X



森保ジャパン Part20
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001
垢版 |
2018/10/13(土) 12:46:39.51ID:1KIUj0LD0
ウルグアイ戦は勝てない
0065
垢版 |
2018/10/14(日) 03:15:09.20ID:QMf30Lrn0
>>64
大丈夫?
0066
垢版 |
2018/10/14(日) 03:36:45.50ID:4ute28h00
>>62
何言ってんの?
0067キモいって手段が
垢版 |
2018/10/14(日) 03:38:14.38ID:fv0XU7rx0
ゴミストワロタwwwwwww
こいつは、仕事自慢、市船自慢など大嘘で自慢してるクズコテwwwwwww
本当かどうかわからない自慢をする時点でお察しなんだがwwwwwww
しかも、士業のこと色々聞いてくと矛盾点が多々あって大嘘発覚wwwwwww
それくらいからオリジナルコテで来れなくなっててワロタwwwwwww
俺がここに来て約5ヶ月くらいの話wwwwwww
ゴミストにとっては10年以上も息巻いてたこのスレだから必死だわなwwwwwww
俺みたいに完璧に矛盾点をつついて大嘘暴く奴なんて今までいなかったもんなwwwwwww
俺に論破されて問答苦しくなるとゴキブリとかホモとか負け惜しみの押し付けワロタwwwwwww
それに別スレで架空の俺みたいなキャラつくって阿保レスして、おまえが論破するっていうこのスレでははありえない夢物語を1カ月近くかけてつくりあげててワロタwwwwwww
アホ過ぎワロタwwwwwww
何故かこのスレでは勝てない時点でお察しだってwwwwwww

おまえが10年以上イキれたのは、俺みたいな奴がいなかったってより、俺みたいに論破できる奴もおまえの大嘘をスルーしてたに過ぎないwwwwwww
めんどくセーもん妄想ゴミストアキラ音痴うんち愛っていうクズ相手にするのwwwwwww

おまえってなんで大嘘で自慢するの?wwwwwww
大嘘でわかった時点でおまえには何もないって言ってるようなもんだぞwwwwwww

それといつも思うことだけど、あれだけ連日俺に来てたゴミストコテがいなくなったと思ったら鰻屋やらメキシコ大嘘やらアキラやらどんどん変わってくのなんで?wwwwwww
たまにでて来たと思ったら、みんなが揃った時はちょくちょくもしくはどれか一つのコテが大暴れってバレバレな手段wwwwwww
こうゆう指摘したら、メキシコ大嘘が二つのコテ頑張ってたが、同時にやってごちゃごちゃになったせいか自演大バレしたもんなwwwwwww

高速レスバトルしてみろwwwwwww

これは重要なことwwwwwww

俺vs妄想は高速レスバトルあった
俺vsアキラは高速レスバトルあった
この時のレススピードの平均ちゃんとわかってるwwwwwww

アキラvs妄想は高速レスバトルを避けてるwwwwwww

おまえらは端末2つだから高速レス以外はなんとでもなるwwwwwww
なるべく順番でやっててワロタwwwwwww
最近も夜中担当のアキラをワザとスルーしてたら妄想コテが夜中ちょいだしでワロタwwwwwww
今まで夜中担当のアキラが昼にも現れるようになっててワロタwwwwwww
おまえって阿保だからわかりやすいwwwwwww

キモすぎてワロタwwwwwww
0068
垢版 |
2018/10/14(日) 04:01:55.00ID:52+fEiqL0
>>66
原口じゃなく佐々木だった
0069妄想自爆
垢版 |
2018/10/14(日) 04:05:39.87ID:fv0XU7rx0
ゴミストワロタwwwwwww
こいつは、仕事自慢、市船自慢など大嘘で自慢してるクズコテwwwwwww
本当かどうかわからない自慢をする時点でお察しなんだがwwwwwww
しかも、士業のこと色々聞いてくと矛盾点が多々あって大嘘発覚wwwwwww
それくらいからオリジナルコテで来れなくなっててワロタwwwwwww
俺がここに来て約5ヶ月くらいの話wwwwwww
ゴミストにとっては10年以上も息巻いてたこのスレだから必死だわなwwwwwww
俺みたいに完璧に矛盾点をつついて大嘘暴く奴なんて今までいなかったもんなwwwwwww
俺に論破されて問答苦しくなるとゴキブリとかホモとか負け惜しみの押し付けワロタwwwwwww
それに別スレで架空の俺みたいなキャラつくって阿保レスして、おまえが論破するっていうこのスレでははありえない夢物語を1カ月近くかけてつくりあげててワロタwwwwwww
アホ過ぎワロタwwwwwww
何故かこのスレでは勝てない時点でお察しだってwwwwwww

おまえが10年以上イキれたのは、俺みたいな奴がいなかったってより、俺みたいに論破できる奴もおまえの大嘘をスルーしてたに過ぎないwwwwwww
めんどくセーもん妄想ゴミストアキラ音痴うんち愛っていうクズ相手にするのwwwwwww

おまえってなんで大嘘で自慢するの?wwwwwww
大嘘でわかった時点でおまえには何もないって言ってるようなもんだぞwwwwwww

それといつも思うことだけど、あれだけ連日俺に来てたゴミストコテがいなくなったと思ったら鰻屋やらメキシコ大嘘やらアキラやらどんどん変わってくのなんで?wwwwwww
たまにでて来たと思ったら、みんなが揃った時はちょくちょくもしくはどれか一つのコテが大暴れってバレバレな手段wwwwwww
こうゆう指摘したら、メキシコ大嘘が二つのコテ頑張ってたが、同時にやってごちゃごちゃになったせいか自演大バレしたもんなwwwwwww

高速レスバトルしてみろwwwwwww

これは重要なことwwwwwww

俺vs妄想は高速レスバトルあった
俺vsアキラは高速レスバトルあった
この時のレススピードの平均ちゃんとわかってるwwwwwww

アキラvs妄想は高速レスバトルを避けてるwwwwwww

おまえらは端末2つだから高速レス以外はなんとでもなるwwwwwww
なるべく順番でやっててワロタwwwwwww
最近も夜中担当のアキラをワザとスルーしてたら妄想コテが夜中ちょいだしでワロタwwwwwww
今まで夜中担当のアキラが昼にも現れるようになっててワロタwwwwwww
おまえって阿保だからわかりやすいwwwwwww

コピペ阻止頑張っててワロタwwwwwww
妄想しかいねーべwwwwwww
アキラコテもありえるwwwwwww
0070
垢版 |
2018/10/14(日) 05:57:29.53ID:DHifasQi0
ここまでで森保サッカーってどういうものなのか教えて
選手選考ってその後じゃないのでは
0071
垢版 |
2018/10/14(日) 06:32:22.16ID:/BmwELdu0
日本は戦い方を決めてから選手をそこに当てはめるような贅沢な事は出来ない
だから、手持ちのカードで一番強いのを組み合わせて、それで出来る戦い方をするしかない
なので、今のところ森保の色というのは殆ど無いんじゃないだろうか
0072
垢版 |
2018/10/14(日) 07:10:07.10ID:DHifasQi0
一番強いカードの基準って何だろう
0073
垢版 |
2018/10/14(日) 07:14:15.52ID:/BmwELdu0
そりゃまあ、上手い、強い、高い、速い、スタミナがある、シュートが上手い、メンタルが強い
などなど色んな能力の総合値だろ
ゲームなら数値化されてるけど、実際は見ないと分からんから
とりあえず使えそうなコマを呼んで試してみるんだよ
0074
垢版 |
2018/10/14(日) 07:46:34.62ID:+vupPXad0
>>62
鈍い大迫外して南野をCFにしてトップ下に香川を入れたほうが上手くいく。
0075名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/14(日) 08:13:56.01ID:FCempNOG0
ポストマン大迫

気の利いた縦パス出す柴崎も中島もいなかったし
南野は自分で運んで打つタイプだしで
有効活用できてなかった

大迫、南野
あってるようには見えなかったな
0076名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/14(日) 08:23:02.42ID:FCempNOG0
カードなんて相手によるだろ
まえがかりでガンガン来る相手なら浅野やら俊足裏抜けタイプのワントップが効くだろうし

前になかなかボール運ばせてもらえないような格上相手なら
前線でボール受けられる大迫の出番

個人技が通用するような守備緩い相手なら
個人技タイプが輝いて見えるだろうな
これが厄介で過大評価の要因になることが多い

最終的には格上ばかり相手にすることになるWC戦うなら大迫の存在が大きすぎることを
まともに見れてるやつはわかってるんだよ
0077名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/14(日) 08:26:29.93ID:/BmwELdu0
>>76
実際問題として、大迫以外に5大リーグで1トップとして通用してるFWがおらん
まあ、ワンチャン武藤が居るけど、怪我が怖くてなあ
0078
垢版 |
2018/10/14(日) 08:39:16.82ID:+vupPXad0
大迫ワントップ?ドイツじゃフォワードとしても使われないレベルなんだがw
0079
垢版 |
2018/10/14(日) 08:41:48.44ID:QfJ729K80
お前ケルンもブレーメンも試合見てないだろ
0080
垢版 |
2018/10/14(日) 08:45:26.58ID:+vupPXad0
ケルンでもブレーメンでも便利屋だな
0081
垢版 |
2018/10/14(日) 08:47:28.03ID:+vupPXad0
韓国代表のクジャチョルの下位互換が大迫
0082
垢版 |
2018/10/14(日) 08:54:00.33ID:QfJ729K80
なんだチョンか、大人しく半島に引っ込んでろよ
0083
垢版 |
2018/10/14(日) 08:58:41.24ID:jZfINs5J0
ウルグアイ戦だな。
まさか韓国に負けた相手に敗けないだろうな!
敗けたら森保は解任だな…。51みたいに選手も総入れ替えだ。
0084
垢版 |
2018/10/14(日) 09:11:15.63ID:bAPDWZrH0
アジアカップって参加国24ヵ国に増えたんだな。
ワールドカップと同じ7試合戦って優勝決めるようになったんだね。
0086
垢版 |
2018/10/14(日) 09:16:46.28ID:QfJ729K80
だいじょーぶ、次大会からはちゃんとVARルームの審判も買収するから
0087
垢版 |
2018/10/14(日) 09:23:35.56ID:iCNx8EY10
中島や南野が早晩ステップアップするのは時間の問題だけど、柴崎が気になるな
代表にとって大事な人材だけに
0088
垢版 |
2018/10/14(日) 09:28:15.23ID:+vupPXad0
柴崎ってロシアW杯でも空気だったしいなくても問題ない
0089
垢版 |
2018/10/14(日) 09:53:50.12ID:3t6BkE9b0
韓国の2002が哀れなのはあれだけ恵まれた異常ジャッジでありながら4位止まりだった事だよ
ドーピングして負けたディープインパクトみたいなもん
0090あああ ◆M2bSV.gR98DB
垢版 |
2018/10/14(日) 10:08:36.76ID:yKZiXYLt0
おはよう。
何度書けばわかるんだ?あ?キムチの事なんかどーでもいいw
ディープインパクトにも失礼。

どっかの反韓が集まるとこで朝から夜中までチョンがーーーやってろw
0092
垢版 |
2018/10/14(日) 11:25:21.61ID:BejfEFTy0
大迫がポストが機能したのは
ポゼッションに固執するため遅攻してくれた
オーストラリア戦ぐらい

大迫トップをやるにはサイドに乾がいないとダメなのは
ハリルや西野時代を見れば明白

よってサイドでボールをもてる選手が機能する
原口や伊東みたいなタイプでなく
乾のようなタイプ
よってパナマ戦は
原口でなく左サイドに中島がいたのなら
ある程度機能していたであろう

ちなみに堂安は乾のかわりは務まらない
0093
垢版 |
2018/10/14(日) 11:33:51.42ID:BejfEFTy0
乾タイプとは高い位置でボールを
呼び込むこむポジショニングができる選手ね 
さらに90分間上下にピストン運動ができる
スタミナも兼ね備えた選手

原口はマイボール時でのポジショニングがイマイチ
試合中に守備で何度か最終ラインあたりでピンチを救ったり
する場面を見せたり相手からボール奪取などして
一見頑張ってるように見えるが乾はポジショニングのうまさによって
チーム全体として守備を機能させているのでそういう場面の必要性が
あまりないのである

0094
垢版 |
2018/10/14(日) 11:39:03.00ID:BejfEFTy0
大迫ワントップをやるならこうなる

              大迫
          中島  南野   ?
            ?   遠藤
        ゴリ  吉田  ?    ゴリ
              
              GK
0095
垢版 |
2018/10/14(日) 12:12:20.94ID:BejfEFTy0
日本 2 - 4 ウルグアイ 
 
得点者
0 - 1 ディエゴ・フォルラン 27'
0 - 2 ディエゴ・フォルラン 29'
0 - 3 ルイス・スアレス 52'
香川 真司 54' 1 - 3
1 - 4 アルバロ・ゴンサレス 58'
本田 圭佑 72' 2 - 4

先発
川島 永嗣  スタンダール・リエージュ  
内田 篤人  シャルケ  
今野 泰幸  ガンバ大阪  
吉田 麻也  サウサンプトン  
酒井 高徳   VfBシュツットガルト   
遠藤 保仁   ガンバ大阪  
長谷部 誠   VfLヴォルフスブルク  
本田 圭佑    CSKAモスクワ  
岡崎 慎司    マインツ05  
香川 真司    マンチェスター・ユナイテッド  
柿谷 曜一朗   セレッソ大阪  
 
選手交代
伊野波 雅彦 (+56') ジュビロ磐田  
豊田 陽平 (+64') サガン鳥栖 2  
山口 螢 (+75') セレッソ大阪  
駒野 友一 (+83') ジュビロ磐田

日本 0 - 2 ウルグアイ 
 
得点者
0 - 1 エディンソン・カバーニ 34'
0 - 2 アベル・エルナンデス 70'
先発
川島 永嗣    スタンダール・リエージュ  
長友 佑都    インテル・ミラノ  
坂井 達弥    サガン鳥栖  
吉田 麻也    サウサンプトン   
酒井 宏樹   ハノーファー96  
森重 真人   FC東京 
細貝 萌   ヘルタ・ベルリン  
田中 順也   スポルティング・リスボン  
本田 圭佑  ACミラン  
岡崎 慎司    マインツ05  
皆川 佑介   サンフレッチェ広島  
 
選手交代
武藤 嘉紀 (+58') FC東京 
柿谷 曜一朗 (+76') バーゼル  
酒井 高徳 (+87') VfBシュツットガルト  
森岡 亮太 (+89') ヴィッセル神戸
0096
垢版 |
2018/10/14(日) 12:12:26.88ID:vYV+CXC/0
日本代表の目標ってのはW杯ベスト8になっているんだろ?

森保はとりあえずアジア杯優勝、W杯出場を目指すわけだが、
W杯出場を前提と考えると、アジア杯は捨てるくらいでも悪くはないんだよな
だが、歴代監督は一応、アジア杯優勝&W杯出場を同時に獲得してきた監督も多い

これが難しくなるということは、日本はレベルが下がっているということ
森保はアジア杯でも結果を出さなければというなら、これまでで一番厳しい条件の時に
監督を引き受けていることになる

アジア杯も参加するからには優勝を目指さなければならないな
0097
垢版 |
2018/10/14(日) 12:15:14.94ID:vYV+CXC/0
パナマ戦なんて正直、結果はどうでもいい

日本が結果も内容も力を入れるべきは、親善試合でも
ウルグアイやブラジルと戦う時
こういう試合はテストで臨むべきではない
勝たなくても内容がなければ意味ない

だが、これまでのブラジル戦やウルグアイ戦からも日本は学習を全くできていない
ウルグアイ戦は今回もガチでいかないと意味ない
0098
垢版 |
2018/10/14(日) 12:19:22.27ID:JUW1SIpw0
大迫は新しい靴買ったら靴ズレしちゃったようなもんだろ。
0099
垢版 |
2018/10/14(日) 12:36:57.21ID:vYV+CXC/0
今は結果を継続的に出せる選手が日本代表にまったくいない

これまでは本田、岡崎なんかは勝利に結びつけるゴールを量産してきた
韓国ならパクチソンやソンフンミン、オーストラリアならケーヒルなんか

原口、南野、武藤、中島、大迫・・・
誰ひとり代表で結果を量産できないと確信するくらいの気がするな

大迫も南野も器用されるからにはコンスタントに結果を出せなければならない
それができるようになるかね?
とくに大迫なんかは木偶の坊の要素もすでに何試合も表れている
0100名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/14(日) 12:40:20.87ID:9Znm1TJ80
大迫は7〜8試合に1点とる
クラブでも代表でもそう

それに我慢できるかどうかだな

クラブではFW失格の烙印を押されている
0101
垢版 |
2018/10/14(日) 12:47:37.61ID:vYV+CXC/0
森保は代表チームの「形」を作ることができるような監督になれるか?

ロシアW杯も結局はしっかりした形ができないで臨んでしまった
10人相手のコロンビアにぎりぎり勝利できただけ
今はテスト段階なのは明確だが、日本代表の場合はチームの形ができないと
強くはならない
オージーやサウジやイランなんかもそうだからな

これからのメンツでどうやってしっかりした「チームの形」を作るかが
森保の早急な課題だろう
0103
垢版 |
2018/10/14(日) 13:28:33.19ID:gT3U+vQr0
>>99
継続というか、本田、岡崎とか、使い方に苦労するようなのはサブでいい。
昌子、當安が使えるようになり、小池、守田が出て来るだろう。
前のほうは、その場の勢いで「活躍」してくれればいい。
柴崎あたりも、長谷部と同等(以上)の選手が相棒になれば、代表では使えるだろう。
0104
垢版 |
2018/10/14(日) 13:39:28.75ID:3vur8R3X0
>>103
使い方に苦労するとか言っても、本田や岡崎は岡田でもザックでも
かなりの結果を出してきたぞ
アジア予選でもW杯本大会でも

堂安も同等以上の結果を出さないと、これまで以上の成績は出ないんだぞ?
本田や岡崎に並ぶような代表実績になれると思えない
南野なんかもな

香川や大迫が代表でほとんど役立たないように、これからは
本田や岡崎のような成績出せない選手だらけになれば、代表は目に見えてレベル落ちだろ
0105
垢版 |
2018/10/14(日) 14:10:28.01ID:QG56kMBX0
チームの形、ってのが何を指してるのかよく分からんが
とりあえずロシア大会は基本的にプランAしか無かったのがベルギー戦で限界を露呈したから
少なくとも基本戦略を二通り、できれば三通り+亜種でいくつか、ぐらいを全員の共通認識にして
相手に合わせて臨機応変に(それもハーフタイムで修正とかじゃなく、ピッチ上で)変えて行けるようにはして欲しい
0106
垢版 |
2018/10/14(日) 14:17:47.05ID:N15cbMX50
とりあえずレギュラー 格の香川乾が代表に戻って南野中島武藤らの若手と科学反応がどうなるか見てみないとどんなサッカーになるかははっきり見えない。
使えない選手は数回の試合でだいたい分かってきつつある大迫とか柴崎とか。
0107
垢版 |
2018/10/14(日) 14:20:16.23ID:QMf30Lrn0
大迫が役に立たないってしか見れない人の見立ては
なんの参考にもならないと思う。
0108名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/14(日) 14:54:59.15ID:i+oyH/td0
ダレも役に立たないといってねーんだよ物足りない、まさに物足りない
大迫寸止め物足りない男
0109
垢版 |
2018/10/14(日) 15:00:07.08ID:QG56kMBX0
大迫は確かに物足りないけど、じゃあ誰なら物足りるのかって言われると難しい
0110
垢版 |
2018/10/14(日) 15:08:36.57ID:7tmYONSg0
南野と中島は現時点でアジア杯とかアジア予選とかの
ガチ試合でも普通に活躍しそうなんだけど堂安はまだ信用できない

伊東とどっこいだけどまだ現時点だと久保を右で使ったほうがましなんじゃないの
0111あああ ◆M2bSV.gR98DB
垢版 |
2018/10/14(日) 15:22:56.47ID:yKZiXYLt0
2点目、3点目は原口の動きのお陰が多大にある。
またWBとしても、右でも使える部分で原口の役割は大きい。

久保辺りは南野との競争であって原口と比べるには特徴が違いすぎるし役割も違う。

次のウルグアイ戦でかなり課題が見つかるだろうね。
0112妄想自爆芸ワロタwwwwwww ゴミストもいててワロタwwwwwww
垢版 |
2018/10/14(日) 15:25:30.49ID:aKaxWwjO0
ゴミストワロタwwwwwww
こいつは、仕事自慢、市船自慢など大嘘で自慢してるクズコテwwwwwww
本当かどうかわからない自慢をする時点でお察しなんだがwwwwwww
しかも、士業のこと色々聞いてくと矛盾点が多々あって大嘘発覚wwwwwww
それくらいからオリジナルコテで来れなくなっててワロタwwwwwww
俺がここに来て約5ヶ月くらいの話wwwwwww
ゴミストにとっては10年以上も息巻いてたこのスレだから必死だわなwwwwwww
俺みたいに完璧に矛盾点をつついて大嘘暴く奴なんて今までいなかったもんなwwwwwww
俺に論破されて問答苦しくなるとゴキブリとかホモとか負け惜しみの押し付けワロタwwwwwww
それに別スレで架空の俺みたいなキャラつくって阿保レスして、おまえが論破するっていうこのスレでははありえない夢物語を1カ月近くかけてつくりあげててワロタwwwwwww
アホ過ぎワロタwwwwwww
何故かこのスレでは勝てない時点でお察しだってwwwwwww

おまえが10年以上イキれたのは、俺みたいな奴がいなかったってより、俺みたいに論破できる奴もおまえの大嘘をスルーしてたに過ぎないwwwwwww
めんどくセーもん妄想ゴミストアキラ音痴うんち愛っていうクズ相手にするのwwwwwww

おまえってなんで大嘘で自慢するの?wwwwwww
大嘘でわかった時点でおまえには何もないって言ってるようなもんだぞwwwwwww

それといつも思うことだけど、あれだけ連日俺に来てたゴミストコテがいなくなったと思ったら鰻屋やらメキシコ大嘘やらアキラやらどんどん変わってくのなんで?wwwwwww
たまにでて来たと思ったら、みんなが揃った時はちょくちょくもしくはどれか一つのコテが大暴れってバレバレな手段wwwwwww
こうゆう指摘したら、メキシコ大嘘が二つのコテ頑張ってたが、同時にやってごちゃごちゃになったせいか自演大バレしたもんなwwwwwww

高速レスバトルしてみろwwwwwww

これは重要なことwwwwwww

俺vs妄想は高速レスバトルあった
俺vsアキラは高速レスバトルあった
この時のレススピードの平均ちゃんとわかってるwwwwwww

アキラvs妄想は高速レスバトルを避けてるwwwwwww

おまえらは端末2つだから高速レス以外はなんとでもなるwwwwwww
なるべく順番でやっててワロタwwwwwww
最近も夜中担当のアキラをワザとスルーしてたら妄想コテが夜中ちょいだしでワロタwwwwwww
今まで夜中担当のアキラが昼にも現れるようになっててワロタwwwwwww
おまえって阿保だからわかりやすいwwwwwww

バレないようにひっそりと10年異常がいててワロタwwwwwww
0113
垢版 |
2018/10/14(日) 15:40:06.13ID:LS2xl6cu0
>>105
まぁ武道や兵法でもそうだけど最強の形ってのは臨機応変に形を変えられる無形の形なんだろうね
攻めと守りでフォメ変えたり
敵がハイプレスして来たら細かく繋がずカウンター狙ったりと状況に応じて変えられるのが望ましい
選手間の意志疎通(&長谷部みたいにピッチ内で取りまとめる役)や選手個人のポリヴァレント性やサッカーIQが求められてくるな
0114ゴミストはIPなしの方が好き
垢版 |
2018/10/14(日) 15:42:37.48ID:aKaxWwjO0
ゴミストワロタwwwwwww
こいつは、仕事自慢、市船自慢など大嘘で自慢してるクズコテwwwwwww
本当かどうかわからない自慢をする時点でお察しなんだがwwwwwww
しかも、士業のこと色々聞いてくと矛盾点が多々あって大嘘発覚wwwwwww
それくらいからオリジナルコテで来れなくなっててワロタwwwwwww
俺がここに来て約5ヶ月くらいの話wwwwwww
ゴミストにとっては10年以上も息巻いてたこのスレだから必死だわなwwwwwww
俺みたいに完璧に矛盾点をつついて大嘘暴く奴なんて今までいなかったもんなwwwwwww
俺に論破されて問答苦しくなるとゴキブリとかホモとか負け惜しみの押し付けワロタwwwwwww
それに別スレで架空の俺みたいなキャラつくって阿保レスして、おまえが論破するっていうこのスレでははありえない夢物語を1カ月近くかけてつくりあげててワロタwwwwwww
アホ過ぎワロタwwwwwww
何故かこのスレでは勝てない時点でお察しだってwwwwwww

おまえが10年以上イキれたのは、俺みたいな奴がいなかったってより、俺みたいに論破できる奴もおまえの大嘘をスルーしてたに過ぎないwwwwwww
めんどくセーもん妄想ゴミストアキラ音痴うんち愛っていうクズ相手にするのwwwwwww

おまえってなんで大嘘で自慢するの?wwwwwww
大嘘でわかった時点でおまえには何もないって言ってるようなもんだぞwwwwwww

それといつも思うことだけど、あれだけ連日俺に来てたゴミストコテがいなくなったと思ったら鰻屋やらメキシコ大嘘やらアキラやらどんどん変わってくのなんで?wwwwwww
たまにでて来たと思ったら、みんなが揃った時はちょくちょくもしくはどれか一つのコテが大暴れってバレバレな手段wwwwwww
こうゆう指摘したら、メキシコ大嘘が二つのコテ頑張ってたが、同時にやってごちゃごちゃになったせいか自演大バレしたもんなwwwwwww

高速レスバトルしてみろwwwwwww

これは重要なことwwwwwww

俺vs妄想は高速レスバトルあった
俺vsアキラは高速レスバトルあった
この時のレススピードの平均ちゃんとわかってるwwwwwww

アキラvs妄想は高速レスバトルを避けてるwwwwwww

おまえらは端末2つだから高速レス以外はなんとでもなるwwwwwww
なるべく順番でやっててワロタwwwwwww
最近も夜中担当のアキラをワザとスルーしてたら妄想コテが夜中ちょいだしでワロタwwwwwww
今まで夜中担当のアキラが昼にも現れるようになっててワロタwwwwwww
おまえって阿保だからわかりやすいwwwwwww

ゴミスト頑張ってるなwwwwwww
0115
垢版 |
2018/10/14(日) 16:29:57.51ID:BUxgJ8VY0
>>105
>>113
数パターンとか臨機応変とか、そういう話じゃないんだよな
「チームの形」って

2011年頃が歴代代表では一番「チームの形」ができていた頃
だが、それはたまたま選手の年齢が若く子供っぽかったから
チームワークがよかっただけで終わった

W杯出場したアジア5ヶ国のうちでは、今は日本が一番チームができていない国だろう
これから方向性を間違えると、本大会直前で2014や2018と同じ道を歩むどころか、
W杯出場も危うくなると思うよ
まじで
0116
垢版 |
2018/10/14(日) 16:35:11.23ID:BUxgJ8VY0
>>113
今頃2018年にもなってIQとか言ってるから日本サッカーは下手くそ弱いんだよ
そんなん2006年には言ってないとな

実際、2014や2018代表は頭悪い
香川なんかも頭良いプレーヤーじゃない
中田英なんかの方がよっぽどクレバーな選手だった

南野や堂安、井手口なんかもとてもクレバーに感じない
サッカーIQ面からしても、森保JAPANは苦労するだろ

それでは、これからもベルギー戦のような負け方をすることになるな
0117名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/14(日) 16:38:26.79ID:Tfx2nyDb0
サッカーもたいしてやったことない人が頭がどうとか
お前が頭悪そうだわw
まあ、勝手にフラグ建ててろよ
ベルギー戦なんか対策すればなんとかなったからな
0118
垢版 |
2018/10/14(日) 16:48:04.70ID:oowjPZAW0
>>117
お前はかなり頭悪い

どうにかならないから弱い代表、弱い見てる国だろw
現実見ろよ
ベルギー戦は実力で負けるべくして負けてんだよ
ポーランド戦もな

この後に及んでこんな頭悪い「たられば」を言うやつがいるとはヤバイなw
0119
垢版 |
2018/10/14(日) 16:49:21.34ID:8KfogjVl0
伊東や原口はスペースあって活きる選手だなとあらためて思った 中へ絞る役割はやり辛そうに見えた
ある程度スペース無くても中島や乾なんかは違い見せれるがそういう選手日本に少ないよね 伊藤なんかも可能性あるタッチはしてるがまだまだこれからの選手だし
左で崩して右というザックのやり方でやって活きそうな気がしてる(コスタリカをみるに)
0120
垢版 |
2018/10/14(日) 16:49:50.43ID:QMf30Lrn0
>>117
でもその対策に比重がかかり過ぎて点は取れてなかっただろうね。
0121
垢版 |
2018/10/14(日) 16:51:26.89ID:oowjPZAW0
これからのチームでクレバーな支える攻撃陣の存在、司令塔なんているか?

原口、武藤、柴崎、中島ではとてもじゃないが物足りないな
長谷部なんかもレベル低かったキャプテンだし

そういう意味でもチームの形ができないで、いきあたりばったりの
サッカーになる可能性が高い
コスタリカ、パナマなんて弱い国相手の結果なんてどうでもいいしな

ベルギー戦で勝てるようなサッカーにはほど遠いわ
0122
垢版 |
2018/10/14(日) 16:55:28.25ID:oowjPZAW0
これからは、日本代表が一番恐れていたチームパターンになりそうだな

2014〜2018の韓国やオーストラリア代表のような、形ができないで
いまいちな試合ばかりやるような代表にな
まあ、日本も2014〜はそういう現象に陥っていたが、一応まとまりは
韓国やオージーよりは上だったからな

まじでチームの形をどう作るかが森保の最大の課題だわな
0123
垢版 |
2018/10/14(日) 16:59:15.06ID:oowjPZAW0
ポーランド戦なんかが一番、形できないで結局負ける見本の試合だったな
いきあたりばったりで、日本のお家芸のセットプレーであっさり失点
コスタリカ、パナマ戦はじつはポーランド戦よりも酷いしな

ポーランドは決して強くなかったから、1年や2年で同レベルの代表に
なれるかが課題
今の日本代表では確実にポーランドにも勝てないレベル
もちろんウルグアイには100%負ける
0124
垢版 |
2018/10/14(日) 17:01:50.15ID:QMf30Lrn0
>>119
いや伊東はスペースが必要なのはこの先ずっと変わらないと思う。

>>122
チームの形なんて最後3-4試合で調整すれば十分問題ない。
むしろ変に型が出来て頼るようになる方がデメリットが大きい。
0125
垢版 |
2018/10/14(日) 17:04:47.78ID:QMf30Lrn0
型にこだわると親善試合は相手の対策が雑だから一見よく見えるけど、本番では全く通用しないチームができるのは実証済みでしょw

頭が悪すぎる…。
0126
垢版 |
2018/10/14(日) 17:08:36.00ID:8KfogjVl0
>>124
伊東はスペースが必要だと思ってるよ
伊藤のほうは密集してても躱せる可能性は秘めてると思う
0127名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/14(日) 17:09:44.58ID:Tfx2nyDb0
レーブ監督、ドイツ歴代最多の168試合 一方で史上初の不名誉記録も

ドイツ代表の年間5敗は1985年以来。

公式戦3試合連続無得点は史上初。

オランダに3点差負けも初の屈辱


もはやこんな国に勝っても何の自慢にもならんな
韓国が凄かったわけじゃなかったな!
0128
垢版 |
2018/10/14(日) 17:11:06.24ID:oowjPZAW0
>>125
お前は頭悪い
日本は見てるやつが頭悪いからいつまでも強くなれないんだよ

>チームの形なんて最後3-4試合で調整すれば十分問題ない

なわけないだろ
調整ってなんだよ?w
こんなバカばっかだからろくにW杯でも勝てないんだっての

チームの形を作るほど大事なものはない
これまでのW杯優勝国はすべて形ができているチームだし、
それどころかベスト4に入るチームもそういうチーム

逆に、形が早い段階でできてないチームは上位にいけない
ロシア杯はすべてのアジアチームがそうだった

にわかが知ったような口きく日本じゃなくならないと、日本は強くならない
0129
垢版 |
2018/10/14(日) 17:15:13.63ID:oowjPZAW0
2014W杯はザックが間違ったことやったからな

せっかく2010〜2013まで形ができていたのに、なぜか大久保起用したり
柿谷や大迫といった1年も経験してないやつをW杯本番で起用した
それで勝てるわけがない

2018も形はできていなかったが、一応経験あるやつらがメンバーだったからな
チームワークもぎりぎりできた
だが、ポーランド戦は武藤も宇佐美も山口も何も使えないで無得点敗退

チームの形ができないと、森保JAPANもポーランド戦のような状態が
続くってこと
アジア相手だと盲点になるが、世界レベルだとすぐにわかる
0131
垢版 |
2018/10/14(日) 17:29:41.20ID:oowjPZAW0
にわかが「代表なんてクラブよりも確実に弱いチームなんだから」
とよく言うやつがいるが、まあ一理ある

しかし、やはり才能あるやつが揃うんだから、Jリーグのクラブよりは
強くないといけない

しかし、パナマ戦の代表なんて普通にJリーグのチームに負けるレベルだしな
それどころか大学チームにも負けておかしくないレベル

フランス代表がPSGに負けるならともかく、JリーグなんてPSGとは
ほど遠いレベルだしな?

たかが親善試合パナマ戦なんて語るに至らないわ
0132名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/14(日) 17:37:06.91ID:MRbhrpx40
中島がセビージャに移籍したらもうクラブの格でもドルの香川は勝てないなw
移籍したらだがw
0133
垢版 |
2018/10/14(日) 17:50:02.97ID:fQvljSo30
>>119
例えば左中島右伊東とか左原口右堂安とかみたいに
どちらか一方がボール持てる選手だとまた違った展開になってたと思うよ

あとはビルドアップ時後ろ3-1の形が3-2の形にするだけでも変わるだろうし後ろ3枚に対して前3枚でプレスかけてくる相手と対戦した場合の対策とかチームの熟成にはまだまだ時間はかかるよ
0134
垢版 |
2018/10/14(日) 17:51:15.12ID:Xs8xSCWA0
たしかにチームの形は見えないねえ…

2022ならまだ4年あるから、今とはまったく別物の代表になるかもしれないし
モリポは五輪監督でもあるしね
まあ、アジア杯は形なんてできてないでしょうね
あと3ヶ月では…
0135
垢版 |
2018/10/14(日) 18:05:13.89ID:3vur8R3X0
トルシェもジーコもザックも就任時には「こんなメンバーでいくんだ」って目に見えたけど
森保ほど無いのは珍しいね
これはアギーレやハリルの時に世代交代間違えたのが悪い

おかげで南野や中島、井手口、中村らが代表での成長を失った
浅野はどうせ落選レベルだからいいけど

2014〜2018は本当に間違いだらけだったな
W杯だけ出場させたハリルが可哀想だわ
0136
垢版 |
2018/10/14(日) 18:17:57.35ID:3vur8R3X0
武藤も世代交代の被害者かな

武藤も実力から言って、代表ではもっと2014年から活躍してよかったな
これは香川、本田、岡崎の老害が悪い

宇佐美は性格が代表には向いてなかったのかな
これは宇佐美にも問題あるけど、代表の環境の方にも問題ある

とにかく日本はここ数年、個の能力を活かせない試合ばかり
なぜか老害の香川や岡崎が使われまくった
0137
垢版 |
2018/10/14(日) 18:24:23.42ID:Q2hiCpko0
武藤はそのへんに媚び媚びだったからあんま同情できんな
永遠の手下タイプ
0138
垢版 |
2018/10/14(日) 18:34:44.83ID:k4fLqWUi0
武藤って長谷部なんかよりも良いキャプテンになってよかったはずだけどな
老害の本田や香川、岡崎が蓋になっちゃったな

歴代代表でも武藤って一番被害者かもしれない
もっと正しい代表成長できたはず
0139
垢版 |
2018/10/14(日) 18:37:57.17ID:Q2hiCpko0
それはない
武藤は学歴だけはあるけどサッカー脳も語学力も酷い
0140
垢版 |
2018/10/14(日) 18:38:58.40ID:k4fLqWUi0
香川なんて代表で成長なく劣化していったのに
8年間代表にいやがったからな

香川って2010パラグアイ戦、2011韓国戦がよかっただけなのに
いつまでもくだらん10番を引っ張っちゃたな

2010〜2018で目に見えて成長したやついなかったよな
酒井ゴリくらい?
ブラジル組は2014からまったく成長ないどころか劣化するやつばかりだったし
0141
垢版 |
2018/10/14(日) 18:40:18.82ID:2q6WhS3i0
武藤は得点チャンスに俺が俺がでダメになったし
ポイチが嫌うタイプだぞ。
0142
垢版 |
2018/10/14(日) 18:41:55.08ID:k4fLqWUi0
>>139
知ったような口きくなよ

学歴はデータ見ればわかるが、サッカー脳はなくもないし
語学力なんてお前にはわからないだろ

むしろ長谷部の方が全然、成長するサッカー脳、キャプテンシーなかったぞ
まじで
0143
垢版 |
2018/10/14(日) 18:44:08.11ID:52+fEiqL0
武藤は代表キャップ20超えてなかったけ
代表では異常にゴールしないよ
0144
垢版 |
2018/10/14(日) 18:45:11.28ID:kWmBBiUy0
武藤は確かベネズエラ戦ゴールのあとだいぶ間が開いてた印象があるな
0145
垢版 |
2018/10/14(日) 18:46:57.63ID:Q2hiCpko0
>>142
サッカー脳はご存知の通り蟹頭

武藤の語学力の酷さは現監督がわざわざ証言してる
しかも英語
なんでもイエスイエスと返しながら全然理解してないんだとよ
0146
垢版 |
2018/10/14(日) 18:54:39.86ID:k4fLqWUi0
>>145
それは香川も乾も同じレベルだろ
それにお前の言うこともあてにならんしな

>>144
開いたのには理由がある
2014〜2018の大迫の使われ方に比べたら武藤は不遇だったな
本田や香川が邪魔だったとしか言いようがない
宇佐美なんかW杯本番に使ってもらってラッキーなくらい

現状で語ってはいけない
こういうのこそ「たら、れば」で語らないとな
0148
垢版 |
2018/10/14(日) 18:57:57.77ID:k4fLqWUi0
井手口や中島も、本田や岡崎とやるにはギャップがありすぎた
入れるならハリルももっと全体的なメンツを考えるべきだったな
本田や香川がゴン中山や秋田と同じ土俵で代表に入るようなもんだからな

武藤や柴崎、原口、宇佐美を2015アジア杯で中心でやるくらいでよかったな
どうせベスト8で負けるなら
その弊害が2018以降に間違いなく出るから
0149
垢版 |
2018/10/14(日) 18:59:32.01ID:Q2hiCpko0
>>146
香川も乾もおそらく理解できずにイエスイエスは無い
海外行きゃわかるが仕事でこんな対応ができるのはただのシンプルなバカ
0150
垢版 |
2018/10/14(日) 19:02:57.71ID:k4fLqWUi0
>>149
おまえじゃ言い切れないだろ
見てもいないんだからさ

まあ、語学問題はまずいよな
チャリティマッチならともかく、コミュができないと
ろくな仕事にならないのは何の仕事でもそう

だが、日本代表内の話ならそんなの関係ないだろ
0151
垢版 |
2018/10/14(日) 19:06:19.16ID:Q2hiCpko0
>>150
代表も武藤はハリルが干して西野は宇佐美以下のFW最低扱いだったでしょ
森保も呼ぶ気は無さげ

武藤に比べたら岡崎すらほんと器用だよ
どっちも香川の犠牲者なのはおそらく誰も同意見だろうが
0152
垢版 |
2018/10/14(日) 19:07:46.42ID:3vur8R3X0
>>148
その弊害はもうポーランド戦には出てたよ

ポーランド戦を勝てば、イングランド相手なら歴史も違ったかもしれないのにね

武藤や宇佐美もろくな仕事できなかったのは、世代交代が関係ありそう
0153
垢版 |
2018/10/14(日) 19:10:29.35ID:3vur8R3X0
宇佐美ってそもそもロンドン五輪も活躍できてない
代表に向いてないのかな

実力だけでなく、代表に向き不向きも選考には大事だけど、
使い方で磨いて光る、全く光らないも違うからね

香川はほんとのらりくらり代表に美味しく居たね
0154
垢版 |
2018/10/14(日) 19:13:10.76ID:PaNH1u4A0
>>152
ポーランド戦もベルギー戦も西野の采配が一番の原因

でも武藤も宇佐美もやれなかったのは代表での使われ方が中途半端だったってのも
あるな
0155
垢版 |
2018/10/14(日) 19:15:26.17ID:Q2hiCpko0
武藤や宇佐美を仮に最大限に活かそうとしたところで
たいしたことないよ
どちらも欠点がデカすぎる
0157名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/14(日) 19:25:17.30ID:Tfx2nyDb0
金田喜稔が南野の「シュート意識の高さ」絶賛 大迫は「ストライカーとして得点率が低い」


やっぱり大迫そろそろ外れるだろ
南野と中島の2トップが最適だ!
0158
垢版 |
2018/10/14(日) 19:26:12.02ID:PaNH1u4A0
>>155
ポテンシャルはこれまでの代表の結果、実績以上だろ
それを引き出せないのは自分も原因はあるが、環境もある

まあ、宇佐美はどのみちスーパーサブタイプだな
だが、もっとスーパーサブになっててよかったはず

武藤は何度も言うが本田や香川が蓋になってしまった不遇がある
スタメンでもサブでも行けるやつだったし、2018には代表中心にするような
使い方されるべきだった
0159
垢版 |
2018/10/14(日) 19:30:04.14ID:8KfogjVl0
結局武藤はどこでやらせるのが一番いいのかよくわからない選手
CFか1.5列目での起用だとおもうけど日本代表のCFはポストできないと機能不全に陥ることが多いんだよね
もしかしたらこれはザック時代からの弊害なのかもしれない もちろんポスト型のCFは現代サッカーで多いってのはあるんだろうけど
0160
垢版 |
2018/10/14(日) 19:30:38.59ID:Q2hiCpko0
>>158
無理無理
武藤みたいな脳筋タイプをCFに置いて結果を出せた国は多分ない
実際ポーランド戦は本田香川いなかったのにただの蟹だった
0161
垢版 |
2018/10/14(日) 19:31:07.29ID:PaNH1u4A0
香川の次は、大迫が甘やかし代表メンバーになってるな

大迫もゴール&アシスト少ないから切りたいが、これまでの代表は
香川や大迫のような中途半端野郎ばっかだからな

日本代表ってほんと成長できないな
森保にアジア杯取れるとは思えない
0162
垢版 |
2018/10/14(日) 19:34:54.44ID:PaNH1u4A0
>>160
まあ、武藤は韓国代表の方が合いそうなタイプではある
だが、フンミンに比べたらだいぶ劣って離されたな
2014〜2018ではフンミンに比べて日本はだいぶ個の能力離されたな

ロシアW杯は組み合わせからもアジアでは日本だけたまたまGL突破できが、
この弊害は2018以降に出てくるだろ
0163
垢版 |
2018/10/14(日) 19:38:33.83ID:Q2hiCpko0
>>161
そもそも大迫いなかったらW杯たぶん出てないからな
これから怪我したらアジア杯も惨敗
そのくらい他と差がある
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況