 17:02:09.03ID:TvR/kTQK0
C大阪−G大阪
【先発】
【控え】高 宇洋(脚大)、一美 和成(脚大)、中村 敬斗(脚大)

広島−柏
【先発】
【控え】松本 泰志(広島)、滝本 晴彦(柏)、中山 雄太(柏)

神戸−長崎
【先発】郷家 友太(神戸)
【控え】藤谷 壮(神戸)

鳥栖−湘南
【先発】杉岡 大暉(湘南)
【控え】田川 亨介(鳥栖)、齊藤 未月(湘南)、石原 広教(湘南)

松本−愛媛
【先発】神谷 優太(愛媛)
【控え】

新潟−讃岐
【先発】渡邉 泰基(新潟)、麻田 将吾(讃岐)、佐々木 匠(讃岐)
【控え】原 輝綺(新潟)、濱口 草太(讃岐)

東京V−甲府
【先発】渡辺 皓太(東緑)、藤本 寛也(東緑)
【控え】井上 潮音(東緑)

大宮−水戸
【先発】伊藤 涼太郎(水戸)
【控え】岸本 武流(水戸)

福岡−岡山
【先発】古賀 太陽(福岡)、下口 稚葉(岡山)
【控え】
0864(ワッチョイWW 95bd-sMVP)
垢版 |
2018/10/06(土) 17:13:52.67ID:QjslWWeO0
脚は若手出れなくなったな。なんでだろ。
0866(オイコラミネオ MMb6-BoQS)
垢版 |
2018/10/06(土) 17:19:29.38ID:v86U0bU6M
>>864
今野帰還後の成績見たら当然でしよ
0869(ワッチョイWW 95bd-sMVP)
垢版 |
2018/10/06(土) 18:09:29.12ID:QjslWWeO0
井手口
0871__ (ワッチョイ 0ab9-XM+q)
垢版 |
2018/10/06(土) 18:56:06.77ID:Ue47ROdy0
>>867
競り合いで倒れた際に肩から落ちて、そのまま少しプレー続行したけどハーフタイムで交替
重傷ではないけど、肩を痛めると次節は厳しいかも

というか、今日は心の痛みの方が、ずっと厳しい
水戸0−1新潟、水戸1−2大分、大宮2−1水戸。
この3試合は、サッカー内容的には3連勝したかった

松本も0−0引き分けだし、五輪世代を抱える重要なJチームが、秋以降の失速が目立つ
東京世代の燃え尽き症候群は、かなりありそう
0872__ (ワッチョイ 0ab9-XM+q)
垢版 |
2018/10/06(土) 19:08:52.78ID:Ue47ROdy0
>>861
伊藤涼のメリットは、去年の水戸で前田大然と同僚だった事
元々は桜大のジュニアユースから、昇格漏れして作陽高校に進んだから、関西人同士のコンビネーションは期待できる
岩崎も京都橘だし、前田も大阪人。フィッティングは早いはず
0873__ (ワッチョイ 0ab9-XM+q)
垢版 |
2018/10/06(土) 19:59:19.35ID:Ue47ROdy0
にしても、神戸1−1長崎戦のハーフタイムに入ったけど。
”ファンマ・リージョのポジェッションサッカー”vs”高木長崎の足元ガツガツJ2のサッカー”
の直接対決。面白えーっな!
神戸も長崎も、運動量フルスロットルでかなり様相の変わった試合だけど、神戸はスタミナは持つんだろうか?
勿論、郷家には注目中。心情的には長崎応援
0874フォーメーション (ワッチョイ 76f7-JydN)
垢版 |
2018/10/06(土) 20:01:45.72ID:7T4LPjZT0
 
_____上田_____
__伊藤____堂安__
____________
杉岡_中山__松本_藤谷
____________
__板倉_冨安_橋岡__
____________
_____小島_____


_____前田_____
__岩崎____三好__
____________
遠藤_渡辺__井上_初瀬
__大南_立田_原___
____________
_____山口_____


_____小川_____
__旗手____三苫__
____________
菅__椎橋__神谷_古賀
____________
__町田_庄司_岡崎__
____________
_____波多野____
0879. (ワッチョイ dfb3-s2zx)
垢版 |
2018/10/06(土) 21:14:10.86ID:51wRVFkH0
抗議ww
0880__ (ワッチョイ 0ab9-XM+q)
垢版 |
2018/10/06(土) 21:40:15.50ID:Ue47ROdy0
という事で、移籍らスレや芸スポ板もぐんぐん伸びそうな、神戸1−1長崎戦終了。
高木長崎の「足元ガツガツ・J2のサッカー」は強靭だった!
この印象的な試合がスペインメディアやSNS等を伝わって、世界に伝播して欲しいと願う
日本のJ2のサッカーは、絶対に胸を張って、観客者を感動させられるんだから
ファンマの好機、呼吸が止まったわ

それと>>632に纏めてあるけど
>願わくば、JFA内のバルサ厨房に冷水をブッ掛けられるような敗北を一旦喫した方が、日本サッカー界の戦術眼は前進してくれそうな気はする
の通り、東京五輪世代にも直撃する、JFA吉武博文一派には、そろそろ退場して欲しいとも願う
日本民族には、スアレスみたいな強靭CFWは居ないのだ
バルセロナのサッカーであっても、強靭CFWが最前線で押し込み続けてこそ、試合には勝利できる
ウェリントンでさえ完封した「J2のサッカー」を、JFAは舐めないで頂きたい
グジャグジャ言うなら、田嶋幸三氏は出自のジェフ千葉を率いて「ケルン体育大学のサッカー」を「指導者の指導者」の矜持としてお手本示せば最短距離
どうせいつも、彼は球際で逃げるけど

ともあれ、次の一策は森保監督にボールは預けられた
パナマ戦とウルグアイ戦のサッカー哲学次第で、東京五輪代表にも、大きな道しるべは示される
3バックか。4バックか。
楽しみ6割・心配4割で、慎重に観察を継続していこう
0881a (ワッチョイ 76f7-JydN)
垢版 |
2018/10/06(土) 23:56:31.67ID:7T4LPjZT0
前線に高さ欲しい。シャドーが堂安・伊藤・三好あたりでトップが前田だと空中戦心もとない
上田か田川かな
0882__ (ワッチョイ 0ab9-XM+q)
垢版 |
2018/10/07(日) 00:25:10.50ID:FkgfXHXN0
>>881
CFWでの実績なら、金沢の垣田裕暉がトップでしょ
ただ来年の鹿島は、上田綺世と垣田裕暉をダブルで呼び戻すのかどうか
11月のUAE遠征では、両方揃うんじゃないかな
金沢の柳下監督は、今度はOK出すと思うよ
0885__ (ワッチョイ 0ab9-XM+q)
垢版 |
2018/10/07(日) 01:03:47.88ID:FkgfXHXN0
>>884
U-21世代でJ2選抜とJ1選抜を10回戦わせたら
冨安をJ2選抜に組み込むという、仮条件の元で
J2の6勝2分2敗くらいだと思うな
特にアタッカーの、トータルのプロ出場時間数が4倍くらい違う
CBは確かにJ1の方が優位だけど、その他のポジションでは、J2に才能が集まってると思う
0886ジャパンズウェイ (ワッチョイ 389f-PkCJ)
垢版 |
2018/10/07(日) 01:07:01.49ID:JBVBfVKv0
垣田はJ2で2年レギュラーとして出て今年は8得点くらいじゃね?
鹿島に戻ってもUMAいるまで出れないだろうけど
UMAも近いうちに海外行きそうACL取ったら
0887(ワッチョイW f6ea-ApyT)
垢版 |
2018/10/07(日) 02:26:09.07ID:rcdWBtXA0
大然とかもJ2でやってるのに何で垣田だけJ1の実績がどうとかいうんだ
上田なんて大学だぞ
0888(ワッチョイ ae3b-MlES)
垢版 |
2018/10/07(日) 05:38:51.61ID:YvbtbeYp0
冨安は今節もスタメンで勝利。この世代のCBでは突き抜けた存在になってる。
0890(ワッチョイW 008a-WqLy)
垢版 |
2018/10/07(日) 11:09:35.18ID:T5TcHeaM0
さて、堂安、富安につづく、A代表はやくでてこーい
候補は復帰した中山か板倉あたりかな?
クラブでくすぶってる岩崎とか町田はマジで環境変えて欲しい
0891(ブーイモ MM98-aTI5)
垢版 |
2018/10/07(日) 11:27:02.60ID:jN0TQK9GM
アンダー世代のスレは将来につながることしか興味ない人と単純にU世代の大会自体に興味ある人で分かれるわな
0894(ワッチョイW 26a4-Wb38)
垢版 |
2018/10/07(日) 12:01:10.90ID:Q7xONRiO0
冨安はベルギーじゃ勿体ないレベルだな
0895(スプッッ Sdda-8G5O)
垢版 |
2018/10/07(日) 12:06:53.67ID:Siq1XVFxd
>>894
そうか?結構一対一でやられてるし、ベルギーのFWで個の力のがある選手もいるし、まだまだベルギーでやるべきだと思うけどな
0896(ワッチョイ 02cb-SDhX)
垢版 |
2018/10/07(日) 12:19:15.88ID:NlNvfpb00
富安は東京五輪までベルギーで頑張ってそれから上位のリーグへ移籍するのが良いと思う
若いうちは試合に出られる環境にいることが大事
0899名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e06-vBoO)
垢版 |
2018/10/07(日) 14:06:57.79ID:77Tv8KQL0
鹿島−川崎
【先発】安部 裕葵(鹿島)
【控え】町田 浩樹(鹿島)

仙台−浦和
【先発】板倉 滉(仙台)、椎橋 慧也(仙台)、橋岡 大樹(浦和)
【控え】荻原 拓也(浦和)

清水−磐田
【先発】立田 悠悟(清水)
【控え】大南 拓磨(磐田)、小川 航基(磐田)

名古屋−FC東京
【先発】
【控え】柳 貴博(瓦斯)

栃木−横浜FC
【先発】川田 拳登(栃木)、斎藤 功佑(横縞)
【控え】辻 周吾(横縞)、斉藤 光毅(横縞)

山口−岐阜
【先発】イヨハ 理 ヘンリー(岐阜)
【控え】長沼 洋一(岐阜)、島村 拓弥(岐阜)

徳島−金沢
【先発】小西 雄大(徳島)、庄司 朋乃也(金沢)、垣田 裕暉(金沢)
【控え】

大分−京都
【先発】岩田 智輝(大分)
【控え】岡野 洵(大分)、若原 智哉(京都)、岩崎 悠人(京都)

熊本−千葉
【先発】米原 秀亮(熊本)
【控え】

町田−山形
【先発】平戸 太貴(町田)、安西 海斗(山形)
【控え】小島 雅也(町田)、杉森 考起(町田)
0901__ (ワッチョイ 0ab9-XM+q)
垢版 |
2018/10/07(日) 16:14:43.99ID:FkgfXHXN0
>>899
今日はJリーグが魅覧ヘ的だったので=A外出の予定を試~めて、DAZNの試ュ島vs川崎@封沒c解説と、J-ZONEの秋田解説にどーっぷりハマっていたけど。
JFAの最高幹部層の、これからのサッカー哲学の行方を先読みする材料としては。
霜田正浩@山口 4−1 大木勉(=静岡閥)@岐阜の結果が、一番衝撃的だったかな
https://www.jleague.jp/match/j2/2018/100703/live/#live

だって”静岡閥のサッカー”は、総じてパススピードが遅いんだよっ
だから読まれて、格好のショートカウンターの餌食になっちゃう
森保五輪代表の、0−1ベトナム戦負けも、ずいぶんパススピードが鈍臭かったけど。
JFAやジャーナリスト界の静岡閥へ。
サッカー弱者として、そろそろ引き際を弁えて貰えないかなあ
東京世代の岐阜の長沼にとっては、かなりモヤモヤした方向性だったんだろうな_(m。_。)m
0902(ワッチョイW 76f7-a9Xb)
垢版 |
2018/10/07(日) 16:24:46.47ID:eDtrXvhm0
>>894 >>895 >>896
冨安アジアの若手でトップだけど世界では平凡。ロシアでフォンテがコスタに弾き飛ばされて失点許したシーンあったけどCBはフィジカル命。吉田も押されてフラつくからベンチ行きになってる。中田みたいな体幹強い選手になってほしい
0904(ワッチョイW 76f7-a9Xb)
垢版 |
2018/10/07(日) 16:36:49.61ID:eDtrXvhm0
>>903
アンチじゃなくて冨安ファンですが
シントトロイデンは日本資本入ってるからレギュラー獲ったからと言って勘違いしちゃダメ
0906(ワッチョイW 66d2-x/T7)
垢版 |
2018/10/07(日) 16:53:05.77ID:nWMPMLKv0
東京五輪の有望株は全員トトロに送り込め
0907(スッップ Sd70-pZL4)
垢版 |
2018/10/07(日) 16:56:18.85ID:P+BAS/Vbd
このスレ一美の話題があんま出ないのは何で?
大学生や垣田とかの話題まで出るのに。
0909(ワッチョイWW de1e-8c6x)
垢版 |
2018/10/07(日) 17:50:19.88ID:k9UAoDs00
>>907
まるで垣田より一美のほうが話題に出て当然というような書き方だけど
プロでの実績でいえば普通に一美より垣田のほうが上だから
大学生と一纏めにされるのがふさわしいのはU-23チームでしか活躍してない一美のほうだろうに
0911データ (ワッチョイ 76f7-JydN)
垢版 |
2018/10/07(日) 18:24:04.93ID:eDtrXvhm0
若手CB クラブ 年齢 身長 :強さ 高さ 速さ 巧さ 賢さ : 総合点


金敏在  全北 21才 189cm :20 18 16 16 14 : 84点

鄭泰욱  済州 21才 194cm :16 20 12 12 12 : 72点
 

板倉滉  仙台 21才 186cm :14 16 12 14 14 : 70点

立田悠悟 清水 20才 189cm :14 18 12 12 12 : 68点 

冨安健洋 新𠥼 19才 188cm :16 16 14 16 16 : 78点


金敏在と鄭泰욱
https://www.youtube.com/watch?v=g90ZB6hLpws
0912(ワッチョイW a49f-Wb38)
垢版 |
2018/10/07(日) 18:45:02.51ID:XRBBw1g90
一美はこの前J1でも普通にやれてたな
しかし181だと海外勢相手に高さの優位性はない
垣田はかなりでかいけど、下手だから厳しい
0917(ワッチョイW a49f-Wb38)
垢版 |
2018/10/07(日) 19:05:56.92ID:XRBBw1g90
CB一覧表ガイジはチョンなん?
0918__ (ワッチョイ 0ab9-XM+q)
垢版 |
2018/10/07(日) 19:19:05.73ID:FkgfXHXN0
>>907
一美和成は熊本県出身だし、泥臭くて自分が好きなタイプのサッカー選手なんだけど
東京五輪代表の強化試合においては、1チーム1人召集縛りが発動されるケースが多いからねえ
脚大出身選手の場合、初瀬の植え付けたマイナスイメージが大きいから、話題から逸れがち
来年のコパアメリカ召集では、J1日程とカチ合うから、おそらく1チーム1人召集縛りになりますぜ
来年の時点では外国人5名に増枠されていそうだから、特にCFWの一美の将来性は暗そうだと判断せざるをえない
同様のケースは、遠藤渓太を序列で追い抜かなければならない、久保建英君にも言える

今日のDAZNは聴きやすい秋田解説で良かった
好試合が続き、長時間視聴でいい加減に疲れたぞ
秋田のベンチプレス100kgのハナシとか面白かった
オーラスには森山ゴリU-16代表のタジキスタン決勝戦まで待っているのに♪
0923o (ワッチョイ 76f7-JydN)
垢版 |
2018/10/07(日) 20:03:51.34ID:eDtrXvhm0
キムミンジェが東京五輪世代でないことくらい常識
板倉と今同い年だから参考として書いたのさ
怪我しなけりゃロシアでレギュラーだった
88kgでコンパニより重い、それでいてヴァランに負けない俊足
板倉より遥かに格上な
0925(スップ Sdc4-8G5O)
垢版 |
2018/10/07(日) 20:10:52.90ID:jHbx1wu3d
>>923
その言葉が正しければ、来年はバルサかレアルかマンシーでレギュラーかもな。楽しみやわ
0926a (ワッチョイ 76f7-JydN)
垢版 |
2018/10/07(日) 20:22:37.81ID:eDtrXvhm0
キムミンジェにはリバプール、トッテナム、アーセナルが契約に関心持ってた
怪我で今年の移籍は流れたが来季は移籍するかもな
ソース貼ってほしいか?

そう悔しがるな、板倉もACLでGL敗退した川崎に戻れるから
0928__ (ワッチョイ 0ab9-XM+q)
垢版 |
2018/10/07(日) 20:25:43.22ID:FkgfXHXN0
各地の東京五輪世代選手は、アジア大会組が不調で、招集辞退(?)組が好調なのが複雑な感情
金沢の庄司と垣田は快勝ですな
京都の岩崎はラスト10分だけの出場。新潟の原も先発落ちしてからチームが復活中
清水の立田だけは頑張ってる
0929(ワッチョイWW 14e3-13gp)
垢版 |
2018/10/07(日) 20:28:05.03ID:w7RUnXQQ0
アジアの21歳の選手を獲得するのに怪我で流れるとか無いよw
即戦力じゃないんだからさ
それにリバプール、トッテナム、アーセナルってお前プレミアのクラブに移籍するには高い壁が有ること知らねーの?
0930(スップ Sdc4-8G5O)
垢版 |
2018/10/07(日) 20:30:48.95ID:jHbx1wu3d
別に全く興味ないから貼らなくて良いけど、韓国人DFでヨーロッパで活躍してるイメージがないな。前線はいるけど、CBでバリバリに活躍した奴いるんか。
0932a (ワッチョイ 76f7-JydN)
垢版 |
2018/10/07(日) 20:36:03.75ID:eDtrXvhm0
>アジアの21歳の選手を獲得するのに怪我で流れるとか無いよw
>即戦力じゃないんだからさ
>それにリバプール、トッテナム、アーセナルってお前プレミアのクラブに移籍するには高い壁が有ること知らねーの?

ソース脳内w しかもバカ丸出しw
井手口みたいに才能ゼロでスペインで腐ってる奴とは違うよ
0933(ワッチョイW d07e-2aGG)
垢版 |
2018/10/07(日) 20:36:24.53ID:NUZDr4kb0
>>923
そいつ三好と岩崎にライン際で抜かれてたなw
0935(ワッチョイW d07e-2aGG)
垢版 |
2018/10/07(日) 20:38:53.59ID:NUZDr4kb0
>>923
あと大学生に空中戦で負けてたなw
0936__ (ワッチョイ 0ab9-XM+q)
垢版 |
2018/10/07(日) 20:41:38.41ID:FkgfXHXN0
ゲキサカが11月のUAE遠征に触れている
https://web.gekisaka.jp/news/detail/?255774-255774-fl
>11月にU-21日本代表が行うUAE遠征と早稲田大の優勝決定との兼ね合い、また注目の進路を含め、今後の小島の動向から目が離せない

つまり大学組も、リーグ戦日程に直撃するって事か
どうも口ぶりからして、大学サッカー連盟は態度を硬化してるんじゃないか?
バリバリのJFAシンパの早稲田大ですらコレだからなあ
田嶋会長、直接出てこいよっ
全くノーマークの企画を、お前が事前調整なしにドヤ顔で持ち込むから、毎回モメる
大体、レギュレーションはU-21世代+OA3名なのか?
大人の社会人なら、3ヶ月前には決めとけよ。マジで時間がない
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況