コーナーキックとかで相手に押し込まれた状態でトップにボール預けて
トップがキープなりファウル受けるかするなりして全体が押し上げられないとずっと相手のターンになる
そうなるとそもそも論としてゲームが成立せず決定力以前の話になる
ワントップの場合当然その負担は増える
大迫はキープ能力だけは一流だからワントップとして三銃士と組ませるのはあり
シュートに関しては前半のGKとの一対一は角度的に無理あったけど後半23分のは決めなきゃあかんね 
シュートを撃つ前の予測や準備が足りない感じ
大迫外すならワントップより2トップで南野と誰か組ませるのが良さげ
南野ワントップはちょっとタメ作れなそう