X



■ 無能ハリルホジッチの解任を評価するスレ14 ■
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001
垢版 |
2018/12/08(土) 07:57:42.77ID:weKKd/n60
ハリル政権の下で、日本代表は近年見たことが無いほど弱体化してしまった。
3年間で戦術的積み上げは一切なく、組織力も連携もない個人の力頼みのアドリブサッカーに落ちぶれた。
支持派ですら「秘策があるに違いない」と信じるしかない程に改善が見られなかった。
ひたすら前に蹴るだけの攻撃、1対1のフィジカル勝負だけの守備、そんな無策サッカーにはハリルに冷遇された
主力選手のみならず、ハリルが自らデビューさせた若手選手でさえ異論を唱えた。
W杯直前解任という判断をせざるをえない危機的事態を招いた,哀れな末路だった。

ハリル解任論は最近のものではない。冷静なサポーターは,過去スレッドのとおり従来より解任妥当を主張
し続けている。確実にいえる事は、過去例がないほど多くの代表選手が海外リーグでスタメン、準スタメンとして
活躍している時代にハリルが残したものは日本がW杯初出場を決めてから最もファンの期待値が低い日本代表である。

前スレ
■ 無能ハリルホジッチの解任を評価するスレ13 ■
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1537444962/
0750
垢版 |
2019/03/26(火) 21:40:49.78ID:frYZHNZa0
>>744
プレミア
1位:リヴァプール → ユルゲン・クロップ
4位:アーセナル → ウナイ・エメリ
6位:チェルシー → マウリツィオ・サッリ

リーガ
4位:ヘタフェ → ホセ・ボルダラス

セリエ
1位:ユヴェントス → マッシミリアーノ・アッレグリ
3位:インテル → ルチアーノ・スパレッティ

ブンデス
2位:ドルトムント → リュシアン・ファーヴル
3位:RBライプツィヒ → ラルフ・ラングニック
4位:ボルシアMG → ディーター・ヘッキング

アン
1位:PSG → トーマス・トゥヘル

選手としての実績なんて監督業には何の役にも立たない
クロップ、アッレグリ、スパレッティ、トゥヘル、サッリに選手としての実績はない
0751
垢版 |
2019/03/26(火) 22:26:24.12ID:ebLMA85y0
日本にセスス・スアレス氏が3人居れば
ハリルホジッチが監督になるような大失態を犯さずに済んだのに
0752
垢版 |
2019/03/27(水) 10:09:35.23ID:6X6PGPYl0
モナコに追い抜かれつつあるハリルナント
0754
垢版 |
2019/03/31(日) 14:13:29.40ID:ppqRizn50
隙あらば嘘捏造をするハリシン


65 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/03/31(日) 12:26:58.36 ID:Xbt7vWwB0
>>51
本田や香川外して大迫中心の代表に作り変えたのがハリルじゃないの


76 名前:名無しさん@恐縮です :2019/03/31(日) 12:41:23.53 ID:jY4sl3rx0
>>51
ハリルは久保や浅野を使って本田さんをベンチ〜ベンチ外にしてたじゃん
原口や井手口を抜擢したり最後は乾じゃなくて中島を選んでたし
普通に世代交代をさせてたと思うぞ
南野なんかはもっと使って欲しかったけどね
0755
垢版 |
2019/03/31(日) 21:38:08.22ID:ZRZK3Ykq0
今更だけどハリルを擁護している記者もどきは取材すらしてない連中ばかりなのに何故あれほど信奉されていたのか?
0757
垢版 |
2019/04/01(月) 04:04:16.49ID:tW8OVMPD0
さんざんハリルだったらと脳内プラン&成功と比較して
現実の代表&成果をくさしたくせに
実際には取材さえした輩はいなかった

それが さかあじゃあなりすと
それが さかあくらすた
0758
垢版 |
2019/04/01(月) 08:32:27.11ID:QJFAyaHc0
>>756
これは超恥ずかしいな
0759
垢版 |
2019/04/01(月) 09:37:07.44ID:zpqW8PZF0
>>756
口だけの魔術師。ハリル・ホラフキッチ
0760
垢版 |
2019/04/01(月) 11:14:28.29ID:zUDelpow0
西野に謝罪したほうがいい。通訳兄を連れて
0761
垢版 |
2019/04/01(月) 17:52:03.53ID:4hL5Dc7N0
ハリルのコメント引用して西野ジャパンを散々馬鹿にしたんだから
彼らのコメントが欲しいな ほんといい加減しろよ やり過ぎにも程がある
0762
垢版 |
2019/04/01(月) 19:04:30.32ID:CZ1/NgRY0
>>754
その抜擢した「浅野」「井手口」「久保」はどうなった?w そういう事なんだよ
中島に関しては試すのが遅すぎる 10月、11月の代表戦では呼ばずに、W杯イヤーに呼ぶなんて
0763名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/01(月) 19:20:33.30ID:xLTSK+pr0
そして中島呼んだ2試合は宇佐美と本田はスタメンで60分以上使ったのに中島に関しては途中出場で合計40分
こんな短時間途中出場じゃ守備の面でどうなるか分かったもんじゃないというのに
0764
垢版 |
2019/04/01(月) 19:31:25.24ID:GH2IRDYo0
クソアナルの中では中島は乾と同じカテゴリで
70分試合やって同点か負けの時に点を入れるために投入するオプションだから筋は通ってる
あくまでクソアナルの中ではだがな
0765
垢版 |
2019/04/02(火) 00:09:27.76ID:30zXvAEc0
ナントでも失敗は決定的だし、年齢を考えてもキャリアはここで終わりそうだな
0766名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/02(火) 06:36:00.03ID:0v9R0zYZ0
失敗とまでは思わないけど、リーグアンで中の下くらいの凡庸な監督

お世辞にも優秀と言えるレベルではない
信者が過剰に持て囃した事を後世のために記録しておかねば
0767
垢版 |
2019/04/02(火) 11:25:28.96ID:+USeU2mx0
結城康平
「ハリルは世界的に極めて優秀な戦術家」
0768
垢版 |
2019/04/02(火) 13:03:28.66ID:oJtjc5hp0
ハリルは評論家業の方があってるんじゃないか?
選手を束ねるには人間性が
0769
垢版 |
2019/04/02(火) 14:23:20.67ID:lsNUJXvZ0
アギーレ帰ってきてくれ
0770
垢版 |
2019/04/02(火) 16:03:20.43ID:giuc1EKn0
ハリル本人もだが、ハリル信者らの傲慢卑劣な「口先」はひどかった
0771
垢版 |
2019/04/02(火) 18:24:36.66ID:XSKeCGh30
youtubeでハリルがアルジェリアで戦術の話をしてた動画があったけど
ぼんやりとした山本氏的なデータの話しかしてなかった
槙野に渡した改善すべき項目メモも素人が言いそうな欠点箇条書きが山ほど
戦術オタクが口にしそうな最先端の話もしないんだけど
ハリル好き戦術オタクは何故か妄想を膨らませてハリルの戦術を作り上げていた
0772
垢版 |
2019/04/02(火) 18:32:04.73ID:vsV7QxAW0
大した監督じゃないから
0773
垢版 |
2019/04/02(火) 22:53:02.16ID:s8gKhHEo0
五百蔵容の見た目がキ○オタなんだがw
0774
垢版 |
2019/04/03(水) 21:02:00.53ID:VIXl7nNZ0
冬にエースを放出した前年度9位のチームで残留という最低限のノルマは達成したので失敗は言い過ぎでした
0775名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/03(水) 22:01:59.02ID:2/D8ykDR0
ハードル低っ!
0776
垢版 |
2019/04/03(水) 22:04:28.55ID:MSyLCiop0
まあ次シーズンは無いだろうけどな
0777名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/03(水) 23:06:54.04ID:ED5jrM/20
ハリルがトゥヘルに対して毒舌
トゥヘル「彼の意見に耳を傾けてエネルギーを失いたくない」
headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190403-43465476-gekisaka-socc


人の失敗はとことん責めるくせに、自分の事はちょっとでも非難されたら名誉毀損で訴える

ホント器の小さいクズだわ、人間性がクソすぎる
0778
垢版 |
2019/04/03(水) 23:31:58.35ID:4pYdnbM20
前々年度7位、前年度9位の中堅チームが、残留がライン笑
0779
垢版 |
2019/04/04(木) 01:06:17.80ID:zNr150mT0
結城康平とかキモかったよなーもはや懐かしい
0780
垢版 |
2019/04/04(木) 02:05:16.13ID:DoCxzUKz0
https://i.imgur.com/LX5eRMc.jpg
この人はただのライターだよ

記者とは違って内部事情知らないから、5chレベルと変わらん
0781名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/04(木) 02:19:11.41ID:g271sJfD0
>>780
監督が優しいとか厳しいとかどうでもいいのになw
ザックは少なくともアジア予選から本番前の親善では怪しい守備構築だったとはいえ結果を残してたし

ハリルはアジア予選結果だけは残しけど
予選後の親善試合は結果内容とあそこまで酷いのは今思うと逆にすげえよ
0782
垢版 |
2019/04/04(木) 09:43:31.34ID:mWQAgjg70
>>781
アジア予選結果残したって嘘をつくなよ、近年で一番ひどい成績だったぞ
0783
垢版 |
2019/04/04(木) 09:58:29.03ID:w9pgXlkp0
ハリルが呼んだ選手殆どダメになったね スパイかと思うほど日本の良さを消した監督 まぁナントでも失敗したが
0784
垢版 |
2019/04/04(木) 10:20:24.76ID:xsceXve50
フトボリスタ界隈が一気に信用を落とす原因になった
監督さんですね
0785
垢版 |
2019/04/04(木) 11:49:52.75ID:zNr150mT0
ハリルは格上に順当に負けるよねw
0786
垢版 |
2019/04/04(木) 12:46:01.62ID:wmfxAJAL0
サッカークラスタは舌鋒が鋭くて生真面目で
でも結果が出ないのが好き

元千葉の玄米監督とか
ネタだろ
0787
垢版 |
2019/04/04(木) 14:18:46.52ID:+nnlD43v0
>>780
こいつ、ハリルは手の内を隠してたとか言ってたよな
アルジェリアがワールドカップの年親善試合でめちゃくちゃ強くて無敗だったの知らないんだろうな
0788
垢版 |
2019/04/04(木) 17:11:24.13ID:dYUiMdTF0
>優しいと増長して暴走、厳しいと引きずりおろす

こいつは物事を二元論でしか語れないな 矮小化するなよ
0789
垢版 |
2019/04/04(木) 21:25:15.82ID:Wo/XX0g50
アギーレ解任からのパニックバイだったけど、良い候補が見つかるまで暫定監督でって言うのは流石に結果論かw
0790
垢版 |
2019/04/04(木) 23:39:38.57ID:ixy/exeC0
ハリルで格上に一回も勝ったkとがないのに監督が変わっていずれも格上に普通に勝ってるからな
ハリルがやめてからFIFAランクは20台を維持してるしハリルの無能さだけが浮き彫りになってる
0791
垢版 |
2019/04/04(木) 23:40:39.83ID:ixy/exeC0
>>788
物事はそんな単純じゃないよなw
0792
垢版 |
2019/04/04(木) 23:48:45.48ID:tZtp24Em0
本当にゴミだったなハリル
0793
垢版 |
2019/04/04(木) 23:49:38.28ID:PTuaZL8b0
退任時のELOレーティング(2018/03/27版)

オフト 1993/10/28 43位
ファルカン 1994/10/11 54位
加茂 1997/10/04 38位
岡田1 1998/06/26 46位
トルシエ 2002/06/18 20位
ジーコ 2006/06/22 34位
オシム 2007/10/17 24位
岡田2 2010/06/29 26位
ザック 2014/06/24 31位
アギーレ 2015/01/23 25位
ハリル 2018/03/27 44位 ←ゴミ
0794
垢版 |
2019/04/05(金) 01:04:20.87ID:hK77DapV0
100年で日本をサッカー強国にするをスローガンにJリーグが立ち上がり、約4分の1
その約4分の1を見事にブチ壊したな
0795@
垢版 |
2019/04/05(金) 01:25:42.74ID:ld0k2bTR0
しかも就任の時には20位くらいまで上げたいと話してたわ
0796
垢版 |
2019/04/05(金) 11:52:53.33ID:Gm+KueA70
確かにやってるサッカーの組織力の弱さが
加茂以前をおもいださせるレベルだった
0797
垢版 |
2019/04/05(金) 12:52:49.29ID:N4NFD9EO0
ナントも低迷させてるらしいじゃん
0798ありがとうございました。
垢版 |
2019/04/05(金) 14:01:18.82ID:IPNYw4eT0
森保もダメだけどもっと駄目だったからなあ
戦術が良くないなら、選手が多少なりとも修正力発揮させたり
気分よくプレイした方がマシという
0799
垢版 |
2019/04/05(金) 15:35:01.41ID:MREAdsYD0
ハリルもアンリよりマシという事実
名選手が監督として大失敗してしまうのが不思議で仕方ない
0800名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/05(金) 15:46:30.63ID:q9b9GSgc0
>>793
就任時の成績と最高位
ジーコ  17位→34位(14位)
オシム  34位→24位(24位)
岡田   24位→26位(18位)
ザック.  23位→31位(12位)
アギーレ. 32位→25位(25位)
ハリル  25位→44位(23位)
0801
垢版 |
2019/04/06(土) 13:56:47.78ID:xfEWcWEc0
スペシャルワンさんでも求心力が失われたら、あっという間にチームが崩壊するからコミュニケーションって大事で難しいものなのだろうなぁ
0802
垢版 |
2019/04/06(土) 14:57:33.58ID:a8TmA2pJ0
ハノーファー会長、監督に浅野拓磨“起用禁止令“通達?買い取り義務回避のために書面で指示
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190405-00000032-goal-socc

ハリルチルドレンの末路 買い取りたくないから起用するなとオーナー命令
0803
垢版 |
2019/04/06(土) 15:00:05.41ID:a8TmA2pJ0
>>799
さすがに素人アンリと比較するのはハリルが可哀相だよw
0805
垢版 |
2019/04/06(土) 19:10:36.94ID:1FW0fSgp0
ハリル信者が最近物凄く森保批判してるけど、まさか森保批判してハリル路線戻したいの?

大迫依存、中島依存。
何が悪いんだよ。ハリルなんて誰にも依存出来ずに、むしろ大迫のプレーを制限してた無能なのに。かと言ってプランBも無かったというオチ(笑)
0806
垢版 |
2019/04/07(日) 00:38:24.94ID:B5l6chR/0
この間まで森保はハリル流を継いでいるとか持ち上げていたくせにw
ハリル信者の二枚舌は
0807
垢版 |
2019/04/07(日) 12:21:47.20ID:De2TV8Xt0
森保はハリルのやり方も取り入れるって言ってたよな、森保速攻首だろ
西野さんカムバックさせろ
0808
垢版 |
2019/04/07(日) 14:04:24.81ID:vLyQik1E0
ハリルを崇めていたサッカークラスタとやらは現在では何に熱中しているのだろうか?
0809
垢版 |
2019/04/07(日) 15:53:33.33ID:NHtUFdrE0
アンチハリル=上級国民
ぜひアンチハリルには陛下からの恩賞をいただきたい
0811
垢版 |
2019/04/08(月) 00:18:57.34ID:yC5iHPA/0
ハリル「昌子は私が育てた」
0812
垢版 |
2019/04/08(月) 10:17:46.13ID:ncFPQ8Wv0
降格の足音が近づいてきたか
0813
垢版 |
2019/04/08(月) 10:20:57.54ID:ncFPQ8Wv0
結城康平
「ハリルは極めて優秀な戦術家」

じわじわくるぜw
0814
垢版 |
2019/04/08(月) 13:02:12.24ID:X9wIQkmi0
ヤフコメでハリル叩いたらマイナスばっかつけられたよ、未だにヤフコメはハリシンが多い
ハリシンはナントを立て直したとか言ってる
最近勝てないのはエースを失ったからとか言ってる

怖い
0815名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/08(月) 13:11:53.25ID:3vnSVb4L0
>>812
現在の降格枠(19・20)・プレーオフ枠(18)にいるクラブがまさにゴミクズなんでそこまではいかないだろうが
17位は見えてきた感じ
0816
垢版 |
2019/04/08(月) 15:15:52.09ID:X9wIQkmi0
優秀な戦術化なら、エース失った所でなんとかするだろ
色んな選手が点を取るのが現代サッカー
0817
垢版 |
2019/04/08(月) 15:21:01.92ID:apJ+SPJa0
コイツは本当に戦術家なのかね
0818
垢版 |
2019/04/08(月) 15:25:17.33ID:Qqg7LN/70
モチベーターってのは間違いだし、どちらかというと戦術家なんじゃね?
最近よくいる、現代サッカーについていけないタイプの戦術家じゃないかな。
0819
垢版 |
2019/04/08(月) 16:33:58.70ID:+p5XfTfI0
1試合消化が少ないけど残る相手が
格上3 中堅3 同格1 降格争い1 と勝ち点を積み上げるのは簡単ではなさそう
0820
垢版 |
2019/04/08(月) 16:51:35.97ID:KZkzQoUL0
本来は中堅のチームだから中堅と五分だとして、残り勝ち点10は取れは御の字だろう
0821
垢版 |
2019/04/08(月) 18:01:51.62ID:3bO4vw3t0
ハリル就任後の「ナント」

●9節:ボルドー 3-0 ナント
〇10節:ナント 4-0 トゥールーズ
〇11節:アミアン 1-2 ナント
〇12節:ナント 5-0 ギャンガン
▲13節:レンヌ 1-1 ナント
▲14節:ナント 1-1 アンジェ
●15節:サンテチエンヌ 3-0 ナント
〇16節:ナント 3-2 マルセイユ
●17節:ニーム 1-0 ナント
〇18節:ナント 2-0 モンペリエ
●19節:PSG 1-0 ナント
●20節:ナント 0-1 レンヌ
●21節:アンジェ 1-0 ナント
▲22節:ナント 1-1 サンテチエンヌ
〇23節:カーン 0-1 ナント
●24節:ナント 2-4 ニーム
●25節:モナコ 1-0 ナント
〇26節:ナント 1-0 ボルドー
▲27節:ギャンガン 0-0 ナント
●29節:ランス 1-0 ナント
●30節:ナント 2-3 リール
●31節:トゥールーズ 1-0 ナント

15位:7勝4分11敗 23得点26失点
0822
垢版 |
2019/04/08(月) 18:26:40.66ID:KZkzQoUL0
22試合で勝点25は少ないね
解任前は8試合で勝点7か
交代ブーストなきゃ、ほとんど変わらんか、もっと悪いな
0823
垢版 |
2019/04/09(火) 00:09:17.15ID:NhbSEhQS0
今年になってから3勝2分8敗かw
0824
垢版 |
2019/04/09(火) 01:48:54.15ID:QL06m+eH0
ほぼ残留を決めて、今シーズン限りのハリルのもとで選手が高いモチベーションを保つのも難しいだろうな
0826
垢版 |
2019/04/09(火) 01:59:05.50ID:DSzHeb9T0
契約は来年まであるから、残りの試合で選手達がハリルを続けさせたい気持ちがあるなら頑張って結果出すだし残留もあり得る

嫌われてたら、この先勝ち点6くらいしか取れないだろう
0827
垢版 |
2019/04/09(火) 02:01:55.00ID:QL06m+eH0
優れた戦術やビジョンがあるなら話は別だが....
0828
垢版 |
2019/04/09(火) 02:10:19.80ID:DSzHeb9T0
>>825
悲劇があったチームは今までもあったけど、ここまで順位落としたチームっていたっけ?
あのセビージャの有名な選手亡くなったとき、セビージャ降格近くまで行った?
0829
垢版 |
2019/04/09(火) 02:15:05.40ID:QL06m+eH0
>>826 降格圏チームの対戦相手も恵まれてはいない感じですし、7ポイント差があるので流石に残留は出来ると思います
0831
垢版 |
2019/04/09(火) 04:55:17.25ID:QL06m+eH0
プエルタのことでは?
0832
垢版 |
2019/04/09(火) 11:23:49.78ID:cGXi5q2k0
>>823
それは酷い。アジア予選後の日本代表のようだ
0833
垢版 |
2019/04/09(火) 19:26:49.65ID:HHMxW8Yk0
>>814
信者の数は多くない。少数ががたくさんなりすましてマクロしてる
こないだアップル信者に一日でバッドを合計一万押されていった
0834
垢版 |
2019/04/09(火) 19:28:34.07ID:NhbSEhQS0
アストーリが亡くなった後もヴィオラは低迷してないしな
ナントは、サラー頼みが露呈しただけでしょ 
0835
垢版 |
2019/04/09(火) 19:48:58.64ID:CK2aDD160
今更だけどハリル批判していた昌子スタメンのトゥールーズに完封負けしたんだなw
0836
垢版 |
2019/04/09(火) 20:56:47.89ID:DSzHeb9T0
>>833
アップル信者も痛いよなぁ、情弱なのに情強ぶってる
0837
垢版 |
2019/04/10(水) 03:15:08.38ID:ua0/J3uY0
ナント就任後の成績は戦力を考えるとやや悪い程度だが、後半以降は来シーズンを任せるに足る成績とはとても言えないな
0839
垢版 |
2019/04/10(水) 15:52:55.67ID:8FQOGlbe0
自分から負けを認めたか あの成績じゃ恥ずかしいもんな 
0841
垢版 |
2019/04/10(水) 16:03:23.64ID:XFTX7pf70
>関係者によればハリルホジッチ氏は「前を向いて進みたい」と話し、今回の決断に至ったという。


なら最初からやるなよw
0842
垢版 |
2019/04/10(水) 16:07:05.53ID:NB/gGgQ/0
ハリル惨敗やなw
0843おうしょう
垢版 |
2019/04/10(水) 16:17:56.16ID:mPXmMVNb0
圧倒的にアジア予選を突破したハリルジャパンは本大会ベスト8確実だった。
0844
垢版 |
2019/04/10(水) 16:30:17.99ID:KPEphnUV0
勝てる見込みもないのにプライド保つために起こした宣伝訴訟でしょ?
輩の所業やぞこんなん
0845
垢版 |
2019/04/10(水) 16:42:46.39ID:/4TqMYgN0
ハリシン大惨敗wwwwww
0846
垢版 |
2019/04/10(水) 17:16:40.32ID:EGZRf60r0
>>843
アジア最終予選の勝ち点ペースはワールドカップ出れるようになってから最下位な

ハリルは最終予選で勝ち点が多いとフェイクニュースに騙されてるかもしれないが、最終予選のチームが前回から増えてタイとかがラッキーポイントになってただけ
0847
垢版 |
2019/04/10(水) 17:19:48.29ID:lXtPe8Zl0
普通はこうなるわな
勝てる訳ないもんな
まあ訴える事自体がアホなんだけど
0848
垢版 |
2019/04/10(水) 17:49:56.75ID:XmUH3jDe0
勝ち目なかったもんな
他がもっと無謀だったから名誉毀損に切り替えたものの、解任理由を語るのは名誉毀損だってのには無理があった
0849
垢版 |
2019/04/10(水) 18:31:11.37ID:wrCjqLI80
>>843
オーストラリアが崩壊してたから誰がやっても行けただろうな
0850名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/10(水) 19:38:02.44ID:ofk2BSRf0
ハリル就任後の「ナント」

●9節:ボルドー 3-0 ナント
〇10節:ナント 4-0 トゥールーズ
〇11節:アミアン 1-2 ナント
〇12節:ナント 5-0 ギャンガン
▲13節:レンヌ 1-1 ナント
▲14節:ナント 1-1 アンジェ
●15節:サンテチエンヌ 3-0 ナント
〇16節:ナント 3-2 マルセイユ
●17節:ニーム 1-0 ナント
〇18節:ナント 2-0 モンペリエ
●19節:PSG 1-0 ナント
●20節:ナント 0-1 レンヌ
●21節:アンジェ 1-0 ナント
▲22節:ナント 1-1 サンテチエンヌ
〇23節:カーン 0-1 ナント
●24節:ナント 2-4 ニーム
●25節:モナコ 1-0 ナント
〇26節:ナント 1-0 ボルドー
▲27節:ギャンガン 0-0 ナント
●29節:ランス 1-0 ナント
●30節:ナント 2-3 リール
●31節:トゥールーズ 1-0 ナント

15位:7勝4分11敗 23得点26失点
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況