X



森保JAPAN part21
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001
垢版 |
2018/10/16(火) 21:13:44.09ID:6V5+/wMi0
ウルグアイに勝っちゃった
0038名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/16(火) 21:19:42.89ID:1RlvOHT90
ビックスリーとか電通が商業化のために作っちゃったのが悪いのかなぁ
この若手3人もこんな風に商業的に神格化してほしくないなぁ
0040代表愛 ◆wLyCFYLX9.
垢版 |
2018/10/16(火) 21:20:04.43ID:htl0oHWJ0
セカンドボールボランチが拾えてねえ
三竿入れようよ
0041
垢版 |
2018/10/16(火) 21:20:20.20ID:oKmTbCiJ0
>>16
三浦→昌子
吉田→植田
長友→松原后
柴崎→選手間の距離近めだしスペ大島か小林祐希か?
0042
垢版 |
2018/10/16(火) 21:20:21.48ID:ONcAhnZ90
やっぱ守備陣が課題だなぁ
攻撃陣は過去含めても日本で最高峰のクオリティの高さじゃね
0046代表愛 ◆wLyCFYLX9.
垢版 |
2018/10/16(火) 21:20:47.53ID:htl0oHWJ0
交代枠目一杯使ってるウルグアイ
フリーズ森保
ちょっと怖いね
0047
垢版 |
2018/10/16(火) 21:20:55.48ID:lO7kTxaC0
大迫のポストプレーは安定してるな
0048
垢版 |
2018/10/16(火) 21:21:02.34ID:f7J897NX0
しかしウルグアイはスアレスいないとだめだめだなw全然ボールがおさまらんやんw日本は大迫のお陰で他がだいぶ楽に持たせてもらえてるな
0049高島厨
垢版 |
2018/10/16(火) 21:21:10.36ID:6V5+/wMi0
あれほどW杯じゃしっかりした守備だったのになウルグアイ

ゴディンも安定感すごかったが、今日は全然たいしたことないな

まあ、日本はちょこちょこすばしっこいから、やりにくいからな

それにしてももっと本気のウルグアイを見たいわ
0050
垢版 |
2018/10/16(火) 21:21:16.50ID:UPt+yBxr0
前線が簡単にボール取られないのが、ほんと助かる
0051
垢版 |
2018/10/16(火) 21:21:16.61ID:0my7vyJT0
東口もあの3点目下を通されるんじゃもう見込みないだろ
誰かいねーのかな
0052名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/16(火) 21:21:23.31ID:gfAVdz9S0
外人監督はマジで無能
海外サッカーは選手が優秀なだけで監督はゴミばかり
言葉さえ覚えれば日本人監督でもCLで戦えるよ
0054
垢版 |
2018/10/16(火) 21:21:36.34ID:JtqY6dvd0
>>25
まだ香川の方が役に立ってただろ
馬鹿なのかホンダ信者は
0055
垢版 |
2018/10/16(火) 21:21:42.33ID:sc4mnZgt0
青山失点に絡んでるし存在感ないし
柴崎劣化してるし
ボランチがヤバい
0056名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/16(火) 21:21:53.07ID:q3Bt8wNi0
攻撃陣は完全に合格
守備だな、問題は
富安が覚醒してくれるのを待つしかない
あと板倉、中山とか東京世代呼ぼう
0057
垢版 |
2018/10/16(火) 21:22:06.73ID:jHLF33ME0
パナマは韓国と2-2かよw
0058
垢版 |
2018/10/16(火) 21:22:11.04ID:1prhdrCC0
昌子は何で選ばれてないの?
0059
垢版 |
2018/10/16(火) 21:22:17.73ID:lO7kTxaC0
堂安
中島
南野
こいつら若手はうまいわ
0060
垢版 |
2018/10/16(火) 21:22:24.93ID:0nW6Z/1W0
堂安があの形でキープしだしたら誰も取れない
0062
垢版 |
2018/10/16(火) 21:22:35.28ID:jT4YMCG/0
中島は変えんなよ
0063代表愛 ◆wLyCFYLX9.
垢版 |
2018/10/16(火) 21:22:36.05ID:htl0oHWJ0
中島おつかれ
長友テレビ用にハイタッチ氏にくんなよクソが
0065
垢版 |
2018/10/16(火) 21:22:37.61ID:3J9KnYp30
堂安は本田レベルだろ
キープ力ヤバイ
0066
垢版 |
2018/10/16(火) 21:22:42.27ID:BuGGhrKa0
チョンに負けてんだろウルグアイ
勝ってたら嬉しいんだが
0067
垢版 |
2018/10/16(火) 21:22:46.34ID:DWiD8BXS0
どーあんのキープ鬼やな
0069111
垢版 |
2018/10/16(火) 21:23:09.85ID:Qn/wZDcM0
今後、香川の立場はどうなるの?
代表引退してないし、10番は中島に決まりそうだし、ひっそりと消えていくの?
0072名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/16(火) 21:23:22.83ID:cQ3KBk6n0
クラブで試合に出てない選手はできれば、選出控えて欲しい
0073IPなしでイキる(生きる)妄想アキラ
垢版 |
2018/10/16(火) 21:23:33.15ID:8+gZv5de0
IPなしレスだと急に香川本田のレス入るの忘れワロタワロタワロタwwwwwww
こんなの妄想ゴミストしか言わねーだろwwwwww
0074
垢版 |
2018/10/16(火) 21:23:44.18ID:jT4YMCG/0
>>59
何が上手いってシュートが上手いわな
これまでの代表にはなかった要素
0076にゃんぽざわ
垢版 |
2018/10/16(火) 21:23:57.88ID:lO7kTxaC0
スアレスいないけどミランとかアーセナルとかビッグクラブのやつらがいるし世界5位なだけあるわ
0077
垢版 |
2018/10/16(火) 21:24:10.93ID:oKmTbCiJ0
>>51
3年後位なら現在U-19のGKまたは中村の復活を待つしかない東京世代も現時点では外れGK
0078あい
垢版 |
2018/10/16(火) 21:24:17.11ID:2fz8qP1e0
ウルグアイさん毎年本当にありがとう
これでポイチも自信がついただろう
0080
垢版 |
2018/10/16(火) 21:24:33.31ID:NkhoGH6L0
やっぱこれウルグアイが守備型ガタガタで弱いだけだな
日本も守備ガタガタだから打ち合いになってる形になってるけど
0081高島厨
垢版 |
2018/10/16(火) 21:24:34.28ID:6V5+/wMi0
>>59
南野も中島ももう若手じゃないだろ

W杯も次でお終いだ
0082あ、
垢版 |
2018/10/16(火) 21:24:49.51ID:sc4mnZgt0
>>74
???「ゴールはケチャップのようなもの」
0083
垢版 |
2018/10/16(火) 21:24:58.72ID:K+hEaywy0
相手背負っても前を向ける選手がおおくなったから、スムーズな攻撃だな
0084
垢版 |
2018/10/16(火) 21:25:00.34ID:oKmTbCiJ0
>>58
ケガ
最近復帰
0085
垢版 |
2018/10/16(火) 21:25:00.98ID:6q9m1zoj0
長友上がらなくていいよ
時間考えろや
0086にゃんぽざわ
垢版 |
2018/10/16(火) 21:25:08.49ID:lO7kTxaC0
日本の攻撃はなかなか面白いな
0087名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/16(火) 21:25:12.52ID:1RlvOHT90
>>52
仮に優秀な日本人監督がいたとしても
選手が監督をリスペクトしないだろう

選手を黙らせる結果が必要
そういう結果出してからだわ
日本人監督がどうこう言うのはね
0088名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/16(火) 21:25:23.31ID:gfAVdz9S0
ミランってビッグクラブじゃないだろ
0089
垢版 |
2018/10/16(火) 21:26:07.56ID:0my7vyJT0
ハリルホジッチが如何に日本のストロングポイント潰して
ウィークポイントで戦わせてたかホントよくわかる
0090代表愛 ◆wLyCFYLX9.
垢版 |
2018/10/16(火) 21:26:14.43ID:htl0oHWJ0
数打ちゃ当たるクソワロスwww

それにしても今日の長友みたいなプレイ佐々木がやってたらクソみたいに叩かれてたなw
ポジ空けて吉田つり出されからの失点
パスコース作らずバックパスかっさわれ失点
あたりに行かずラストパス出され失点
数々のクソワロス

長友もう二度と見たくないわ
0091
垢版 |
2018/10/16(火) 21:26:24.13ID:uvrcRK7T0
攻撃に関しては前はこの4人で文句ないわ
やっぱ守備が怖い
0094.
垢版 |
2018/10/16(火) 21:26:32.78ID:EDLF+cer0
ナバス(CWC,柴崎)、シュテーゲン(リーガ、柴崎乾)、オスピナ(W杯、大迫)、クルトワ(W杯、乾原口)、デヘア(プレミア、武藤)、ムスレラ(親善、南野大迫堂安)

被害者の会
0095
垢版 |
2018/10/16(火) 21:26:42.44ID:K+hEaywy0
ワールドカップではウルグアイは守備ガチガチだったよね。
0096名無しさん
垢版 |
2018/10/16(火) 21:26:51.42ID:q2TvnxZo0
アジアカップで現実見るから
0097
垢版 |
2018/10/16(火) 21:26:52.87ID:BuGGhrKa0
ってか世界的なシミュレーション批判で南米が0.8倍くらいの強さになってると思う
0100高島厨
垢版 |
2018/10/16(火) 21:27:06.76ID:6V5+/wMi0
強さで勝ってるわけじゃないな日本は

すばしっこさで勝ってるだけだな

まあ、日本の妙な速さと細かいテクニックは武器になるが
ウルグアイも日本みたいな国を真剣に対策するようにならないと
足をすくわれる例だな
0102
垢版 |
2018/10/16(火) 21:27:09.23ID:1prhdrCC0
原口黒髪のがカッコいい
0103
垢版 |
2018/10/16(火) 21:27:12.61ID:DWiD8BXS0
大迫いまの高校時代ならトラップできたろ
0104ぬるぽ
垢版 |
2018/10/16(火) 21:27:15.40ID:H1rq1Y2D0
大迫からは得点の匂いがしないな
0105
垢版 |
2018/10/16(火) 21:27:15.95ID:6q9m1zoj0
大迫ハンパだな
0107にゃんぽざわといく愉快な仲間たち
垢版 |
2018/10/16(火) 21:27:31.27ID:lO7kTxaC0
GK東口ってハリルジャパンのときにパナマに3失点してたよな
日本のトップか
全盛期の川口と楢崎を超えるGKが現れないといけない
誰かいないの?
0108
垢版 |
2018/10/16(火) 21:27:34.98ID:CEYcKB2Q0
>>81
次のWCは微妙じゃね?本来はロシアで活躍するはずだった
0109
垢版 |
2018/10/16(火) 21:27:40.75ID:AA+KyFaI0
中島、堂安、南野はロシアで見たかったわ
0110代表愛 ◆wLyCFYLX9.
垢版 |
2018/10/16(火) 21:27:44.11ID:htl0oHWJ0
大迫が決めるとこ決めて長友のとこ佐々木なら8-1くらいだろ今
0111
垢版 |
2018/10/16(火) 21:27:46.81ID:Bm/9ASgZ0
でもこんなんで良いのか
2軍相手に失点しすぎだろ
0114.
垢版 |
2018/10/16(火) 21:28:03.09ID:zlSvujpc0
雑魚のくせに忖度してガンバ枠なんて使うからだよ
CBは怪我から復帰した昌子 あとは成長すればだけど植田
吉田もあと4年はぎりぎり年齢的に行ける
守り切るときに馬鹿の一つ覚えのようにダブルボランチに守備的守備的並べるのは日本の監督の悪い癖
0115
垢版 |
2018/10/16(火) 21:28:04.63ID:UPt+yBxr0
大迫は前向いてる時は期待できない
0116
垢版 |
2018/10/16(火) 21:28:19.46ID:KimeyaAc0
中島、南野、堂安の攻撃陣は期待出来る
長友、三浦、吉田は帰って欲しい
0117
垢版 |
2018/10/16(火) 21:28:22.44ID:BMbiUN/o0
今日は得点を取られてはいるが森保ジャパンとして3試合目だから仕方のない事、
今は点を取られる事を気にする必要は全くない積極的に攻めて点を取れている事が大切な事、
今日の様に前を向いて戦っていればそのうち守りの連携も取れる様に成り
積極的に点を取りにいて点を取りながら点を取られないように成るだろう、
点を取られているからと言って決して守りの試合をしてはならない、
今後も今日のような戦い方をし続ければきっと世界をアッと言わせるようなチームに成るだろう。
0118名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/16(火) 21:28:26.02ID:gfAVdz9S0
>>87
それって監督の要素ゼロじゃん
完全に元選手時代の威光でしょ
モウリーニョとかプロ選手経験すらない監督いるけど選手はちゃんと言うこと聞いてるよね
0120
垢版 |
2018/10/16(火) 21:28:30.05ID:8XCiepvH0
入りそうな時だけ収まらないんだな
0121
垢版 |
2018/10/16(火) 21:28:34.46ID:sc4mnZgt0
大迫今のところ前向いて欲しかった
0124ぬるぽ
垢版 |
2018/10/16(火) 21:28:57.82ID:H1rq1Y2D0
シュートまで行かなくなるなあ
0125
垢版 |
2018/10/16(火) 21:29:06.07ID:6q9m1zoj0
長友上がらなくていいんだよ、馬鹿なの?
0127
垢版 |
2018/10/16(火) 21:29:14.70ID:lqWOYbcR0
キーパー、シュミット試せって

帰って来たらボランチに昌子を試そう

原口は守備固めで控えに必要

中島抜けるとリズムないね
0128
垢版 |
2018/10/16(火) 21:29:15.38ID:sc4mnZgt0
大迫原口にワンツーして欲しかったなあ
0129
垢版 |
2018/10/16(火) 21:29:24.44ID:f7J897NX0
ザックジャパンもはじめのうちはクソ強かったのを忘れてはいけない。基本日本なんて舐められてるんやから。結局研究されつくしたあと本番で結果を出せるかどうか
0131にゃんぽざわ
垢版 |
2018/10/16(火) 21:29:37.36ID:lO7kTxaC0
森保ジャパン3試合で10点か
攻撃力あるな
0132
垢版 |
2018/10/16(火) 21:29:38.32ID:oKmTbCiJ0
>>107
中村の復活を待つか3年程我慢しろとしか
0134
垢版 |
2018/10/16(火) 21:29:42.93ID:C2VJpm9L0
遠藤航は話題に出てないけど かなりいい守備してるよ
0135
垢版 |
2018/10/16(火) 21:29:43.40ID:4LUAOdMt0
これは森保監督が有能なの?相手が弱いの?
0137
垢版 |
2018/10/16(火) 21:29:59.05ID:KimeyaAc0
長友は馬鹿なんだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況