X



森保JAPAN part21
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001
垢版 |
2018/10/16(火) 21:13:44.09ID:6V5+/wMi0
ウルグアイに勝っちゃった
0712名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/16(火) 22:07:43.26ID:RnnvZpAB0
大迫のボールの受けてからの動かし方が上手すぎるのがな
同じことできる選手おらんやろ
大迫外すならシステムそのものを変えないと無理じゃね
0713
垢版 |
2018/10/16(火) 22:07:46.52ID:Cq76u/E20
遠藤正直期待してなかったけど一皮剥けたなあ
これは嬉しい誤算だわ
酒井ゴリはプレミアのビッグクラブ行ってくれ
0715
垢版 |
2018/10/16(火) 22:07:55.74ID:g/UT6Ucj0
2列目の選手は
レベル的に自分の持っているものを
発揮できる適正リーグでやっている
ことの良いところが出ている
これが成長できる時期に背伸びして
いきなり高いレベルのリーグにしちゃうと
自分がそのリーグで通用するものと通用しないものを
選別しちゃって隙間産業選手や労働者選手になっちゃう
ことがある
この代表の2列目に並んでいる選手に比べると
少し上の世代はそういうとこがある
      
        ↑
傾向としてはJに比べて
仕掛ける意欲と技術が無くなったり錆びついたりする
かわりにオフザボールと運動量は良い悪いは別にして
考えたりすることでうまくなったり献身的になって多くなる傾向
西野JAPANはこれをうまく使って一番よい戦い方をした代表
でもそれは乾という個があってこそなんだけどね

まずは自分が成長できる時期にいかに適正リーグを見極めて
個を欧州で外人相手に磨いてレベルアップしていくか
そこからステップアップして久保のようにレベルの高いリーグに
いくようにすればいい
鎌田もベルギーが適正
例外としては伊藤みたいな年代ならいきなりブンデスでもいいかもしれん
でもブンデスでやるためにJ時代と違って
ドリブル捨てたり下手になっちゃってそのリーグに
アジャストするためにプレースタイルかえるとダメってこと

乾みたいに欧州いってもドリブル捨てない。
0716
垢版 |
2018/10/16(火) 22:08:00.64ID:iOiA8K9t0
しかもクロス入れるだけで決定機になってたし枠外してくれたお陰で勝ったけど内容では勝ってないからな
0717
垢版 |
2018/10/16(火) 22:08:06.91ID:jHdVKXlp0
遠藤が縦パス出せるからアジアカップまでは左右に散らせる青山と組ませて
それ以降は守田や三竿にアンカーさせればそこそこ何とかなるはず
0719
垢版 |
2018/10/16(火) 22:08:12.57ID:C2VJpm9L0
堂安は体強いしシュートも上手いけどサイドの選手じゃないよね
張ったときの怖さは全くない そうかんがえると右に乾でテストというのもある
堂安は南野とポジ争いで あと大迫の位置にUMAテストしてくれないかなー
0720名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/16(火) 22:08:13.58ID:vkAYbyR00
ここ数試合の遠藤見てるとやっぱどこでもいいから海外に行ったほうが伸びるよなこれ
これ浦和に居たらずっと微妙な遠藤で終わってたぞこれ
やっぱ海外に行くのが一番伸びるわ
0721
垢版 |
2018/10/16(火) 22:08:14.74ID:WIcepVa10
>>682
さすがに年齢的にもう中島でいったほうがいいに決まってる
ワールドカップは乾で大正解だったけど
0722
垢版 |
2018/10/16(火) 22:08:15.25ID:LfGZvazj0
3位のベルギーと16のウルグアイ相手にやれるんだから強くなってるわ
0723
垢版 |
2018/10/16(火) 22:08:18.29ID:pPFOxJIK0
>>692
まてまて!
前回のワールドカップ前はガーナにもホーム親善で負けてたのに本番はベスト16でベルギー追い詰めたけど?
0724
垢版 |
2018/10/16(火) 22:08:20.35ID:ewsfGioB0
中島は乾の上位互換だと思うわ。w杯の時は乾すげー思ってたけど中島みちゃうとたいしたことないように見えてしまうw
0725a
垢版 |
2018/10/16(火) 22:08:21.14ID:wx2N72cz0
観光気分の相手にホームで勝っても評価はできないよ しかも
3点も取られるなんて負けと同じだね 浮かれてはいけない
                  by 越後屋 
0726名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/16(火) 22:08:30.48ID:DLxvFA1k0
>>706
どっちも見たい
というか、同時に出たらどうなるのか見てみたい
なんかごちゃごちゃになって終わるんかな
0727名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/16(火) 22:08:34.66ID:4vm6Y/W/0
>>698
世代交代も何も本田はA代表を引退しているから全く関係ない
岡崎や香川だよ
いまだにA代表に未練を残しているのはw
0728高島厨
垢版 |
2018/10/16(火) 22:08:34.95ID:6V5+/wMi0
>>691
そう
それはあるからな

とくに今日なんてただの親善試合
これがアジア杯やコパになる頃には、また状況も違うからな

南野にしても中島にしても堂安にしても、今日のような評価は数ヶ月後、数年後にはない

だが香川や本田よりも、じつはもっとマスコミも持ち上げてやったほうがいいよ
南野や中島なんて、香川や本田がフタになってた弊害を喰らってきたからな
0731名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/16(火) 22:08:51.20ID:HP45M9pR0
>>682
とりあえずはどっちかをアジアカップでどっちかをコパアメリカで問題ないだろ
どっちか片方にしか代表の強制召集権使えないから
グラブが両方出してくれない可能性高いし来年は使い分けが必要になるから
0732
垢版 |
2018/10/16(火) 22:08:56.88ID:Ho6KlbFt0
大迫もなぁ
決定的なのふかさなければ、ルーズボール後ろ向きからダイレクトにいっとけば
ハンパなかったのに決定力ががが
0734
垢版 |
2018/10/16(火) 22:09:09.32ID:m6/59B8o0
>>474
なんかのレスで見たけど68年ぶり?
らしい
0735
垢版 |
2018/10/16(火) 22:09:10.52ID:XMw/SwNt0
ハリルの植え付けた縦への意識はしっかり根付いていたと考えていいんだろうか。

中島堂安南野を中心に若手組は縦に素早く攻めてくれるから試合スピードも速くて
なんとも面白かった。
0736名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/16(火) 22:09:12.77ID:H5xGAHxK0
上の世代が裏方とかフォローしてくれるから、下の世代はのびのびできるのにな
みんなそうやってきたわけで

それなのにそいつらを叩くここのゴミどもよ
0737
垢版 |
2018/10/16(火) 22:09:13.26ID:Iur5m2XJ0
日本 6 +4
韓国 4 +1
パナ 1 -3
ウル 0 -2
0739名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/16(火) 22:09:27.61ID:fjxalxYO0
大迫は基本上手いけど大事なところで決めれないから欧州スカウトが躊躇する
0740名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/16(火) 22:09:35.30ID:xFShna2Q0
海外の反応

<ユベントスサポ>
・中島からなんてパスだよ 中島と南野・・・本当に魔法だ

・ユベントス、PSG、ミラン、インテル、ガラタサライの選手がいるウルグアイが
 この日本代表からプレッシャーを感じている :-)

<アメリカ>
・日本は引き続きサッカーで好印象を与えている
 ロシアW杯でベスト16に進出した理由を示している
 間違いなくベルギーを倒しかけた理由を見せているわ

<スペイン>
・またしても最高のゴールだ!堂安!3-2

<ニューカッスルサポ>
・今の日本は代表チームの中でも一番面白いチームの一つのようだ

<ウルグアイ>
・日本に称賛を、勝利おめでとう。とても強いチームだよ。
 日本の10番は物凄い選手だ。
0741
垢版 |
2018/10/16(火) 22:09:36.70ID:F8VSWjga0
凄いわ
例えホームとはいえウルグアイに勝つなんて全く思っていなかった
勝てるとしたらおこぼれPKでももらって、あとは全力守備の1-0勝利かと

シュート数も枠内シュート数もチャンスメイクも圧倒的に日本のが上
どっちが格上チームか分からん内容だった

セットプレーの脆さ以外は完璧な試合だったと思う
0742ベンゲル ◆gi4l2DHHlU
垢版 |
2018/10/16(火) 22:09:39.01ID:eOcIYv0z0
>>724
乾はまだいるぜ?トップ下で使うなおれなら。左右は中島堂安できまってるからな。
トップは南野
0743
垢版 |
2018/10/16(火) 22:09:45.00ID:LfGZvazj0
チョン弱いなwww
アジア最強は日本だわ
0744
垢版 |
2018/10/16(火) 22:09:58.65ID:2cFT2vYz0
>>735
更に森安さんが昇華させた
0745名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/16(火) 22:10:03.30ID:yNLXnj8Z0
>>710
大津がボランチで復活するとは誰も思ってなかったよなw
フィジカルだけじゃなく、ビルドアップの場面でも顔出しまくってたしw
0746名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/16(火) 22:10:09.32ID:qlzEFx1C0
一番必要なのは左SB長友の代わりだろ
絞らせてからのファークロスに全く対応できない
いくら運動量豊富でも大穴ある選手は使えないわ
0748
垢版 |
2018/10/16(火) 22:10:19.64ID:1HkZrH7D0
メッシより中島のほうがうまいな
0749
垢版 |
2018/10/16(火) 22:10:21.32ID:4hQO37ks0
日本はボランチにパサーがいないとキツいってハリル時代に懲りただろ

ボランチに守備専並べたって高さも含めて今の日本じゃどうしたって穴が出来るし大して堅くもならん
0750名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/16(火) 22:10:22.48ID:4vm6Y/W/0
>>729
誤解の無いように言っておくが長友を否定しているのではなく、30代後半になると一気に落ちる
控えで呼ぶかどうかも現状では未知数
0751
垢版 |
2018/10/16(火) 22:10:28.79ID:jT4YMCG/0
>>735
ハリルとかゴミの精神異常者から引き継ぐもんなんて何一つねえわアホかwww
0753
垢版 |
2018/10/16(火) 22:10:34.64ID:TG0XGT/M0
>>645
槙野は空中戦の時にボールウォッチャーになる悪癖がある
佐々木は空中戦だけに限れば吉田並に強い。攻撃は期待できないが
0754
垢版 |
2018/10/16(火) 22:10:34.75ID:b4+TkhfJ0
>>720
試合に出れなかったら意味ないけどな
0756名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/16(火) 22:10:47.10ID:A4u1A3dq0
大迫の代わりが現状居ないのが問題だな
外人相手にあれだけポスト出来る奴他に居ねえからな
前線で唯一替えの効かない選手かも知れない
シュートは外しまくるけど・・・
奴にシュート撃たせないようにしなきゃいけない
0757名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/16(火) 22:10:47.93ID:kM4l2WTl0
本気でアジアカップ獲る気なら控えもきっちり考えないとな
試合数多くなるわけだから

ポーランド戦みたいなことになる
0758
垢版 |
2018/10/16(火) 22:10:51.33ID:WIcepVa10
>>719
さすがに右でならドゥーアンが圧倒的
4年後は乾はメンバー入りもきついだろ
ワールドカップはチームMVP級だったけどさ
0759
垢版 |
2018/10/16(火) 22:10:51.34ID:otXamNtC0
>>726
共存するとお互いの良さを消し合う気がしないでもない
0760名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/16(火) 22:10:51.46ID:Qasibo5C0
南野、堂安の2トップでもいいと思う
ジェズス、アグエロの2トップみたいに
0761
垢版 |
2018/10/16(火) 22:10:57.66ID:pMEErFQE0
しかし東口とか三浦とかじゃなくて冨安やシュミット試してほしい
なんていうか中途半端に保身的なんだよな森保
0762
垢版 |
2018/10/16(火) 22:10:58.27ID:D2ioJIy90
問題はアジア杯はどの試合も相手がドン引きなんだよな〜
そこで南野あたりがどれだけ仕事できるか
0763
垢版 |
2018/10/16(火) 22:10:59.70ID:j2urFv0A0
得点出来るドリブラー乾
得点出来ないドリブラー中島
0766
垢版 |
2018/10/16(火) 22:11:08.78ID:Dam4vXpV0
>>730
ビッグ3というネーミングがマジでダサいからトリデンテにしよう
0767名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/16(火) 22:11:09.64ID:6pEKfnq60
大迫からはシュート外したら罰金取ればいいんだよ
責任感がなさ過ぎる
ドフリー宇宙開発とか何世代前のFWだよと
0768
垢版 |
2018/10/16(火) 22:11:35.33ID:b4+TkhfJ0
アジア杯は当然乾は呼ぶべきだろう

中島が怪我した時は乾しかいない
0770
垢版 |
2018/10/16(火) 22:11:43.38ID:Dam4vXpV0
>>763
ニワカは黙ってろよ
0771名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/16(火) 22:11:44.21ID:gfAVdz9S0
ウルグアイよりベルギーのほうが強いからな
今日の勝利は相手が手抜きしてたわけでもなく順当な結果
0772
垢版 |
2018/10/16(火) 22:11:54.35ID:ZjpQr2x40
>>755
むしろ無駄走りが無くなってクロスの質上がってないか・・・?
0773
垢版 |
2018/10/16(火) 22:12:03.71ID:WIcepVa10
>>756
むしろ打たせまくって上達させたほうがいいだろ
いいFWは打ちまくるからな
0774
垢版 |
2018/10/16(火) 22:12:20.30ID:WIcepVa10
仕掛けまくり強烈ミドル連発の南野中島
仕掛けられないミドル無い香川
う〜ん
0775
垢版 |
2018/10/16(火) 22:12:20.46ID:00amGBTu0
今の日本代表でもっとも偉大な選手は酒井ゴリ
異論はないな?
0778
垢版 |
2018/10/16(火) 22:12:30.20ID:IMa7fK1n0
大迫使わない場合FWに当ててタメ作らせるって組み立て方から見直す必要がある
0779
垢版 |
2018/10/16(火) 22:12:33.00ID:lxsEOK1d0
攻守に効く堂安は、コンスタントに役に立つようになるだろう。
現状、試合を落ち着かせるには青山、原口を入れるが、彼をセンターにするという手もある。
中島、南野は、それなりに浮き沈みもあるだろう。
0780
垢版 |
2018/10/16(火) 22:12:34.34ID:r8mQePCG0
柴崎は守備軽すぎて代表には不要
攻撃もゴミ
0782名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/16(火) 22:12:49.09ID:Is2iZZ9p0
大迫の決定力は酷かったが
だからといって大迫イラネと安易に言うのは本当に危険

大迫くらいポストうまい選手がいないとチーム全体の決定機が減る事を理解してない奴多すぎ

ただUMAあたりは育てて欲しいとこだな
0783名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/16(火) 22:12:59.64ID:DLxvFA1k0
森保が、ファンが喜ぶような〜とか言ってたから、
中島と乾同時器用のサプライズ見せてほしい
0784
垢版 |
2018/10/16(火) 22:13:03.56ID:gpRAI1g40
居場所がどこにもない香川は古巣に戻って現役引退するしかないな
0786
垢版 |
2018/10/16(火) 22:13:21.56ID:F8VSWjga0
>>732
まじで和製ベンゼマ
おさめられるし、パスも出せるし、ポストもできるし
ただ、決められない(泣)
0787
垢版 |
2018/10/16(火) 22:13:21.60ID:otXamNtC0
>>747
室屋を右から左へコンバートするのが一番いいが、瓦斯の方針もあるからな
0788ベンゲル ◆gi4l2DHHlU
垢版 |
2018/10/16(火) 22:13:39.03ID:eOcIYv0z0
>>735
ハリルのは違うぜ
弱いプレミアチームがする肉弾戦の縦ポンサッカーを志向してただろ?

縦だけなんだよあいつは。横パスバックパスも多用していかないと

日本にハリルのはあってない
0789名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/16(火) 22:13:40.43ID:GEfU4DyQ0
>>773
おれもそう思う
打たなきゃシュートなんか上手くならない
でもとりあえず大迫は岡崎にシュート決めるコツを教わるべき
乾もそれでいきなり決定力が上がったらしいしな
0790
垢版 |
2018/10/16(火) 22:13:40.49ID:KZbfvnAY0
>>762
アジア杯よりもさらにW杯の方がガチガチなんだぜ・・・
ぶっちゃけ今日みたいなサッカーやってたらアジア杯もW杯も結果でないわ。

容易に想像できる。
0791
垢版 |
2018/10/16(火) 22:13:54.54ID:j2urFv0A0
中島は得点出来ないから要らない
ポルトガルなんてアホしか褒めないリーグ
0792名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/16(火) 22:13:59.22ID:lHk0AJQX0
しかし、三浦とかもう駄目だなああいうミスはやってはいかん
後ろに残ってるの確認すらもせずバックパス
バックパスばかりするDFはいらん
富安を固定で出せと
0793a
垢版 |
2018/10/16(火) 22:14:02.34ID:tEJ59NUK0
>>535
チリがそのパターンのサッカーやってたな
ただ171センチのビダルがCBやったりするだけに
ブラジルW杯もオランダ戦オージー戦とセットプレイで
高さ不足を突かれて失点してた
0794
垢版 |
2018/10/16(火) 22:14:04.30ID:V/WhSEgl0
バックパサーが一人いないとこうも変わるのか
0795名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/16(火) 22:14:10.98ID:7I7UY3VR0
まあ長友はアジアカップ招集しなくても良いかもな
しばらくは呼べば確実に活躍出来るが、カタールまでは判らないって感じだし次が必要だ
0796名無しさん
垢版 |
2018/10/16(火) 22:14:12.31ID:wLqOItig0
>>778
そうだな
その場合前4人にボールを散らせるボランチの存在が重要になりそう
0797
垢版 |
2018/10/16(火) 22:14:16.14ID:ZjpQr2x40
>>779
あの落ち着きは何なの
守備時のボールの処理の落ち着きとか異常だった
クリアする前必ず周り把握してたし
0798
垢版 |
2018/10/16(火) 22:14:21.82ID:ewsfGioB0
乾はアジア杯までならいいと思う。今30だから4年後はとても無理だからな
0800ななし
垢版 |
2018/10/16(火) 22:14:27.65ID:ZiJGj1Jh0
この選手たちはウルグアイ戦を見てこう思った↓

香川「もう代表にポジションないな……」

山口「おれもっかいチャンスあるわ」
川島「やっぱおれがいないとダメだな」
0801
垢版 |
2018/10/16(火) 22:14:29.28ID:7LT7Gv990
ポイチは当然だけど、選手の適正を捉えるのが上手いな。既に良いチームだよね。
あとはボランチ、バックの完成度と大迫の控えが必要だね。アジアカップ楽しみだ。
0804名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/16(火) 22:14:42.79ID:vkAYbyR00
森保はやっぱ名将な気がするわ
選手がイキイキしてるしアジア大会のときも思ったけど選手がスペック以上の能力を発揮してるの見える
少なくともハリルのときよりは選手の動きが攻守で全然違う
0805名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/16(火) 22:14:46.62ID:q3Bt8wNi0
やっぱりミドルって大切だよな
こぼれ球を狙える
それがない香川はやっぱりもうないわw
本田もミドルあったから怖さがあったんだよなぁ
0806
垢版 |
2018/10/16(火) 22:14:49.38ID:tWt7OQDo0
ボランチが比較的薄いんだよな。できれば、180代後半の若手選手。例えばジュビロの伊藤とかが成長してほしい
0807ユルゲン
垢版 |
2018/10/16(火) 22:14:59.07ID:hqHw3sa50
大迫はなんでこんなシュート下手になっちゃったんだろ。鹿島の時は特別上手い訳じゃないにしろ普通だったろ。
ポストの上手さと引き替えに悪魔と契約でも結んだんけ
0810
垢版 |
2018/10/16(火) 22:15:15.57ID:D2ioJIy90
誰かひとりは左利きを入れたいところだから
堂安は継続的に使われると思うな
左利きの右サイドのアタッカーってのは貴重だよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況