X



森保JAPAN part21
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001
垢版 |
2018/10/16(火) 21:13:44.09ID:6V5+/wMi0
ウルグアイに勝っちゃった
0094.
垢版 |
2018/10/16(火) 21:26:32.78ID:EDLF+cer0
ナバス(CWC,柴崎)、シュテーゲン(リーガ、柴崎乾)、オスピナ(W杯、大迫)、クルトワ(W杯、乾原口)、デヘア(プレミア、武藤)、ムスレラ(親善、南野大迫堂安)

被害者の会
0095
垢版 |
2018/10/16(火) 21:26:42.44ID:K+hEaywy0
ワールドカップではウルグアイは守備ガチガチだったよね。
0096名無しさん
垢版 |
2018/10/16(火) 21:26:51.42ID:q2TvnxZo0
アジアカップで現実見るから
0097
垢版 |
2018/10/16(火) 21:26:52.87ID:BuGGhrKa0
ってか世界的なシミュレーション批判で南米が0.8倍くらいの強さになってると思う
0100高島厨
垢版 |
2018/10/16(火) 21:27:06.76ID:6V5+/wMi0
強さで勝ってるわけじゃないな日本は

すばしっこさで勝ってるだけだな

まあ、日本の妙な速さと細かいテクニックは武器になるが
ウルグアイも日本みたいな国を真剣に対策するようにならないと
足をすくわれる例だな
0102
垢版 |
2018/10/16(火) 21:27:09.23ID:1prhdrCC0
原口黒髪のがカッコいい
0103
垢版 |
2018/10/16(火) 21:27:12.61ID:DWiD8BXS0
大迫いまの高校時代ならトラップできたろ
0104ぬるぽ
垢版 |
2018/10/16(火) 21:27:15.40ID:H1rq1Y2D0
大迫からは得点の匂いがしないな
0105
垢版 |
2018/10/16(火) 21:27:15.95ID:6q9m1zoj0
大迫ハンパだな
0107にゃんぽざわといく愉快な仲間たち
垢版 |
2018/10/16(火) 21:27:31.27ID:lO7kTxaC0
GK東口ってハリルジャパンのときにパナマに3失点してたよな
日本のトップか
全盛期の川口と楢崎を超えるGKが現れないといけない
誰かいないの?
0108
垢版 |
2018/10/16(火) 21:27:34.98ID:CEYcKB2Q0
>>81
次のWCは微妙じゃね?本来はロシアで活躍するはずだった
0109
垢版 |
2018/10/16(火) 21:27:40.75ID:AA+KyFaI0
中島、堂安、南野はロシアで見たかったわ
0110代表愛 ◆wLyCFYLX9.
垢版 |
2018/10/16(火) 21:27:44.11ID:htl0oHWJ0
大迫が決めるとこ決めて長友のとこ佐々木なら8-1くらいだろ今
0111
垢版 |
2018/10/16(火) 21:27:46.81ID:Bm/9ASgZ0
でもこんなんで良いのか
2軍相手に失点しすぎだろ
0114.
垢版 |
2018/10/16(火) 21:28:03.09ID:zlSvujpc0
雑魚のくせに忖度してガンバ枠なんて使うからだよ
CBは怪我から復帰した昌子 あとは成長すればだけど植田
吉田もあと4年はぎりぎり年齢的に行ける
守り切るときに馬鹿の一つ覚えのようにダブルボランチに守備的守備的並べるのは日本の監督の悪い癖
0115
垢版 |
2018/10/16(火) 21:28:04.63ID:UPt+yBxr0
大迫は前向いてる時は期待できない
0116
垢版 |
2018/10/16(火) 21:28:19.46ID:KimeyaAc0
中島、南野、堂安の攻撃陣は期待出来る
長友、三浦、吉田は帰って欲しい
0117
垢版 |
2018/10/16(火) 21:28:22.44ID:BMbiUN/o0
今日は得点を取られてはいるが森保ジャパンとして3試合目だから仕方のない事、
今は点を取られる事を気にする必要は全くない積極的に攻めて点を取れている事が大切な事、
今日の様に前を向いて戦っていればそのうち守りの連携も取れる様に成り
積極的に点を取りにいて点を取りながら点を取られないように成るだろう、
点を取られているからと言って決して守りの試合をしてはならない、
今後も今日のような戦い方をし続ければきっと世界をアッと言わせるようなチームに成るだろう。
0118名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/16(火) 21:28:26.02ID:gfAVdz9S0
>>87
それって監督の要素ゼロじゃん
完全に元選手時代の威光でしょ
モウリーニョとかプロ選手経験すらない監督いるけど選手はちゃんと言うこと聞いてるよね
0120
垢版 |
2018/10/16(火) 21:28:30.05ID:8XCiepvH0
入りそうな時だけ収まらないんだな
0121
垢版 |
2018/10/16(火) 21:28:34.46ID:sc4mnZgt0
大迫今のところ前向いて欲しかった
0124ぬるぽ
垢版 |
2018/10/16(火) 21:28:57.82ID:H1rq1Y2D0
シュートまで行かなくなるなあ
0125
垢版 |
2018/10/16(火) 21:29:06.07ID:6q9m1zoj0
長友上がらなくていいんだよ、馬鹿なの?
0127
垢版 |
2018/10/16(火) 21:29:14.70ID:lqWOYbcR0
キーパー、シュミット試せって

帰って来たらボランチに昌子を試そう

原口は守備固めで控えに必要

中島抜けるとリズムないね
0128
垢版 |
2018/10/16(火) 21:29:15.38ID:sc4mnZgt0
大迫原口にワンツーして欲しかったなあ
0129
垢版 |
2018/10/16(火) 21:29:24.44ID:f7J897NX0
ザックジャパンもはじめのうちはクソ強かったのを忘れてはいけない。基本日本なんて舐められてるんやから。結局研究されつくしたあと本番で結果を出せるかどうか
0131にゃんぽざわ
垢版 |
2018/10/16(火) 21:29:37.36ID:lO7kTxaC0
森保ジャパン3試合で10点か
攻撃力あるな
0132
垢版 |
2018/10/16(火) 21:29:38.32ID:oKmTbCiJ0
>>107
中村の復活を待つか3年程我慢しろとしか
0134
垢版 |
2018/10/16(火) 21:29:42.93ID:C2VJpm9L0
遠藤航は話題に出てないけど かなりいい守備してるよ
0135
垢版 |
2018/10/16(火) 21:29:43.40ID:4LUAOdMt0
これは森保監督が有能なの?相手が弱いの?
0137
垢版 |
2018/10/16(火) 21:29:59.05ID:KimeyaAc0
長友は馬鹿なんだな
0138
垢版 |
2018/10/16(火) 21:29:59.80ID:AA+KyFaI0
大迫は倒されないし相手を背負えるけど
決定機を2発外したのは問題だわ
0139
垢版 |
2018/10/16(火) 21:30:02.57ID:sc4mnZgt0
長友上がりすぎぃ!
0140高島厨
垢版 |
2018/10/16(火) 21:30:03.73ID:6V5+/wMi0
これ、勝ったからっていいもんじゃないよな

この3失点は余計すぎるしな
これは森保の責任でもあるしな
これは森保どうにかしないとマズイだろ
森保も交代の仕方も意味不明だし

はっきし言って、ただのバカ試合だよ
こんな失点の4−3なんて強くはないわ
0141
垢版 |
2018/10/16(火) 21:30:04.15ID:BuGGhrKa0
強豪からしたら日本くらい対策せず勝たないとね
0142代表愛 ◆wLyCFYLX9.
垢版 |
2018/10/16(火) 21:30:11.54ID:htl0oHWJ0
森保、これベルギー戦みたいな場面がアジア杯できてもフリーズして動けんな
0143名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/16(火) 21:30:21.27ID:oCznfHhJ0
>>129
んー、このポイチジャパンだと約束事決まってそうだから
広島浦和よろしく選手かわっても落差でないようにするんじゃね
0145田嶋悪代官
垢版 |
2018/10/16(火) 21:30:31.24ID:lO7kTxaC0
若手上手いわ
0146名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/16(火) 21:30:40.97ID:gfAVdz9S0
カバーニもゴディンもいて二軍はねーわw
0148
垢版 |
2018/10/16(火) 21:30:50.26ID:JcUOUl/n0
長友愛されてるな
0149
垢版 |
2018/10/16(火) 21:30:50.77ID:G2dV3tq70
これもう負けないんじゃないか????
0151名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/16(火) 21:30:59.71ID:hHHIWdjK0
遠藤が攻撃センス上がってるなあ
おっかなびっくりのパスしか出せないヘタレだった時期が嘘のようだわ
やっぱ、浦和にいたらダメか
0152
垢版 |
2018/10/16(火) 21:31:05.77ID:jT4YMCG/0
ウルグアイから4点取れるチームなんてあんの?
素晴らしい試合だった!
0154
垢版 |
2018/10/16(火) 21:31:08.02ID:K+hEaywy0
>>今日は東口はハットトリック
0155
垢版 |
2018/10/16(火) 21:31:10.84ID:oKmTbCiJ0
>>134
いつもより攻撃面でも良かったよいつもはもっと雑
0156
垢版 |
2018/10/16(火) 21:31:17.51ID:bmB92/SO0
>>144
まあ大迫1点とったからいいだろ
前線でそれ以上の活躍はしてた
0157
垢版 |
2018/10/16(火) 21:31:19.45ID:DWiD8BXS0
>>110
なんでそんなにキモいん?
0158
垢版 |
2018/10/16(火) 21:31:22.16ID:pPFOxJIK0
やっぱゴリ友いねえとあかんわ
0160
垢版 |
2018/10/16(火) 21:31:34.89ID:KimeyaAc0
中島が下がるとリズムが落ちる

このチームは中島のチーム何だな
0161
垢版 |
2018/10/16(火) 21:31:35.79ID:8XCiepvH0
前線の若手が通用しそうなのは良かった
0162
垢版 |
2018/10/16(火) 21:31:38.88ID:AA+KyFaI0
相手は最後まで中島に振り回された印象
本当にロシアで見たかったわ
0164
垢版 |
2018/10/16(火) 21:31:53.61ID:ONcAhnZ90
>>144
いや、大迫も素晴らしいだろ
大迫いたから攻撃陣が活きてたやんけ

まぁ、シュートだけはアレだけどな
0165
垢版 |
2018/10/16(火) 21:31:55.63ID:9sGSylZS0
結果出しながら反省点も見えたし、素晴らしいやん
0166名無しさん
垢版 |
2018/10/16(火) 21:31:55.88ID:wLqOItig0
まだ西野劇場の余韻を残しているなw
0168
垢版 |
2018/10/16(火) 21:32:00.67ID:b4+TkhfJ0
攻撃陣は過去最強

んで守備カスなのは今までと変わらず
東口と三浦くらいしか変えるとこないけど
0169高島厨
垢版 |
2018/10/16(火) 21:32:06.39ID:6V5+/wMi0
ウルグアイ代表って成田から帰るの?

てかウルグアイに帰る選手って少ないよな

カバーニはパリ便か
0170
垢版 |
2018/10/16(火) 21:32:06.98ID:jT4YMCG/0
ちょっと鬼門ブラジルとやりてえなw
0171
垢版 |
2018/10/16(火) 21:32:08.96ID:X6BC1jvM0
原口は本当に悪い意味で落ち着いちゃったな
まだそんな年齢でもないのに
0173
垢版 |
2018/10/16(火) 21:32:28.24ID:lKlBitSq0
本田と香川の呪縛から逃れられた新チーム
まぁ 生き生きしてるわ。
0174
垢版 |
2018/10/16(火) 21:32:28.78ID:aAmLxKM90
やっぱ外国人監督にこだわりすぎた協会が悪い。 日本人で全然やれる。
0175代表愛 ◆wLyCFYLX9.
垢版 |
2018/10/16(火) 21:32:34.63ID:htl0oHWJ0
とりあえず南野中島は神
堂安はまだまだこれから、ゴリレッスンに加え乾レッスンも受けさせたい
ボランチはダメ、柴崎は試合でれるまで呼ばんでいい
大迫は変わり南野中島堂安に比べ見劣り
最終ラインはゴリだけは合格吉田長友コンビは不要

そして森保、手を打つべきとこで打てない
非常に心配
0176.
垢版 |
2018/10/16(火) 21:32:40.05ID:EDLF+cer0
ウルグアイは地元から遠く離れて普段プレーする場所からも離れて地球の裏側まで来たのに、まさか連敗で帰るとは思わなかったのでは
0178
垢版 |
2018/10/16(火) 21:32:46.29ID:C2VJpm9L0
一番気になった選手は柴崎だな すごく調子悪そう 
0179_
垢版 |
2018/10/16(火) 21:32:52.09ID:d7b7lCb/0
スコアは1点差だけど、試合内容は圧倒したな。南米の強豪を圧倒して勝ったのは練習試合でも
初めてなんじゃないかな。
前の代表とは縦への推進力と前の選手の強度が全然違う。まるで別物のような強さ。
遠藤も化けた感じがある。あとは柴崎がパフォーマンスを向上できれば黄金時代ありえる
0181
垢版 |
2018/10/16(火) 21:32:55.37ID:c86uYhlY0
大迫はマジでシュート以外素晴らしかったよ
日本FWの伝統を守る大迫半端ない
0182
垢版 |
2018/10/16(火) 21:32:59.67ID:7mTawWAp0
中島五輪世代流石やね
0183ウンコマン
垢版 |
2018/10/16(火) 21:33:03.14ID:iRMiExEA0
本田パイセンが出てたら5-0だろ
0184
垢版 |
2018/10/16(火) 21:33:03.75ID:IMa7fK1n0
大迫はトラップポストプレーはあんだけ上手くてシュートはなんでこうなんだ
0185
垢版 |
2018/10/16(火) 21:33:04.60ID:GmhXhAJW0
東口 5.5 ビッグセーブもあったが3失点はした
長友 6.0 無難
三浦 5.0 前半は良かったが…
吉田 6.0 安定
酒井 8.0 MOM 攻守にパーフェクト レアル行ける
柴崎 6.0 守備面はやはり不安だが、遠藤との相性は良さげ
遠藤 7.5 確変。攻守に素晴らしかった 山口と長谷部の良いところが乗り移ってた
南野 7.5 何で移籍できないの?
中島 7.0 厳しく言えば、チャレンジの数に対してミスも多かったがセビージャ行ける
堂安 7.0 とにかく強い もう一皮剥ければマンU行ける
大迫 6.5 シュートはともかく2列目を活性化 守備でも効いてた

森保 5.5 選手起用は素晴らしいが試合のマネジメントに疑問。親善試合だから良いが、本番だとどういう終わらせ方や駆け引きをするかが見えなかった。
0187
垢版 |
2018/10/16(火) 21:33:07.20ID:Sb6wj2K50
また長友が自分に酔ったコメントしそうww
0188名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/16(火) 21:33:09.32ID:x5r8cLiy0
大迫はジルーみたいな感じだなぁ
ポストプレーとかは上手かった
他にいないなら使うしかないんじゃね
もう1点取ってほしかったけど
0189高島厨
垢版 |
2018/10/16(火) 21:33:10.68ID:6V5+/wMi0
>>170
今じゃブラジルもウルグアイもレベルがダダ落ちしてるよ
2013年くらいよりは

それでもブラジルやドイツには日本は勝てないだろうけどな
0190
垢版 |
2018/10/16(火) 21:33:13.57ID:G2dV3tq70
大迫は良い仕事してるからなぁ まぁシュートミスは致命的だったけど
その分カラダ張ってるし
0193
垢版 |
2018/10/16(火) 21:33:30.88ID:6nJUjeaMO
ウルグアイ戦の比較でマウンティングしようと首を長くしていたチョンwwwwwwwwwwww
顔面真っ赤で首ポッキリwwwwwwwwwwwwwwwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況