X



森保ジャパン Part20
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001
垢版 |
2018/10/13(土) 12:46:39.51ID:1KIUj0LD0
ウルグアイ戦は勝てない
0165
垢版 |
2018/10/14(日) 19:46:50.87ID:bIFsd+B50
だからもうパナマ戦とかアジア杯なんてテレビ中継しないでいいよ
テレビ中継すると、パナマ戦でもホルホルしちゃう国民だから

そのくせ肝心な試合で一向に勝てないんだから
ウルグアイ戦レベルになったら放送しろよ
0166
垢版 |
2018/10/14(日) 19:50:10.61ID:Q2hiCpko0
>>164
原口大迫がW杯に導いたよ
フランスに善戦したオーストラリアやドイツとウルグアイに勝った韓国に楽勝も無い
0167
垢版 |
2018/10/14(日) 19:50:56.36ID:N15cbMX50
>>163
最終予選癌だった本田を外して香川中心のチームになったのが日本代表躍進の最大の理由だな。大迫は何もしてない
0168
垢版 |
2018/10/14(日) 19:51:24.00ID:52+fEiqL0
世代別でゴール量産出来ない選手はA代表でも取れない説、あると思う
宇佐美、武藤など
0169
垢版 |
2018/10/14(日) 19:55:12.73ID:Q2hiCpko0
>>167
大戦犯の戦力外ノーオファーさんはいらないよ
もう南野いるから
0170
垢版 |
2018/10/14(日) 19:56:02.84ID:N15cbMX50
大迫は最終予選ではイラク戦の勝ち点1しか貢献してないね。香川原口浅野久保のほうが貢献度は圧倒的に高い
0171
垢版 |
2018/10/14(日) 19:56:28.10ID:bIFsd+B50
本田や香川を中心にした2010〜2018は大間違いだったな
とくに2014W杯は、まったくアホの極みで終わってしまった

清武、宇佐美、大津、武藤あたりは持ち味を全然A代表で出せなかったな

原口、乾は上の4人に比べるとラッキー要素たっぷり
実際、原口や乾は本田がいなくてアジア予選やW杯は活躍できた
だが実力には信用は置けない

まあ、原口や乾はまだまだ代表で伸びる要素あるが
0172
垢版 |
2018/10/14(日) 19:58:54.34ID:bIFsd+B50
浅野、久保、井手口は最終予選の貢献者なのに
本番外すとか可哀想だよな
劣化してるならともかく、貢献者は入れてやれよな

ポーランド戦は浅野、久保、井手口使う方が勝ったかもしれないな
0173
垢版 |
2018/10/14(日) 20:00:27.87ID:Q2hiCpko0
>>168
そういうもんだな
武藤みたいなのがいきなり確変して活躍できる余地はほとんどない
0174
垢版 |
2018/10/14(日) 20:05:48.01ID:8KfogjVl0
大迫に関してはそれまで他のCF色々試してダメだったのがな
結局ポストできる大迫いれることによってチームが上手くいくって流れになってた(小林悠、杉本、岡崎)
大迫が欠かせない選手というより大迫以外はチームとして機能することが少なかった

ここに関しては現在進行形だと思う 点取り屋をそのまま入れてもなかなか機能しないのは辛いところ(鈴木あたりが一応希望か)
0175
垢版 |
2018/10/14(日) 20:22:09.71ID:lLei36kT0
それにしても大迫も結果もプレーも中途半端すぎるな
もっと垢抜けたやつ出てこないと次のW杯はGL1勝もできないで終わり

森保は4年後は見据えてないな
とりあえずアジア杯だけを考えてるようだけど、今のうちからもっと先を見ないと
また直前でゴタゴタするぞ
0176
垢版 |
2018/10/14(日) 20:28:50.78ID:QMf30Lrn0
大迫はぼちぼちでしょ。
使えなかったのは堂安。
伊東南野は普通。
川又も要らんな。
0177
垢版 |
2018/10/14(日) 20:29:47.29ID:N15cbMX50
>>175
正解。アジア杯はロンドン世代以上は代えの効かない酒井香川吉田長友を除いて一度全員切って若手で望むべき。
このままだとまたズルズルロシア組を引きずって最終予選で大変なことになるのが目に見えている
0178
垢版 |
2018/10/14(日) 20:30:33.12ID:lLei36kT0
川又も謎起用だったがテスト中だからな
だが、そんな起用はテストにもならん

パナマ相手に実質1−0
下手すれば0−0

やばいよやばいよ森保JAPAN
0179
垢版 |
2018/10/14(日) 20:36:45.04ID:lLei36kT0
ジーコ→メンバー、時代に恵まれた
森保→メンバー、時代に恵まれない

対照的だな

まあ、ハリル騒動のゴタゴタあったし難しい時代だから日本人監督にしたわけだが、
森保のテストの仕方が良いのかはわからん
川又もゴールはしたが「そんなゴールでいいのか?」ってゴールだしな

ジーコJAPANではFW大黒が出てきたが、本番は何もできず
森保はW杯で使えるような人材をうまく代表で育てられるかまだまだ疑問だな
0180
垢版 |
2018/10/14(日) 20:38:45.21ID:i5yhax+i0
大迫はDF覚乱してパスコース切ってかなり仕事上してたろ
パナマ監督も大迫と伊東にはまいったゴメンなさいしてたろがm(__)m
点取るより試合に勝たせるプレーが必要なんだよ
どこ見てんだい
0181
垢版 |
2018/10/14(日) 20:43:12.76ID:lLei36kT0
>>180
香川信者がよくそういう書き込みしていたな
大迫信者も似ているのかもな

その香川、大迫は代表キャップのわりには結果が少ない
つまり、プレーぶりが言い訳レベルということだ

代表の大迫や香川が「中途半端」というのは確実な正しい評価だ
0182
垢版 |
2018/10/14(日) 20:44:28.20ID:7tmYONSg0
>>167
香川がゴミすぎて二試合とも結局、本田が決勝点に絡んで何とかしただろうが
0183
垢版 |
2018/10/14(日) 20:44:42.71ID:QMf30Lrn0
まぁ前の選手でパナマ戦に出て次回も呼ばれそうなのは
大迫 伊東 南野 だな。ただ伊東も南野ももう少し状況でプレーを選べないと最終的にはスタメンにはなれなそう。
一本調子なんだよな。
0184
垢版 |
2018/10/14(日) 20:45:28.24ID:lLei36kT0
しかし、それを言ったら誰も中途半端なんだよな

本田、吉田、柴崎、長友、長谷部、昌子、原口・・・

名前だしてたらキリがない
誰もが「中途半端」

森保はもっと垢抜けたメンバーを意地でも発掘するか、育てないと
日本は弱体化する
0185
垢版 |
2018/10/14(日) 20:45:45.07ID:QMf30Lrn0
大迫アンチ怖いなw
0186
垢版 |
2018/10/14(日) 20:47:56.44ID:QMf30Lrn0
>>184
もうむちゃくちゃだなw
0187
垢版 |
2018/10/14(日) 20:48:24.88ID:52+fEiqL0
>>180
南野と室屋もはいってるよそれ
点とるより←いや、とったほうが嬉しいよ
大迫今日はゴール頼む→と毎回試合前言ってるでしょ
サポだってそれは一番
0188
垢版 |
2018/10/14(日) 20:49:10.79ID:lLei36kT0
大迫はセネガル戦でも空振らないでゴール決めてれば、本田以上に歴代W杯ヒーローに
なれたのにな

はっきしいって「半端ない」じゃなく「中途半端野郎」というのが正しい評価
まあ、そのあたりがメディアや国民も含めて日本の実力だろうな
0189
垢版 |
2018/10/14(日) 20:49:21.78ID:7tmYONSg0
この前のマンU戦みたけど武藤は味方と動きかぶりすぎじゃね
フィジカルとかは日本人離れしててプレミアで全然やってけるとおもうけど
その位置に走りこんでチャンス広がるか?
と疑問を持たざるを得ないポジショニングが多い
あれ何とかならないのかな
0190
垢版 |
2018/10/14(日) 20:52:31.78ID:52+fEiqL0
>>189
あの状況でスタメンなら、なんとしてでもゴールなりアシストなりの結果が欲しかったはす。
とりあえずそれは達成したことはよかったんでは?
たとえ次ベンチでも、首がつながる結果は残した
0191
垢版 |
2018/10/14(日) 20:53:00.94ID:lLei36kT0
日本がW杯ベスト8やベスト4に行くには、本田のW杯の成績以上を
残せるようなヤツが出てこないと行けないわけよ

でも、日本じゃ永遠に本田が日本人最高W杯成績になりかねない

南野、中島、伊東、堂安あたりにそれができると思うか?
できないと日本はW杯に出場してもGL落ちかようやくベスト16どまりが続く
0192IPなしだとイキるゴミストワロタ
垢版 |
2018/10/14(日) 20:56:18.93ID:lY6jdMTt0
ゴミストワロタwwwwwww
こいつは、仕事自慢、市船自慢など大嘘で自慢してるクズコテwwwwwww
本当かどうかわからない自慢をする時点でお察しなんだがwwwwwww
しかも、士業のこと色々聞いてくと矛盾点が多々あって大嘘発覚wwwwwww
それくらいからオリジナルコテで来れなくなっててワロタwwwwwww
俺がここに来て約5ヶ月くらいの話wwwwwww
ゴミストにとっては10年以上も息巻いてたこのスレだから必死だわなwwwwwww
俺みたいに完璧に矛盾点をつついて大嘘暴く奴なんて今までいなかったもんなwwwwwww
俺に論破されて問答苦しくなるとゴキブリとかホモとか負け惜しみの押し付けワロタwwwwwww
それに別スレで架空の俺みたいなキャラつくって阿保レスして、おまえが論破するっていうこのスレでははありえない夢物語を1カ月近くかけてつくりあげててワロタwwwwwww
アホ過ぎワロタwwwwwww
何故かこのスレでは勝てない時点でお察しだってwwwwwww

おまえが10年以上イキれたのは、俺みたいな奴がいなかったってより、俺みたいに論破できる奴もおまえの大嘘をスルーしてたに過ぎないwwwwwww
めんどくセーもん妄想ゴミストアキラ音痴うんち愛っていうクズ相手にするのwwwwwww

おまえってなんで大嘘で自慢するの?wwwwwww
大嘘でわかった時点でおまえには何もないって言ってるようなもんだぞwwwwwww

それといつも思うことだけど、あれだけ連日俺に来てたゴミストコテがいなくなったと思ったら鰻屋やらメキシコ大嘘やらアキラやらどんどん変わってくのなんで?wwwwwww
たまにでて来たと思ったら、みんなが揃った時はちょくちょくもしくはどれか一つのコテが大暴れってバレバレな手段wwwwwww
こうゆう指摘したら、メキシコ大嘘が二つのコテ頑張ってたが、同時にやってごちゃごちゃになったせいか自演大バレしたもんなwwwwwww

高速レスバトルしてみろwwwwwww

これは重要なことwwwwwww

俺vs妄想は高速レスバトルあった
俺vsアキラは高速レスバトルあった
この時のレススピードの平均ちゃんとわかってるwwwwwww

アキラvs妄想は高速レスバトルを避けてるwwwwwww

おまえらは端末2つだから高速レス以外はなんとでもなるwwwwwww
なるべく順番でやっててワロタwwwwwww
最近も夜中担当のアキラをワザとスルーしてたら妄想コテが夜中ちょいだしでワロタwwwwwww
今まで夜中担当のアキラが昼にも現れるようになっててワロタwwwwwww
おまえって阿保だからわかりやすいwwwwwww

ワロタwwwwwww
0193
垢版 |
2018/10/14(日) 20:58:27.13ID:Pk+9f9130
>>182
それみてポーランド戦に出されないってのはまたゴール乞食してたからだろ

ベルギー戦も功を焦りGKからカウンター

ベンチで大正解
本田出してよく勝ち越せたわ
0194
垢版 |
2018/10/14(日) 21:01:01.29ID:Pk+9f9130
>>191
本田以上は余裕でその名前だしてる奴らは行ける
0195
垢版 |
2018/10/14(日) 21:01:30.73ID:lLei36kT0
やっぱ強い国は「こいつが本当にゴール決める」ってのが出てくるじゃん?
クラブでも代表でもさ

日本はようやく本田が持ってるくらいで決めてるくらいで、本田程度じゃ
世界レベルじゃたいしたことない

でも、今はその本田以下ばかりなわけよ?
誰が本田のW杯の成績を超えるヤツなわけよ?
教えてくれよ
0196IPなしだとイキるゴミストワロタ
垢版 |
2018/10/14(日) 21:01:31.63ID:A5x6eLYm0
ほらほら、日本 VS ウルグアイ戦、主力が抜ける.韓国にも負けたぞ。
また2軍相手か。日本代表、電通、アディダスで生き延びる海外組も加わるのか?どうでもいい。ウルグアイサッカー協会は5日、国際親善試合に向けたウルグア
イ代表の招集メンバー22名を発表。バルセロナに所属するFWルイス・スアレスは
メンバー外となった。 ウルグアイ代表は12日に韓国代表と、16日に日本代表と
対戦する。9月22日にはすでに候補メンバー25名を発表していたが、そのうちス
アレス、DFホセ・ヒメネス(アトレティコ・マドリード)、
MFカルロス・サンチェス(サントス)の3名がメンバーから外れた。

あのパナマにさえ日本サッカーは馬鹿にされ。来日前にベテランMFガブリエル・ゴメスが招集を辞退したんだね。日本に来て練習時間も無かったとか。時差ぼけ
の相手に3−0か。
0197
垢版 |
2018/10/14(日) 21:07:54.98ID:Pk+9f9130
>>195
南野中島は余裕で行けるだろ
そもそもロシアですら本田よりも南野の方が良いと思ってたくらいだ俺は
0198ゴミストのなりすましワロタ
垢版 |
2018/10/14(日) 21:08:20.24ID:lY6jdMTt0
>>196
ゴミストワロタwwwwwww
こいつは、仕事自慢、市船自慢など大嘘で自慢してるクズコテwwwwwww
本当かどうかわからない自慢をする時点でお察しなんだがwwwwwww
しかも、士業のこと色々聞いてくと矛盾点が多々あって大嘘発覚wwwwwww
それくらいからオリジナルコテで来れなくなっててワロタwwwwwww
俺がここに来て約5ヶ月くらいの話wwwwwww
ゴミストにとっては10年以上も息巻いてたこのスレだから必死だわなwwwwwww
俺みたいに完璧に矛盾点をつついて大嘘暴く奴なんて今までいなかったもんなwwwwwww
俺に論破されて問答苦しくなるとゴキブリとかホモとか負け惜しみの押し付けワロタwwwwwww
それに別スレで架空の俺みたいなキャラつくって阿保レスして、おまえが論破するっていうこのスレでははありえない夢物語を1カ月近くかけてつくりあげててワロタwwwwwww
アホ過ぎワロタwwwwwww
何故かこのスレでは勝てない時点でお察しだってwwwwwww

おまえが10年以上イキれたのは、俺みたいな奴がいなかったってより、俺みたいに論破できる奴もおまえの大嘘をスルーしてたに過ぎないwwwwwww
めんどくセーもん妄想ゴミストアキラ音痴うんち愛っていうクズ相手にするのwwwwwww

おまえってなんで大嘘で自慢するの?wwwwwww
大嘘でわかった時点でおまえには何もないって言ってるようなもんだぞwwwwwww

それといつも思うことだけど、あれだけ連日俺に来てたゴミストコテがいなくなったと思ったら鰻屋やらメキシコ大嘘やらアキラやらどんどん変わってくのなんで?wwwwwww
たまにでて来たと思ったら、みんなが揃った時はちょくちょくもしくはどれか一つのコテが大暴れってバレバレな手段wwwwwww
こうゆう指摘したら、メキシコ大嘘が二つのコテ頑張ってたが、同時にやってごちゃごちゃになったせいか自演大バレしたもんなwwwwwww

高速レスバトルしてみろwwwwwww

これは重要なことwwwwwww

俺vs妄想は高速レスバトルあった
俺vsアキラは高速レスバトルあった
この時のレススピードの平均ちゃんとわかってるwwwwwww

アキラvs妄想は高速レスバトルを避けてるwwwwwww

おまえらは端末2つだから高速レス以外はなんとでもなるwwwwwww
なるべく順番でやっててワロタwwwwwww
最近も夜中担当のアキラをワザとスルーしてたら妄想コテが夜中ちょいだしでワロタwwwwwww
今まで夜中担当のアキラが昼にも現れるようになっててワロタwwwwwww
おまえって阿保だからわかりやすいwwwwwww

自演装うなってワロタwwwwwww
ゴミストワロタwwwwwww
0199
垢版 |
2018/10/14(日) 21:10:09.61ID:nE6V7rrW0
コスタリカ戦中島、南野が良かった←わかる
堂安も良かった←わからん
0200
垢版 |
2018/10/14(日) 21:12:20.68ID:8KfogjVl0
やっぱ堂安よかったは?になるよな
なんか3セットで語られること多いけど堂安そこまでだったろ 
0201
垢版 |
2018/10/14(日) 21:12:49.50ID:lLei36kT0
>>197
南野中島が余裕で本田のW杯の成績を超えるって?

じゃあ具体的にどんな感じで超えるんだよ?
そもそも南野中島エースでW杯出場も安泰とも言えない気がするが
0202
垢版 |
2018/10/14(日) 21:16:42.72ID:lLei36kT0
本田圭佑
W杯 4ゴール3アシスト

南野中島ってあと2回しかW杯出場無理だろ
本田を超えるとしたら久保君や中井君の世代かな

本田を超えるヤツが出てくればW杯ベスト8以上に行けるわ
0203
垢版 |
2018/10/14(日) 21:25:33.61ID:X9NoWDVF0
>>191
南野・中島・武藤・久保は過大評価だと思う
まだまともな成績を残してないのに代表に選ばれてる
0204
垢版 |
2018/10/14(日) 21:27:57.75ID:rVtIZcNJ0
>>203
まともな成績とは?
北川だって代表なんだよ
0205名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/14(日) 21:30:57.79ID:Tfx2nyDb0
中島翔哉、ウルグアイ戦のカギは

「誰が出ても、いいサッカーを見せられる可能性は高いと思っている。
誰が出ても、同じように楽しくサッカーしたい」と笑みを浮かべた。

取られるのは良くないことですけど、それを恐れて、いかないのは良くない。
とにかくゴールを奪えるプレーをしていきたい。個人的には面白いサッカーを見せたい」。

そして最後にウルグアイ戦に向けて「すごく良い相手。
誰が出ても、ホームなのでいいサッカーをして勝ちたい。面白いサッカーを僕は見せたい」と抱負を語った。
0206
垢版 |
2018/10/14(日) 21:32:13.82ID:i5yhax+i0
>>181
自分優先主義の香川と大迫を比べるとはお前相当勘が悪いな
0207
垢版 |
2018/10/14(日) 21:33:28.11ID:i5yhax+i0
>>187
いや、誰が点取ろうがいいんだよ
勝てばいい
それがスタメンの結果
0208
垢版 |
2018/10/14(日) 21:34:31.93ID:N15cbMX50
クラブでも代表でもチームを勝たせる力がある香川とクラブを降格させて戦力外になった大迫を一緒にするなカス
0209
垢版 |
2018/10/14(日) 21:35:28.76ID:lLei36kT0
>>203
たしかにな
まだ2011−12の香川の実績で選ばれて10番貰ったのは納得できる
が、たいして使えなかった

だから南野・中島・武藤・久保が選ばれるのはかまわない
代表の香川以上の成績や内容を残せる可能性はある

だが、W杯の本番はとにかく「結果」を出さないと勝てない
セネガル戦は本田の「結果」があったからドローにできてGL突破できたようなもの
サッカーに限らず「本番での結果」はすべてのスポーツ選手に大事だからな

そういう意味では、歴代の代表選手なんて本田に比べたらろくな実績ない
選ばれた選手ばかりなわけよ
0210
垢版 |
2018/10/14(日) 21:38:59.57ID:lLei36kT0
>>208
香川が代表でも勝たせる!?
とんでもないアホ言うな

メッシ、ロナウド、ムパッペ、ジエゴ・コスタ、カバーニやら・・・
そんな連中と香川のクラブ&代表成績がどれだけ差があると思ってんだよw

香川はドルでも代表でも2014以降はろくな成績残してないだろ
大迫にしてもな
同類だ
0211名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/14(日) 21:41:52.62ID:Tfx2nyDb0
酒井宏樹、ウルグアイ戦へ「勝ちに行く」

「強いチーム(が相手)でも良い試合をできるので。
最後の16メートルのところの精度というのが、守備でも攻撃でも、そこが強いチームは正確ですし、
大胆ですし、その部分がやっぱり勝敗を分けるので。

別にバルセロナ相手でも、小さいクラブでも良い試合はできますし、
そこで勝てるかどうかというのはやっぱり、小さいところですけど、すごく大きな差だと思います。
それをどれだけ埋められるかが大事になると思います」

森保一監督率いるチームは、2試合連続無失点でウルグアイ戦を迎える。
3試合連続なら新記録となるが、酒井は特に意識していない様子。

「記録は全く頭にないですし、そこは全く問題ないですけど、
守備陣として0に抑えるのは目標というよりはマストなことで毎日取り組んでいますし、
ただ失点するときはするので。
前の2チーム(コスタリカ代表、パナマ代表)とは違って間違いなく精度が上がってくるチームなので、
そこには全力でケアしたいと思います」
0212
垢版 |
2018/10/14(日) 21:43:26.21ID:N15cbMX50
香川抜きのポーランド戦で世界中に醜態をさらしたのを忘れてるアホが多いな
0213
垢版 |
2018/10/14(日) 21:48:54.03ID:lLei36kT0
>>205
>誰が出ても、いいサッカーを見せられる可能性は高いと思っている

残念ながら、それはないな
中島も勘違いだな

ポーランド戦を見てわかるとおり、日本にはそんな実力はない
明後日のウルグアイ戦も、とてもじゃないが良い試合になるとは言い切れない

見てて「良い試合」ってのは日本の場合は結果がすべてだからな
0−2で「良い試合だった」なんて言うやつはただのバカだから

中島もウルグアイとの試合結果の歴史を知っているならぬるいこと言ってないで、
絶対勝つ、個人でも結果を出すこと言えよな

日本の選手はコメントレベルが低いんだよ
0214名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/14(日) 21:54:10.70ID:Tfx2nyDb0
柴崎岳、ウルグアイ代表のスペイン勢「特徴伝える」

ゴディン、途中出場したFWマキシミリアノ・ゴメス(22=セルタ)のほか、
天才と評されるMFフェデリコ・バルベルデ(20=Rマドリード)や、
FWクリスティアン・ストゥアニ(32=ジローナ)らスペインリーグで実力派として知られる選手や、期待の逸材が来日した。

柴崎は「知っている選手については、特徴を伝えておこうと思っています」
と代表のメンバーたちへ、指南することを示唆した。

「自分の考え、サッカースタイルを劇的に変えることはなく、このチームに対応していけると思う。
次の試合へのメンタル的な準備はしている最中。
もし出場する機会があれば自信を持って臨みたい」と静かな口調ながら闘志を燃やした。
0215名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/14(日) 21:58:49.95ID:Tfx2nyDb0
ウルグアイ戦へ戦術確認=サッカー日本代表

サッカー日本代表は14日、国際親善試合のウルグアイ戦(16日、埼玉スタジアム)へ向け、さいたま市内で練習した。

冒頭では大迫(ブレーメン)や中島(ポルティモネンセ)らがボール回しなどで調整。
その後、練習を非公開とし、戦術を確認したとみられる。
ウルグアイは今夏のワールドカップ(W杯)8強。

柴崎(ヘタフェ)は「こういう強豪と対戦する機会は少ない。W杯のような公式戦に近い気持ちで臨みたい」と話した。
0216
垢版 |
2018/10/14(日) 21:58:55.42ID:lLei36kT0
ウルグアイ戦の結果も、これからの4年を占うことにもなりそうだな

韓国はウルグアイに勝ったからな
ここで日本が勝つ、負けるの違いでも、これからだいぶ違う歴史にもなるわけだ

ただ、日本の性質ではウルグアイやブラジルに勝てないサッカーをしている
この試合中にそれを理解して学習しないといけない

ただの「自分たちのサッカー」だけではコスタリカやパナマには勝っても、ウルグアイには
勝てないわ
0217
垢版 |
2018/10/14(日) 22:01:19.13ID:lLei36kT0
ウルグアイも韓国、日本に連敗じゃマズイだろうから、そこそこ親善試合でも
本気を出してくれるだろう

アルゼンチンやブラジルは親善試合は手を抜きやすいが、ウルグアイ国民の性格は
ちゃんと本気を出してくるだろ

そういう意味では面白い試合になるが、前半で0−2とかでは面白くなくなるのが
日本サッカーだな
0218
垢版 |
2018/10/14(日) 22:04:49.61ID:bSsnHGPk0
 
51 名前:名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 13f8-Zu1O [125.197.4.60]) [sage] :2018/10/13(土) 19:50:01.43 ID:AhNmYPKC0
吉田のシュートが凄いのはココに居る奴ならみんな知ってるだろ
 
0219
垢版 |
2018/10/14(日) 22:09:23.34ID:6eGkDG2E0
ウルグアイはちゃんとバルデルべとか優秀な若手が出てくるね
韓国よく勝ったな
韓国は2014−2018は低迷期だったけど、これからは復活期っぽいな
0220
垢版 |
2018/10/14(日) 22:10:35.76ID:/BmwELdu0
DFラインを誰入れてくるかがカギだな
ゴリ麻也長友は良いとして、あと一人昌子の枠をどうするのか
もし槙野入れてくるなら厳しいが、三浦もそこまで良いとも言えないし
個人的には富安をもう一度見たいけど

あとは3バックにして
長友 誰か 吉田 酒井 原口
とか、そういうフォーメーションもあり得る?
0221
垢版 |
2018/10/14(日) 22:14:12.02ID:7tmYONSg0
>>202
本田のゴールやアシストは決勝点とか先制点とか
勝ち点につながるここぞと言うときのものが多いからな
0222
垢版 |
2018/10/14(日) 22:25:34.88ID:icqftxD80
>>1
韓国、ほぼベストメンバーのウルグアイに勝利。FIFAランク5位の強国、16日に日本戦
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20181012-00292833-footballc-socc

韓国ウルグアイスタメン
https://pbs.twimg.com/media/DpTLX09UcAA70Y6.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DpTCGVRUcAAsg-9.jpg

ウルグアイのメンバー

ムスレラ、カセレス、ゴディン、コアテス、ラクサール、トレイラ
ナンデス、ベンタンクール、ベシーノ、ストゥアニ、カバーニ

結果 韓国2-1(韓国枠内シュート5、ウルグアイ枠内シュート1)
0223
垢版 |
2018/10/14(日) 22:30:37.41ID:i5yhax+i0
>>222
ほぼってつけるなよ劣等
0224
垢版 |
2018/10/14(日) 22:38:43.31ID:gT3U+vQr0
半島ホームの試合なんぞ、W杯には毎度何の参考にもならないが、技術委員会に外国人を入れているところは、進歩する可能性は有るだろうね。
ウルグアイ戦は、まず相手のペースに合わせて、真正面から受けとめることだね。
0225
垢版 |
2018/10/14(日) 22:39:25.08ID:NC/16dRM0
全レス先輩を探しています

どうかこのスレに降臨してください
0226
垢版 |
2018/10/14(日) 22:43:19.39ID:dKdC1TQA0
武藤推してる奴がいるが、CFでは致命的に周り見えてないし使うならサイドしかないわ
ポーランド戦の戦犯だからね
はっきり言って川島と同じぐらい二度と見たくない選手
下手したらコイツのせいで敗退してたからな
0227
垢版 |
2018/10/14(日) 22:45:19.14ID:6eGkDG2E0
>>220
4年後見据えるなら、もう長友吉田なんか使うなよって話だがな
ただアジア杯があるから、まだいいか

親善試合ウルグアイ戦に勝ったからって、単発だけで見れば
何の意味ないし、公式戦を見据えれば目先の勝利だけでなく、先を見ないと
いけないからな

ぶっちゃけ吉田、長友、ゴリ、昌子のDF陣なんてウルグアイやブラジルには
相手から見れば穴、スキだらけだよ
0228
垢版 |
2018/10/14(日) 22:48:22.89ID:gT3U+vQr0
まあ、カバーニVS酒井宏は楽しめるんじゃないか。
0229
垢版 |
2018/10/14(日) 22:49:25.85ID:6eGkDG2E0
>>226
川島なんて毎試合のように起用まくっただろ
武藤は川島に比べたら出場機会はめっちゃ少ないからな?

そのあたりが日本はおかしいんだよ

使われまくった川島はヘマしまくり
使われなかった武藤がやはり使えなかった(使われていれば違ったかも)

相乗悪循環だったってこと
0230
垢版 |
2018/10/14(日) 22:51:59.73ID:6eGkDG2E0
4年前は2点とれたけど(2−4)、明後日は1点も取れないんじゃないか

逆に言えば、4年前も4点取られないで1失点に抑えれば勝てたわけだ

つまり、日本は「失点」が弱点
ここ5年くらいの代表の失点はほんと酷いからな
0231名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/14(日) 22:56:31.33ID:Tfx2nyDb0
だから富安とか良い選手が入ったから2試合連続無失点
次無失点なら新記録だし富安は歴代のDFを超える素質を持ってる
吉田は最近試合出たけどイマイチだったし出さなくて良いと思うな
0232
垢版 |
2018/10/14(日) 23:00:55.15ID:6eGkDG2E0
>>231
おいおい、コスタリカやパナマ程度相手に「2試合無失点(ドヤ」するなよ・・・
そんな対戦相手含んで3試合連続無失点とか記録はどうでもいいわw
それにウルグアイ戦は確実に失点するっての

明日で森保の手腕は3試合になってわかるな

ウルグアイ戦を1失点に抑えたら→森保の手腕を評価できる
ウルグアイ戦を3失点以上したら→森保の手腕はかなり疑問

と言える
0233
垢版 |
2018/10/14(日) 23:05:25.11ID:6eGkDG2E0
武藤ってブラジルW杯直後は騒がれて2018W杯スタメン確実くらいの勢いだったのに、
結局はレギュラーになれなかったな

原口も浦和時代から伸びたのか疑問なところあるが、結局は原口、乾の方が
起用されることになって成功したな
これは西野マジックとは言える
ハリルではこの起用はなかったろうからな(とくに乾)

だが、ハリル継続のロシアW杯も見たかったけどな
GL敗退だったろうが
0234
垢版 |
2018/10/14(日) 23:07:44.03ID:N15cbMX50
息を吐くように失点するだろうな。個人の突発力が高い南米の選手は対人が弱すぎる日本人にはどうしようもない。
11人のコロンビアに完勝した大韓民国、10人のコロンビアにやっと勝てたのが日本人。正直レベルが違いすぎる
0235
垢版 |
2018/10/14(日) 23:22:12.49ID:/BmwELdu0
>>227
最近は欧州じゃCBは30代中盤ぐらいまで現役の選手も多いし
怪我とか無ければ吉田はカタールまで使えるんじゃない?
長友はスピード命みたいなスタイルだから加齢に抗うのは難しいだろうけど
0236
垢版 |
2018/10/14(日) 23:24:55.15ID:oowjPZAW0
しかし、ウルグアイもカバーニ&スアレスが成り立たないとガクっと
攻撃力は落ちるな
ポルトガル戦とフランス戦を見比べれば一目瞭然

フォルラン&スアレス&カバーニがいた2013親善試合は豪華だったな

サウジでさえ0−1だから、日本も負けるにしても0−1にしてほしいわ
スアレスいないんだし
0237
垢版 |
2018/10/14(日) 23:27:29.11ID:oowjPZAW0
>>235
いや、いらないよ
残り30分で3点取られる根性無しのDF陣なんて

吉田なんて中東選手にも振り切られて追いつけないんだし、
もっと速くて機敏で身長あるやつ出てこいよ
年齢の問題じゃないって
0238妄想アキラゴミストウェイ
垢版 |
2018/10/14(日) 23:41:37.05ID:cxNFt5dw0
ゴミストワロタwwwwwww
こいつは、仕事自慢、市船自慢など大嘘で自慢してるクズコテwwwwwww
本当かどうかわからない自慢をする時点でお察しなんだがwwwwwww
しかも、士業のこと色々聞いてくと矛盾点が多々あって大嘘発覚wwwwwww
それくらいからオリジナルコテで来れなくなっててワロタwwwwwww
俺がここに来て約5ヶ月くらいの話wwwwwww
ゴミストにとっては10年以上も息巻いてたこのスレだから必死だわなwwwwwww
俺みたいに完璧に矛盾点をつついて大嘘暴く奴なんて今までいなかったもんなwwwwwww
俺に論破されて問答苦しくなるとゴキブリとかホモとか負け惜しみの押し付けワロタwwwwwww
それに別スレで架空の俺みたいなキャラつくって阿保レスして、おまえが論破するっていうこのスレでははありえない夢物語を1カ月近くかけてつくりあげててワロタwwwwwww
アホ過ぎワロタwwwwwww
何故かこのスレでは勝てない時点でお察しだってwwwwwww

おまえが10年以上イキれたのは、俺みたいな奴がいなかったってより、俺みたいに論破できる奴もおまえの大嘘をスルーしてたに過ぎないwwwwwww
めんどくセーもん妄想ゴミストアキラ音痴うんち愛っていうクズ相手にするのwwwwwww

おまえってなんで大嘘で自慢するの?wwwwwww
大嘘でわかった時点でおまえには何もないって言ってるようなもんだぞwwwwwww

それといつも思うことだけど、あれだけ連日俺に来てたゴミストコテがいなくなったと思ったら鰻屋やらメキシコ大嘘やらアキラやらどんどん変わってくのなんで?wwwwwww
たまにでて来たと思ったら、みんなが揃った時はちょくちょくもしくはどれか一つのコテが大暴れってバレバレな手段wwwwwww
こうゆう指摘したら、メキシコ大嘘が二つのコテ頑張ってたが、同時にやってごちゃごちゃになったせいか自演大バレしたもんなwwwwwww

高速レスバトルしてみろwwwwwww

これは重要なことwwwwwww

俺vs妄想は高速レスバトルあった
俺vsアキラは高速レスバトルあった
この時のレススピードの平均ちゃんとわかってるwwwwwww

アキラvs妄想は高速レスバトルを避けてるwwwwwww

おまえらは端末2つだから高速レス以外はなんとでもなるwwwwwww
なるべく順番でやっててワロタwwwwwww
最近も夜中担当のアキラをワザとスルーしてたら妄想コテが夜中ちょいだしでワロタwwwwwww
今まで夜中担当のアキラが昼にも現れるようになっててワロタwwwwwww
おまえって阿保だからわかりやすいwwwwwww

今日一日自演でワールドカップ予想大外しの言い訳みたいなのワロタwwwwwww
0239
垢版 |
2018/10/14(日) 23:43:10.44ID:oowjPZAW0
ザック時代の試合は対戦相手豪華だったな
アルゼンチン
フランス
ブラジル
イタリア
メキシコ
ウルグアイ
オランダ
ベルギー

でも本番はギリシャにも勝てないんだから、日本サッカーってほんとアホだよな
結局、親善試合の結果は意味なくしちゃってるよ
結果どころか、やる意味もないくらいw

つまり、内容や勝ち方、学習を重視してないんだよな
それがなければ、明後日のウルグアイ戦もやっても後々が何の意味もなくなる
0240
垢版 |
2018/10/14(日) 23:48:54.51ID:N15cbMX50
勝つために6人交代を戦術的に使うのが日本人の愚かさよ。そら勝つだろうよw
0241
垢版 |
2018/10/14(日) 23:55:35.07ID:dKdC1TQA0
>>229
川島はGKだからな
1枠しかなく、層が薄いし他が使えなかっただけだろ
武藤は招集されてるが使われなかった
それはアピールが足りない&実力不足だよ
本田だって最初はボロクソに叩かれてた中、得点重ねてレギュラー勝ち取ってるんだよ
武藤以外にも小林悠や興梠とかチャンス上げたい選手はいるわ
何で武藤にだけチャンスやらなきゃいけねーんだよ
0242
垢版 |
2018/10/14(日) 23:59:01.00ID:oowjPZAW0
ザックはなまじ初采配でアルゼンチンに勝っちゃったのが運のツキだったな
ザックは就任時も代表メンバーが活きの良いタイミングでついてたしな

アギーレ、ハリルの頃は波乱だったな
それでもアジア予選首位突破なんだから、いかにアジア予選のレベルが低いかって話だよな

本番2ヶ月前で西野になったわけだが、ベルギー戦は負けるべくして負けたと思うよ
ほんと
0243
垢版 |
2018/10/15(月) 00:01:11.21ID:IOVviJG40
>>241
GKだからなってのはないわ

武藤は使われ方がおかしかったよ
柴崎にも言えるけど
代表の使われ方で、代表のプレーぶり結果なんて全然変わるんだから

むしろ久保や井手口はあの使われ方で結果だしたんだから、
W杯には連れて行くべきだったと思うよ
0244
垢版 |
2018/10/15(月) 00:07:40.57ID:cK/Niyet0
>>237
要らないっつったってあれより良いDF陣おらんよ、日本にゃ
0245
垢版 |
2018/10/15(月) 00:13:16.22ID:R+eY1hfQ0
>>243
言い訳がましいな
ハリルの選手起用が糞だったのは間違いないが武藤は只の実力不足
西野に代わっても宇佐美以下の扱いだったのはコロンビア戦で は?と思ったがポーランド戦見て納得したよ
あんな視野がせまい
0246英雄
垢版 |
2018/10/15(月) 00:13:17.67ID:a6SLDVuW0
>>235
4年後も長友、吉田が必要なら
日本はダメだわな
0247
垢版 |
2018/10/15(月) 00:13:21.92ID:IOVviJG40
まあ、青山も佐々木も北川も南野も「アジア相手なら」レベルだな
昨日の試合レベルじゃポーランド戦なんて負けてるよ
もっと決められる時に決めるチャンスで得点しないとな

パナマなんて北朝鮮よりも弱いしな
ウルグアイ戦が見ものだが、終わってからの評価は選手個々散々になるだろうよ
0248
垢版 |
2018/10/15(月) 00:18:05.02ID:IOVviJG40
>>244
それはおまえのただの個人的な考えにすぎない

やらせれば吉田や長友以上にやる、成長するやつはいる
俺がなんで手厳しいかって、全然成長しなくていつまでも失点癖を治せないから

おまえの基準で「あれ以上のDF陣はいない」言ってるうちは日本は大間違いやってるからな
0249
垢版 |
2018/10/15(月) 00:21:51.16ID:R+eY1hfQ0
>>243
GKと他ポジションは全然違うからな
経験を優先したくなるポジションだから川島が起用され続けるのはおかしくはない
個人的には反対だけどね
岡田の時、楢崎→川島に代わったように東口か中村使っても良かったとは思う

武藤に関していえばチャンス貰ってるほうで、金崎なんかあの一件で代表追放だぞ?結果だしてたのにだ
第一、監督が一番で与えられたタスクこなせないなら使われないのは当たり前
原口なんかは我慢してプレーし続けた結果、結果を残してる

武藤、宇佐美の代わりに中島と久保は見たかったね
0250
垢版 |
2018/10/15(月) 00:22:07.03ID:IOVviJG40
まあ、やっぱ中島や堂安にもっと成長してほしいな

技術はあるが、どうもまだまだ世界レベルからすると遠いよな

南野も力強さを感じないし

本田や岡崎が結果を出せたのはやっぱ力強さや骨っぽさ、がむしゃらさがあるからだよな
南野や中島なんかよりもな
0251
垢版 |
2018/10/15(月) 00:26:56.70ID:IOVviJG40
クラブだと普通の試合だけど、代表戦って普段クラブでは感じていない
勝利にプライドが掛かるからな

だから、香川なんかよりも本田や岡崎の方が結果を出せたわけだ
香川の方が細かいテクニックはあっても、クラブの試合と違うからな

今のメンツでは、上位国とやった時に中心がいないから負ける確率の方が
かなり高いサッカーになる
つまり、善戦できないサッカーに確実になる
だからウルグアイ戦は見ものだからな

本田や岡崎の頃はアルゼンチンやベルギーにも勝てたけどな
そいつらも劣化したりチームワークが衰えたらベルギーにも勝てなくなったしな
0252
垢版 |
2018/10/15(月) 00:28:35.06ID:R+eY1hfQ0
>>248
まぁでもぶっちゃけ吉田長友はスーパーだよ
超える選手出てきて欲しいけど中々難しいとは思う
吉田も最初は酷かったがロンドン五輪を機に大きく成長した気がするし、若手を積極的に使っていくのは賛成
0253
垢版 |
2018/10/15(月) 00:35:32.94ID:IOVviJG40
>>252
そうだろうか?

ぶっちゃけ日本のDFって20年成長してない気がするな
ゴールとかするDFは昔よりも出てきたが、それでも内田や長友なんて
全然ゴールもしなかったしな

長友や酒井よりも、中西や市川、加持の昔のメンバーの方が上手い部分も多かったしな
長谷部よりも阿部の方が上手かったりな

吉田や長友で2018でもあれ以上がいないって、日本のDFはレベル低いわ
そりゃ世界中堅以上には失点しまくるわ
0254
垢版 |
2018/10/15(月) 00:40:17.46ID:cK/Niyet0
>>248
例えば誰?
0255
垢版 |
2018/10/15(月) 00:43:26.16ID:gVh51cEg0
>>204
J1で2桁得点とか
欧州4大リーグで2桁得点とか
0256
垢版 |
2018/10/15(月) 00:52:54.73ID:6GXkokGV0
>>254
難しいよね

富安、植田はまだまだ完全にアジア相手レベルで精一杯
植田も海外で伸びるかは疑問だが、マークセンスを覚えれば吉田よりは良くなる
昌子、青山もJでは同じレベルの繰り返しで成長はないな

まあ、GKとかDFって攻撃陣よりも優秀なやつの層は薄くなるのは世界どこでもそうだけどさ
日本の失点はほんと酷いレベルだからな
0257名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/15(月) 00:55:14.53ID:qk/w9gc+0
香川、乾は加齢で招集外

長友は後継見つかるまでのつなぎ

吉田は海外エース格相手の経験がダンチだから
wc候補には残るだろう
若手の成長も期待出来るし強豪相手に戦えてた昌子もいる
競争次第
0258
垢版 |
2018/10/15(月) 00:56:59.15ID:lZN2G0P60
DFはそれでもまだ冨安が居るだけ希望は持てる
植田も今は絶賛欧州の洗礼中だけど、まだ成長の余地はあると思う
SBはちょっと後継が育ってない感はあるけど、とりあえずカタールまでならゴリも使えるし

問題はGKだわ
世界基準の下限ギリギリに達してるのすら居ない
若手がこの4年でどこまで育つかだが…
0259英雄
垢版 |
2018/10/15(月) 00:58:02.76ID:a6SLDVuW0
>>254
吉田より潜在能力高いCBは過去にも現在にも
何人かいると思うよ
0260名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/15(月) 00:58:26.14ID:qk/w9gc+0
南野、ありゃCFの動きだな
大迫とツートップにするか

南野と前後ポジ入れ替えたほうがいいんじゃね
0261
垢版 |
2018/10/15(月) 00:59:11.51ID:Kmbo7wwN0
>>257
吉田の4年後なんておっさんすぎるぞ
やめろよそんなの
たぶん頭の生え際も4年後ではだいぶ違うと思われ

長友ももう完全に成長はないんだから使うな
成長ないヤツを使っても意味ない

昌子もなんかレアル戦〜ロシアW杯までの一発屋な気がする
攻撃で役に立たんし

吉田や長友が成長があまりなかったのが日本の実力だな
0262
垢版 |
2018/10/15(月) 01:04:34.21ID:Kmbo7wwN0
>>257
乾は加齢でもないだろ
W杯は十分、活きよく活躍した
アジア杯には全然、使っていいレベルだわ
代表歴も香川よりも少ないしフレッシュ

香川は年齢ってより、もう代表は引退しろという期間
8年いたわりには、たいした実績、内容は残せなかった

俺はブラジルW杯組はロシアの時点で切りたいくらいだったしな
0263
垢版 |
2018/10/15(月) 01:05:18.95ID:Am5gEkzk0
>>253
さすがに中西とか市川のころとじゃサッカーのレベルが違い過ぎるし今の選手とじゃ差がありすぎるよ
まあクロスの精度とか長所の部分は負けてるかもしれないが総合力は段違い

レベル低く見えるのは海外組が増えて長距離移動が多くコンディション維持が難しいことが主な要因だと思うね
0264
垢版 |
2018/10/15(月) 01:13:29.89ID:Kmbo7wwN0
>>263
いや、そうでもないよ

そのくらいの10年、20年では時代は違いすぎないって
確実に昔のDFの方が良かったってプレーも多い

中澤や闘莉王の頃だってDFは全員Jリーガーだったけど、失点は
今のDFよりも少ないし
今野も長友やゴリよりも勤勉で賢かったし、海外に行ったら2010W杯組はもっと伸びたと思う
2013〜2018年の日本の失点は海外組なわりには、かなり酷いから

攻撃陣も細かいテクニックは上がった面あるけど、やはり昔よりも劣っている面も多い
フィジカルとか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況