X



日本代表FW統一スレ Part900
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0556(ワッチョイ df7d-TVYb)
垢版 |
2018/10/16(火) 20:31:08.50ID:EQ2ylIeb0
大迫
シュートが下手なのはいつもの事だけど今回の代表戦は輪に掛けて下手
なのに股抜きという難しいのは決める。師匠の条件着々と満たして行ってるw
プレーに関しては良い所と悪い所がハッキリ出てて、シュートがいつもより下手なの含めて
コンディション良くないんだろうね
0557(ワッチョイ bf58-a1T9)
垢版 |
2018/10/16(火) 20:31:33.62ID:8st1zDHo0
大迫が点取れない理由がわかった。
ポストとして先にスペースに入ってしまう。
点取るなら理想はボールと一緒かボール先でそこに走り込む。

味方はそういう大迫を利用すべき。
そうすれば大迫のプレーの意味がわかりやすく理解してもらえる。
0558(オッペケ Sr9b-AxUK)
垢版 |
2018/10/16(火) 20:32:15.48ID:ASea+E96r
>>532
お前はデータ直視云々言うなら
岡崎に一番アシストしてるのは誰か?
何ヶ月も逃げてないで答えてから言えや
いい加減に情けないぞ。そんな偏った思考だから予想を大外しするんだよ
0559(アウアウカー Sa7b-WuCk)
垢版 |
2018/10/16(火) 20:33:44.10ID:N111zj1ca
大迫ごっつぁん決めただけ。もっと本質を見ろと。南野ワントップ香川トップ下のほうがもっとボールも回って攻撃のアイディアが豊かになる
0561(ワッチョイ df7d-TVYb)
垢版 |
2018/10/16(火) 20:38:05.51ID:EQ2ylIeb0
南野
得点シーンはまたターンからで素晴らしかった
ただちょっと消え気味なのが気になる

中島
南野のアシストとシュートのこぼれ球から大迫と二得点に絡んだし
ドリブルもファールでしか止められない位良かったんだけど
大迫ゴール後くらいから特攻気味でちょっと勿体無い

堂安
低い位置のキープは良いんだけど、ちょっと消えてる
南野の得点シーンで相手釣ったぐらいか

大迫ゴールぐらいまではMOMは中島かなと思ったけど、今は何とも言えんな
0563(スフッ Sdff-zFwC)
垢版 |
2018/10/16(火) 20:40:53.23ID:uBHu27Iqd
大迫には決定率100%が求められてるからやむを得ない
俺氏も大迫には決定率100%を求めてる
0566(ワッチョイ 7f8a-JlWZ)
垢版 |
2018/10/16(火) 21:03:29.33ID:E3abDORv0
GHQが日本を弱体化するために作り変えた、腐れきった戦後体制育ちの国家観や国益の概念がないグローバリスト売国奴の政治家、官僚、資本家のアホどもが日本を破壊

高度経済成長時の戦前育ちの経営者と違い、近年の日本の経営者がやることは、リストラ首切り、
非正規雇用推進、移民推進で賃金カット、消費増税推進で代わりに法人税減税で、日本国民、一般庶民を苦しめる一方でモノとしか見ていません。
連中は外国人投資家などから短期間での成果、賃金カットを求められ、自企業の国内での影響力を巨大にするためにも、
輸出で儲けることしか頭になく(国民を貧乏にして低コスト化し一時的に輸出競争力を上げて外国から富を奪い儲ける)
国民を豊かにして内需で儲けるという国民経済の基本を捨て去っているのです。

これが国家観や国益の概念がない戦後世代と構造改革で外資に乗っ取られた日本の企業の経営者の現状。
自企業の1,2年先の儲けしか頭になく、いつ辞めるかも分からんし、その後はどうなろうが日本がどうなろうが知らんということ。

●榊原定征(さかきばら さだゆき 経団連会長)
東レ株式会社代表取締役社長・取締役会長の発言集
https://i.imgur.com/SL0R6I4.jpg

2017年10月27日  国民の痛みを伴う改革を
2017年5月31日   痛みを伴う改革にも真正面から取り組む必要
2017年1月1日    国民の痛みを伴う改革
2016年12月5日   国民の痛みを伴うような思い切った改革案
2016年10月27日  国民の痛みを伴う改革
2016年10月24日   痛みを伴う改革を避けて通れない
2016年10月12日   国民の痛みを伴う改革を
2016年10月11日   国民の痛みを伴う改革を真正面からより一層強力に
2016年8月4日    社会保障制度改革など、痛みを伴う構造改革にも果敢に取り組み
2015年9月11日    国民に痛みを伴う施策を講じる必要性
2014年11月10日    国民の痛みを伴うものだが

【グローバリスト】榊原経団連会長が「国民の痛みを伴う改革を」と強調!→ネット上では怒りの声が殺到! すでに経団連は、実質”日本の組織ではない”
https://yuruneto.com/sakakibara/
0567(ワッチョイ 7f8a-JlWZ)
垢版 |
2018/10/16(火) 21:03:48.67ID:E3abDORv0
消費増税 経済界からは「歓迎」の声 2018年10月15日 20時54分 犬NKニュース
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20181015/k10011672611000.html
消費増税 経済界からは「歓迎」の声 | NHKニュース コメント
http://ceron.jp/url/www3.nhk.or.jp/news/html/20181015/k10011672611000.html
【経営者】「日本は人間の国際化を」「外国人に来てもらい、第二の大和民族作ってもよい」…トヨタ・奥田相談役★2 [08/24]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1282965947/
【三橋貴明・河添恵子】人々が豊かになるのを望まない人達がいる
https://www.youtube.com/watch?v=ba8iPKdJUcE
日本国民が苦しめば苦しむほど喜ぶ連中がいる
https://www.youtube.com/watch?v=Wkd9RX2-XGY
経団連定時総会における中西会長就任挨拶 消費税増税して国民を苦しめたいのはこの新会長も同じ
http://www.keidanren.or.jp/speech/2018/0531b.html
竹中平蔵が三橋貴明に急所を突かれ「無礼だ」とマジ激怒!
https://www.youtube.com/watch?v=u3VBVkEKATQ
橋下維新は答えではない! A選挙で選ばれぬ新自由主義者たちによって売りに出される大阪:大前研一と竹中平蔵の影
https://nicoasia.wordpress.com/2012/03/22/%E6%A9%8B%E4%B8%8B%E7%B6%AD%E6%96%B0%E3%81%AF%E7%AD%94%E3%81%88%E3%81%A7%E3%81%AF%E3%81%AA%E3%81%84%EF%BC%81%E3%80%80%EF%BC%92%EF%BC%89%E9%81%B8%E6%8C%99%E3%81%A7%E9%81%B8%E3%81%B0%E3%82%8C%E3%81%AC/
竹中平蔵 VS 三橋貴明 TPP問題で賛成派竹中を完全論破!
https://www.youtube.com/watch?v=hGf5vVPskOg
【三橋貴明】無知な楽天三木谷や竹中平蔵が考える政策とは
https://www.youtube.com/watch?v=O5DnInC1bDE
週刊西田一問一答「竹中平蔵パソナ会長が民間議員とは完全に利益相反ですよね?」
https://www.youtube.com/watch?v=rDwV40jSBD8
「財務省だけ、なぜ、日本を倒すことに必死なのでしょうか?」週刊西田一問一答
https://www.youtube.com/watch?v=n_PHgjJgVHs
【三橋貴明】日本人を金ずるにする竹中平蔵の企みを大暴露!『農業解体』“日本の風”
https://www.youtube.com/watch?v=m7p40R2bsAg
【三橋貴明】日本の農業を崩壊させる竹中平蔵の正体!日本人を金づるにする竹中平蔵の姑息な手口を暴露!モンサントの胡散臭さ! 20170802
https://www.youtube.com/watch?v=iU2Im8tcxLM
亀井静香が竹中平蔵を「ペテン師(売国奴)」発言しガチ喧嘩「小泉・竹中が日本を壊した」〜
https://www.youtube.com/watch?v=zjx5frKTjog
0569(ワッチョイ 7f8a-JlWZ)
垢版 |
2018/10/16(火) 21:04:46.19ID:E3abDORv0
GHQが日本を弱体化するために作り変えた、腐れきった戦後体制育ちの国家観や国益の概念がないグローバリスト売国奴の政治家、官僚、資本家のアホどもが日本を破壊

●現在の日本は民主主義国ではない!!

財務省の役人と民間議員(財界のトップ、御用学者、無能なエコノミスト)
が国家の実権を握る超絶搾取社会!!


■経済財政諮問会議(財務省と並んで、日本を蝕む病巣の中枢)

経済財政諮問会議議員名簿 - 内閣府
http://www5.cao.go.jp/keizai-shimon/kaigi/about/member.pdf
メンバー↓民間議員と自称する選挙で承認されてないグローバリスト

・榊原定征(さかきばら さだゆき 経団連会長)
・伊藤元重(いとう もとしげ 学習院大学教授 財務省の御用学者)
・高橋進(たかはし すすむ 日本総合研究所理事長)
・新浪剛史(にいなみ たけし サントリーホールディングス社長)


■産業競争力会議「未来投資会議」のメンバー
2018年3月30日
https://www.kantei.go.jp/jp/singi/keizaisaisei/miraitoshikaigi/dai14/gijiyoushi.pdf
消費税増税や水道や空港を売却、残業代をゼロ(働き方改革)を推進

・榊原定征(さかきばら さだゆき 経団連会長)
・金丸恭文(かねまる やすふみ フューチャー株式会社代表取締役会長兼社長)
・五神真 (ごのかみまこと 東京大学総長)
・竹中平蔵(たけなか へいぞう パソナグループ(人材派遣業)取締役会長、オリックス社外取締役)
・中西宏明(なかにし ひろあき 株式会社日立製作所取締役会長執行役)
・南場智子(なんば ともこ 株式会社ディー・エヌ・エー代表取締役会長)
・坂本秀行(さかもと ひでゆき 一般社団法人日本自動車工業会安全・環境技術委員会委員長)
・佐治友基(さじ ゆうき ソフトバンクドライブ株式会社代表取締役社長CEO)
・佐々木大輔 (ささき だいすけ freee株式会社代表取締役CEO)
0570(ワッチョイ 7f8a-JlWZ)
垢版 |
2018/10/16(火) 21:05:11.75ID:E3abDORv0
安倍総理の盟友 竹中平蔵パソナグループ取締役会長、オリックス社外取締役「非正社員を搾取しているのは、
資本家ではなく正社員ですよ。いわば“労労搾取”の構図なんです笑」
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1532599444/l50

「働き方改革」便乗コストカットにサラリーマンが漏らす嘆き節…
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/51512
消える残業代は5.6兆円? 働き方改革で消費低迷も
https://style.nikkei.com/article/DGXMZO29492250X10C18A4EAC000
自民党は非正規社員という身分を作ったのに飽き足らず、限定社員という階級まで作ろうとしている
https://31634308.at.webry.info/201305/article_22.html
【外国人労働者受け入れは新自由主義者のわがまま】 〜得をするのは受け入れ企業、コストをかぶるのは国民全体〜
http://www.nikkeibp.co.jp/sj/2/column/o/25/index2.html
【社会】日本の外国人労働者受け入れ拡大は失敗する…“給料減らしの手段”と海外識者が批判
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1397088640/
「移民政策はとらない」としつつ外国人受入れを拡大し続ける、という最悪の移民政策
http://www.huffingtonpost.jp/naoko-hashimoto/gastarbeiter_a_23376626/
【社会】〈統計表あり〉「移民流入」日本4位に 15年39万人、5年で12万人増★5
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1527793900/l50
【在留資格】外国人労働者、在留期限を撤廃 家族を呼び寄せ永住も可能に…「熟練した技能」を条件★17
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1539405535/l50
高度人材の外国人永住権、1年に大幅短縮。中国籍が3分の2
http://www.sankei.com/politics/news/161225/plt1612250019-n1.html
【グローバル化】日本企業就職の留学生15%増 国籍別では中国が最多 ベトナム、ネパールが高い伸び−17年
http://same.ula.cc/test/r.so/asahi.5ch.net/newsplus/1539267992/l10?guid=ON
【移民】韓国人の日本就職急増…2万人突破 雇用環境悪化で韓国政府も後押し、目標は今後5年で1万人... 2018.9.7
https://www.google.co.jp/amp/s/www.sankei.com/premium/amp/180907/prm1809070004-a.html
0573(ワッチョイ 27eb-4Hut)
垢版 |
2018/10/16(火) 21:36:59.40ID:8ByQCYNQ0
2列目のアタッカー陣が足元、機動力、推進力、連携での崩し、献身性といろいろハイスペックに備えてるな
原口、宇佐美ら中堅どころより完成度高いっていう
0574(ワッチョイ 278a-3btd)
垢版 |
2018/10/16(火) 21:37:47.56ID:lTczxkL20
普通にゴディン相手にポストしてんのはすげーよな大迫
W杯でもゴディン無双ってくらい相手のFW潰してたのに
シュートは新世代の人間に比べるとオールドタイプだが
0575(ワッチョイ c7e9-JlWZ)
垢版 |
2018/10/16(火) 21:38:29.69ID:vme+hWXp0
   南野
中島 堂安 伊東

これで行け つか ベルギーに勝てただろ
0576(スフッ Sdff-zFwC)
垢版 |
2018/10/16(火) 21:41:53.77ID:uBHu27Iqd
なんつうかな
南野と堂安は点決めたけど中島は決めなかったよな
けど試合見てたら大迫がポストして中島がかき回してとても楽しい試合だった
勝っても負けても楽しかった
今までの香川とか本田とか宇佐美とか川島とか実力もないのに選ばれてなんもしてないのにロシアで活躍したとか
面白くもなんともないんだよ
今日は負けてもサッカーの醍醐味を見たので面白かった
0577(アウアウウー Saeb-1AHv)
垢版 |
2018/10/16(火) 21:42:11.78ID:M7QiUPvza
個人的に堂安が守備で献身性見せたのがすばらしかった
サボるタイプだと思ってたぞ
中島は守備してくれるのは知ってたけどこれは強くなる
0578(ワッチョイ df9f-7Kxw)
垢版 |
2018/10/16(火) 21:42:17.90ID:93YbrN3j0
ウルグアイ韓国日本に連敗かやる気あるのか?
南野トップ下から外すのはあり得ないな
蓋する大迫さっさと外せ
0579(スフッ Sdff-zFwC)
垢版 |
2018/10/16(火) 21:44:05.61ID:uBHu27Iqd
結局勝たなきゃ人気はなくなるしやってる意味もないんだよ
興行的にやりたいんならどこかのクラブでだけやっててくれ
0580(アウアウカー Sa7b-WuCk)
垢版 |
2018/10/16(火) 21:44:46.61ID:N111zj1ca
     南野(武藤)
中島(乾)  香川  堂安(原口・久保)

アジア杯はこれで良いな
0582(アウアウウー Saeb-1AHv)
垢版 |
2018/10/16(火) 21:47:32.63ID:M7QiUPvza
大迫南野中島堂安に原口伊東
早くもう一戦観てえわ
サッカー見ててよかったなと思える試合だった
0583(ワッチョイ df9f-7Kxw)
垢版 |
2018/10/16(火) 21:47:44.45ID:93YbrN3j0
>>576
おいおい正気か?
ぼかすか失点する見世物チームは11人相手に勝てないよ
リオ五輪然りブラジルロシアW杯然り
実力もないサイドのハードワーク要因使ってちゃ勝てないよw
0584(ワッチョイW e7d2-bXRv)
垢版 |
2018/10/16(火) 21:50:04.80ID:9xqU5U/z0
流石の大迫もウルグアイ相手だとかなりスタミナ削られたね
チャンス外したのは残念だけどクロスを浮かしたのは仕方ないな あれは難しい
只それ以上にあんなに競り勝つ、マイボールにできるのは凄すぎる

中島南野堂安は本当に代表招集されたばかりか?ってくらい完璧に近いな
海外でやってるだけあってフィジカル負けてないしテクニックもある。こんなの日本じゃ滅多にいない
韓国あたりは衝撃受けてるかもな
0585(アウアウカー Sa7b-A6Bw)
垢版 |
2018/10/16(火) 21:50:30.80ID:mRGZ1MhCa
大迫いなかったらこんなに前へ出れてないよな
ゴディンにあそこまでプレーできるから2列目もガンガン出てこれる
そんで攻撃に厚みが出て前線全員の攻撃力が遺憾なく発揮されるわけだな
0586(スフッ Sdff-zFwC)
垢版 |
2018/10/16(火) 21:51:34.25ID:uBHu27Iqd
>>583
大迫が点決めたら今度は失点の話かよ
どっちの話をしたいんだよ()
0587(ワッチョイ df9f-7Kxw)
垢版 |
2018/10/16(火) 21:51:53.77ID:93YbrN3j0
韓国にもあっさり負けた相手に勝ってホルホルか
昔からかわらんな
負け犬魂たっぷりのザルチームどうにかしないとな
0590名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 279f-9/x8)
垢版 |
2018/10/16(火) 21:53:17.81ID:xFShna2Q0
(海外の反応)
・中島、堂安、南野が同じチームにいるのを見られて本当に良かった。

・なんて素晴らしい試合なんだ。日本のヤングスターたちは、狂っているほど前途有望だ。

・今の日本は本物だな。本当に見ていて楽しい。

・前線の子たちは凄いな。日本のこれからの数年は楽しくなるだろう。

http://blog.livedoor.jp/kaigainoomaera-worldsoccer/archives/54297332.html
0591(ワッチョイ df9f-7Kxw)
垢版 |
2018/10/16(火) 21:53:30.07ID:93YbrN3j0
>>585
大迫以外が抜けてるぞw
海外でアタッカーとして活躍してる中島南野堂安と
ハードワーク要因の大迫一緒にするなよ苦笑
0592(ワッチョイW 07a5-TM1a)
垢版 |
2018/10/16(火) 21:53:45.53ID:1/4yYvhW0
大迫のクライファート化が止まらない件について
0593(アウアウカー Sa7b-WuCk)
垢版 |
2018/10/16(火) 21:53:57.02ID:N111zj1ca
韓国はレギュラー主体のウルグアイをチンチンにしたからな。日本の勝利とは価値が違う
0594(ワッチョイ 27eb-4Hut)
垢版 |
2018/10/16(火) 21:55:31.87ID:8ByQCYNQ0
2列目で得点できるんだからFWはチャンスメイク、潰れ役でもいいわ
ヘタにFWにフィニッシャーなんか置いたら逆に攻撃機会自体が減ったり、
2列目へのお膳立て不足で決定機も作れなくなったりしたら目もあてられない
0595(アウアウウー Saeb-1AHv)
垢版 |
2018/10/16(火) 21:55:44.12ID:M7QiUPvza
中島南野堂安は大成する余地があるなあ
香川本田のように守備サボらないから不安がない
0596(アウアウカー Sa7b-WuCk)
垢版 |
2018/10/16(火) 21:57:11.00ID:N111zj1ca
大迫なんか使わなければ後2点は獲れたな
0597(ワッチョイ df9f-7Kxw)
垢版 |
2018/10/16(火) 21:57:42.35ID:93YbrN3j0
中島南野堂安は大迫と違って4大でも得点できるポテンシャルあるな
次のW杯32の大迫と違って年齢的にもいいしほんと一人だけ低レベルで浮いてるな
0599(アウアウカー Sa7b-A6Bw)
垢版 |
2018/10/16(火) 21:58:01.27ID:mRGZ1MhCa
>>589 なんで?
今日みたいに打ち切るサッカーが出来ればカウンターもそれほど怖くないよね?
守備の構築にゃ時間がかかるからチーム始動の段階では失点も増えるけど、今日は三浦のミス以外で2失点だし強豪相手には上出来だと思うんだけれど
0600(ワッチョイ e7e7-48VE)
垢版 |
2018/10/16(火) 21:59:35.16ID:ai0b8YMV0
大迫、キープ力は認めるが、二つの決定的場面のあと一つは決めて欲しかった!

あれで満足しているコメントを聞いて少しがっかり!

反省して欲しい!
0601(アウアウカー Sa7b-WuCk)
垢版 |
2018/10/16(火) 22:00:45.93ID:N111zj1ca
>>598
あんな下手くそ要らん

    南野
中島  香川  堂安

これで良い。
0604(オッペケ Sr9b-AxUK)
垢版 |
2018/10/16(火) 22:02:17.74ID:ASea+E96r
中島はハリルの頃から何故呼ばないと言っていたが、完全に主力レベル
南野も良し。同案は攻守で少し物足りない、が若さを考えれば期待は残る
しかし今まで通り大迫は流れでは決めないな。

>>578
ウルグアイは1.5軍だしストゥアニも終盤入れるとかだから本気ではないね。日本がアルゼンチンに勝った時みたいなもん
0606(アウアウカー Sa7b-A6Bw)
垢版 |
2018/10/16(火) 22:03:48.60ID:mRGZ1MhCa
今香川の居場所なくね?
リンクマンとして優秀だったけど、今の前線だったらリンクマン要らないでしょ
全員がボール保持出来るし周りも見れるし
0607(ワッチョイ 7f8a-JlWZ)
垢版 |
2018/10/16(火) 22:04:08.51ID:E3abDORv0
【モンサントが来るぞおお】種子法を廃止したため「枯葉剤」を製造した化学メーカーの「遺伝子組み換え作物」が日本の食を脅かす可能性
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1539600550/l50

フランス人ジャーナリストが制作した映画『モンサントの不自然な食べ物』が、その怖ろしい実態を暴いている。
トウモロコシの固有種が遺伝子組み換え種子に汚染されているメキシコや、高額契約による借金苦で綿花農家が
25万人も自殺したと言われるインドなど、モンサントに支配された世界各地の悲惨な状況が克明に描かれているのだ。
http://news.livedoor.com/article/detail/15445504/

なでしこが危ない!?:ガンの本当の原因は除草剤と殺虫剤だった!? モンサントの恐怖
https://quasimoto2.exblog.jp/238763310/
0608(ワッチョイ df7d-TVYb)
垢版 |
2018/10/16(火) 22:04:31.04ID:EQ2ylIeb0
大迫さんマジ師匠wせめて枠内にしてくれよ

しかしセットプレーから得点の匂いがしないね。失点の匂いはするけど
やはり本田のキックは色々賛否あるけど得点力はあった
0609(アウアウカー Sa7b-WuCk)
垢版 |
2018/10/16(火) 22:04:34.76ID:N111zj1ca
>>578
韓国戦はレギュラー、日本戦は二軍。日本の勝利は大した価値はない。韓国はガチで凄い
0612(ワッチョイ bf1e-JlWZ)
垢版 |
2018/10/16(火) 22:06:53.05ID:g/UT6Ucj0
2列目の選手は
レベル的に自分の持っているものを
発揮できる適正リーグでやっている
ことの良いところが出ている
これが成長できる時期に背伸びして
いきなり高いレベルのリーグにしちゃうと
自分がそのリーグで通用するものと通用しないものを
選別しちゃって隙間産業選手や労働者選手になっちゃう
ことがある
この代表の2列目に並んでいる選手に比べると
少し上の世代はそういうとこがある
      
        ↑
傾向としてはJに比べて
仕掛ける意欲と技術が無くなったり錆びついたりする
かわりにオフザボールと運動量は良い悪いは別にして
考えたりすることでうまくなったり献身的になって多くなる傾向
西野JAPANはこれをうまく使って一番よい戦い方をした代表
でもそれは乾という個があってこそなんだけどね

まずは自分が成長できる時期にいかに適正リーグを見極めて
個を欧州で外人相手に磨いてレベルアップしていくか
そこからステップアップして久保のようにレベルの高いリーグに
いくようにすればいい
鎌田もベルギーが適正
例外としては伊藤みたいな年代ならいきなりブンデスでもいいかもしれん
でもブンデスでやるためにJ時代と違って
ドリブル捨てたり下手になっちゃってそのリーグに
アジャストするためにプレースタイルかえるとダメってこと

乾みたいに欧州いってもドリブル捨てない
0614(アウアウカー Sa7b-A6Bw)
垢版 |
2018/10/16(火) 22:09:40.83ID:mRGZ1MhCa
>>605 タイトに来られて困るのはDFで受けるタイプFWだよね
身体当てられたらキープも危ういし
相手がタイトに来た場合、それをいなせばスペースに味方がいるわけで、そこに出せればビックチャンスになる
リスクもかけずにチャンスは得られないよ
リスクを減らすために最前線にはボールを持てる選手が必要なんだよな
フランスのジルーなんてその最たる選手
0616(オッペケ Sr9b-AxUK)
垢版 |
2018/10/16(火) 22:09:44.90ID:ASea+E96r
>>606
南野同案はまだ力不足。足りてるところもあるけどもう一皮二皮って感じだな。トップレベルで出来ることを示さなきゃいけない。
かと言って次のワールドカップだと劣化してるだろうから香川乾に頼らなくていいようになってなきゃいけないね
0617(ワッチョイ 7f8a-JlWZ)
垢版 |
2018/10/16(火) 22:09:52.34ID:E3abDORv0
保守が安倍に期待してる政策は7年近くやって何一つやってないのに、
売国政策は猛スピードで次々に決めるんだから、安倍の悪質さ日本にとっての害悪度は歴代総理で最悪だわw


安倍晋三の実態は、保守を騙し長期政権下で売国政策を続ける売国奴
結論として、安倍が総理では日本は解体され悪化する一方!
在日外国人を減少させ外資に日本の利権を売り渡すことはしなかった
民主党政権のが結果的にはマシだったほどの安倍政権の酷さw


◆保守が安倍に期待してる政策

保守が安倍に期待してる政策で7年もやって実現したのは0←←←注目

×憲法9条改正
×スパイ防止法
×靖国参拝
×公共投資拡大
×消費税減税
×デフレ脱却
×放送法改正
×財務省解体
×朝鮮総連解体
×在日朝鮮人の強制送還
×自主防衛
×核武装
×河野談話破棄
×拉致被害者奪還
×外国人に対する生活保護停止
×アメリカからの属国解消、自主独立
×違法ギャンブルのパチンコ廃止
×留学生優遇廃止
×戦勝国史観ではない正しい歴史認識を主張
0618(ワッチョイ 7f8a-JlWZ)
垢版 |
2018/10/16(火) 22:10:21.71ID:E3abDORv0
◆安倍が実現した売国政策

7年やって保守が安倍に期待してる政策で実現したのは0で、実現したのは多くの売国政策だけ!
安倍が総理である限り、日本は解体され弱体化し悪化する一方!

〇移民推進
〇消費税増税
〇日韓合意
〇河野談話継承
〇非正規雇用拡大
〇水道民営化
〇残業代無料
〇靖国不参拝
〇緊縮財政継続
〇自由貿易推進
〇TPP推進
〇ヘイトスピーチ規制法制定
〇尖閣諸島日本人立ち入り禁止
〇種子法廃止
〇カジノ解禁
〇再エネ推進、発送電分離
△軽減税率を新聞に適用
0619(ワッチョイ df9f-7Kxw)
垢版 |
2018/10/16(火) 22:11:50.47ID:93YbrN3j0
>>614
ジルーああ見えて細かい動きやたらうまいからな
脳筋大迫じゃ通用しないよ
ひたすらさがってバックパスするだけ
クラブでもあきらめられてサイドのハードワーク要因だから改善の見込みなし
0621名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 279f-9/x8)
垢版 |
2018/10/16(火) 22:12:37.05ID:xFShna2Q0
(海外の反応)

<ユベントスサポ>
・中島からなんてパスだよ 中島と南野・・・本当に魔法だ

・ユベントス、PSG、ミラン、インテル、ガラタサライの選手がいるウルグアイが
 この日本代表からプレッシャーを感じている :-)

<アメリカ>
・日本は引き続きサッカーで好印象を与えている
 ロシアW杯でベスト16に進出した理由を示している
 間違いなくベルギーを倒しかけた理由を見せているわ

<スペイン>
・またしても最高のゴールだ!堂安!3-2

<ニューカッスルサポ>
・今の日本は代表チームの中でも一番面白いチームの一つのようだ

<ウルグアイ>
・日本に称賛を、勝利おめでとう。とても強いチームだよ。
 日本の10番は物凄い選手だ。
0624(ワッチョイ df9f-7Kxw)
垢版 |
2018/10/16(火) 22:15:09.81ID:93YbrN3j0
>>520
完全に本田2世だなあ
クラブで糞でも代表で固定されるからたまーに点決めて持ち上げられるけど...
いつまでごまかし切れるかな?
0625名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 279f-9/x8)
垢版 |
2018/10/16(火) 22:15:18.06ID:xFShna2Q0
>>606
香川の居場所ないな。
0626(ワッチョイ df9f-7Kxw)
垢版 |
2018/10/16(火) 22:16:28.29ID:93YbrN3j0
あれだけ反韓レスでいきってたくせに韓国にあっさり負けた相手に勝っただけでホルホルしてる愛国ネット戦士がいるってまじ?
さずがサッカー未経験のネトウヨさんIQが低い笑
0627(オッペケ Sr9b-AxUK)
垢版 |
2018/10/16(火) 22:16:59.32ID:ASea+E96r
流れの決定機を一つも枠に飛ばせない大迫は早く移籍してくれねーかな。もはやリーグレベルクラブレベルは妥協してもトップで使われなきゃアカン
ポジショニングとかもトップじゃなくて、クラブで長年やってる中盤の動きだし、決定機に慣れてなさすぎる。
イップスじゃねーのか?レベル
0628(アウアウウー Saeb-1AHv)
垢版 |
2018/10/16(火) 22:17:56.22ID:M7QiUPvza
8年も香川と本田で前向かないボール回し
なんだったんだろうな

岡崎の犠牲者っぷりがかわいそすぎる、いまのサッカーなら絶対活きたのに
0631(オッペケ Sr9b-AxUK)
垢版 |
2018/10/16(火) 22:20:08.26ID:ASea+E96r
>>628
岡崎のキャリア全部見てから物を言え。ホンダ香川のおかげもあって歴代三位だぞ…
0633(アウアウカー Sa7b-WuCk)
垢版 |
2018/10/16(火) 22:20:29.01ID:N111zj1ca
大迫だけは早く外すべき。若い選手の邪魔にしかなってない
0634(ワッチョイ df7d-TVYb)
垢版 |
2018/10/16(火) 22:20:40.70ID:EQ2ylIeb0
アジア杯は間隔短いから香川と南野はターンオーバー的な使われ方するんじゃないか?
0637(ワッチョイ bf1e-JlWZ)
垢版 |
2018/10/16(火) 22:22:30.07ID:g/UT6Ucj0
まずは適正リーグで
成長できる環境でプレーする

そのリーグでやるにはこれを伸ばしてこれは厳しいから捨てる
こういった自分のプレースタイルを狭めていってきたことをしてないので
中島堂安のドリブル、南野の前へ前への意識とプレーなどが
見るものを魅了するのである

これが上の世代で欧州に挑戦してきた日本人との違いなのである
ロンドン世代の大迫や原口などと少しプレーの毛色が違うだろ
柴崎なんかもそうだけどこの世代は自分のもっている力より
少し上のレベルのリーグでプレーしたい
それにはどうすればいいかと考えるいわゆるブランド志向世代

しかし鎌田なども間違いに気づき適正レベルのベルギーへ

久保も下のリーグから少しずつステップアップ
井手口もケガしたが宇佐美のようにまだブンデスでも2部レベルが適正レベル
0638(ワッチョイ bf19-R71C)
垢版 |
2018/10/16(火) 22:24:54.17ID:SM/K165U0
>>632
お前が伝わらない書き方するからだろ調子にのるなよw
中島のシュートを外したところに詰めたのが大迫の得点なんだから流れ以外の何だっていうんだよl
0639(ワッチョイ 278a-KYHO)
垢版 |
2018/10/16(火) 22:25:12.16ID:sXrVQkk50
アジア杯は今回のメンバーで良いな
香川乾は年齢的に次のW杯無理そうだし
0640(アウアウウー Saeb-1AHv)
垢版 |
2018/10/16(火) 22:30:06.94ID:M7QiUPvza
比較すると球離れがいい乾と守備意識の高い中島って感じだね
原口は欲しいから中島だけになっちゃうかな
0641(ワッチョイW bfd7-IvTG)
垢版 |
2018/10/16(火) 22:31:04.18ID:YC7kybE+0
なんで韓国戦がウルグアイ一軍、日本戦二軍
みたいな嘘ついてるやつ多いん?

スアレスいないだけでほぼベスメンだろーが
しかも運動量落ちてきてやばいと思ったのか
タバレス焦ってフレッシュな選手入れまくっ
てたしなw 入る選手殆ど市場価値日本の選手
より高いけどそれでまけてるからなw

日本は交代2枚だっけ?これにはセルジオも
なんも言えないだろうしなw

しかも韓国はPKとコーナーから、日本は
全部流れからw
0642(アウアウウー Saeb-1AHv)
垢版 |
2018/10/16(火) 22:32:24.77ID:M7QiUPvza
むしろ日本がメンバー落としてんだよね
その三浦が大穴あけてしまったわけで
0643(アウアウウー Saeb-1AHv)
垢版 |
2018/10/16(火) 22:34:36.76ID:M7QiUPvza
まあ課題もはっきりした
セットプレーの攻守両方
二列目全員小さいもんな、ちょっと何とかしないと
0646(ワッチョイ bf1e-JlWZ)
垢版 |
2018/10/16(火) 22:36:49.60ID:g/UT6Ucj0
ポストマン
労働者

大迫と原口は使いどころはある

森保JAPANの
ビッグ3のような魅了できる
見ていてワクワク感はないが
新生日本代表ではビッグ3の脇役として

でも香川は不要
柴崎は適正リーグにはやくいかんと手遅れになる
まだ間に合う
0647(アウアウウーT Saeb-noGg)
垢版 |
2018/10/16(火) 22:38:03.56ID:q2Lru7bla
>>645
ガチのチームは怪我含めど
6枚もカードはきらない
ニワカ乙
0648(アウアウウー Saeb-1AHv)
垢版 |
2018/10/16(火) 22:38:23.74ID:M7QiUPvza
原口と三竿でケアはできるかなあ
ただウルグアイのセットプレーなんて最強レベルだから不利はしょうがなかった
0649(ワッチョイWW e7c3-DAVC)
垢版 |
2018/10/16(火) 22:39:04.52ID:uvrcRK7T0
もう前線の4人は固定だろ
大迫のシュートの下手さはともかく、こんだけやりたい形が上手く出てるなら変える必要もない
0650(スフッ Sdff-zFwC)
垢版 |
2018/10/16(火) 22:39:12.77ID:uBHu27Iqd
>>641
嘘を平気でつく
嘘も100回言えばほんとになると信じてる
真面目になるからと頼み込まれたから2002年日韓WC開催してあげたのに八百長で恩を仇で反したあの国
0651(ワッチョイW bfd7-IvTG)
垢版 |
2018/10/16(火) 22:39:53.21ID:YC7kybE+0
せやな、コンフェデでピルロにしてやられたときから同じ 今回は青山と柴崎の交代直後の
ポジションつく際のギャップ あとはカバー
二がシュートミスから倒れて残っていたこと
の確認不足、吉田のコーチングミスやな

あとはセットプレー
0652(アウアウウー Saeb-1AHv)
垢版 |
2018/10/16(火) 22:45:47.58ID:M7QiUPvza
日本のセットプレーは大迫吉田さえ数人で封じれば怖くないのがバレてる
あと酒井ともう一人くらい怖さが欲しい
鈴木優磨とか?難しいな
0653(ワッチョイW bfd7-IvTG)
垢版 |
2018/10/16(火) 22:48:34.22ID:YC7kybE+0
>>647
勝ってる状況だったらな ウルグアイは
負けてる状況でかなり点とりにきてたし
際どい楔は基本ファールで潰してた

カバーニも試合終わったあとラインズマンに
文句言ってたしな、南米強豪はかなり
負けず嫌いだから「ガチじゃない」って
いうのはありえん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況